組み込みプログラマー雑談スレッド その9at PROG
組み込みプログラマー雑談スレッド その9 - 暇つぶし2ch364:仕様書無しさん
08/06/09 08:34:02
>>346
ソレはやっぱり規模によるんだよ。
ルネサスでいえば、SH 以上はヘタな人力最適化ではコンパイラに勝てない。
でも、Cの上でインデックスの範囲を考えて構造体のサイズを考えるとかはやるけどね

で H8/M16 になると、やっぱりどうしてもとなるとアセンブラで書いた方が早くなる。
ただ品種が多いので、どうしてもって事になると速度の速い品種にしちゃう対策が
コストパフォーマンス良かったりして、殆どCで書くけどね。

さらに小さい規模の4ビットマイコンやPICってレベルになると
4bitマイコンではそもそもコンパイラが用意されてないし
PICのCコンパイラは、最適化を考えて書くと、もう高級アセンブラ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch