組み込みプログラマー雑談スレッド その9at PROG
組み込みプログラマー雑談スレッド その9 - 暇つぶし2ch17:仕様書無しさん
08/05/01 12:08:19
>>16
チャタリングは単にチャタリングが起きないサンプリング周期でサンプリングすれば解決する。
そして最近のスイッチはチャタリング時間は10ms以下なので、チャタリングに関しては
10ms以上でサンプリングすれば、その回路は全く意味が無い。

ソレが解決してるのはノイズであり、多くのノイズはパルスで来るわけで
そういうノイズ取りの為にはインピータンスを調整してソフトでN回一致採用を行った方が強い事が判っている。

最近の流行は、入力端子に直列抵抗を入れ、ポートを普段は出力モードにし
入力の直前に入力にする手法。
CR+シュミットで設計するのはオジイチャンだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch