プログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな?at PROGプログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト131:仕様書無しさん 09/01/14 21:50:52 #!/bin/bash v=1 fz="Fizz" bz="Buzz" while [ $v -le 100 ]; do d="" three=`expr $v % 3` five=`expr $v % 5` if [ $three -eq 0 ]; then d="$fz" fi if [ $five -eq 0 ]; then d="$d$bz" fi if [ -z "$d" ]; then echo "$v" else echo "$d" fi v=`expr $v + 1` done 132:仕様書無しさん 09/01/15 21:50:07 Smalltalk (1 to: 100) collect: [:n | | out | out := ''. n \\ 3 = 0 ifTrue: [out := out, 'Fizz']. n \\ 5 = 0 ifTrue: [out := out, 'Buzz']. out isEmpty ifTrue: [out := n]. out ] 133:仕様書無しさん 09/01/19 10:19:53 J wd&>((0 i.~15 3 5|]){((;;])'Fizz';'Buzz'),<)"0>:i.100 134:仕様書無しさん 09/01/19 20:05:59 やねう企画ではただ今人材募集中です。 【条件】 簡単な線形代数くらいはマスターしていること できれば国立大学大学院卒レベルの方(在学中でも可) 週100時間以上の労働で、月給は17万円程度(時間給換算で400円くらい) 交通費自己負担。社会保険なし。業界一のピンハネ率! 【業務内容】 競馬詐欺ソフトの製作、陵辱系アダルトソフトの製作等 【先輩社員の例】 「デバッグ期間が必要なのはプログラマがヘボだからや」という社長の考えにより、 デバッグ期間のないスケジュールで仕事を取ってくるため、めちゃくちゃにスケジュールが厳しい。 「仕事終わらん。死にたい」別にスーパープログラマでもなんでもないので、みんなそうなる。 http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060510 【面接】 社長のやねうらお(本名:磯崎元洋)が自宅で直接面接致します。委細面談。 大阪府八尾市末広町2-1-2 磯崎まで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch