サイボウズラボat PROG
サイボウズラボ - 暇つぶし2ch126:仕様書無しさん
08/04/30 11:37:46
10個のサービスつくって1個のイノベータブルなものをつくるとかいってる馬鹿。

こいつらの狙ってるのは、一獲千金のネタであってイノベーションではない。
イノベーションは狙って起こすもの。なにが本当にチャレンジなのか本質をつきつめた上で狙うもの。
Internetは通信の革命をおこすべく数々の発明が組み合わされてイノベーションがおきた。
目的無しでやってたわけじゃない。
Mosaicしかり。明確なビジョンの下で開発された。
googleなら"検索"を突き詰めたからあのシステムができた。
あとからちゃらちゃでてきたgoogleのサービス群の二番煎じを狙うのは馬鹿。5流。

こいつらがやっているのはいきあたりばったりで"一般人に受けそう"な"何か"をわいわいだべってるだけ。

なんの制約もなしで発明がぼこぼこ出てるのは、ATTベル研究所くらい。今は津ぶれたけどな。
ノーベル賞でもとらないかぎり、どんな優秀な研究者でも予算獲得のために
研究目的やプロセスを考え抜いて議論している。

googleに行けない程度の連中がなんの制約もなしで発明できると思っているところが爆笑。





ってことをいいたいんだろ、みんな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch