常駐の人で契約切られた事ある人いる?at PROG常駐の人で契約切られた事ある人いる? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト26:仕様書無しさん 08/04/26 09:48:42 現場のがんこなPGが切られてた 低スキルな上に頑固はオワットル 27:仕様書無しさん 08/04/26 10:06:43 現場の空気とか、やり方に合わないと切られることが多い。 その場合は、寧ろ有り難い。 普通にやってりゃ、まず切られない。 仕事自体、または予算がなくなれば、これのかぎりにあらずだが。 28:仕様書無しさん 08/04/27 04:54:07 >>現場のがんこなPGが切られてた 無理なスケジュールを遂行するより切られたほうマシ 29:仕様書無しさん 08/04/27 08:16:23 耐用年数残り2年くらいの保守現場に放り込まれた。 刺激的な仕事は何も無い。 たまに屁のような改修案件があるだけ。 脳が縮退していく感覚が感じられてならない。 とっとと逃げることにした。 30:仕様書無しさん 08/05/01 16:24:27 >>29 今のうちに時間があればできないような勉強をしとけ。 31:仕様書無しさん 08/05/01 23:05:38 >>29 同じような環境に投げ込まれ ひたすら資格の勉強した。 約一年。その間に沢山資格を取った。 会社からずいぶん、資格手当てを貰った。 その半年後辞めた。 その後、会社の資格手当て支給基準が変わったという話を聞いた。 俺がいたとき(資格ゲット→申請→翌月の給与に受験料プラス、難易度に応じた報奨金) 辞めた後(資格ゲット→申請→翌月の給与に受験料、翌月の給与にで報奨の10%、残りの90%を ボーナス3回にわけて支給。) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch