常駐の人で契約切られた事ある人いる?at PROG常駐の人で契約切られた事ある人いる? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:仕様書無しさん 08/04/12 00:01:29 こんな糞スレたてるくらいだから、切られても当然だよな 3:仕様書無しさん 08/04/12 07:57:57 無いな・・・ 4:仕様書無しさん 08/04/12 08:27:43 切るぞと脅されてるけどなかなか切れない はやく楽にしてくれ 5:仕様書無しさん 08/04/12 10:01:38 >>4 あるあるw こっちが切りたいのになw 6:仕様書無しさん 08/04/12 10:54:11 >>1 業務だったらいいんだが。 薀蓄だと勉強しようがないよな。 7:仕様書無しさん 08/04/12 11:32:24 契約が途中から(同じ会社の)2つの事業部での業務を扱うことになったことがあった。 今まで俺に指示してくるのは、派遣元の上司Aしかいなかったが、 その時点で、社員Bによる指示も追加され指揮命令系統がややこしくなった。 一応原則、上司Aが調節しているらしかったのだが、 とある日に、ある業務を社員Bに頼まれた。 途中までやったところ、上司Aに別業務を依頼され、 それは上司Aにやらなくていいよと言われたので放置してたところ、 社員Bになんでやらないの?と言われる流れになってしまい、 それが原因かどうか知らないが、切られたことはある。 派遣先が別な件で金払うの渋っていたので、自社としては完全撤退を決めていたので、 楽に引けたので助かったといえば助かった。 てーか、事業部1にいようと事業部2にいようとLANでつながってるから同じ仕事できるのに、 日によって出勤場所変えないといけないとかめんどくさすぎるわ。 ノートPC使わせてくれればまだしも、デスクトップとか設定めんどくせーよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch