08/05/25 19:47:51
>>391
捏造なんだろうけど間違ってはないと思うぞ。
俺は新卒時基本給が220000で、
6年目でうっかりTCSグループに入っちゃって、
その時は年収が150万くらい落ちたんだよね。
すげー悔しくてさ、敗者復活に3年を要した。
今年のはじめにメー子に移って年収は200万UPしたよ。
394:仕様書無しさん
08/05/25 20:02:14
必死ですね、わかります
395:仕様書無しさん
08/05/25 20:47:19
>>394
誰に向けていっているのかわからないけど、オマイは必死じゃないの?
いまからそれじゃ、メー子でもウン子でも通用しないぞ。
396:仕様書無しさん
08/05/25 20:58:34
>>395
おこらない、おこらないwww
397:390
08/05/25 21:06:23
これでもTCSは破格の昇給モデルにしたのだがw
しかも年収計算間違ったww
昇給年\2000(破格)
×年収=(基本給+40000)x15
○年収=(基本給x15)+(40000x12)
※40000=糞調整費(技術手当とか住宅手当)
398:仕様書無しさん
08/05/25 21:12:54
>>397
全くだ
TCSの基本給が年に2000円も上がるなんて聞いたことないぞ
あと、1年目の賞与って寸志だからもっと低くなるんじゃないかと思った
399:仕様書無しさん
08/05/25 21:27:26
あー死にて~。また就活かよ
400:仕様書無しさん
08/05/25 21:37:53
俺がTCSにいたとき(5年くらい前)は昇給はあって500円くらい。
3年くらい昇給0が続いたときもあった。
今は知らん。
401:仕様書無しさん
08/05/25 21:45:52
なんで3年とかも続けてたの?
402:390
08/05/25 21:46:39
残業代というあぶく銭で一見世間並みの給料をもらえるかもしれない。
そこで思考停止したら一生負け。丁稚奉公先が変われば一瞬先は闇。
脱出済みの俺からのアドバイスは以上。
>>391のように飼い慣らされないよう、在校生各位の奮起を期待いたします。
403:仕様書無しさん
08/05/25 21:58:50
URLリンク(ja.wikipedia.org)
404:仕様書無しさん
08/05/25 21:59:37
転職できる可能性◎は入社何年目の時?
405:仕様書無しさん
08/05/25 22:05:51
/::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
/::::::::::/ |::://∧::::ノ ソ ヾ::::::::::::丶
|:::::::::::/ |/ |ノ |/ ノ |:::/ヾ::::::::|
|::::::::::/ ::::::::::::: ::::::::::V::|:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
| =ロ -=・=- |, | -=・=- ロ= |
|:/丶 /ノ ヽ / ヽ|ヽ
/|/ `── / ` ── | |
(|| (●_●) |ノ ________
| l l | /
| __-- ̄`´ ̄--__ |< 売り上げ良くないからTCSグループ昇給見送りだ
| -二二二二- | \
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _- ̄ ̄ ̄-_ /
丶 /
/| \_______/ | ̄\
/ ̄\ 丶 /
406:仕様書無しさん
08/05/25 23:44:39
>404
3年目~29歳までかな。
コネや実績作っておくと楽。
407:仕様書無しさん
08/05/26 09:28:39
>>401
ITバブルがはじけたときだよ。
就職難だったから昇給する必要が無かった。
408:仕様書無しさん
08/05/26 17:01:19
なんでイナカにバカスカ支店を開設してるの?
トクに数人の支店って受注してるの?
409:仕様書無しさん
08/05/26 21:28:06
初めまして、あおいと言います。
法律関係の仕事をしている33歳独身です。
今日こうやってメールした理由は、貴方に私と愛人関係になっていただけないかと思い、メールしてみました。
いきなりでビックリしていると思いますが、もし少しでも興味がありましたら簡単でいいので折り返しメールください。
410:仕様書無しさん
08/05/26 22:28:47
ここの関連会社に面接にいったときさ、
「御社の売上は昨年度○○億でしたが、これを御社の昨年の社員数で割ると大体600万少々です。これは人月単価50万のPG派遣代という認識で間違いありませんか?」
って質問したんだ。
鬼の形相で否定された。
3分くらい熱弁してたっけ。
411:仕様書無しさん
08/05/27 01:19:16
熱弁の内容を詳しく・・・
412:仕様書無しさん
08/05/27 01:20:57
>>410
GJ
413:仕様書無しさん
08/05/27 01:26:52
>>410
そりゃあ否定されるよ
だって社員全員がエンジニアって訳じゃないんだし
414:仕様書無しさん
08/05/27 01:27:25
まあ間接部門もあるから単純に社員数では割れないけど
単価は大体当たってるかも
415:仕様書無しさん
08/05/27 06:29:16
昇給どうだった?
416:仕様書無しさん
08/05/27 20:06:09
ここって「派遣」っていう表現を避けているよね
どこも「出向」「常駐」っていっているの?
417:仕様書無しさん
08/05/27 21:26:55
>>415
あったよ
コンビニ弁当+缶コーヒ+お菓子代分くらい
418:仕様書無しさん
08/05/27 21:52:03
/::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
/::::::::::/ |::://∧::::ノ ソ ヾ::::::::::::丶
|:::::::::::/ |/ |ノ |/ ノ |:::/ヾ::::::::|
|::::::::::/ ::::::::::::: ::::::::::V::|:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
| =ロ -=・=- |, | -=・=- ロ= |
|:/丶 /ノ ヽ / ヽ|ヽ
/|/ `── / ` ── | |
(|| (●_●) |ノ ________
| l l | /
| __-- ̄`´ ̄--__ |< TCSグループ昇給見送りだ
| -二二二二- | \
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _- ̄ ̄ ̄-_ /
丶 /
/| \_______/ | ̄\
/ ̄\ 丶 /
419:仕様書無しさん
08/05/27 21:59:44
求職者で入校日に概ね35歳までの者俺は22歳大卒だけど
6月25日にやめると
就業経験のない者。就業期間の短い者を対象とします。
て、書いてあったんだけど大丈夫?
420:仕様書無しさん
08/05/28 00:51:43
>>419
転職する前に日本語学校いってこい。
421:仕様書無しさん
08/05/28 07:03:15
>>418
このAAっていつの間にか社長になったが
元は「実名君」じゃなかったか?
422:仕様書無しさん
08/05/28 09:36:49
>>421
将軍様のAAとは別物だよ。
423:仕様書無しさん
08/05/29 00:42:49
Jr君と呼ぼう!
424:仕様書無しさん
08/05/29 15:48:37
実名君と同じ会社だった者だけど、いま彼は映画配給会社の経理やってるよ。
性格改善したのかわからないが、今年秋に結婚だとさ。
このスレで大暴れしていたときが懐かしい。
TCS評議会(とってもこそくなしゃちょう)事件から7年経った。
425:仕様書無しさん
08/05/29 21:00:23
いい話だなー
426:仕様書無しさん
08/05/31 13:46:42
Eは無しだなー
427:仕様書無しさん
08/05/31 13:47:56
Tokyo Computr Srvic
428:仕様書無しさん
08/06/01 09:20:53
転職は職種ごと変えてもいいの?
429:仕様書無しさん
08/06/01 09:39:11
HP MP が初期値から始まるができるぜ
430:仕様書無しさん
08/06/01 12:52:45
なるへそわかりやすい
431:仕様書無しさん
08/06/01 13:55:57
>429
ついでに
ス テ ー タ ス が 中 々 上 が ら な い
を追加。
432:仕様書無しさん
08/06/01 15:59:08
>>431
常に解けない呪いがかかった状態です。
3歩 歩くたびにMP,HPが消費されます
433:仕様書無しさん
08/06/01 17:53:53
URLリンク(www.a-b.co.jp)
434:仕様書無しさん
08/06/01 22:25:49
>>433
主な取引先
新日本製鐵株式会社
新日鉄ソリューション株式会社
株式会社日鉄エレックス
株式会社東芝情報システム
東芝テック株式会社
リコーテクノシステムズ株式会社
東京コンピュータサービス株式会社
エヌ・ティ・ティ・システム開発株式会社
エヌ・ティ・ティ・システム技研株式会社
ユニシステム株式会社
三菱東京UFJ銀行
日本電気株式会社
野村総合研究所
シグマトロン株式会社
インターネットウェア株式会社
医療システムズ株式会社
ウインテック株式会社
金融システムズ(株)
他、業界トップクラスの大手企業がメイン
アホかこの会社
435:仕様書無しさん
08/06/01 23:00:03
>>434
東京コンピュータサービス株式会社
エヌ・ティ・ティ・システム開発株式会社
エヌ・ティ・ティ・システム技研株式会社
ユニシステム株式会社
シグマトロン株式会社
インターネットウェア株式会社
医療システムズ株式会社
ウインテック株式会社
金融システムズ(株)
おま、どこが大手だ馬鹿
これはTCSグループ
436:仕様書無しさん
08/06/01 23:36:28
>>435
最後の「業界大手」の件は原文ママなんじゃね?
437:仕様書無しさん
08/06/02 09:51:38
>>433
ここ、INWのOBが起こした会社だよ。
438:仕様書無しさん
08/06/02 09:55:11
でもTCSに喧嘩売るような理念を掲げて独立しておきながら
TCSグループの仕事を請けるってのは正直ビミョー。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
439:仕様書無しさん
08/06/03 07:35:34
高山が買い取ればいいんじゃね?
440:仕様書無しさん
08/06/04 00:50:56
>438
ヒント:斥候
441:仕様書無しさん
08/06/04 00:59:54
ガソリン価格高騰だけど、相変わらず激安ガソリン単価かい?
地方の奴隷は通勤だけで大赤字だな。しかも不当に課税されてるし。
442:仕様書無しさん
08/06/04 01:01:51
TCSは良く燃える燃料を使ってるから、プロジェクトがどんどん炎上します。
443:仕様書無しさん
08/06/04 08:03:43
「我が人生にバックギヤ無し」
・・・・・・ブレーキもありません。
444:仕様書無しさん
08/06/04 09:36:21
地方は車通勤出来てうらやましいな。
俺なんか会社の帰りに車で出かけたいところがあったから
会社(市ヶ谷当時)の近くのコインパーキングに停めて出社したら
グループ会社の管理職に目撃されていて、上司から厳重注意&
"次やったら減俸"を宣言されたよ。
ガソリン代も駐車料金も自腹なのにそりゃねーべ。
445:仕様書無しさん
08/06/04 18:16:51
TCSグループのインターネットウェアから
内定をもらったのですが、この会社はやばいのでしょうか…?
ここ以外、まだ内定がもらえずそろそろ承諾書を出さなくてはいけないので
すごい迷っています…
446:仕様書無しさん
08/06/04 18:36:37
>>445
やめとけ。
わけのわからん馬鹿取に安売りされて終わりだ。
447:仕様書無しさん
08/06/04 19:54:39
>>445
別に承諾書出してもいいけど内定辞退届出すの忘れるなよ
448:仕様書無しさん
08/06/04 22:39:08
>444
ヒント:通勤中の事故等に対し、会社は手当てを出す必要がある。
まぁ申請してるルートから逸れてた場合、手当てが出ないケースもあるが、
DQNが裁判沙汰にして会社に損害与えるケースもあるんで、例え自腹でも
怒られて(当然とは言わないが)仕方が無い。
449:仕様書無しさん
08/06/05 01:00:55
インターネットウェアってまだあるのね。
450:仕様書無しさん
08/06/05 09:40:05
今日ムトーアイテックスに説明会いってくるよ・・・
予約したあとにここ見つけてちょっぴり鬱だ
451:仕様書無しさん
08/06/05 09:57:33
>>445
8月くらいまで粘ってもいいと思うけどなぁ。
このグループに入るなら、とりあえずは最初の一年間は死ぬ気で働こう。
同期との温度差が出来て嫌われるだろうけど、どうせ会うのは月一だから平気。
さっき「死ぬ気で働こう」と書いたけど、与えられる仕事は激務どころかぬるい。
だから自分で積極的にやれる事を見つけ、客先にアピールしまくる。
すると・・・お声が掛かるんだな。
スタートは二重派遣、でも一年後には一時請けの会社に移った。
おかげさまで同じ仕事をしているのに給料は1.4倍。
さらに6年後の今、その一時請けすらも"客先からのお声"で辞めて
異業種に転職しましたがね。器用に生きよう。
452:仕様書無しさん
08/06/05 19:11:39
グループ会社を使い循環取引による売上水増し
外部監査はないと去年辞めた人から聞いたんだけど、つぶれないよね?
453:仕様書無しさん
08/06/05 21:07:56
TCSの社長はコムシスやハイテクシステムの社長としてもかけもちしてる件について。
グループ会社だからか?
454:仕様書無しさん
08/06/05 22:13:39
グループ会社の社長って全部凸じゃないの?
何社あるか知らないけどそれぞれの会社から役員報酬を得て
凸一人でガッポリ収入を得るシステムだったような気が
455:仕様書無しさん
08/06/05 23:14:37
>>454
ちがうよ?
会長になってる会社では社長じゃないよ
456:仕様書無しさん
08/06/06 00:17:40
ここはグッドウィルみたいに多重派遣で送検されないんかね?
457:仕様書無しさん
08/06/06 00:34:44
>>456
たれこみヨロ
458:仕様書無しさん
08/06/06 14:37:01
ここの内定と
資本金一億円の独立系の会社の内定をもらっています。
ここが悪いというのは最高クラスの会社と比較して、という事でしょうか?
資本金一億円の独立系に比べればTCSの方が良いのですか?
459:仕様書無しさん
08/06/06 14:42:24
>>458
どっちも糞
独立系=偽装請負たこ部屋
会社の規模でn次請けのnが変わるだけ
460:仕様書無しさん
08/06/06 15:09:11
>>459
社名も聞かず糞というなんてさすがTCSグループの一員だな。
君の一言でとてもよくわかったよ。
461:仕様書無しさん
08/06/06 18:32:35
>>460
マルチポストまでして下等奴隷に社名を自慢したいだけなんだな。
君の一言でよくわかったよ。
462:仕様書無しさん
08/06/07 23:47:56
今年度2年目の昇給額は500円?
463:仕様書無しさん
08/06/08 01:43:39
本気でPG目指しているなら、メーカー直系の子・孫会社辺りが良いかも。
親がしっかりしてれば福利厚生や教育制度が充実してて
TCSに入るよりは遥かにまともな生活&キャリアパスが期待できる。
ただしコキ使われるのは一緒だから、楽したい香具師には勧めない。
464:仕様書無しさん
08/06/08 11:38:28
>>462
技術手当て+500円
基本給+500円
465:仕様書無しさん
08/06/08 15:11:52
さて、もう少しすれば寸志支給のシーズンですね
466:仕様書無しさん
08/06/08 17:55:17
毎週日経新聞に求人出しているけど、
①日経に求人だせば一流企業と思ってもらえる。
②日経読むやつは2ch見ない。
と思っているの?
467:仕様書無しさん
08/06/08 21:59:22
さて、秋葉原通り魔事件の犯人は何処の支店なんだい?
468:仕様書無しさん
08/06/08 22:23:07
TCSも地方から転籍無しで訳のわからない
都会のレオパレスに住まわされるのは同じ。
いつ同じ事がおこるか紙一重。
469:仕様書無しさん
08/06/08 22:56:10
>>468
いやいや。レオパレスとかは無いな。
ヤサの斡旋はまずしないよ。
したら会社側が負担を余儀なくされるとかで取締役ナーガシーマが捻り潰してる件の一つだね。
470:仕様書無しさん
08/06/08 23:03:29
>>468
5年前はあったよ。
もう辞めてから今は知らないが。
471:仕様書無しさん
08/06/10 19:56:38
ちょい引用
主に高山がパクタ名前はこんだけ?
東京コンピューターサービス千代田区=東京コンピューターサービス文京区
エヌ・ティ・ティ・システム開発(株)=NTT
エヌ・ティ・ティ・システム技研(株)=NTT
ユニシステム=日本ユニシス
コムシス=日本コムシス
タカラ・サーミスタ=タカラトミー
セミコンデザイン=ITセミコン
デンツウケン=電通
472:仕様書無しさん
08/06/12 16:05:45
お前らも秋葉原に特攻しろよ。
日研総業に負けるな!
473:仕様書無しさん
08/06/12 18:54:52
辞めた人が適当なこと言ってるのかなとか思ってたけど、ほんとにヤバそうだな・・・
474:仕様書無しさん
08/06/12 22:26:07
病める会社
何に為に働く
475:仕様書無しさん
08/06/12 22:42:35
>>474
病める為
476:仕様書無しさん
08/06/13 13:36:10
>>388
新横浜のイノッチの「もちろんげ!」
これはもしや_俺が思うにいえ、やめておきます。
もちろんげw
貧乏ゆすり激しい。
部下が思った通りのことをしないと、
「ノンノン」「ノンノンノンですよ」
と言いますよ。
俺もこの会社入ってデスマのオンパレードだとわかって
嫌になりました。
デスマプロジェクトがほかのフロアにもたくさんありますからw
仕事がなくて万年待機もいますけどね
477:仕様書無しさん
08/06/13 22:28:28
>>476
シネ
478:小川和子
08/06/13 22:35:37
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 下請け労働時間と
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 売上げ利益の差は
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' なんだ。
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
479:仕様書無しさん
08/06/14 13:57:59
ちょっとページをすすめておきますね
480:仕様書無しさん
08/06/14 21:44:39
URLリンク(www.geocities.jp)
481:仕様書無しさん
08/06/14 22:59:24
>>478
夕べの秘密・・・
差額は手厚い福利厚生費などに使われているものかと・・・
482:仕様書無しさん
08/06/15 00:27:23
新卒の、夏寸志はいくらぐらいでつか?
483:仕様書無しさん
08/06/15 00:28:28
こころざしの多寡によるw
484:仕様書無しさん
08/06/15 00:30:12
>>482
手取り2万数千円。
485:仕様書無しさん
08/06/15 01:03:57
去年の2月頃、全くの異業種から転職活動していて、最初にここの系列に内定が決まりました。
一番初めに面接受けて直ぐの内定だったから、そりゃ嬉しかったですよ。
でも入社する前にこのスレ見つけて、、、
結局、内定蹴って他の会社に行きました(ここよりずっと小さいソフトハウス)。
提示された月給がここより2万円ぐらい高かったし、月給=基本給だったから。
で、今の会社で1年働いたら給料が2万上がりました。
ボーナスは月給(額面)×2ヶ月分です。
まだまだ決して自慢できるような年収ではないけど、
それでも去年このスレ見つけて本当に良かったと思います。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
486:仕様書無しさん
08/06/15 01:28:31
TCS関連のスレはage推奨
これ以上被害者を増やさないため?
487:仕様書無しさん
08/06/15 01:31:30
このスレを見つけれるかどうかで人生変わるからな
488:仕様書無しさん
08/06/15 03:18:37
転職しようと思うんだが
グループ内での人事異動(転籍?)が発生したときって、
法律的にみてどうなんだろう?
「A社を退職して、B社に就職」
と考えるんだが、この場合は退職金は貰えるのか?
そもそも、給与も中途採用扱いで見直されるのか?
489:仕様書無しさん
08/06/15 03:31:30
給与面の不利益が出ないような命令になるのが転籍なんだけどな 世間だと。
つか、転籍することを「転職を考えている」とか言ってんの?アホなの?馬鹿なの?
490:仕様書無しさん
08/06/15 06:06:21
ここのポスターあるだろ
高山と犬のやつ。
あれ最高に笑えるから誰かうpしてくれwww
491:仕様書無しさん
08/06/15 10:58:12
>>489
[488]なんだけど、
いま自分に転籍の話が来てるわけなんだ、
どっちみち、同業他社に移ることを考えてたんで、
転籍する場合に、給与待遇が見直されるのか疑問に思ったんだ。
退職金が貰えるなら、転籍してから辞めても良いしね。
492:仕様書無しさん
08/06/15 12:10:49
貰えるわけねーだろwwwwwww
493:仕様書無しさん
08/06/15 17:11:18
組合を作つれば?コンサルいるぜ。
494:仕様書無しさん
08/06/15 21:25:07
ブラック会社
・年がら年中社員を募集している
・年がら年中社員が辞める
・社会保険完備と言いながら、実際はなし(国保と国民年金)
・給料の締めから給料日が長い(末締め翌末払い)
・社長の気分で社員が昇格降格する
・タイムカードがない(残業と言う概念がなくエンドレス)
・もちろん残業代なんてない
・社長や営業部長が帰るまで帰れない
・休日出勤当たり前(振り替え休日なし)
・交通費が一律(それ以下ならラッキーだが、それ以上なら自腹)
・社長の奥さんが専務らしいが顔を見たことがない
・給料遅延がある
・立替の経費精算にやたら細かい
ヤクザがやってる小さい会社なんかを想定しての条件と思われるが、
規模の割にTCSグループは結構当て嵌まるような。
495:仕様書無しさん
08/06/16 00:07:24
>>494
交通費も年収に含めて課税対象にしている。
帰社日と称した意味のない無給の集まりを開く。
業務開始時間前に半ば強制参加の朝礼を行う。
難癖を付けて評価を下げることを目的とした査定面談。
基本給が異様に低い。
実質昇給がない。
「請負」と言うと血相を変えて「受託」だという。
496:仕様書無しさん
08/06/16 01:04:17
派遣というと 血相変えて 請負という
のがTCSだろ
受託なんかすげー僅か
497:仕様書無しさん
08/06/16 02:55:01
客先常駐型と受託型の二種類があります。
とか白々しく説明するんだろ。
498:仕様書無しさん
08/06/16 12:15:14
>>485
おめでとう。よかった。
499:仕様書無しさん
08/06/16 21:23:27
・年がら年中社員を募集している
・年がら年中社員が辞める
・社会保険完備と言いながら、実際はなし(国保と国民年金)
・給料の締めから給料日が長い(末締め翌末払い)
・社長の気分で社員が昇格降格する
・立替の経費精算にやたら細かい
確定で当てはまるのはこの辺?
500:仕様書無しさん
08/06/16 22:57:51
・社長の奥さんが専務らしいが顔を見たことがない
は、
・社長の奥さんの会社が社内のPCすべての所有者で毎月リース料をボッタくっているが、
社内で社長の奥さんを見たことがない
だよな。
501:仕様書無しさん
08/06/17 01:06:11
奴隷の単価は、資格有無に関係なく年次単価。
(例外で上乗せは多少ある!)
10年以上いる馬鹿と課長代理以上は固定級!
奴隷単価80マン以下です。
美味しいのは、使えない主任とアホな係長。
502:仕様書無しさん
08/06/17 02:34:08
ブラック企業の定義 : 会長か社長が凹山
503:仕様書無しさん
08/06/17 02:40:54
うちのプロジェクトにここの人が二人はいってきたんだけど、
歓迎会を企画したら、以前から作業していた人も主賓もドタキャン。
結局、プロパーだけの飲み会になっちゃってしょーじき参りました。
504:仕様書無しさん
08/06/17 14:28:13
>>503
タダ酒でないと来ないよ
人付き合い自体嫌というクズも多い(笑)
505:仕様書無しさん
08/06/17 20:40:39
タダ酒でも行きたくない
そういう人が最近多い、俺も行きたくない
506:仕様書無しさん
08/06/17 21:52:21
行ったって経済力の差を見せつけられて惨めになるだけだもんな。
507:仕様書無しさん
08/06/17 22:20:50
そんなに経済力に差があるのか?
うちにきてるやつ(TCS)は車2台も転がしてやがるぞ。
俺より稼いでるんじゃないかと思ってた。
508:仕様書無しさん
08/06/17 22:38:26
>507
TCSでもそこそこ残業してれば30までに1千万前後は稼げるし、
そこそこのグレードであれば2台は十分いけるかと。
でも親の遺産が無いと将来路頭に迷う予感。
それか元々ボンボンとか。
509:仕様書無しさん
08/06/17 23:11:02
>>507
車がが好きで他を切り詰めているんでしょ。
年収300万でも30歳までそんな生活をしていれば可能。
510:仕様書無しさん
08/06/17 23:42:56
>>507
・貯金をしない
・実家住まいなどで家賃や駐車場代をカットできる
・他を切り詰める
など条件次第で可能。俺もそんな感じだった。
趣味貧乏ってやつだよ。
511:仕様書無しさん
08/06/17 23:52:32
>>488
退職金は出ない。待遇も全く変わらない。
その代わり、転籍しても退職金に影響する在職期間は継続される。
仕事内容も特に変わりない。つまりなーんにも変化なし。
転籍してから転職するのも好きにすればいいけど、転籍は転職ではない。
転籍後転職経験者より。
512:仕様書無しさん
08/06/18 11:28:52
転籍先の社員がある時一斉に辞めたらおもろいのに
513:仕様書無しさん
08/06/18 17:47:58
入社2ヶ月目
給料も良いし社員教育も最高。
TCSは超優良だと確信した
514:仕様書無しさん
08/06/18 17:55:29
転籍っていってももともと帰属意識が皆無だからなんとも。現時点では窮与明細の送付元が変わるぐらいかも。
グループ各社の売上の調整で転籍になるケースとかがほとんどだよ。単純に奴隷数×数十万ってのがその会社の売上。
凹山が乗っ取った会社、もしくはその新しい子会社に奴隷が流れ込むのが良い例でとりあえず黒字にしたいときに使ってる。
安藤さんとか。
転籍したからといって仕事が変わることはほとんどないし。飼育係は席まで一緒がざらw
ただ、今後は少与の会社割、地方割制度を導入したから少与の掛け率が低い会社への転籍とか所属会社の拠点が地方になるとかはありそうだね。
515:仕様書無しさん
08/06/19 01:46:15
ひじ
516:仕様書無しさん
08/06/19 02:06:03
郊外で働きたくてOSTに入ろうかと考えてたおれがきましたよ。
てかこのスレみて愕然とした、、、
どうしようorz
517:仕様書無しさん
08/06/19 07:42:02
公害で働けるとは限らんぞ。
518:仕様書無しさん
08/06/19 14:19:26
>>516
入って無いんだから
入らなければいい
519:仕様書無しさん
08/06/19 23:10:17
>>516
郊外に支店があっても仕事は無いよ。
支店は高山がつくれと言ったからつくった。支店が増えれば掛け算で売上が増えるとでも思っているらしい。
もちろん、仕事も無いイナカに支店をつくってそこに営業が常駐してりゃ、営業の人件費分だけ赤字が増える。それだけ。
520:仕様書無しさん
08/06/20 00:27:07
営業とか管理の連中って無産職のくせになんであんなにえらそーなの?
あいつら俺らがいねーと飯くえねーじゃんか。
521:仕様書無しさん
08/06/20 00:42:41
郊外に所属のまま首都圏に丁稚奉公に出される。
522:仕様書無しさん
08/06/20 12:22:04
結局、凹のいいように扱われる
523:仕様書無しさん
08/06/20 15:44:35
なんかアルファなんとかって所が、新卒の研修で穴掘りをやらせて、最下位のチームに腕立てとかやってるとか聞いたけど、
それってここの系列の所なのかな。
ホームページに光景が載ってるとかで、有名らしいけど。
524:仕様書無しさん
08/06/20 16:45:27
穴掘りって土方?アッー?
流石にないだろ…第一どこでやるのよ。
525:仕様書無しさん
08/06/20 17:48:26
アルファソフトウェアか…千葉がメインの事業所なの?
場所柄、J隊の習志野駐屯地でないかと思う。
罰ゲームで腕立てやる研修はJ隊お得意だし。
526:仕様書無しさん
08/06/20 17:56:16
ああ大阪府で話題になってるやつね。
527:仕様書無しさん
08/06/20 19:02:10
>>524
全然違う。イー・クラシスだわw
詳細は社長ブログ
528:仕様書無しさん
08/06/20 21:14:03
>>520
搾取される側よりも搾取する側の方が偉そうなのは、昔からの決まりですかねぇ。
凹が社会的に役立っている点と言えば、あの使えないおっさん達を雇って、
ロクに仕事もせず偉そうにするだけでも薄給とは言え給料払ってるって点か。
あのおっさん達にはだいたい妻子が居るからね。搾取される技術者は「経済的な理由」で
結婚なんか出来ないが。
529:仕様書無しさん
08/06/21 17:40:06
URLリンク(www.yhlee.org)
特定条件を満たすと、失業保険が給付まで3ヶ月待ちから1週間待ちに短縮されるとか。
条件のうち↓は当てはまる香具師も多いのでは。特に下2つは下手すると社員全員w
・労働条件が、最初に言われた話とぜんぜん違った
・辞める直前3ヶ月の残業が毎月45時間以上。
または、安全衛生法関連で監督署などから指摘があったのに、
会社がなにもしない。
・職種変更があったのに、なんの配慮もなく放置された。
・有期契約で3年以上続けて働いていたが、契約更新されなかった。
・1年未満の期間で雇われていて、契約更新ありだよ、
とはっきり言われていたのに、実際は更新されなかった。
・事業主に「やめたほうがいいよ」と言われた。遠回しに言われたのでもよい。
・会社の業務が法律違反。
530:仕様書無しさん
08/06/21 19:23:02
離職票で自己都合退職に合意しなければおk
531:仕様書無しさん
08/06/21 23:19:28
離職すると大変なことは?
532:仕様書無しさん
08/06/22 00:25:31
自分で想像しろ
533:仕様書無しさん
08/06/22 00:26:41
まったくだ。個人で諸事情も感じ方も違う。
534:仕様書無しさん
08/06/22 16:08:59
離職を漠然と考えているなら失業保険など当てにせず離職前に次の職場を決めておけ。
535:仕様書無しさん
08/06/23 16:46:22
何かアホみたいな新聞出したな
536:仕様書無しさん
08/06/23 20:53:23
>>535
詳しく頼む
できればスキャンしてうp
537:仕様書無しさん
08/06/24 00:37:12
6年目くらいのハゲ坊主ってどうよ。
538:仕様書無しさん
08/06/24 02:12:19
組合でも作ったら
539:仕様書無しさん
08/06/24 16:40:34
テクノ・セブンシステムズってグループ会社だよね?
人事採用の職種でハローワークの求人出てたんだけど、
実態知ってる人がいたら教えて。
540:仕様書無しさん
08/06/24 17:15:52
TCSと一緒だよ。名前違うだけで。
541:仕様書無しさん
08/06/24 18:50:33
>>535
売上向上新聞?
542:仕様書無しさん
08/06/25 01:02:52
高山ってそろそろグッドウィル買収するの?
死体会社買取専門だろ?
543:仕様書無しさん
08/06/25 19:29:40
>>542
グッドウィルは廃業
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
544:仕様書無しさん
08/06/25 22:08:47
>>543
そして元クリスタルを買収w
545:仕様書無しさん
08/06/25 22:35:33
全グループ会社に「社友会」みたいなのあるの?
546:仕様書無しさん
08/06/26 00:00:24
>>536
高山語録とか載ってんのみて、即座に丸めて捨てたよ。
547:仕様書無しさん
08/06/26 00:02:18
>>546
内容おおざっぱにおしえてくれろ
笑いたい。
あ、語録いらね
548:仕様書無しさん
08/06/26 06:18:40
高山社長語録(笑)
549:仕様書無しさん
08/06/26 10:38:09
昔ここに二重派遣されてた気がする…
550:仕様書無しさん
08/06/26 20:23:50
オレなんか間に3つほど会社挟んでたぞ
自社分を含めて毎月勤務表4枚も書いてた
551:仕様書無しさん
08/06/26 21:00:17
グッドウイルの次はここだって?派遣認可されなきゃ仕事なくなるぞ。
552:仕様書無しさん
08/06/26 21:27:49
特定派遣しかしてねーよ
553:仕様書無しさん
08/06/27 10:01:29
日本の年間自殺者って約3万人いるけど
ここの社員や元社員(グループ会社社員含む)はその中の何%くらいをしめてるの?
554:仕様書無しさん
08/06/27 12:26:28
>>553
なかったことに工作されるから0㌫
555:仕様書無しさん
08/06/27 16:23:56
凸山が取締役やってる会社は例外なく超絶ブラック
凸山一族に搾取され奴隷のように働かされる
556:仕様書無しさん
08/06/27 16:35:56
>>444
え?車通勤しちゃいけないの?なんで?
557:仕様書無しさん
08/06/27 16:38:26
>>456
誰か内部告白する勇者はいないのかね?
558:仕様書無しさん
08/06/27 16:40:26
労災関係がややこしい事になるからでしょ。
559:仕様書無しさん
08/06/27 16:44:51
>>502
同意
560:仕様書無しさん
08/06/27 16:50:02
>>550
561:仕様書無しさん
08/06/27 16:51:32
>>550
実質派遣じゃん
いや、派遣より酷いな
562:仕様書無しさん
08/06/27 16:53:38
ここっていろんな会社の名前パクってるよね
まるでチョンそのもの
○○の起源は韓国ニダ
563:仕様書無しさん
08/06/27 16:55:47
次から次へとグループ会社を作って搾取する幅を広げてるんですね、分かります
564:仕様書無しさん
08/06/28 00:02:53
最初に常駐先(笑)企業の事前面接受けた。
毎月勤務表3枚書いてた。
あげく丁稚奉公先に残業させてもらえず
給料手取り15万で辞めた。
565:仕様書無しさん
08/06/28 15:28:37
俺20台半ばで、TCSグループの会社から中途採用の内定もらったんだが。
この条件って嘘なのか?
伏せながら、気になるところのみ抜粋(xは0-9の整数)
・昇給 : 2k円-1xk円/月
・賞与 : 年2回、4.xヶ月分
・就業場所 : 事務所
・年間休日 : 12x日
これが本当なら、悪くないと思うのだが。
グループ会社でもこのスレに書かれてる扱いと、こんなに違うことがあるのか?
566:仕様書無しさん
08/06/28 15:54:28
それA評価のエリ-ト様wに適応される条件だよ。
・昇給 : 1.xk円-500円/2-3年
・賞与 : 年2回、年間で2.x-3.xヶ月分
このあたりが標準と思って間違いない。
567:仕様書無しさん
08/06/28 15:57:21
>>565
おまいの基本給は13マソくらいになるだろう。
これでわかんなきゃ馬鹿。 年収計算してみろ。
条件書のなにみてんだ
昇給が19000円になることはマズない。過去に例があったというだけ
S,A,B,C,D,E (Cが標準)とある判定のなかでA判定でも4800円くらい。
しかも定期昇給ではなく、昨年は昇給が無かった。
今年もおそらくなくなってるんじゃないか?
ナス半期2ヶ月はB判定から。
Sは皆無
A,B判定は殆どいない。30人に1人くらいか?
大半はC判定以下。
568:仕様書無しさん
08/06/28 15:59:42
>>565
事務員採用なの?
年間休日120日ジャストくらいしかねーよ。
569:仕様書無しさん
08/06/28 16:05:13
アンドールに内定承諾書出しましたが、8月に辞退しますね
570:仕様書無しさん
08/06/28 16:57:33
休日と言えば休日に無給の勉強会wがありますね
571:仕様書無しさん
08/06/28 17:11:14
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
572:565
08/06/28 17:35:56
>>566 >>567
理解した。おれが甘かったわ。
でも、そのランク云々って話は全く聞かされなかった。
これが最高条件ってことで、下は書いてないってことか。
>>568
技術職っす。
まあグループ内でも、会社ごとに社内カレンダーあるってことなのかな。
>>570
前の会社でも勉強会とかあったけど、無給だったね。
これは普通のことかも。
>>571
俺の書き方が悪かった。
要は「その会社で働ける」ってことを書きたかったんだ。
派遣とか、そういう類のことは書いてなかった。
みんなレスサンクス。
573:仕様書無しさん
08/06/28 18:03:10
>>572
派遣"契約"ではないからここの奴隷供給担当は
おまいらに "絶対派遣じゃありません!"って言い切るよ。
実態は、客先常駐の偽装請負。
つまり請け負い形態と偽装した実作業は客先常駐派遣
派遣は相手先の就業規則などに従うが、請負なため
すべての管理をTCSスタイルで行わなければならない。
休日などもねwww
そらもうおまえwwwwwwwww
574:仕様書無しさん
08/06/28 23:44:49
>>547
捨てたからわかんね~
あ、群馬が本社のなんとかってカイシャが高崎にビル建てて高山社長出身地にビル建てることができて
光栄でどーのこーのって記事があったっけ。
まぁ要するに、高山へのゴマスリのための紙面でしかないような?
575:仕様書無しさん
08/06/29 07:42:32
某茄子もどきはいつでるんだろう・・・
7月第1週なんだろうか
576:仕様書無しさん
08/06/30 02:02:29
>>565
昇給、ナス共にほぼウソ
というか、ほんの一握り(全体の5%くらいかな)。
また、中途の場合、一年間はたしかナス無しだったような
結論:入社しないことを強くオススメする
577:仕様書無しさん
08/06/30 13:50:35
>>576
5%もいたら20人に一人だぜ?
その半分以下だろ
578:仕様書無しさん
08/07/02 06:31:42
今年の新人は茄子見送りだとさ
新人の請負のみもらえるらしい
579:仕様書無しさん
08/07/02 09:03:12
>>578
最初から無いみたいなお小遣い価格だろ
580:仕様書無しさん
08/07/02 18:59:19
すごいな。どこまで守銭奴なんだ。
今までに知っている限りの減った・無くなったもの
・ガソリン単価大幅削減
・薬の配布廃止
・歯ブラシの配布廃止
・領収書のない交通費(新幹線とか)認めず
・出張手当廃止
・ボーナス地域掛け率
・新人の夏ボーナス廃止
581:仕様書無しさん
08/07/02 20:39:54
>>579
3万円もでないんだよ0円だよ。
582:仕様書無しさん
08/07/02 20:45:10
>580
健康保険組合だけど、冊子類の配布が一切無くなったよ。
583:仕様書無しさん
08/07/02 21:36:53
>>580
元から破綻してたのに
破綻を加速するように、つかえねー新卒大量採用
あたりまえの如く待機が増殖するからさらに首を絞める
これだろwwwwwwwwwww
ご愁傷様
584:仕様書無しさん
08/07/02 21:37:40
健保のカネも一族が巻き上げたってことか。
585:仕様書無しさん
08/07/02 23:35:37
社長の写真見たら随分老け込んでたな。
世代交代も近い?
586:仕様書無しさん
08/07/03 06:19:37
マジで寸志すら出ないのか今年は
後輩達また絶望するだろうな・・・
俺の某茄子もどきも減るんだろうな・・・
587:仕様書無しさん
08/07/03 08:14:35
>>586
今年の賞与は明日でるの?
588:仕様書無しさん
08/07/04 11:47:21
今年は寸志もないのか。確かに辞める奴調査してたしなぁ。
589:仕様書無しさん
08/07/04 21:40:45
ほかの企業全滅してTCSしか受かりそうなとこない俺はどうしたらいいんだろう
評判を調べれば調べるほど怖くなって行く・・・でも経歴に酷い傷があって他の企業じゃ門前払いなんだよな・・・
590:仕様書無しさん
08/07/04 22:53:55
>>589
きっとTCSでも受からないだろう。
591:仕様書無しさん
08/07/04 23:58:52
>>586
でも課長以上の管理職は少なくとも年間4~5ケ月程度はでるんでしょ?
592:仕様書無しさん
08/07/04 23:59:40
あるとこから年俸制じゃなかったっけ?
593:仕様書無しさん
08/07/05 03:01:26
>>589
この業界だと経歴そんなに調べないと思うけどねぇ
職歴多すぎるなら減らすなり多少誤魔化してみれば。
○○を×年やってました、△△系が得意っすねえ、とかで通る
594:仕様書無しさん
08/07/05 11:05:20
>>593
ごめんありがとう。でも新卒は新卒なんだ
でも留年○年+αでここしか本当に内定貰えそうにない状態
そんなときに初めてTCSグループの評判調べたから昨日はショック状態だったんだ
そこまで酷い会社なら時間と電車賃の無駄だから面接断ろうかな・・・現在悩み中
595:仕様書無しさん
08/07/05 12:41:40
新卒なら気合いを見せれば他企業で採ってもらえる。
596:仕様書無しさん
08/07/05 15:22:22
URLリンク(doda.jp)
コレの訳をしておきますね
【不安があなたを包む 私たちならではの騙しのテクニック】
1万名を超える奴隷集団であるTCSグループの中で、
医療分野に特化したと謳って奴隷集めをするのが「医療システムズ」です。
私たちの特徴は、「客先常駐奴隷と営業の距離が非常に遠い」ということ。
客先に放り出しているし、奴隷に何か言われてもスルーしているので
不安な気持ちが先行してしまうこともある客先常駐奴隷。
そんな彼、彼女たちの気持ちを逆撫でしないよう、辞めないようアレコレ誤魔化す営業担当のフォローが
客先常駐奴隷たちにとって、大きな不安材料となっています。
実際、客先常駐奴隷は目標とする今後のキャリア形成など考える知恵もあたえられず、
常駐先の雑用を局部でしか見ることができないのに「ITコンサル」というポジションから任せたりと、
客先常駐奴隷ひとりひとりの声や想いを最大限無視しつつも、サポートしてる振りをする文化が根付いています。
【募集背景】
広範囲な奴隷分野で、客先を呆れさせるほどの浅い騙しの知識を持ち、
一様な最下層作業に対して、低コスト低品質な客先常駐奴隷を提供するTCSグループ。
全国100拠点以上のハリボテたこ部屋と、海外という名前欲しさにでっちあげた会社は、
ヨーロッパ、アメリカ、中国、韓国、東南アジア等にあります。
海外とかとまったく関係ない当社が、奴隷集めのために掲げた看板は「医療分野におけるシステム開発」。
実際は、医療がらみといっても現地のPC設置とかそんなしごと 。
あとは、あんまり関係ないところに人だけつっこんでます。
当社は2000年に設立され、医療系のシステムに特化してるふりをして奴隷集めを行ってきました。
会社も順調に退職者が出ており、奴隷補充のための求人広告を増加中。
そのため、経験の有無にかかわらず、会社名に釣られた客先常駐奴隷を募集します。
597:仕様書無しさん
08/07/05 16:07:14
>>595
うんFランの色々わけあり新卒だけどね。身の上相談はスレチだしほどほどにする
ちょっと本命のユーザー系企業の最終面接落ちたばっかりで、ショックで書いてしまって申し訳ない
ただ先達の警告はありがたく参考にして、このTCS関連企業にはもう関わらないようにするよ
グッドウィルで二重派遣(偽名で仕事)とか色々経験したし、この手の企業に関わるのはもうこりごりだ
また気合い入れてほか当たるよ。レスくれた人ありがとう
598:仕様書無しさん
08/07/05 19:20:21
実力があればTCSに入社しても、踏み台にして上がっていくがな。
漏れでさえ30前に残業無しで月35貰える所に難なく入れたぞ。
599:仕様書無しさん
08/07/06 01:33:32
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
スレリンク(prog板)
600:仕様書無しさん
08/07/06 03:08:23
ここ支店は自宅から近いんですが、基本的に働くのは支社以外で県外輸出ありとかですか
601:仕様書無しさん
08/07/06 05:55:17
>>600
その通りです。
新人クラスだと相部屋の寮に押し込められることもありました。
派遣先が休みだと有休を使うことになります。
602:仕様書無しさん
08/07/06 09:07:14
>>602
派遣先が休みでも有給使わせずに強制無給休暇扱いで
残業代をさっぴくパターンもありますよ。
603:仕様書無しさん
08/07/06 11:55:18
>602
新人だとまずGWがそれに該当するよね。
客先が休みだったから休める!と思ってたら翌月に見事に残業代が差っぴかれてた。
604:仕様書無しさん
08/07/06 12:03:25
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐ夏休み2日あるから。
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。夏休みくるぞ夏休み
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
605:仕様書無しさん
08/07/06 12:10:33
片道3時間、乗り換え5回のとこに派遣される事になった時
同伴した上司(ただの営業)が、「"自分で"近くに寮借りるとか気合い見せてほしいな」とか抜かす。
寮が提供されるだけマシかも?
拠点をコロコロ変える気はなかったんで結局通いました。いい経験にはなった。
606:仕様書無しさん
08/07/06 15:25:18
>>605
とんでもねー会社だな。
だいたい自分で見つけるのなら寮じゃないだろ。
手取り16万から自腹で家賃払ったら
死ぬために生きているだけだ。
607:仕様書無しさん
08/07/06 18:34:35
不動産投資する資金どこから出てくるんだかなぁ。
608:仕様書無しさん
08/07/06 18:47:23
>>607
搾取の賜物
609:仕様書無しさん
08/07/06 18:50:01
>>607
ゾンビ企業の資産を担保に入れてるとか
変な会社、不動産を色々見つけてくるけど、どこが紹介してんだろーね?
610:仕様書無しさん
08/07/06 19:21:00
ぶっちゃけここに就職するぐらいなら、最初から他で派遣社員やったほうがいいよね?
どっちも未来がないって点では同じだけどさ
611:仕様書無しさん
08/07/06 19:57:07
メイテックとかシーテックならマシだとは思うけど…メイは全国転勤飛ばされまくり、しぃは生え抜き優遇で中途の給与は低い。
612:仕様書無しさん
08/07/06 21:49:04
>>610
メイテックでマジがんばって有名メーカ正社員
よくある話。
613:仕様書無しさん
08/07/06 23:26:21
客先でお客さんとかと仲良くなれば引き抜きの話なんていくらでもでてくる。
614:仕様書無しさん
08/07/07 02:44:08
だとしてもここじゃなくて別の独立系でいいって話だよなぁ
同じ掃き溜めから脱出するにしても、汚い掃き溜めと少しはマシな掃き溜めなら・・・
あとTCSじゃ初期の教育にも期待持てないしね。パンフの研修スケジュールに入社前研修の
詳細しか書いてないけど恐らくあれで全部っしょ?あとはOJTという名の派遣が始まると見てる
615:仕様書無しさん
08/07/07 03:23:02
TCSに入社するくらいなら無名中小IT企業に入社した方が良いと言われましたが本当ですかね。さすがにTCSでもそれはないと思うのですが
616:仕様書無しさん
08/07/07 03:29:23
"研修"なんてもんは無いって。あったのはマナー研修くらいか。
上で出てる大手特定派遣は、実力と需要の関係で転勤族になる可能性があるとこが多いね。新卒は特に。
全国転勤を気にしない人にはそこそこ合ってるんじゃない?
でも、客先正社員になる夢には相当の努力と運がいるよ。
617:仕様書無しさん
08/07/07 03:30:55
>>615
人身売買や人身賃貸でなければ、若いうちは色々みにつけられるとオモ
618:仕様書無しさん
08/07/07 03:31:42
>>615
IT業界には近づかない事です。
619:仕様書無しさん
08/07/07 20:29:40
>>615
「エンド←元請←下請け←孫請け(TCS・富士ソフト・ソフトウェア興行etc)←無名(人貸し)中小IT」とか、TCSのほうがマシなケースは普通にあるからな
620:仕様書無しさん
08/07/07 21:08:42
URLリンク(gazoubbs.com)
↑こっそりうpしました
621:仕様書無しさん
08/07/07 21:22:28
>>620
なんじゃこりゃ!つかさーのウィークリーマンション!
622:仕様書無しさん
08/07/07 21:42:47
>>620
寒気がするわ。
辞めて良かった。
623:仕様書無しさん
08/07/07 22:11:14
この会社のように大手でなく零細でも地元の案件だけ選んでとり、
人もあまり増やさず、地元から離れることはさせないので定着率の高い零細会社もあります。
624:仕様書無しさん
08/07/07 22:42:02
>>620
wwwwwwwwwwwwwwww
GJ
625:仕様書無しさん
08/07/07 22:42:48
>>619
だめなほう無理やりあてこんでなにいいたいのしいくがかりぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626:仕様書無しさん
08/07/07 22:43:00
犬ぞりっすかw
627:仕様書無しさん
08/07/07 22:44:54
>>620
W21Tは大切につかうんだぞ。
628:仕様書無しさん
08/07/08 00:37:14
今年の夏季賞与はいつでるか教えてください。
629:仕様書無しさん
08/07/08 00:37:34
>>615
派遣業界、TCS等ブラック企業には入るな
派遣の場合はTCSに派遣されることもあるから避けるべきだし
630:仕様書無しさん
08/07/08 00:40:38
今年の夏季賞与はいつ出るか知ってたら教えてください。
631:仕様書無しさん
08/07/08 00:49:39
>630
なんで賞与日しりてーの?w
入社して実際にもらってみろよ。
632:仕様書無しさん
08/07/08 00:56:22
まだ出てないから不安になってるんじゃないの?
633:仕様書無しさん
08/07/08 02:22:18
>>627
なんで機種わかったんですか???
TCSと中小IT企業どちらに就職すべきだろうか…
634:仕様書無しさん
08/07/08 02:45:27
>633
「EXIF」について勉強しなさい。
635:仕様書無しさん
08/07/08 02:59:47
TCSに相応しくないプロフェッショナルですねっ
636:仕様書無しさん
08/07/08 12:33:33
7/11にたっぷり出るぞ!,心配するな!
637:仕様書無しさん
08/07/08 14:52:12
昔いた会社はボーナス3000円くれたなぁ…そこから税金引かれて(笑)
638:仕様書無しさん
08/07/08 23:05:21
技術ないのに技術軍団?
639:仕様書無しさん
08/07/08 23:16:11
×技術軍団
○欺術軍団
640:仕様書無しさん
08/07/09 02:50:29
ここまでボロクソ書かれてて、凸山もよく訴えないよな。
(内容は確かに事実だけどさ)
まあ、語録なんか見てると、最初から奴隷業だってこと前提みたいだし、
裁判起こすだけ金と時間の無駄ってか?
641:仕様書無しさん
08/07/09 02:53:31
>>640
2chなんて凹に相手にされないんだぜ?
TCS関連に限って大半事実なわけだが。
まぁ潰れるとか、逮捕とか、刺されるとか
そうなってみないとわからない人です。
逮捕の場合「ナニがわるい」と平然と言うだろう。
642:仕様書無しさん
08/07/09 03:57:00
2chからTCSにハイパーリンクするとIP抜かれるとかでなかったっけ?
だいぶ以前からここでは言われてるけど、どっから湧いた話なんだろ。
643:仕様書無しさん
08/07/09 04:06:48
>>642
はぁ?
644:仕様書無しさん
08/07/09 04:14:58
リファラくらい観ててもおかしくはないけど
645:仕様書無しさん
08/07/09 11:10:29
【雇用】ワーキングプア--明日の私はひどい目に!?--忍び寄る正社員クライシス!(ASCII.jp“経済予備校”)[08/07/04]
スレリンク(bizplus板)
646:仕様書無しさん
08/07/09 13:06:17
会社のマシンからアクセスした場合だっけ?
しかしリンクも2ch直ではなくなったけどな。
647:仕様書無しさん
08/07/09 21:12:56
寸志出てるみたいだぞ。
648:仕様書無しさん
08/07/09 22:54:34
>>646
拠点によってサーバーが違うから必ずしも抜かれないよ。
小規模拠点ではNOチェック。
649:仕様書無しさん
08/07/09 23:15:05
寸志の支給日はいつですか?
650:仕様書無しさん
08/07/09 23:26:00
しかしここ、ネットで評判調べるまでは人事の人も感じがよくって残業代も全部出るなら
頑張れるしいいなって思ってたけど・・・人事の印象だけで会社を判断しちゃいけないんだなぁ
詐欺師も見た目はいい人が多いもんな・・・
「最近は偽装派遣や二重派遣が社会問題化してますよね」「そう、その点うち(TCS)は違う(以下会社説明)」
みたいなやり取りは一体何だったんだ・・・社会って怖い
でも今思えば壁にこれ見よがしに貼ってあった自作くさい社長インタビューの記事は気持ち悪かった
(顔写真がではなく内容が)
651:仕様書無しさん
08/07/10 00:34:24
一応自社請けの仕事もちょっとあったと思う
652:仕様書無しさん
08/07/10 01:24:39
>>650
偽装派遣って言葉は間違いだから嘘はついてない
やってるのは偽装請負
事実はもっと酷い
653:仕様書無しさん
08/07/10 01:25:22
>>651
それはやってる事実をつくるための赤字産業
永遠に終わらない作業wwwwwwwwwwwwww
654:仕様書無しさん
08/07/10 01:45:01
ところでこの会社退職金はいつになったら出んのよ。
655:仕様書無しさん
08/07/10 02:10:16
>>654
自分は3ヶ月後に入ったよ。確か入る直前に書面で連絡が来た。
656:仕様書無しさん
08/07/10 11:50:58
>>654
三年以上在籍しないと、0円ですよ?
657:655
08/07/10 12:29:57
あ、>655は出る場合離職後3ヶ月だったって意味。3年以上居てしまったので。
退職金が出るのが何年目からの話は>656の通りで。
658:仕様書無しさん
08/07/10 12:44:20
この会社定年時の退職金っていくらになるんだ。因みに五年在籍したが二十万円行かなかった。
659:仕様書無しさん
08/07/10 13:07:30
会社規則に計算法載ってたな。
コピっとけばよかった。
660:仕様書無しさん
08/07/10 13:57:20
でも数十年で考えると確実に変わるからなぁ
661:仕様書無しさん
08/07/10 21:54:54
うん、変わる
662:仕様書無しさん
08/07/11 00:18:28
無くなっている物がどう変われるんだ?
663:仕様書無しさん
08/07/11 00:43:39
手元に残ってた退職金の計算書によるとこんな感じだ。>計算式
基本給×(A+(B-A)×C/12)×(D+(E-D)×C/12)
A,B,D,E…不明
C…勤続年数の端数(月数)
なんとなくA,Bが勤続年数に関する係数、
D,Eが資格・役職に関する係数っぽい。
664:仕様書無しさん
08/07/11 19:48:48
定年退職の時にもらってみないとわからない。
定年まで生き残れたら、神。
665:仕様書無しさん
08/07/11 20:12:32
そもそも今就職や転職するような人間が定年になるまでこの会社が存続するのか?
どんな会社だって潰れる可能性はあるとかそういうレベルの話じゃなくさ
666:仕様書無しさん
08/07/11 21:08:12
IT業界はただでさえ人生欝になるのに
TCSで定年まで(居られるとして)耐えきるのは
相当に無理があり、耐えるメリットも無いと思う。
667:仕様書無しさん
08/07/11 22:22:28
ボーナス減りました。
これは「辞めろ」という会社からのメッセージと受け取ってよいですか?
668:仕様書無しさん
08/07/11 23:25:06
10円あがったら残るつもりだったんですか?
669:仕様書無しさん
08/07/11 23:30:56
転職して最初のボーナス
満額出てないのにTCSの少与より貰えました。
670:仕様書無しさん
08/07/11 23:36:58
今年のTCSの茄子
首都圏100%(新卒30000円)
その他地区90%(新人27000円)
の茄子だそうです。
671:仕様書無しさん
08/07/11 23:48:33
>>667
安心しろ、会社はそんな遠まわしなメッセージは送らない。
672:仕様書無しさん
08/07/12 01:35:32
今期賞与の社長の「いいわけ」はどんなだった?
673:仕様書無しさん
08/07/12 04:01:26
1番、「いいわけ」
ジャジャッジャッジャジャ
さみしぃ~ょるは
674:仕様書無しさん
08/07/12 05:43:50
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
675:仕様書無しさん
08/07/12 06:04:47
ゆとり世代の女の典型www
URLリンク(mixi.jp)
676:仕様書無しさん
08/07/12 06:06:03
自分で物事を考えられないからゆとりなんだよ
677:仕様書無しさん
08/07/12 06:18:41
報知器オヤジは無視
678:仕様書無しさん
08/07/12 08:16:44
社長は言い訳なんかしない。
「俺は給料を増やしたくてしょうがないんだ。その原資が足りないんだ。お前らが頑張らないからだ。」
679:仕様書無しさん
08/07/12 11:08:38
社長「すまんが、みんなの賞与を私にくれ」
ユービロントゥミー
680:仕様書無しさん
08/07/12 13:26:58
辞めるときに退職金の計算式コピって来たよ。
基本給と年数書いてくれたら試算するぞ。
681:仕様書無しさん
08/07/12 13:36:32
賞与というか寸志だよな新卒だと
682:仕様書無しさん
08/07/12 13:43:53
>>680
コピーをうpしろ
683:仕様書無しさん
08/07/12 15:17:37
>>663
それを簡略化するとA, Dが消えて
基本給×(B×C/12)×(E×C/12)
にならね?
>>680
基本給14万 勤続6年
これで計算すると?
684:仕様書無しさん
08/07/12 19:05:39
>>683
下層奴隷は大体
基本給×年×1/4ぐらいが目安。
多少は上下する材料があるが上がることはほとんどないよ。
お決まりの「わかりづらくするための計数」だ。
685:680
08/07/12 19:58:42
>683
7年~13年の係数しかメモってこなかったので勤続7年で試算
323,400円
686:仕様書無しさん
08/07/13 00:50:34
一般的な会社だとどれくらいもらえるの?7年とした場合
687:仕様書無しさん
08/07/13 05:17:05
何が一般的なのかわからんが
倍以上貰えたよ。70数万だったかな。
その後ココに捕まったが、直ぐ脱出した。
今は、ナス半期で3桁。月手取り最低30は確保。
残業多かった(といっても75hくらい滅多に無い)時は50逝ってたな。
仕事量ほどよく充実した生活。
688:仕様書無しさん
08/07/13 05:22:13
>>687
ナス半期maxで999円。。たいへんだなぁ。
689:仕様書無しさん
08/07/13 05:33:26
TCSでもそこまでは酷くありませんっ
690:仕様書無しさん
08/07/13 06:04:42
>>688-689
URLリンク(up2.viploader.net)
691:仕様書無しさん
08/07/13 07:25:22
平均的な社員の顔だよね
692:元コ○○○社員
08/07/13 13:14:17
俺はTCSのとあるグループ会社に8年位前に在籍していたよ。新卒で1年
ちょっとでやめたけど、やめた当時は同期から色々思われたけど、正直
今は、やめてよかったと思ってます。今在籍していれば8年目か9年目か
わからんけど、まだ在籍している負組みの同期は今何してるんだか…。
今は商社系のとあるIT企業にいます。相変わらずこの会社変わらないですね。
今は俺年収700万以上あります。今在籍している同期の年収はいくらかね…。
結婚しても共働きじゃないと、生活していけないんじゃない??子供は作れる?
と言った障害にぶち当たってるんじゃない?
まあ、そういった障害にぶちあたった時点でこの会社やめるから、いまだにいる
やつは、一生独身突き通すか、子供いらんやつか、ただのおばかさんくらいかな。
まあせいぜい、この会社にこき使われてがんばってくださいな
693:仕様書無しさん
08/07/13 14:08:08
>>692
XDピクチャーカードのデジカメ作っている会社かい?
694:仕様書無しさん
08/07/13 20:07:55
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
695:仕様書無しさん
08/07/14 22:08:31
TCSグループに適した人材
1 従順なこと
会社が違法行為を行っていようと感知しない鈍感さと従順さが必要
2 経済的余裕があること
自立できるだけの収入をTCSグループの給与で賄うことは不可能なため、
家が資産家であるといった経済的余裕、もしくは最底辺の生活水準で
かまわないという諦めが必要
3 仕事が遅い、または能力が低いこと
仕事をてきぱき片付けてしまうと追加要員といった話がなくなってしまう
毎日残業しても仕事が片付かないという状況を作り出さなければならない
順調なプロジェクトを火を噴かせるくらいが理想的
4 身体が丈夫
3とも関連するが、どれだけ残業・休日出勤しても壊れない強靭さが必要
なお、技術的スキルについては3にあるように「高すぎない」ことの他には
特に条件は無い
696:仕様書無しさん
08/07/15 01:04:15
基本的にこんな奴等ばっかし
a)基本的にエンドユーザ様のお得は考えない。
b)モノの質より如何に見積作業量を上げるかを努力する。
697:仕様書無しさん
08/07/15 23:07:05
退職金の話が出てきたけど
TCS
基本給×0.x×0.x×勤続年数
っぽいような式だった気がする。
勤続年数は「自己都合退職」の場合 MAX 1.0 くらいじゃなかったかなぁ・・
会社都合退職なら勤続年数の係数は跳ね上がった気がする。
(定年で100万超えるくらい)
5年で自己都合退職の場合、5万くらいだったような・・・
698:仕様書無しさん
08/07/16 00:20:34
>>697
俺、3年で自己都合だったけど10万くらいだったよ。
699:仕様書無しさん
08/07/16 00:41:12
7年弱で30マソちょい。
700:仕様書無しさん
08/07/16 01:32:46
>699
同じくでした
701:仕様書無しさん
08/07/16 02:39:24
152 :仲間内でクソ株持ち合って何してるの?:2008/01/23(水) 18:11:52 ID:X4HEzfz60
9816 バーテックス リンク 保有割合
保有者1:TCSホールディングス 0.29%
保有者2:東京コンピュータサービス 0.31%
保有者3:エヌ・ティ・ティ・システム開発 0.36%
保有者4:ユニシステム 0.18%
保有者5:コムシス 0.25%
保有者6:シグマトロン 0.27%
保有者7:ハイテクシステム 0.18%
保有者8:コンピュートロン 0.27%
保有者9:エヌ・ティ・ティ・システム技研 0.27%
保有者10:インターネットウェア 0.09%
保有者11:豊栄実業 0.31%
保有者12:高栄商産 0.34%
保有者13:ウェブ・テック 0.08%
保有者14:アンドールシステムズ 0.25%
保有者15:アルファソフトウェア 0.03%
保有者16:キャデム 0.20%
保有者17:オープンシステムテクノロジー 0.12%
保有者18:アイレックスシステム 0.26%
保有者19:シグマアイティエス 0.16%
保有者20:医療システムズ 0.11%
保有者21:テクノ・セブンシステムズ 0.11%
保有者22:アイレックスインフォテック 0.05%
保有者23:金融システムソリューションズ 0.11%
保有者24:ウインテック 0.02%
保有者25:北部通信工業 0.16%
保有者26:キャリアスタッフネットワーク 0.28%
702:仕様書無しさん
08/07/16 02:47:04
URLリンク(www.vertexlink.co.jp)
URLリンク(www.nenshu.jp)
703:仕様書無しさん
08/07/16 02:50:34
また買収した会社か?
704:仕様書無しさん
08/07/16 12:28:04
今年のボーナスと言い訳の挨拶文の詳細教えて
705:仕様書無しさん
08/07/16 22:20:06
普段威勢のいいことを言う割には
ボーナスの言い訳だけはえらく景気の悪い文章が並ぶのよね
思い出すなあ寸志が出た後の新人のどんよりした雰囲気
706:仕様書無しさん
08/07/17 02:24:40
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
707:仕様書無しさん
08/07/17 02:43:17
>>706
へ~こういう事もできるんだぁ
708:仕様書無しさん
08/07/17 13:13:03
転籍だ株式の持ち合いだと聞くと、「循●取引」「粉●決算」
をやっているのかと思ってしまう。
高山社長とは言うけど、本分は単なる資産家だと思う。
709:仕様書無しさん
08/07/17 14:14:41
>>708
> 転籍だ株式の持ち合いだと聞くと、「循●取引」「粉●決算」
> をやっているのかと思ってしまう。
そのとおりですがなにか?
710:仕様書無しさん
08/07/17 23:43:32
>>709
一応、上場してるグループ会社あるから、そういったことを書き込むのはやめた方がいいと思うよ
今は名目上、請負が主となってるけど、派遣になるのも時間の問題。
もし派遣が増えると、似たようなことをやっている複数の会社はどれかにまとめられざるおえないから、リストラが始まるかもしれないよ?
711:仕様書無しさん
08/07/18 00:13:18
グループ内に複数者に請負発注して、かき集めたら全員違う会社だけど請負
作業指示者なんていません。 偽装請負
契約がグループないで多重にかまされていて各段階でハネられる。多重搾取
グループ総売り上げになると、グループ内にはいった1種類の売上が
関わる各社の売上になっていて、増えてみえる 粉飾ですね。
712:仕様書無しさん
08/07/18 00:59:06
改めて会社概要見ると、経営成績や財務どうなっているのか詳細情報が得にくい。
派遣免許取っているのかも判らない子会社がいる。
人員一万人計画は、根拠があってやってらっしゃる事なんだろうか。
713:仕様書無しさん
08/07/18 01:29:59
>>710
リストラ歓迎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714:仕様書無しさん
08/07/18 08:56:26
リストラしてくれよww
715:仕様書無しさん
08/07/18 21:02:13
売り上げをグループ内で回してたら給料なんて上がるはずないな。本体の利益で繋いでる会社だらけなんだろ?
716:仕様書無しさん
08/07/18 21:48:31
>>715
給料あがりませんよ?
微量上がると辞めていってもっと安い新人はいるし。
あんた馬鹿?
717:仕様書無しさん
08/07/18 22:25:43
あんた馬鹿?と言われるほど>>715は変なことを言っただろうかと疑問に思った
718:仕様書無しさん
08/07/19 00:16:27
>716が一番バカで脳みそ膿んでるに1票
719:仕様書無しさん
08/07/19 02:54:09
じゃ>>176に一票。
720:仕様書無しさん
08/07/19 02:57:03
>>715は意味不明だな
>>716はここの現実だが、言い方がひどい。
721:仕様書無しさん
08/07/19 02:59:07
>715の言ってることは的をえている気がするが
>716は何が言いたいのかイマイチわからんな。
微量ってなんだよww微量じゃねーからww
722:仕様書無しさん
08/07/19 03:24:45
(´・ー・`)A判定でも給料上がらない会社じゃん。
基本給20万円なんて永遠に超えない。
基本給16万円でも神扱い。
基本給13万円がゴロゴロ要る。
売り上げをグループ内で回してるのがとても納得できる会社。
客から入るお金を知るとさらにその事実がはっきりする。
6~7割は会社に入る。
723:仕様書無しさん
08/07/19 04:33:43
>>721
>微量ってなんだよww微量じゃねーからww
基本給いくら?これまでの昇給は?(笑)
724:仕様書無しさん
08/07/19 09:24:59
ここじゃ、給量って書くのか?
725:仕様書無しさん
08/07/19 11:25:07
おまえは給料が安いなんて言えない。
使ってもらえるだけありがたく思え。
IT土方。
726:仕様書無しさん
08/07/19 11:49:26
高山社長が辞めるか、外資の標的になれば空中分解しちゃうんだろうなぁ。
727:仕様書無しさん
08/07/19 11:53:21
>>726
標的になる価値が無いというのがミソだな
犯罪摘発で崩壊とかはありうる
728:仕様書無しさん
08/07/19 12:33:07
ためしに東京都内ハロワで求人検索「東京都23区内」の「情報処理技術者」を
検索してみたけど、所在地「南池袋」「日本橋」のグループ会社で乱発してるね。
犯罪摘発で崩壊した会社、最近は似非IT扱いされた企業か食品関係が多いね。
部下に責任押し付けてみたけど、結局社長が捕まったパターン。
729:仕様書無しさん
08/07/19 12:51:12
そのうち船場の吉兆も買い取ったりするんだろうか。
730:仕様書無しさん
08/07/19 13:10:07
少なくとも「くいだおれ」の大円壇の終わり方にはならないだろうね。
「さいでりあ」新興産業の内部分裂の終わり方になるのか、
それとも政権移譲を行うのか楽しみなところではありますが。
731:仕様書無しさん
08/07/19 14:12:12
大団円ね。
ここの奴ら、本当に国語力酷いよね。
レポートが誤字脱字だらけ、マネージャーが熟語を読めない・・・
732:仕様書無しさん
08/07/19 15:21:23
漢字リアル厨房が夏休みなので粘着しはじめたのかね?
2chで誤字脱字はデフォなわけだがw
733:仕様書無しさん
08/07/19 15:35:42
だからって素で間違えてるのは知性が疑われるようでこの上なく恥ずかしい
特に内容が批判的な場合はたとえIMEの誤変換であっても修正するように特に気をつけている
734:仕様書無しさん
08/07/19 15:53:34
えらいねおぢちゃんw
ν速3年ROMってきな
735:仕様書無しさん
08/07/19 15:54:30
>>733
で、全員に強制するんですか?知性が無い行為ですね。
736:仕様書無しさん
08/07/20 00:38:26
>>734
そんなことしたら2ちゃん脳になって、社会復帰出来なくなるでしょ
737:仕様書無しさん
08/07/20 00:46:04
マ板に来ておきながら、社会復帰とかwww
マである時点でもう既に社会生活不適応者だろうwww
738:仕様書無しさん
08/07/20 01:05:44
この会社の社長さんはどんな業界にいた人ですか?単なるカネ儲けだけを考えて会社を立ち上げたのでしょうか?経営術には天才的な才能がある様に見受けられますが、社員個々の幸福は考えていない様です。
みなさんは就職するまで分からなかったのでしょうが、不幸になる為に就職した様なもの。4~5年位で退職してもらうと、また新人を採用するというパターンは会社に対するロイヤリティは持つ必要はないといっている様なもの。いい仕事をやれるはずはありません。
739:仕様書無しさん
08/07/20 01:21:55
ロイヤリティか
740:仕様書無しさん
08/07/20 02:30:23
天才的????ある意味そうだが、悪い意味でしかないぞ
741:仕様書無しさん
08/07/20 08:33:02
URLリンク(kigyoka.com)
社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない
社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない
社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない
社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない
社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない
社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない
社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない
社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない
社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない
社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない
人材を多く採用するために多くの会社を作る
人材を多く採用するために多くの会社を作る
人材を多く採用するために多くの会社を作る
人材を多く採用するために多くの会社を作る
人材を多く採用するために多くの会社を作る
人材を多く採用するために多くの会社を作る
人材を多く採用するために多くの会社を作る
人材を多く採用するために多くの会社を作る
人材を多く採用するために多くの会社を作る
人材を多く採用するために多くの会社を作る
心を鬼にして社員を厳し鍛える
心を鬼にして社員を厳し鍛える
心を鬼にして社員を厳し鍛える
心を鬼にして社員を厳し鍛える
心を鬼にして社員を厳し鍛える
心を鬼にして社員を厳し鍛える
心を鬼にして社員を厳し鍛える
心を鬼にして社員を厳し鍛える
心を鬼にして社員を厳し鍛える
心を鬼にして社員を厳し鍛える
742:仕様書無しさん
08/07/20 10:20:27
社長の方針と社員が上手くつりあって、格安でも上手くやっている航空会社がある。
一方、スカイマークは一人の社長が安全性を無視した結果、重大な局面を迎えている。
日航は周知の通り、社員同士で派閥を形成しているもんだから大火事が発生(?)した。
全日空の山峯氏がタイプ的に近いのかなぁ。
743:仕様書無しさん
08/07/20 13:45:47
クロレラ商売に失敗した多数の愚民の一人ですよ。
奴隷商売は仕組みとして確立されてるから独自性もない。
金の亡者のおっさんというだけ
744:仕様書無しさん
08/07/21 11:09:14
で、万が一のことがあった場合、この人はどっかに亡命しないよね?
船長さんは船と共に沈むというけど、この人はどうなの。
社員ほったらかしにして逃げるのかなぁ。グッドウイル折口は逃亡したけど。
745:仕様書無しさん
08/07/21 12:36:29
不動産をたんまり仕込んだから会社つぶしてもへーーーーき!
746:仕様書無しさん
08/07/21 14:44:36
>>745
業務上横領を企んでいるということですか?
747:仕様書無しさん
08/07/21 14:54:29
それを言うなら計画倒産
748:仕様書無しさん
08/07/22 23:38:55
実は近々面接があるんでいくつか質問。
・残業はどれくらい?
・休みはどれくらい?
・上のほうで基本給の事が書いてあったけど、募集要項を見るに大卒初任給が丁度19万なんだけど、これって多いの?
749:仕様書無しさん
08/07/22 23:55:51
>>748
>・残業はどれくらい?
奴隷貸し出しされる客次第
>・休みはどれくらい?
奴隷貸し出しされる客次第
>・上のほうで基本給の事が書いてあったけど、募集要項を見るに大卒初任給が丁度19万なんだけど、これって多いの?
それは基本給でなく
基本給+諸手当+交通費 の合計。
基本給はひたかくしにしているが、新卒13万くらい。
良心的なところは大卒の基本給が18~19万がくらい。
あとはわかるな
750:仕様書無しさん
08/07/23 00:05:34
>>748
ありがとうございます
貸し出される客次第とのことだけど、実際のところここのグループの客ってどんなかんじのところが多い?
やっぱサビ残当たり前の客ばっか?
それから給料のことなんだけど、諸手当+交通費で6万もいくものなの?
751:仕様書無しさん
08/07/23 00:32:21
>750
大手SIerやメーカーもあればメー子などいろいろあるよ。
残業は多ければ多いほど会社の儲けが出るからサビ残はないと思う。
ただ月に100時間残業しても給与が30~35万くらいしかもらえない。
諸手当は6万どころか8万いくこともある。以下参考までに。
・技術手当:37500
・住宅手当:14000
・扶養手当:18000(配偶者) / 5000(子一人につき)
扶養手当以外はどれもただの調整手当と考えたほうがいい。
( 基本給があがる代わりに技術手当が下がったりするので )
また、上記手当てを含んで手取りが20万いかないことに着目しましょう。
交通費については、ここの会社では交通費呼ばずに通勤手当と呼んでいる。
経費ではなく手当て扱いになっているので交通費も課税対象となる。
遠くの現場へ飛ばされればそのぶんあなたが納める税額もあがります。
752:仕様書無しさん
08/07/23 00:37:56
>>751
聞けば聞くだけやばいなぁ・・・
とりあえずどこも内定でなかった時の最終手段にしとくようにします。
ここで働いてる人に聞きたいけど、小売りや外食と比べたらマシと思う?
753:仕様書無しさん
08/07/23 00:56:01
>>750
奉公先にもよるけど、定期券代一ヶ月1万~2万の間になるのが殆どなんじゃないかな?
3マソ中盤くらいの手当て(基本給を下げるため)
あと残業代。
モデル賃金の明細きいてみなよ。
残業何時間想定かとかさw
754:仕様書無しさん
08/07/23 02:20:46
>752
一般的な小売・外食よりはマシな気がする。
参考:
URLリンク(jobinformation2.blog70.fc2.com)
755:仕様書無しさん
08/07/23 09:48:40
>>754
塵材小売業ですが何か?
残業代は基本給が安いだけあって激安の1500/h前後と考えてれば良いと思う。
サビ残は基本無しとうたっているけど時間単価が安くてなんとも。
残業が推奨されるかどうかは出荷先で時間精算があるかどうかで大きく変わる。
精算がない出荷先だと茄子が下がることがあるので要注意。
その他、小屋によって運用が違うから一概に言えないけど無給の定時後帰社や休日研修をやるところもある。
あとは使いきれずに毎年貯まっていく社員会費1500/月とか。
756:仕様書無しさん
08/07/23 16:50:08
休日研修は、会社の命令でやる場合は有給になると、判例が出ているけど…
自主的にやる場合は、弁当を出して相殺する会社が多いようだけど。
757:仕様書無しさん
08/07/23 18:06:04
弁当すら出ないけどな。出るのは、交通費のみ。
758:仕様書無しさん
08/07/24 00:30:56
きっかり交通費のみしか支給しないって就職説明会イベントより酷いな
あれでも2~3000円分くれるのに
あとSOYJOYとか
759:仕様書無しさん
08/07/24 18:26:29
最近説明会だけじゃ金くれない会社多いぞ。
760:仕様書無しさん
08/07/24 19:25:57
>>759
会社じゃなくて説明会イベントだってば
日経だの学情ナビだのあのへんのやつ
企業はこのご時世どこも交通費すらくれないね
761:仕様書無しさん
08/07/24 20:36:37
待機研修が続く毎日
これは辞めるきっかけをくれたと好意的に受け取ろうかな
762:仕様書無しさん
08/07/26 17:22:49
あげ
763:仕様書無しさん
08/07/26 17:44:04
URLリンク(www.netmarkers.jp)
764:仕様書無しさん
08/07/27 09:35:40
>>763
対策しなくても入れるだろ(笑)
765:仕様書無しさん
08/07/27 17:06:20
TCSの方と仕事をしているが、本当にあきれることばかり。
遅刻は普通にする。しかも10分15分とか(この会社は定時ってない?)
入館カードなどセキュリティ関係のものを失くす。
寝ている。
特に上司何も言わず。
マジで糞。
こんな会社から仕事もらってる立場なんでなんも言わないけど本当みな
馬鹿にしてますよ。
と思っていましたが、ひょんなことから給料を聞き許すことにした。
766:仕様書無しさん
08/07/27 22:20:41
俺はTCSを脱獄者だけど
今思うとTCSほど楽な会社はないと思うね
・管理が甘い(残業代つけ放題だったなぁー)
・上司が馬鹿
・プロジェクトがテスターor雑用系の仕事
あるメーカー系子会社に転職したけど、仕事がきつすぎる!
給料はTCSにいたころよりは2倍近く上がったけど
しょーじきなところ、TCSは糞みないな人たちしかいなかったから
らくだったんでもどりテー
767:仕様書無しさん
08/07/27 22:27:43
俺と入れ替われ
768:仕様書無しさん
08/07/27 22:31:16
tcsの給料体系
関東の給料
基本給 計195000円
内訳
基本給 137500
住宅手当 33000
技術・業務手当 24500
ボーナスは平均25万くらい
*新人の夏ボーナスは 一律3万、冬ボーナスはよくて20万
なお、関東以外の勤めの場合はこれより1~2割安い(基本給、ボーナス両方)
年収は300万以下です
769:仕様書無しさん
08/07/27 23:11:25
>>768
氏ねよ
基本給 計じゃねーよ
770:仕様書無しさん
08/07/27 23:28:44
>>766
勝手に喪どれよw
それで5年後10年後くっていけんのかよwww
771:仕様書無しさん
08/07/28 03:05:21
自虐w
772:仕様書無しさん
08/07/28 09:47:00
>>388 >>476
新横のV■の■ノ原に似てて茶髪のオッサンね。
もちろんげー♪知ってるよ。
俺がここのグループ会社に勤めていた頃、新横に行かされたけど、
そのいのっちは、いつもデスマを作って部下を苦しめながら、
自分はのんきに同僚と雑談していた。
うるせーし、貧乏ゆすりばっかしているし、
その支社にいる自分の上司の悪口もよく言っていたな。
部下から、「あんな人が○カリ長ってありえないだろう?自分は
給湯室ばっかいって何もしないのに、デスマPJを俺たちに押しつける。
奴にみんなが話しかけるのは、単なる上司へのご機嫌取りだ
けで、それ以上の意味はない。奴は尊敬されてねぇんだよな。
他の先輩の方が頼りにされている事実を知ったら凹むだろうね。」
と言われてた。
773:仕様書無しさん
08/07/28 20:25:26
脱出組の人に聞きたいんだけど、テスターとかばっかりやらされてて
転職するときは困らなかったの?自分でプログラミング技術や資格の取得してから抜け出したの?
入る前から技術も資格もあった人はそりゃいいだろうけど・・・
774:仕様書無しさん
08/07/28 21:50:43
>>773
> 入る前から技術も資格もあった人はそりゃいいだろうけど・・・
資格はともかく、技術がないなら安月給でも文句言うなよ。
自社の人間以外で相談できる人を探せ。
俺の場合、最初は一人で悩んでいたけど人に相談するようになってうまく事が運び出したぜ。
775:仕様書無しさん
08/07/28 22:37:12
>自社の人間以外で
ワロタ
776:仕様書無しさん
08/07/28 22:54:25
人脈は大事だよな。派遣されて他の会社にいることを有利に使わないと。
777:仕様書無しさん
08/07/28 23:31:48
>>775
いやこれマジだから。
本当に大切。
778:仕様書無しさん
08/07/29 23:26:58
うむ、むしろ自社や同TCSグループ内の人間より
転職狙うなら派遣先の他社の人と人脈作った方が断然いいぞ!
779:仕様書無しさん
08/07/30 10:58:03
そう、派遣先の人脈は大切にしたほうが良いよ。
俺も辞める時派遣先のお偉いさんから移籍して欲しいと
打診されたよ、直接移籍は角が立つから一度派遣先の別会社に
一度入ってからうちに来て欲しいと。
すげー嬉しかったけどこの業界から足を洗うつもりだったので
断ったけど。
780:仕様書無しさん
08/07/30 17:49:23
今年も昇給見送りしたら退職者去年より相当増える予感は、俺だけ?
物価が上がっているのに昇給無しだとTCSマジ潰れるぞ!!
781:仕様書無しさん
08/07/30 18:12:50
安く使える新しい人間はいくらでも入ってくる。
そういう会社じゃないの?
782:仕様書無しさん
08/07/30 18:18:19
今までも異常だったんだから、今まで動かなかったやつがそれを機会に大挙して動くとは思えん。
誠に残念ながらしばらくは潰れることもないだろう。
783:仕様書無しさん
08/07/30 21:15:44
>>781
待機新人増量だ罠
なおさら昇給なぞできない悪循環だねぇ
>>782
現実的な線だね
奴隷の質低下はさらに加速する罠。
784:仕様書無しさん
08/07/30 22:05:13
もうこの会社にいることが疲れたよ。
785:仕様書無しさん
08/07/30 22:06:45
日本のIT全体の質低下に貢献しているのは間違いないな。
まともな教育も受けず、モチベーション下がりっぱなしな薄給。質の高い仕事が出来る筈も無いし
この会社は社員の仕事の質なんか気にも留めてない。
経営者は誇大妄想狂で「我を崇めよ」な状態だし。
786:仕様書無しさん
08/07/30 22:30:41
>>782
ババが沢山あるババ抜きってトコか
一万枚カードがあるんだが、捨てられない(拾ってもらえない)
カードが沢山あると。
787:仕様書無しさん
08/07/31 01:56:32
誰がうまいことを言えと
788:仕様書無しさん
08/07/31 23:21:26
>>779
結局、駄目な奴が残るんだよな、、、
駄目は言い過ぎかな、何も考えてない人ね。
心底そう実感して辞めたよ。
後輩に申し訳ないって事が心残りだけど、そのうち後輩たちも辞めるんだよなw
789:仕様書無しさん
08/08/01 03:53:16
いやできる香具師はTCSでも踏み台にして上がってくよ。
漏れの知り合いは入社時Cしか知らんかったが、
約半年の自社待機中にC++勉強してテンプレートまで極めたそうだ。
他にも業務の傍ら、JavaとかLisp、XMLも勉強してたとか。
790:仕様書無しさん
08/08/01 18:38:51
他の知識を何も得ようとしない奴の方が異常。
791:仕様書無しさん
08/08/01 19:57:06
独習して身につけたっつーのは、全然つかえんぱたーん。
何か、有用なソフトを作っていた
とかそういうのじゃないと使えない知識
792:仕様書無しさん
08/08/01 23:11:04
>>789
その知り合いは辞めてないの?
793:仕様書無しさん
08/08/02 00:07:39
勉強した資格取ったは転職活動の取っ掛かりにはいいけど、それがすぐ活かせるとか思ってると足元掬われるよな。
794:仕様書無しさん
08/08/02 00:34:37
>>789
1~2年生はおk
その後はそんなのあたりまえ。それは紙と鉛筆なんだよ。道具。
その後は"仕事"の能力が求められる。ポテンシャルでもいい。
30超えたら、ある程度自力での仕事力が確立してないとダメ。
あくまで世間一般で転職する場合だけどね。
TCSよりマシなとこというなら、もっと甘くても努力が実っている人なら大丈夫。
795:仕様書無しさん
08/08/02 15:46:37
この会社母親が亡くなったのに慶弔休暇も使わせて貰えないなんてありねー
転職考えるかな
796:仕様書無しさん
08/08/02 16:06:27
>>795
親兄弟なら使えるはずだが、変わったの?親に使えなかったら誰の時に使うんだよ。
祖母が亡くなった時、慶弔休暇は使えなかったけど見舞金みたいなんは出たよ。
797:仕様書無しさん
08/08/02 16:20:21
確か入社しばらくは権利がなかったはずだ
798:仕様書無しさん
08/08/02 18:20:18
てか、なんで辞めたやつがココ見てるの?
懐かしいの?
799:仕様書無しさん
08/08/02 22:32:35
脱北支援活動の一環です。
800:仕様書無しさん
08/08/02 22:38:27
いずれ偶像は消えるさ。どのような形か知らんけど。
801:仕様書無しさん
08/08/03 00:27:49
汎用機主体の経験で脱北できますか?
802:仕様書無しさん
08/08/03 00:42:35
>>796
制度としては使えるよな。
俺は父親死んだとき使ったけど、客先で嫌味言われたけどな。
奴隷には親の葬式出す権利も無いってことかな。
803:仕様書無しさん
08/08/03 07:45:45
>>801
ここで汎用機主体の経験って銀行だろ?
銀行はいま、めちゃ冷え込んでるぞ、単なるコーダーなら他業種でも有りかも知れん。
804:仕様書無しさん
08/08/03 16:24:06
アンドールシステムソリューションズってどうなの?
一応CAD方面に強いみたいだけど。
805:仕様書無しさん
08/08/03 16:57:42
弱かったからTCSに買収されて、奴隷業になったんじゃね?
806:仕様書無しさん
08/08/03 18:55:51
>>805
そうなんだ。
いや説明会でその方面強調されたからさ。
結局は派遣奴隷業か。
807:仕様書無しさん
08/08/03 20:03:47
>>806
派遣のがマシな偽装請負or特定派遣です。
808:仕様書無しさん
08/08/03 20:28:05
>>804
同じように買収されたメーカーの関連会社にいたけど、TCSに買収された時点で待遇等々TCSグループに準拠。
さらに会社方針も無くなったも同然で、基盤強化の名目で「システム部門(派遣部隊)」に重きを置かれ、不採算部門はそのうち切り捨てられる。
最近ではアイレックスがいい例かな。元の部門を建て直す気は無く、名前が欲しいだけ。
809:仕様書無しさん
08/08/03 21:07:35
てか、TCSグループの経営も管理職連中も、偽装請負業しか出来ないんでしょ。
他のビジネスをやるノウハウも能力も無いのに買収する。結果、名前だけの買収に。
810:仕様書無しさん
08/08/03 21:32:14
今も偽装請負やっているの?
811:仕様書無しさん
08/08/03 21:36:56
今もってwそれしかできないんだからやるしかないだろJK
812:仕様書無しさん
08/08/03 22:06:02
物価高騰の影響?で新人の単価は原価割れを起こしています。
ホントかよ?
813:仕様書無しさん
08/08/03 22:08:20
信用崩壊の間違いだろ
814:仕様書無しさん
08/08/03 22:37:12
. -―- . やったッ!! さすが高山
/ ヽ
// ', おれたちにできない偽装請負を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
815:仕様書無しさん
08/08/03 22:39:12
誰にでもできるだろ・・・良心を捨てさえすればw
816:仕様書無しさん
08/08/03 23:04:49
>>812
ありえないだろ。物価高騰したって給料上げてないもんな。
会社の経費のうち、物価高騰の影響受けるものなんて無いじゃん。
文房具すらロクに社員に与えない会社が。
817:仕様書無しさん
08/08/03 23:50:44
社員は奴隷扱いなので給料は上がりません。
会社が儲からなくなれば適当な言い訳で奴隷の給料を減らします。
それだけだろ。騙されて入社した奴は哀れだ。
818:仕様書無しさん
08/08/04 00:14:16
大学の就職課の人が未だ内定一社(TCSグループ企業)のおれのために色々動いてるんだけど
薦められる企業の社長の名前が全部高山だった。
やんわりと断ってるけど、そろそろ呆れてるだろうな
819:仕様書無しさん
08/08/04 00:24:43
ここがDQNなのは身をもって体験しているが、
ここに比べると富士やフォーラムのがマシなのかね。
みんながみんなそうではないと思うが、求人情報に載ってる年収が
tcsではありえない額。
820:仕様書無しさん
08/08/04 00:47:37
一時的な待遇は確かにいいし、中には労組作って待遇改善に力を入れ始めてる会社もあるが、
長期的に見たら将来性が無いのは同じだし、ここと比べても仕方ないのよね。
821:仕様書無しさん
08/08/04 01:00:59
>>819
優劣は明らかにつくのだが、低い中で優劣つけてるわけで。
あくまで良いところのほうがいい。
中程度もキツイというなら、低のなかでも這い上がれるかもしれん
メイテックとかのがマシかもな。できる人だけできる世界だが。。。
822:仕様書無しさん
08/08/04 20:41:22
ここの企業グループは、採用試験なり入社後に身辺調査でもやっているんか。
面接のアンケート見て気になったんで。
823:仕様書無しさん
08/08/04 20:48:14
せいぜい面接で家庭のこと聞いたり
応募したら何故かグループの他会社から勧誘葉書が来るぐらいかと思う。
824:仕様書無しさん
08/08/04 22:25:39
>>822
採用試験はダミー、身辺調査は金かかるからやらない
それがTCSクオリティ。
825:仕様書無しさん
08/08/04 23:20:33
身辺調査なんて絶対やってねぇな。
中途入社した人宛に連日督促電話が来てたことあったし。
826:仕様書無しさん
08/08/04 23:28:45
退職しそうな人の実家の隣の家に
「隣の息子さんって、転職しそうなんですか?」
とかアホな電話はいれるぜ。
電話番号控えてもらったーつのwwww
千葉支店から乙wwww
827:仕様書無しさん
08/08/05 00:48:17
吉田という目の血走った云々
828:仕様書無しさん
08/08/05 07:32:48
中途で入ってくる奴いるけど、よほど条件がいいの?それとも馬鹿なの?
829:仕様書無しさん
08/08/05 09:04:57
>>828
外から見たら特別悪い条件にも見えないそうだ。他から干されたDQNが基本給マジックに引っかかってるということ。
特に飼育係候補の年収の試算はAランクでやる詐欺師が多いみたいで飼育係入ってからの少与に涙目w
830:仕様書無しさん
08/08/05 12:51:28
給料安いけど、残業代は全部でるから良いかな?
と思ってましたが、基本給マジックのせいで、時給がバイト並(ToT)
他社の人と残業代の話をしてたら、相手が何度も不思議そうな顔してた意味がやっとわかった。
泣きたい。
831:仕様書無しさん
08/08/05 20:48:18
>>828
俺の中での馬鹿度は
新卒入社 <<< 中途入社
まあ、俺が新卒で入っちゃったってのもあるけど。
家庭(子供)の事情とか以外の中途は
いろいろひどかった記憶しかない・・
832:仕様書無しさん
08/08/05 23:29:57
新卒、特にロスジェネのあたりの連中は結構優秀だったりするな。
ホント、なんでこんな会社に居るのかって気の毒になる。
ここ1~2年で就職状況良くなってきてからは、さすがにこんな会社に来るヤツと納得出来たりするけれど。
で、俺は前居た会社が潰れたんで仕方なく入った中途組。仕事に夢や希望は今更無いし、食えりゃいいや、で
いまだに居るわけだが。
夢や希望がある人は、こんな会社に居ちゃいけないよ。
833:仕様書無しさん
08/08/05 23:44:42
>832
>仕方なく入った中途組。仕事に夢や希望は今更無いし、食えりゃいいや、でいまだに居るわけだが。
そうだとしても、何もここでなくても・・・。
せめてもっとマシなところに転職しなさいよ。
834:仕様書無しさん
08/08/06 00:03:30
>>827
???
835:仕様書無しさん
08/08/06 02:48:31
>>832
今からでも考え直したほうがいいよ。
いずれ食えなくなる日が来ることくらいは見えるだろ?
点じゃなく、線で見ようぜ。
836:仕様書無しさん
08/08/06 22:10:43
40代前半係長年収400万てw
837:仕様書無しさん
08/08/06 22:25:03
>>826
勝手に赤の他人の電話番号調べている支店がいるんだ…
それって、社員の住所調べる、隣人の住所と氏名を調べる、
電話帳なり番号照会しないと、電話番号分からないよねぇ。
勝手に無関係市民の個人情報集めているんだ…この会社は。
838:仕様書無しさん
08/08/06 22:30:33
>>836
マジでそんなもんですよ。
839:仕様書無しさん
08/08/07 22:45:55
なあ、管理部ってのは要するに飼育係の、さらに飼育係って事?
840:仕様書無しさん
08/08/07 23:34:11
あと客とのトラブルの尻拭い係
841:仕様書無しさん
08/08/07 23:34:28
今いる会社うんざりしてるから辞めたいんだけどここはどうなのかな…
31歳で年収750くらいなんだけどやっぱ給料下がる?
842:仕様書無しさん
08/08/07 23:50:15
>>841
とってもいいと思いますぅ。
一時的には下がりますね。それは諦めてください。
843:仕様書無しさん
08/08/08 00:06:51
>>841
750っていったらTCSじゃ常務レベルなんすけど。
844:仕様書無しさん
08/08/08 02:06:41
>841
TCS底辺社員2人分はあるな
845:仕様書無しさん
08/08/08 02:21:46
>>841
31歳TCS社員の年収は
300万円ちょっとです!!
846:仕様書無しさん
08/08/08 02:38:52
>>845
41歳になっても300万円ちょっとだよ ^ ^
847:仕様書無しさん
08/08/08 07:23:27
>>844
2.5人分かと思われ・・・
848:仕様書無しさん
08/08/08 11:09:55
残業一律10%カット
キタ━━(゜∀゜)━━!!
849:仕様書無しさん
08/08/08 12:44:55
>>848
マジ!?
聞いてねぇぞ!
850:仕様書無しさん
08/08/08 12:49:34
俺は出張手当が無くなったときに見切りをつけて辞めた。
残業代カットじゃ主任以下全員辞めるんじゃないの?
851:仕様書無しさん
08/08/08 15:10:23
ガソリン代請求の交通費清算をアップ。
でも残業一律カットって噂。
852:841
08/08/08 20:40:17
>>841
>>845
マジで!?
収入が半分以下になるとさすがに生活できないな…