08/04/27 18:18:41
よかったね。
もう二度とTCS関連スレにはあらわれないでね。
無関係だからね。さようなら。
餞別
つ [ムトウハップ][サンポール]
201:仕様書無しさん
08/04/27 22:06:47
「休みたいならやめればいい」―。
URLリンク(www.asahi.com)
凸といい勝負
202:仕様書無しさん
08/04/27 22:13:43
ズレてるから。消えろ。
203:仕様書無しさん
08/04/27 22:15:01
キチガイ専用TCSすれは復活してるだろ
東京コンピューターサービス Part23
スレリンク(recruit板)l50
はやく巣にかえれ。
204:仕様書無しさん
08/04/27 23:32:03
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
ハイテクシステムの役員が業務上横領したの?
詳細キボン age
205:仕様書無しさん
08/04/28 14:48:14
>>203
早速消えたわけだが。
206:仕様書無しさん
08/04/28 19:25:09
はや~!!
207:仕様書無しさん
08/04/28 22:17:19
今日は死ぬほど働いたか~い?
明日も仕事の奴は見てるか~い?
ボーナス、楽しみだね!!
208:仕様書無しさん
08/04/29 00:27:57
主要スレに定期的に現れる基地外がわいてるな。
糞虫は死んでろ。
209:仕様書無しさん
08/04/29 14:14:12
ここには常時2000名を超える技術者がそろっています。
今ならセールで半額になっています。
さらに、なんと!今5名を雇うと無料で1名派遣いたします。
もし、不具合がありましたら、無料で交換いたします。
一ヶ月間は無料で試用できます。
使い方は色々、お客様しだいです。
どうですか~VBから流行の.NETやJavaのできる人もそろってますよ~
金融系や制御系、ネットワーク、雑用まで選り取りみどり!いい人いますよ~
210:仕様書無しさん
08/04/29 20:37:58
>>209
前半は数字や言葉は多少違うとはいえご用聞き達の決まり文句じゃねーかw
後半は微妙。
TCS系のご用聞きの口からJavaだの.NETだの出てくることはねーだろ。
211:仕様書無しさん
08/04/29 20:55:58
>>210
シーテックからコピペってみたんだが
シーテックの劣化コピーということかw
212:仕様書無しさん
08/05/01 02:41:08
>>210
.NET→点ネット
Java→ジャワ
こうですか?わかりません!
213:仕様書無しさん
08/05/01 03:47:22
>>212
>>197
214:仕様書無しさん
08/05/01 10:04:09
>>212
こうです。
NET→ポチネット
Java→URLリンク(youtube.com)
215:仕様書無しさん
08/05/01 10:16:06
>>212 >>214
自作自演いい加減にしろ
新手の荒らしだな。つられる俺もアホ。
216:仕様書無しさん
08/05/01 16:03:28
あらしで~す!
URLリンク(ameblo.jp)
217:仕様書無しさん
08/05/01 23:56:15
TCSから脱出できないキチガイおっさんは哀れだな
かまって欲しいから荒らす
最低(笑)
218:仕様書無しさん
08/05/02 08:38:41
やあ(´・ω・`) ようこそ「デジタル土方の世界」へ
このプロジェクトは急ぎだから、会社のために死ぬ気で働いて欲しい。
うん、「デスマーチ」しないと終わらないんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、家に帰らせようなんて思っていない。
でも、この現実を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。
ボロボロの鬱病廃人になってフリータで再チャレンジする、
そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、派遣免許取得して仕事を受注したんだ。
WEも導入済みだし過労死しても労災もでない、
元請けの意向の元で「好きなだけいくらでも働ける」夢のある職場だ
じゃあ、土日深夜もコーディングしてもらおうか
219:仕様書無しさん
08/05/02 11:40:07
>>217様
べつのアラシさん(>>218さん)もいらしゃったようですが・・・。
こちらさんにも(笑) を振りまいて差し上げていただけませんか?
220:仕様書無しさん
08/05/02 15:53:21
>>217
別のアラシっす。
URLリンク(www.p-world.co.jp)
221:仕様書無しさん
08/05/02 16:22:37
>>219
社畜のタコにも(笑)をふりましょう。
222:仕様書無しさん
08/05/02 19:44:04
哀れなもんだ
転職不可能な年齢までなにもしなかったばかりに
2ちゃんのtcsグループスレ荒らし。
餞別目録
3ぽーる 610
中央特快
青梅特快
通勤特快
ホリデー快速あきかわ
223:仕様書無しさん
08/05/03 02:52:56
語尾付近を「~」で伸ばし「ぁ」「ゃ」などの小文字を使う
最後は「!」でしめくくる。
50代~60代の典型だな。
224:仕様書無しさん
08/05/03 10:15:05
お年寄りをいじめるな~!
225:仕様書無しさん
08/05/03 11:12:48
↓うざいし 内容がキチガイ
504 名前: 4,6,13,445 投稿日: 2008/05/03(土) 10:41:27 ID:m9PnEDBc0
今から上手な転職の仕方。
① 5~6月までの2ケ月間だけ、無茶苦茶残業をして手取り30万円以上にする。
② 7月1日に「体調不良のため、4日間の有給休暇」申請。
③ 7月1日に心療内科を受診。
・眠れない・頭痛・やる気がでない・気分が落ち込む・食欲不振
・しばらく会社に出勤できそうもない と訴え、
《うつ状態 1ケ月の自宅休養を要す》の診断書を書いてもらう。
④ 診断書と休職願を会社に提出。(7月中の1ケ月間は遊んで暮らす)
・賞与査定は済んでいるので、問題なくもらえる。
⑤ 7月末までに健保組合に《傷病手当金請求書》用紙数枚を送付してもらう。
⑥ 必要事項を記入して、健保組合に8月初旬に提出。
⑦ 8月末に(8月4日~8月31日分)の傷病手当金約20万円(30万円×2÷3)が振り込まれる。
⑧ 9月末日で退職し、国民保険に切り替える。傷病手当金20万円は1年半の期間はもらえる。
⑨ 1年半の間に、次の転職先を探す。
----------------------------------------
①~⑨程度の作戦を建ててから、脱北しないと。
226:仕様書無しさん
08/05/03 11:13:52
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)ジジイは
| / すっこんでなよ
| /| |
// | |
U .U
227:仕様書無しさん
08/05/03 21:01:10
馬鹿にはコピペできないハロ
???????????
?????????????????
?????????????????????
▲???????????????????????
???????????????????????????
?????????????????????????????
??????????????????????????????
???????????????????????????????
■??????????? ????????????????
?.???????????? ? ????????????????
■??????????? ????????????????
???????????????????????????????
??????????????????????????????
?????????????????????????????
???????????????????????????
▼???????????????????????
?????????????????????
?????????????????
???????????
228:仕様書無しさん
08/05/03 23:54:44
>225
でも、病気のために退職扱いになるから次の職場に離職票を出せない・・
っていうか、まともな会社なら採用してくれないぞ。
少しの期間のために人生棒を振るようなもの・・・
229:仕様書無しさん
08/05/04 20:08:56
俺も病欠で辞めたのだが、次の会社の内定もらうのに大変だったよ。
新しい会社に提出する離職票の退職理由にばっちり「病気のため」
って書いてあったからね。
病欠扱いで辞めるもんじゃないと思ったね。
230:キチガイ
08/05/05 08:58:39
離職票の退職理由は、「自己都合」「一身上の理由」です。
ハロワでは、現時点で働ける状態にあることが失業保険の受給にとって
重要なので、退職届に「病気療養のため」と書くのはまずいです。
ハロワの失業保険の給付を受けずに、健保組合から《傷病手当金》を得て
いるので、両方の登録は相反します。
そこで、
① 《傷病手当金》をもらいながら、ハロワ以外で職を探す。
② 失業保険の延長手続き(1年間程度)をし、後日「就労可能」の診断書を
ハロワに提出する。すると《就職一時金》も得られます。
(退職理由は一切表に出ません。ハロワの紹介状にも一切記入されません。)
231:仕様書無しさん
08/05/05 09:59:10
んなまわりくどいことする意味が無い。
給付金なんてあてにせず、次を見つけて辞める
これができんやつはたいていニート直行
なぜなら、たいていのヤツは馬鹿だから
232:仕様書無しさん
08/05/05 10:24:17
不毛なタカリを考える前に在籍中に転職活動
233:キチガイ
08/05/05 16:43:05
ごもっともですネ。
こんな用意周到で面倒なことができる人が、
TCSに入社すること自体考えられません。
234:仕様書無しさん
08/05/05 19:34:49
ジジイシネ
235:仕様書無しさん
08/05/05 19:45:53
結局、病気じゃないのに病気のフリしろということだもんね
そんなことまでして、面倒なことをしたくねぇな。
236:仕様書無しさん
08/05/05 20:01:21
試用期間で解雇されるのここの会社?
新入社員がyoutube見てウィルスが入って始末書書いて
またyoutubeウィルスが入って見て始末書書いて
て5回くらいやっているけど
237:仕様書無しさん
08/05/05 20:35:56
ようつべ見ただけでウィルス感染?
238:仕様書無しさん
08/05/05 20:47:15
>>237
youtubeで何かしらの動画見てウィルス感染
239:仕様書無しさん
08/05/05 21:18:30
結構前に書いたけど待機時に会社のPCでエミュやってる新入社員居たから
youtube見る社員も居るんだろうなー
今は流石に情報漏洩とか厳しいからUSBメモリでデータ持ち込むとかはできないのかな?
240:仕様書無しさん
08/05/05 21:24:15
>>239
こ の か い し ゃ は ザ ル
241:仕様書無しさん
08/05/05 21:26:15
新入社員(浪人なし大卒)
書いたメモやノート
USBメモリー
持ち込まず持ち帰らずて教えられた
242:仕様書無しさん
08/05/05 21:38:51
いかにTCSといえどもUSBメモリは禁止しないと
winny漏洩とかが問題になるだろうから
今は流石に対策してるだろうなーと思った脱北者>>239の書き込みでした
243:仕様書無しさん
08/05/05 22:39:32
俺がいた頃
まともなPCを用意してもらえなかったから
客先に自作PCを持ち込んだ。バカス
おおらかな時代だった・・
244:仕様書無しさん
08/05/06 00:01:07
自社では未だ自作PCつかってるとこあるぜ
M〇S
245:仕様書無しさん
08/05/06 02:07:18
前のスレって>>1->>10の間くらいに、
グループ会社の名前だか略称だかが並んでなかったっけ?
少しでもグループ会社の名前で検索したときにヒットして
毒牙にかかる人間を減らす…とかいう目的があったり…しなかった?
しかしながら総本山のページのトピックス見てびっくりですよ。
「 TCSグループは、東京都軟式野球大会優勝を目指して活動しております。 [08/4/14] 」
仕事のことを書こうにも仕事の無い会社はこういうことさえをトピックスに…。
246:この連休中にやろうと思っててできなかったこと教えて
08/05/06 03:14:23
俺は部屋の掃除
247:仕様書無しさん
08/05/06 13:59:32
>>245
それは就職板のスレ
しかもかなり前
キチガイ沸きすぎで人が寄り付かずデータ落ちくりかえし
ちゃんとスレ立てする人も居なくなり消えた。
248:仕様書無しさん
08/05/07 22:23:55
もったいないから使い回した。
249:仕様書無しさん
08/05/07 23:27:47
TCSグループ一覧 (その1)
■ソフト関連会社(総合志向型)
東京コンピュータサービス(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
アイ・ティ・ウェーブ(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
システック(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
コンピュートロン(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
コンピュートロンシステムズ(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
エヌ・ティ・ティ・システム開発(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
エヌ・ティ・ティ・システム技研(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
ハイテクシステム(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
ウインテック(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
■ソフト関連会社(専門志向型)
シグマトロン(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
シグマアイティエス(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
インターネットウェア(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
キャデム(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
医療システムズ(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
ウェブ・テック(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
セミコンデザイン(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
キャリアスタッフネットワーク(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
250:仕様書無しさん
08/05/07 23:28:09
TCSグループ一覧 (その2)
■ソフト関連会社(共同出資型)
ユニシステム(株) (リコー 日本ユニシス) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
コムシス(株) (松下電器産業) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
デジタルビジョンソリューション (松下電器産業) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
オープンシステムテクノロジー(株) (日本NCR 大塚商会) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
金融システムソリューションズ(株) (新光証券) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
ナレッジウェア(株) (ニコンシステム) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
■MUTOHグループ
MUTOH ホールディングス(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
武藤工業(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
(株)ムトーエンジニアリング URLリンク(www.mutohengineering.co.jp)
(株)ムトーエンタープライズ URLリンク(www.mutoh-ent.co.jp)
ムトーアイテックス(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
ムトー・アメリカ社 URLリンク(www.tcs-hd.jp)
ムトー・ヨーロッパ社 URLリンク(www.tcs-hd.jp)
ムトー・ドイツ社 URLリンク(www.mutoh.be)
■北部通信工業グループ
北部通信工業(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
ノーザンシステムエンジニアリング(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
251:仕様書無しさん
08/05/07 23:28:59
TCSグループ一覧 (その3)
■アイレックスグループ
(株)アイレックス URLリンク(www.tcs-hd.jp)
(株)アイテクデザイン URLリンク(www.tcs-hd.jp)
アイレックスシステム(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
(株)アイレックスインダストリアルソリューションズ URLリンク(www.tcs-hd.jp)
(株)アイレックスソハード URLリンク(www.tcs-hd.jp)
アイレックスインフォテック(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
■アンドールグループ
アンドール(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
アンドールシステムズ(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
アンドールプロテック(株) URLリンク(www.tcs-hd.jp)
■テクノ・セブングループ
(株)テクノ・セブン URLリンク(www.tcs-hd.jp)
(株)タカラ・サーミスタ URLリンク(www.tcs-hd.jp)
(株)テクノ・セブンシステムズ URLリンク(www.tcs-hd.jp)
■商社
(株)明成商会 URLリンク(www.tcs-hd.jp)
252:仕様書無しさん
08/05/07 23:31:00
とりあえず本家の紹介ページにあった一覧から国内の社名とURLだけ抽出してみた。
アルファソフトウェアとか載ってないのは何故だろう。
抜けがあったら補完よろしく。
253:仕様書無しさん
08/05/08 13:46:39
アルファはTCSとは別ブランド。
高度なブランド戦略構想に則り差別化をはかっているのだ。
254:仕様書無しさん
08/05/08 19:48:59
船場吉兆
255:仕様書無しさん
08/05/08 20:35:00
>>254
的確な例えだ。
256:プー
08/05/08 20:44:10
こないだ元社員が客先データを自宅に持ち帰ってたらしく、winny使って情報漏洩してたな
257:仕様書無しさん
08/05/08 20:54:56
さて退職願い出すか
入社1ヶ月であったできごと(まとめ)
4月上旬 上司におまえ早く会社辞めろと言われる
4月中旬 自宅PCWinnyインストール事件勃発 客先情報流出
4月下旬 同期の新入社員が仕事中にyoutubeの動画見てウィルスが発生合計5回仕事中にyoutubeの動画見ていたことが発覚
5月上旬 東京本社~度田舎支店移動して今度は群馬本社に誤って異動辞令を出す
その他
トイレで喫煙 俺がトイレに居るときに蹴りつける OJTでは先輩社員教える気無し
上司は悪い部分しか見ていない情報がいい加減
こんなの会社じゃないアホ中学生の溜まり場だ!!!!!!
258:仕様書無しさん
08/05/08 20:56:59
>>256
こないだ元社員が客先データを自宅に持ち帰ってたらしく、winny使って情報漏洩してたな
4月中旬 自宅PCWinnyインストール事件勃発 客先情報流出
259:仕様書無しさん
08/05/08 21:57:00
>>253
塵材派遣ということで差別化をはかっている。
アルファ版のソフトしか作れないと社名からして言い訳やね。
260:仕様書無しさん
08/05/08 23:04:23
何でこうも容易く流出させちゃうかな。
vmware内で走らせようって程度の知恵すらないのかよ。
一応はソフトウエアの技術者としてメシ食ってるんだろ?
そもそもセキュリティ関連の教育係が救いがたい馬鹿なんだよ。
セキュリティ教育と称して社員を集めてはテキスト表示し、その文字を朗読するだけの下らんビデオ流しては
「顧客と飲みに行くため個人情報が入ったPCをコインロッカーに入れて出かけた○か×か」
なんて世にも馬鹿馬鹿しい小テストを解かせるってどうよ。
261:仕様書無しさん
08/05/08 23:10:18
やっぱそのテストって関連会社共通なんだなwww
262:仕様書無しさん
08/05/09 00:07:26
研修でテキストを朗読させられた管理職がことごとく熟語が読めずに詰まっているのが哀しかった・・・。
263:仕様書無しさん
08/05/09 00:32:34
ちなみに>>260の問題の公式回答は○です。
It’s TCS Quality!!
264:仕様書無しさん
08/05/09 00:54:01
いつの間にかNTTKやシグマ等の初任給が
500円アップしてるんだが…
3年目の俺は未だに195000だ…
265:仕様書無しさん
08/05/09 00:55:54
Pマーク取得条件には全員の研修実施が含まれる。
社員がバカとか理解したかとかではなく、参加した事実が重要。
「It’s TCS Quality!! 」とか言っているけど、どうせ外部から購入したテキスト。
同じテキストで研修している会社もいっぱい有るはずだからTCS特有のバカさとも言えないよ。
266:仕様書無しさん
08/05/09 07:13:06
研修資料
某IT系のサイトまんまコピペしたもの使ってたけど
コレって著作権的にいいの?
個人で見るならともかくサイトをコピペして大量印刷してるし・・・
わからないならとりあえずググれと言われたりするし
なら質問してくださいとか言うなよ・・・
267:仕様書無しさん
08/05/09 09:05:24
>>266
購入すらしていなかったのか!
268:仕様書無しさん
08/05/09 09:39:57
>>267
入社前勉強会の教材の本は基本自費。
会社配布の資料は常に何かのコピーだったな。
某支店そのコピーも本をそのままコピーすると出典がばれて著作権に触れるとか知恵遅れな事を言って該当部分をWORDでタイプしなおしてた。
タイプ担当のおっさんが使えなくてミスタイプだらけの上に余りに遅くて結局本文部分を切り取って紙に貼り付けてコピーしたらしい。
269:268
08/05/09 11:51:29
>>267
スマソセキュリティー教育の資料ね。
セキュリティー教育に限らず教育とか勉強会とか言い張るものは基本流用だよ。
酷い物は奴隷が派遣先で使った奴のコピーライト書き換えとかもある。
「客先のものを参考に」
とか言ってるけどね。
270:仕様書無しさん
08/05/09 12:57:54
首都圏外だと事務所なんで顧客先常型開発(いわゆる人材派遣?)のみですよね?
一括受託開発はないのかな?
てか、内定授与式5月って早すぎ断りにくいじゃないか・・・まだ結果待ちの会社があるというのに
271:仕様書無しさん
08/05/09 21:24:04
今、TCS系列の企業は情報漏洩に敏感になっているようだよ。
社員全員に顧客情報漏洩事故についての注意をはがきでおくっているとの事です。
顧客情報よりも社内内部情報、たとえば売上のからくりとかが
漏洩することを一番心配しているみたい。 顧客情報より内部情報が優先。
この際、社会的に制裁されたほうがいいんじゃない?
つい最近までPCのソフトはおろか、OSもコピーして使いまわしたり、
アプリケーケョンのライセンスの数倍もPCにインストールされていたりと
酷い状況。 IT企業なんて言っている企業が違法コピーを使ったり!!
おまけに今はやりのコンプライアンスとか言い始めて、やれ法令遵守とか
騒いでいるし。 今までとてもまともな会社組織では考えられないような、
一人の経営者の独裁的な企業としてやってきたのに、何を血迷ったのか。
そもそも、労働関連の法令違反には大した処罰が無いことを逆手に
やりたい放題。
ソフト開発会社ではなく、人材派遣会社と登記を治さないとやばいんじゃないのかな?
これを読んでいるマ○クロソフト、I○Mの方、労働税務関連諸官庁の方
この企業グループは突っきかいが大きいですよ。
272:仕様書無しさん
08/05/09 21:25:39
>>270
それは、内定者を早めに囲っておく戦略だろ。
滑り止めのつもりで内定もらっているなら出席する必要なし。
273:仕様書無しさん
08/05/09 22:06:06
交通費に課税されていたのが恨んでも恨みきれない。
274:仕様書無しさん
08/05/09 23:29:13
>人材派遣会社と登記を治さないとやばいんじゃないのかな?
ここは同意
275:仕様書無しさん
08/05/10 00:04:15
お前らセキュリティー三原則ちゃんと暗記してるか?
お偉いさんにいきなり質問されて答え切れなかったら
支店長の首がヤベー事になるから気をつけろ。
276:仕様書無しさん
08/05/10 00:51:44
飲んだら飲むな
乗るなら乗るな
277:仕様書無しさん
08/05/10 12:32:37
>人材派遣会社と登記を治さないとやばいんじゃないのかな?
最初から人材派遣は定款に入っているし、免許も持っているよ。
278:仕様書無しさん
08/05/10 12:43:26
>275
支店長の首は飛べばいいと思うに1票。
ついでに俺の首も飛ばして欲しいと思うに1票。
279:仕様書無しさん
08/05/10 13:13:42
研修ごっこ疲れた
280:仕様書無しさん
08/05/10 19:14:13
ここの研修で覚えたこと
C言語さえ覚えればC++とかJAVAとかだいじょうぶになる
俺がイメージしたことはC言語覚えたらC++はまったく別物と勘違いした俺
281:仕様書無しさん
08/05/10 21:10:54
URLリンク(www.tcs-hd.jp)にはのっていない
バカ山がまた作った新会社
URLリンク(www.anss-ipnet.co.jp)
282:仕様書無しさん
08/05/10 22:14:54
>>280
Cしか知らないでC++のプロジェクトに来た人が
STLを使わずC言語流を押し通すので困ったことがある。
そんでもって既存のSTLを使った処理については理解できなかったようで結局はまともなプログラムを作れなかった。
TCSの人じゃないけど。
(C++のプロジェクトにいきなりCの人を放り込む方が悪いと思うが)
完全に余談だが、Cしか知らない人よりはJava出身の人の方が
「C++にJavaと同じようなクラスライブラリは無いか?」
という視点で動いてくれるので教えやすい場合も。
283:仕様書無しさん
08/05/10 23:15:32
>>282 ニッチだなあ・・・。
284:仕様書無しさん
08/05/11 10:03:26
またはがききてないか?
285:仕様書無しさん
08/05/11 13:16:04
はがき来たよはっきり言って無駄使い
286:仕様書無しさん
08/05/11 14:09:10
>>275
支店長の首が飛ぶなら本望です
ついでに支店ごと消してくれるとうれしいですね
287:仕様書無しさん
08/05/11 20:55:40
俺は退職直後に引っ越したけど引越し先なんて連絡してないからはがき届かないだろうなぁ。
ザマミロ
288:仕様書無しさん
08/05/11 23:04:25
高校に少しC言語に触れ、大学はFラン福祉大学(パソコンの授業はほぼ無い)
それで今度ここの説明会行くかもしれないんだけど色んな意味で行かないほうが良いかな・・・
289:仕様書無しさん
08/05/11 23:11:02
>>288
絶対に来るな
間違っても入社するな
ここしか内定取れなかったら就職浪人しろ、第二新卒狙え
290:仕様書無しさん
08/05/11 23:27:25
>>289
そんなにひでーのか・・・もう少しここのこと良く調べて検討してみます
291:仕様書無しさん
08/05/11 23:31:55
>>290
このスレでも参考にするといい
【脱TCS】東京コンピュータサービス卒業5【生の声】
スレリンク(job板)
繰り返すけど入社するな、同じITでも全然マシな所は他にある
だから絶対に来るな
292:仕様書無しさん
08/05/11 23:34:49
客先で労働者への指示や時間管理が違法らしいけど
TCSの客先ってこんなんばっかなの?
293:仕様書無しさん
08/05/11 23:40:39
>>291
わざわざサンクス。そこ読んで考え直します
294:仕様書無しさん
08/05/12 01:06:47
288氏の例もあるから適当な例があったほうが良いかと思って書いてみた。
駄文になると思うからその辺は先にあやまっとくわ。スマン。
金:銀行に入る金は残業あんましないで3年目で18万位。ちなみに交通費込み(3万位)
派遣:引越し代は出るみたい。スズメの涙だけど。
残業:ある場所と無い場所がある。ある所に行くと残業時間月3桁に行く位やらされるらしいぞ。それでも手取りは悪い。新人でもキツイ場所にバンバン派遣される。
研修:入社前にあっただけ。4月上旬で殆ど配備される。行き先は勉強してたものと関係ない。例えば半導体の勉強してるけどC++の開発に回されるとか当たり前。
ボーナス:15万くらい?残業しまくるとチョッピリ上がるらしい。1マソくらいか。
環境:行った先次第?残業するのが当たり前で定時に帰ると鼻で笑われるようなトコもある。面談で「終電越えるの当然です。」って言われたヤツもいる。
総評:悪い。環境は行き先で決まるけど給料は悪い。10年働いた人に話聞いたけど俺と変わってない。主任になっても変わらない。
給料だけで言うと何年働こうと変わらない。
とりあえずココに入ろうと考える人は地元の工場とか探したほうがマシな気がするよ。
入るんなら2~3年目に必ず転職すること。派遣で色々な業務を体験できるというリターン、薄給というリスクを天秤に掛ければこの辺が限界じゃね?
これ以上いるとズルズル新人みたいな給料で10年とかいるハメになるかと。このスレにいるのはそんな人種が多いんじゃないかね。
10年働いてるのにネットで知り合った他の会社の新人に給料負けてるとかイヤだろ?
ちなみに俺は見切り付けて地元で3勤2休の工場の仕事とか探してる。上にどう切り出そうかね。
最後にココに入ろうとしてる人へ:このスレにいるのは3~10年後のお前等だ。未来の自分を見れるんだ。目を皿のようにしてスレを見て良く考えるんだ。
295:仕様書無しさん
08/05/12 01:07:43
>288
親会社のデータを参考にしつつ、直系の子・孫会社狙うといい感じかも。
296:仕様書無しさん
08/05/12 02:25:24
URLリンク(diamond.jp)
これどこの支店?
297:仕様書無しさん
08/05/12 08:59:09
>>296
5人くらい消えたプロジェクトならたくさんあるからなあ・・・。
298:仕様書無しさん
08/05/12 22:56:39
>>296
昇給2万なんてあるはずないから別会社だろう
299:仕様書無しさん
08/05/12 23:34:52
アンドールは元々CADのシステム製作会社だが、無糖工業同様
凸山の毒牙にかかり買収された会社です。
シグマトロンや北部通信工業も同様に凸山に買収された会社です。
このアンドールは買収直後に多数のプロパ社員は退職してしまい
他に漏れず派遣会社として現在営業しているようです。
買収された会社は徐々にTCSカラーにしていく戦法です。
代表者の凸山の名前があったら避けることが、あなたの人生を
ハッピーにすることでょう。
300:仕様書無しさん
08/05/12 23:55:17
ここは何年経っても変わらないなぁ...
301:仕様書無しさん
08/05/12 23:57:49
>>299
やめた社員の補充中と入社社員はDELLとかで使いもにならなかったクズの寄せ集め。
もともとのプロパーで残った社員もクズばかりだからクズがクズを管理する+文化の違い・意思疎通の齟齬など
被買収企業の弊害オンパレード。 それが面白いと思える椰子はどうぞ。
302:仕様書無しさん
08/05/13 00:54:35
>>299
こらこら、将軍様の戒名を間違えるな
凸山じゃない、凹山だ
303:仕様書無しさん
08/05/13 10:04:02
役職が降格するのってめずらしい?
304:仕様書無しさん
08/05/13 13:54:47
>>303
そうでもないよ。凹っちの逆鱗に触れたらあっさり降格かあぼーん。
係長とか主任とかいったりきたりの子もいるし。
305:仕様書無しさん
08/05/13 18:03:14
ここの会社ってほんと常識ないヤツが多い。
挨拶は絶対しないね。ビルの喫煙所は自分達で勝手に移動させるし、トイレは汚すし。
あんなのでよく社会人やってるよ。
306:仕様書無しさん
08/05/13 20:54:18
>>305
そこの支店がそうとうたるんでいるだけ
307:仕様書無しさん
08/05/13 22:59:31
5年くらい前に協力会社(だったけ?)と言う名目で仕事していたが、今頃自宅PC等確認シートとか言うのかけって来た。
バカ?
308:仕様書無しさん
08/05/13 23:07:07
辞めるなら試用期間の今のうちのほうがいい?
309:仕様書無しさん
08/05/13 23:53:58
早めの退社が不幸のプロセスを阻止します。
今すぐ足を洗ったほうがいいですよ。
310:仕様書無しさん
08/05/13 23:54:51
というかこの業界に未来が見えないんだが
311:仕様書無しさん
08/05/14 09:30:59
>>311
インターネットのお陰でIT土方に国境が無くなった。
インドや中国、今後はブラジルなんかのIT土方と価格勝負することになる。
10年以内にはアジアの新興国やアフリカも参戦してくるはず。
奴らと給与の安さ競争をすることになるよ。
312:仕様書無しさん
08/05/14 10:04:58
IT土方から脱却しなきゃこの会社に未来派ないね。
313:仕様書無しさん
08/05/14 10:16:58
IT土方から脱却したらこの会社がないよ。
314:仕様書無しさん
08/05/14 22:17:31
この会社に骨を埋める覚悟を決めた奴は、
三十路までに500~1000万位は溜め込んでおかんと
将来危ういぞ。
老婆心までに。
315:仕様書無しさん
08/05/15 00:15:35
転職先決まったら即座に辞めるよ
30代で手取り20いかないだろTCSグループなんて
316:仕様書無しさん
08/05/15 00:25:40
>>315
TCSグループの中でもクズだな、そりゃ・・・。
クズでなければ20万は越す。
TCSグループで30代で手取り20万切ってるような奴はどこに行ってもクズ。
317:仕様書無しさん
08/05/15 01:01:46
>>316
残業無し
交通費抜きなら
絶対に手取り
20万いかない
318:仕様書無しさん
08/05/15 01:17:06
>316
いや、残業のない客先常駐だったりすると、クズでなくても20万はキツイ。
実際にビジネス能力、技術力、人間性、社交性、学歴、etcのいずれも
漏れより良い同期が残業無いせいで手取り20万無く、
一方で残業しまくりの漏れが20~30万だったりした。
319:仕様書無しさん
08/05/15 01:22:35
主任なら手取り20いくんじゃね?といってもギリギリだろうけど。
ちなみに俺( 30代前半 )のTCSグループ在籍時給料は、
交通費と残業代を含まずに手取りで18くらいだった。
現在は交通費と残業代含まずに手取りで26くらいだ。
おかげで食費くらいはケチらずに生きていけるようになった。
320:仕様書無しさん
08/05/15 07:22:51
TCSグループで30代で手取り20万切ってるような奴はどこに行ってもクズ。
321:仕様書無しさん
08/05/15 08:09:14
「30代で手取り20万」が争点になっている時点で哀しすぎる・・・。
322:仕様書無しさん
08/05/15 09:51:25
足代が3万あれば手取り20万行くかもね。
30代で手取り20万の議論の前に30代でまだ飼われてる事の方がクズっぽい。
323:仕様書無しさん
08/05/15 17:33:01
金髪に染めた女子社員が、喫煙所でウンコ座りしてタバコ吸ってた。
新入社員だ。
324:仕様書無しさん
08/05/15 19:22:45
研修すら「ごっこ」だな
325:仕様書無しさん
08/05/15 20:35:38
その女社員に何も言わないのかよ
326:仕様書無しさん
08/05/15 20:49:34
>>325
キミはTCSにふさわしい!!
327:仕様書無しさん
08/05/16 06:57:25
交通費に課税する会社なんて...
328:仕様書無しさん
08/05/16 11:56:48
交通費に課税すると、会社はなにか得するのかな?
329:仕様書無しさん
08/05/16 19:55:56
>>328
・非課税にするための作業を一括で削減できる
・違法派遣をやってるだけに勤務地と交通費について調査が入ると痛い
・奴隷の稼ぎなんかどうでもいい
330:仕様書無しさん
08/05/16 21:50:48
見かけの手取額を増やせるからかなっと漠然と思っていた
331:仕様書無しさん
08/05/16 22:14:34
自分の年収が世界で何番目か教えてくれるサイト。
URLリンク(www.globalrichlist.com)
これやれば、まだ頑張れるよ。
332:仕様書無しさん
08/05/17 09:02:46
>>328
交通費を所得にして、控除に書かないのって汚いよな
年収サバよめるし会社は必要経費扱いにできるし
ほんとくだらん知恵だけは御立派
333:仕様書無しさん
08/05/17 18:50:44
突然の相談すいません。
三年前に保険の電話オペレータをしていたのですが
電話でお客様の情報をパソコンに打ち込んでいました。
その画面の事はTCSと呼ばれていたのですが、このTCSとは
こちらの東京コンピュータサービス、の事だったのでしょうか?
現在転職活動中でして、パソコンは触れない環境にいます。
過去の仕事内容を細かく記載したいのですが、
アドヴァイスいただけますでしょうか?
TCSを使って顧客情報を管理~と言うのはおかしいですか?
ワード等とは並びが違いますよね?
TCSに内臓されている何とか、でしょうか?
本当に疎くてすみません。
334:仕様書無しさん
08/05/17 22:16:30
>>333
たまたま偶然にシステムの略称がTCSになっていただけだと思います。
Telephony Communication SystemとかTelephony Control Systemとか・・・。
TCSでもCTIなどコールセンター業務の開発には関っていますが、成果物である
ソフトウェアにTCSの名前を付けるとか表示するとか、そんなエライ立場では
仕事はしておりません。
誤解です。
335:仕様書無しさん
08/05/17 22:16:53
>>333
顧客管理システムの電話オペレータでいいんじゃないの?業種が保険、業務内容かフォームによるデータ登録あたりかな。
お前の言う「TCS」っていうのはその保険会社のなんかのシステムの略称だと思う。
多分社外で通じる言葉じゃないから経歴書にも書かないで良し。
336:仕様書無しさん
08/05/18 15:05:57
また情報漏えいか?辞めた元社員にまでさかんに情報保管のアンケートがとどいているが??
337:仕様書無しさん
08/05/18 15:44:46
勿論破り捨てた。
親に「前の会社とまだ関係があるのか?」と心配されるから
送るのヤメレ
338:仕様書無しさん
08/05/18 21:45:40
協力してやれよ!!凸ピンに。
339:仕様書無しさん
08/05/19 15:20:57
前にTCS社員の常識がないって書き込みに、「そこの支店(だったか支社だったか)の社員がダメなだけ」みたいな書き込みしてる人がいたけど・・・。
それってどうなの?一応社員って会社の看板背負ってるんだからさ、だらしなくしてると、あの会社は・・って言われるんだよ。
多分TCSの社員だと思うけど、あ、やっぱりTCSってそんなヤツばっかなんだって思ったね。
340:仕様書無しさん
08/05/19 21:18:32
さて使用期間だけど辞めるか
341:仕様書無しさん
08/05/19 21:39:06
転職先決まったの?
うらやましいなぁ
342:仕様書無しさん
08/05/20 00:19:58
試用期間って電話で辞めるって言ってオッケー?
343:仕様書無しさん
08/05/20 00:28:32
じゃんじゃん言うといい
台風だし辞めちまおうぜこんな会社
344:仕様書無しさん
08/05/20 01:44:26
>>342
退職の意思を伝えるのが辞めるという事だから、
法的には電話でも構わない。
だけど、一般的には電話か口頭で直属の上司に辞めると言った上で
宛名を社長にした退職願を出すのが退職のプロセス。
もちろん会社からの貸与物(セキュリティカードとか社章とか)を返す必要もあるから
電話で伝えてもいいが、その後一度は出社する必要がある
345:仕様書無しさん
08/05/20 08:08:14
さて今日も訳の解らん研修に行きますか。
早く転職先見つけなければ
346:仕様書無しさん
08/05/20 16:05:12
研修!研修!研修!
347:仕様書無しさん
08/05/20 16:40:30
うほ~い(^.^)
辞表て何処でもらうの?
348:仕様書無しさん
08/05/20 23:06:41
今の研修が正直いみぷーで困る
航空機の発券システムとか何それおいしいのとか思えてくるわ
どうせ最長でも一年で辞めるしいいけどさ
349:仕様書無しさん
08/05/20 23:44:34
この糞研修ほとんど、放置されてる。
何をしてるか解らない
うちの研修生の中にはやる気満々の奴がいて正直ドン引き
ほとんどの奴は一生おるつもりみたいやし。
ついていけない
350:仕様書無しさん
08/05/21 00:28:39
>348
どんな研修かは知らんが、IT業界で食ってくつもりがあるなら
業務システム化のノウハウとかは勉強して損は無い。
ただ他に興味のある事を勉強してるなら止めはしない。もっとやれ。
>349
居座る気はさっさと捨ててよいけど、勉強する気を失ってはいかん。
転職するにしてもここで無為に時間を過ごしている限りは
這い上がれんぞ。
漏れもかつてここに居たけど、技術だけは磨いてたおかげで、
転職時に基本給だけでここでの手取り+αになったぞ。
351:仕様書無しさん
08/05/21 19:08:57
>>348,349
一応本社で研修してるトコにチョコチョコ顔出して解んないとこあるか聞いてたんだけど…。
最近顔出してないから出すようにするわ。
誰か知らんけど詰まったら声掛けてる時騒いでくれ。
つっても俺の顔出す場所で勉強してる人かどうか解らんけどね。
にしても1年でパッと辞めると転職する時の面談なんかで文句付けられないんかな?
「なんでソッコで辞めてるんですか?」的な。
ソレが怖くて数年居るんだけどナス貰ったら辞める。
つかCを最初に教えるってのが俺間違いだと思うんだよね。
JAVAとかやっといたほうがオブジェクト指向に慣れて良いんでない?
俺もC最初にやって未だにオブジェクト指向になじめずにいるんだけど。
それ以前に勉強中の人間にネットに繋がってないPC渡すってどうなのよ。
352:仕様書無しさん
08/05/21 20:10:28
辞表の作り方教えて
辞表
IT業界が合わなかったので退職致します。
TCS ○○支店
社員番号○○080○○○ 氏名○○
でいいのかな?
353:仕様書無しさん
08/05/21 20:56:42
なぁここってTCSグループも含めていいんだよな?
354:仕様書無しさん
08/05/21 21:34:10
>>352
こんなサイトみっけた。
URLリンク(nojob.gozaru.jp)
ちなみにこのサイトには「失業保険を速攻で貰う方法」とか退職までの準備なんかが載ってるから参考にされたし
>>353
とりあえずTCS絡みなら何でも良いんじゃないでしょうか。
TCSじゃないとダメだと俺もダメになるし
355:仕様書無しさん
08/05/21 22:08:19
ググレカスって言われないと辞表も書けないような奴がいるんだな。
356:仕様書無しさん
08/05/21 22:25:37
俺が居た支店は社内LANで辞めた人の辞表が丸見えだったけど
さすがにそんな間抜けな支店はTCSでもなかなか無いかな?と思う
357:仕様書無しさん
08/05/21 23:14:09
>>356
うちの支店だと、課長が先輩にあたる人の診断書を
見せてきたり、とかもあったな・・・
358:仕様書無しさん
08/05/21 23:50:54
結局は何でも屋なんでしょ?
実際、新入社員で初めて派遣された時って大体どんな業務させられるの?
359:仕様書無しさん
08/05/21 23:54:59
何でもというかテスターというか
ウチの所は今田町の派遣先で未だに研修中よ、六月中旬くらいまで研修だった
360:仕様書無しさん
08/05/22 09:46:25
>>356
いや、この集まりはセキュリティーって概念が無かったからそういう拠点はけっこうあったと思うよ。
さすがに今は多少は考えてると思うけど。
ちなみにオレがいた拠点はドメインにログインできれば営業情報から経歴書(社外奴隷含む)まで丸見えだった。
361:仕様書無しさん
08/05/22 20:56:00
入社2ヶ月 上司がバカすぎ
ここの課長代理の年収ていくら?
362:仕様書無しさん
08/05/22 23:09:04
300万くらい。
363:仕様書無しさん
08/05/22 23:42:56
中途入社の役職者もう休みがちになってら
364:仕様書無しさん
08/05/23 17:21:09
>>361
ここの管理職が馬鹿なのは当たり前。
そんな会社に入らざるを得なかったオマイ自身のこれまでの生き様を反省しろ。
365:仕様書無しさん
08/05/23 22:28:04
このスレで専務に対する書き込みが全くないのは何故?
366:仕様書無しさん
08/05/23 22:44:10
IT業界不向きなのに騙されて入った俺
転職は職種まるごと変えてもOK?
367:仕様書無しさん
08/05/23 22:48:29
>>366
騙される以前にオマイがそれだけの人間だったということでしょう。
ここにしか入れなかったのにここ以上を目指せる根拠は?
368:仕様書無しさん
08/05/23 22:59:49
>>367
ヤマダ電機を蹴ってしまったのが原因
369:仕様書無しさん
08/05/23 23:02:46
URLリンク(tennavi.jp)
370:仕様書無しさん
08/05/24 01:25:51
ヤマダも違う意味で激務打と思うが‥
371:仕様書無しさん
08/05/24 01:31:56
>>368もしや専門学生?
372:仕様書無しさん
08/05/24 02:32:11
昇給してなかった。有給20日増えてた
373:仕様書無しさん
08/05/24 12:42:09
転職版をみると1000~2000ほどupしているみたいだが…
374:仕様書無しさん
08/05/24 14:36:44
適用対象者がほとんど存在しない「標準昇給・昇進モデル」を創作したんだろ。
375:仕様書無しさん
08/05/24 14:55:54
釣り針w
376:仕様書無しさん
08/05/24 15:30:05
アニメ脳って妄執激しいよねw
自分の好きなアニメを所構わずわめいて
鬱陶しがってる相手にも、むりやり同調求め、
知りたくも無いのに押し付けたりw
自分の好きな物と同調し、共有してくれないと
さみしくて、さみしくて、貧弱なアイデンティティが
崩壊するのかね?w
そんで、ちょっと疎まれると、すぐに自我が崩壊し、
簡単に自殺したりするんだねw
377:仕様書無しさん
08/05/24 16:09:05
TCSはアニメ・CG関係は採用していない。社長が嫌い。
378:仕様書無しさん
08/05/24 16:22:48
ここの経営者は
まるでどこかの国の将軍様みたいな人物ですか?
379:仕様書無しさん
08/05/24 18:14:18
どこかの国の将軍様はアニメも好きらしい。
自分で怪獣映画も作っているし。
380:仕様書無しさん
08/05/24 20:49:41
退職しても、永久に情報保管のアンケート葉書が来るようです。
最悪です。
381:仕様書無しさん
08/05/24 21:25:36
>>380
退職社員の個人情報の利用って、制限されているんじゃないかい?
削除要求を内容証明付きで送ってやれ。
382:仕様書無しさん
08/05/24 22:25:52
大学卒→専門卒だと待遇は?
383:仕様書無しさん
08/05/24 23:51:00
>>382
変化無し。
むしろ年齢につけ込まれて足元を見られる。
384:仕様書無しさん
08/05/25 00:45:09
>>382
専門的な勉強をしてるとかえって敬遠されるよ。活かす場がないもん。
奴隷が何を勉強してきたかが問題ではなく、いかに卸しやすいかが問題。
385:仕様書無しさん
08/05/25 10:03:12
「いかにぎょしやすい」と読むの?
それとも「いかにおろしやすい」?
どっちも正解だけど。
386:仕様書無しさん
08/05/25 11:51:35
>>385
報知器オヤジ、久しぶりだな。
レスが止まるから書き込むなカス
387:仕様書無しさん
08/05/25 12:06:32
_,、-‐‐'ー- 、,_ヽ_
/ ,、 -‐ ''"´;: ; ヽ
/ / ,、‐''"´´ ;: ;;`ヽ
/ (/ ,、-‐''"´´ _, ,丶
i (ゝ /, , 、ー''"、´ _ヽ
| /'''_ー-<___, -'´ lー''"ノ ヽ. , へ、 _
、 'l { `ヽ;ー-、-,ー‐,r''1 ; ;ヽ<''ヘ ヽー---‐'''"""""
r、 iヽ ヽ' `' .|、 ,. | |
{λヽ.ヽ ,,ソ ヽ-' t' __ノ ,______
\ゝ、iヽー '`ー'''`1´ ~ヽ、、、/~  ̄ ̄,~"= / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、‐'''''ヽ `'ヘ.',ヽ , 、 { ,、- '´ < >>386 あちゃぁ・・・、笑っちまうぜ
/ \ ヾ ヽ⌒ヽ ヽ { , ‐、_ / \ カスにカスって言われちゃったよ!
. | ゛‐-ー'.,!\\__ `ヽ. ,、 / `'´ , \__________
、 / / | \ \゛、ー'>' ノrー' ´ | , /
r; / / |\,_\ `""´r''| ト、 | | /
i / | フ 丶、___ノヽ. |/ / /
rヽ\ ( | ,ヘ | | ヽ \ ∥/ /
388:仕様書無しさん
08/05/25 17:34:00
俺の知人からこの会社のことを聞いた。
新横の茶髪上司(V6の井■原似とかいっているし)
終了したPJの仕様書をいつまでも机の引き出しに保管しているらしい。
その電子ファイルもPCに入れているらしい。
さらに、お客から開発用に渡された開発用ソフトのCDも
無断でコピーしてPCの引き出しに入れたまま。
セキュリティとか問題になっているけど、こんな上司がいる時点でOUTだろ。
ISOとか認証されているか知らんが、実態を暴露されたらどうするんだろな。
経験の浅い社員に、これら“破棄されているべき”資料を使って
PJのスタート前に勉強させるとさ。
さらにこの上司は、上長の悪口をフロアで言いふらしていると。
マネージャ会議やリーダー会議はやっても意味ねぇのに、
上長のくだらん言葉を話をみんな聞いて苦笑しているとか。
部下に上長の愚痴を漏らしたり、上長の物真似も面白可笑しくやると。
「もちろんげー」て意味不明な言葉を発するらしい。
(日本語に訳すと「もちろん」らしい)
どーよ?
389:仕様書無しさん
08/05/25 19:08:48
はぁ騙された。俺の新卒返せよ
390:仕様書無しさん
08/05/25 19:19:01
>>389
まあ君はこの売り手市場で騙される程度だったわけだ。
就活をさぼった罪の懲役だと思って服役しろ。
さらに絶望してもらえるよう、普通に昇給する会社との比較を書いておく。
年数 TCS基本給 他社基本給 TCS年収 他社年収 差額 累積損
1 145000 180000 2775000 3240000 465000 465000
2 147000 190000 2805000 3420000 615000 1080000
3 149000 200000 2835000 3600000 765000 1845000
4 151000 210000 2865000 3780000 915000 2760000
5 153000 220000 2895000 3960000 1065000 3825000
6 155000 230000 2925000 4140000 1215000 5040000
7 157000 240000 2955000 4320000 1365000 6405000
8 159000 250000 2985000 4500000 1515000 7920000
9 161000 260000 3015000 4680000 1665000 9585000
10 163000 270000 3045000 4860000 1815000 11400000
391:仕様書無しさん
08/05/25 19:27:54
>>390
捏造データ作成乙w
392:仕様書無しさん
08/05/25 19:43:52
いんや。結構妥当じゃね?
393:仕様書無しさん
08/05/25 19:47:51
>>391
捏造なんだろうけど間違ってはないと思うぞ。
俺は新卒時基本給が220000で、
6年目でうっかりTCSグループに入っちゃって、
その時は年収が150万くらい落ちたんだよね。
すげー悔しくてさ、敗者復活に3年を要した。
今年のはじめにメー子に移って年収は200万UPしたよ。
394:仕様書無しさん
08/05/25 20:02:14
必死ですね、わかります
395:仕様書無しさん
08/05/25 20:47:19
>>394
誰に向けていっているのかわからないけど、オマイは必死じゃないの?
いまからそれじゃ、メー子でもウン子でも通用しないぞ。
396:仕様書無しさん
08/05/25 20:58:34
>>395
おこらない、おこらないwww
397:390
08/05/25 21:06:23
これでもTCSは破格の昇給モデルにしたのだがw
しかも年収計算間違ったww
昇給年\2000(破格)
×年収=(基本給+40000)x15
○年収=(基本給x15)+(40000x12)
※40000=糞調整費(技術手当とか住宅手当)
398:仕様書無しさん
08/05/25 21:12:54
>>397
全くだ
TCSの基本給が年に2000円も上がるなんて聞いたことないぞ
あと、1年目の賞与って寸志だからもっと低くなるんじゃないかと思った
399:仕様書無しさん
08/05/25 21:27:26
あー死にて~。また就活かよ
400:仕様書無しさん
08/05/25 21:37:53
俺がTCSにいたとき(5年くらい前)は昇給はあって500円くらい。
3年くらい昇給0が続いたときもあった。
今は知らん。
401:仕様書無しさん
08/05/25 21:45:52
なんで3年とかも続けてたの?
402:390
08/05/25 21:46:39
残業代というあぶく銭で一見世間並みの給料をもらえるかもしれない。
そこで思考停止したら一生負け。丁稚奉公先が変われば一瞬先は闇。
脱出済みの俺からのアドバイスは以上。
>>391のように飼い慣らされないよう、在校生各位の奮起を期待いたします。
403:仕様書無しさん
08/05/25 21:58:50
URLリンク(ja.wikipedia.org)
404:仕様書無しさん
08/05/25 21:59:37
転職できる可能性◎は入社何年目の時?
405:仕様書無しさん
08/05/25 22:05:51
/::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
/::::::::::/ |::://∧::::ノ ソ ヾ::::::::::::丶
|:::::::::::/ |/ |ノ |/ ノ |:::/ヾ::::::::|
|::::::::::/ ::::::::::::: ::::::::::V::|:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
| =ロ -=・=- |, | -=・=- ロ= |
|:/丶 /ノ ヽ / ヽ|ヽ
/|/ `── / ` ── | |
(|| (●_●) |ノ ________
| l l | /
| __-- ̄`´ ̄--__ |< 売り上げ良くないからTCSグループ昇給見送りだ
| -二二二二- | \
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _- ̄ ̄ ̄-_ /
丶 /
/| \_______/ | ̄\
/ ̄\ 丶 /
406:仕様書無しさん
08/05/25 23:44:39
>404
3年目~29歳までかな。
コネや実績作っておくと楽。
407:仕様書無しさん
08/05/26 09:28:39
>>401
ITバブルがはじけたときだよ。
就職難だったから昇給する必要が無かった。
408:仕様書無しさん
08/05/26 17:01:19
なんでイナカにバカスカ支店を開設してるの?
トクに数人の支店って受注してるの?
409:仕様書無しさん
08/05/26 21:28:06
初めまして、あおいと言います。
法律関係の仕事をしている33歳独身です。
今日こうやってメールした理由は、貴方に私と愛人関係になっていただけないかと思い、メールしてみました。
いきなりでビックリしていると思いますが、もし少しでも興味がありましたら簡単でいいので折り返しメールください。
410:仕様書無しさん
08/05/26 22:28:47
ここの関連会社に面接にいったときさ、
「御社の売上は昨年度○○億でしたが、これを御社の昨年の社員数で割ると大体600万少々です。これは人月単価50万のPG派遣代という認識で間違いありませんか?」
って質問したんだ。
鬼の形相で否定された。
3分くらい熱弁してたっけ。
411:仕様書無しさん
08/05/27 01:19:16
熱弁の内容を詳しく・・・
412:仕様書無しさん
08/05/27 01:20:57
>>410
GJ
413:仕様書無しさん
08/05/27 01:26:52
>>410
そりゃあ否定されるよ
だって社員全員がエンジニアって訳じゃないんだし
414:仕様書無しさん
08/05/27 01:27:25
まあ間接部門もあるから単純に社員数では割れないけど
単価は大体当たってるかも
415:仕様書無しさん
08/05/27 06:29:16
昇給どうだった?
416:仕様書無しさん
08/05/27 20:06:09
ここって「派遣」っていう表現を避けているよね
どこも「出向」「常駐」っていっているの?
417:仕様書無しさん
08/05/27 21:26:55
>>415
あったよ
コンビニ弁当+缶コーヒ+お菓子代分くらい
418:仕様書無しさん
08/05/27 21:52:03
/::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
/::::::::::/ |::://∧::::ノ ソ ヾ::::::::::::丶
|:::::::::::/ |/ |ノ |/ ノ |:::/ヾ::::::::|
|::::::::::/ ::::::::::::: ::::::::::V::|:::::::|
|:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
| =ロ -=・=- |, | -=・=- ロ= |
|:/丶 /ノ ヽ / ヽ|ヽ
/|/ `── / ` ── | |
(|| (●_●) |ノ ________
| l l | /
| __-- ̄`´ ̄--__ |< TCSグループ昇給見送りだ
| -二二二二- | \
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ _- ̄ ̄ ̄-_ /
丶 /
/| \_______/ | ̄\
/ ̄\ 丶 /
419:仕様書無しさん
08/05/27 21:59:44
求職者で入校日に概ね35歳までの者俺は22歳大卒だけど
6月25日にやめると
就業経験のない者。就業期間の短い者を対象とします。
て、書いてあったんだけど大丈夫?
420:仕様書無しさん
08/05/28 00:51:43
>>419
転職する前に日本語学校いってこい。
421:仕様書無しさん
08/05/28 07:03:15
>>418
このAAっていつの間にか社長になったが
元は「実名君」じゃなかったか?
422:仕様書無しさん
08/05/28 09:36:49
>>421
将軍様のAAとは別物だよ。
423:仕様書無しさん
08/05/29 00:42:49
Jr君と呼ぼう!
424:仕様書無しさん
08/05/29 15:48:37
実名君と同じ会社だった者だけど、いま彼は映画配給会社の経理やってるよ。
性格改善したのかわからないが、今年秋に結婚だとさ。
このスレで大暴れしていたときが懐かしい。
TCS評議会(とってもこそくなしゃちょう)事件から7年経った。
425:仕様書無しさん
08/05/29 21:00:23
いい話だなー
426:仕様書無しさん
08/05/31 13:46:42
Eは無しだなー
427:仕様書無しさん
08/05/31 13:47:56
Tokyo Computr Srvic
428:仕様書無しさん
08/06/01 09:20:53
転職は職種ごと変えてもいいの?
429:仕様書無しさん
08/06/01 09:39:11
HP MP が初期値から始まるができるぜ
430:仕様書無しさん
08/06/01 12:52:45
なるへそわかりやすい
431:仕様書無しさん
08/06/01 13:55:57
>429
ついでに
ス テ ー タ ス が 中 々 上 が ら な い
を追加。
432:仕様書無しさん
08/06/01 15:59:08
>>431
常に解けない呪いがかかった状態です。
3歩 歩くたびにMP,HPが消費されます
433:仕様書無しさん
08/06/01 17:53:53
URLリンク(www.a-b.co.jp)
434:仕様書無しさん
08/06/01 22:25:49
>>433
主な取引先
新日本製鐵株式会社
新日鉄ソリューション株式会社
株式会社日鉄エレックス
株式会社東芝情報システム
東芝テック株式会社
リコーテクノシステムズ株式会社
東京コンピュータサービス株式会社
エヌ・ティ・ティ・システム開発株式会社
エヌ・ティ・ティ・システム技研株式会社
ユニシステム株式会社
三菱東京UFJ銀行
日本電気株式会社
野村総合研究所
シグマトロン株式会社
インターネットウェア株式会社
医療システムズ株式会社
ウインテック株式会社
金融システムズ(株)
他、業界トップクラスの大手企業がメイン
アホかこの会社
435:仕様書無しさん
08/06/01 23:00:03
>>434
東京コンピュータサービス株式会社
エヌ・ティ・ティ・システム開発株式会社
エヌ・ティ・ティ・システム技研株式会社
ユニシステム株式会社
シグマトロン株式会社
インターネットウェア株式会社
医療システムズ株式会社
ウインテック株式会社
金融システムズ(株)
おま、どこが大手だ馬鹿
これはTCSグループ
436:仕様書無しさん
08/06/01 23:36:28
>>435
最後の「業界大手」の件は原文ママなんじゃね?
437:仕様書無しさん
08/06/02 09:51:38
>>433
ここ、INWのOBが起こした会社だよ。
438:仕様書無しさん
08/06/02 09:55:11
でもTCSに喧嘩売るような理念を掲げて独立しておきながら
TCSグループの仕事を請けるってのは正直ビミョー。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
439:仕様書無しさん
08/06/03 07:35:34
高山が買い取ればいいんじゃね?
440:仕様書無しさん
08/06/04 00:50:56
>438
ヒント:斥候
441:仕様書無しさん
08/06/04 00:59:54
ガソリン価格高騰だけど、相変わらず激安ガソリン単価かい?
地方の奴隷は通勤だけで大赤字だな。しかも不当に課税されてるし。
442:仕様書無しさん
08/06/04 01:01:51
TCSは良く燃える燃料を使ってるから、プロジェクトがどんどん炎上します。
443:仕様書無しさん
08/06/04 08:03:43
「我が人生にバックギヤ無し」
・・・・・・ブレーキもありません。
444:仕様書無しさん
08/06/04 09:36:21
地方は車通勤出来てうらやましいな。
俺なんか会社の帰りに車で出かけたいところがあったから
会社(市ヶ谷当時)の近くのコインパーキングに停めて出社したら
グループ会社の管理職に目撃されていて、上司から厳重注意&
"次やったら減俸"を宣言されたよ。
ガソリン代も駐車料金も自腹なのにそりゃねーべ。
445:仕様書無しさん
08/06/04 18:16:51
TCSグループのインターネットウェアから
内定をもらったのですが、この会社はやばいのでしょうか…?
ここ以外、まだ内定がもらえずそろそろ承諾書を出さなくてはいけないので
すごい迷っています…
446:仕様書無しさん
08/06/04 18:36:37
>>445
やめとけ。
わけのわからん馬鹿取に安売りされて終わりだ。
447:仕様書無しさん
08/06/04 19:54:39
>>445
別に承諾書出してもいいけど内定辞退届出すの忘れるなよ
448:仕様書無しさん
08/06/04 22:39:08
>444
ヒント:通勤中の事故等に対し、会社は手当てを出す必要がある。
まぁ申請してるルートから逸れてた場合、手当てが出ないケースもあるが、
DQNが裁判沙汰にして会社に損害与えるケースもあるんで、例え自腹でも
怒られて(当然とは言わないが)仕方が無い。
449:仕様書無しさん
08/06/05 01:00:55
インターネットウェアってまだあるのね。
450:仕様書無しさん
08/06/05 09:40:05
今日ムトーアイテックスに説明会いってくるよ・・・
予約したあとにここ見つけてちょっぴり鬱だ
451:仕様書無しさん
08/06/05 09:57:33
>>445
8月くらいまで粘ってもいいと思うけどなぁ。
このグループに入るなら、とりあえずは最初の一年間は死ぬ気で働こう。
同期との温度差が出来て嫌われるだろうけど、どうせ会うのは月一だから平気。
さっき「死ぬ気で働こう」と書いたけど、与えられる仕事は激務どころかぬるい。
だから自分で積極的にやれる事を見つけ、客先にアピールしまくる。
すると・・・お声が掛かるんだな。
スタートは二重派遣、でも一年後には一時請けの会社に移った。
おかげさまで同じ仕事をしているのに給料は1.4倍。
さらに6年後の今、その一時請けすらも"客先からのお声"で辞めて
異業種に転職しましたがね。器用に生きよう。
452:仕様書無しさん
08/06/05 19:11:39
グループ会社を使い循環取引による売上水増し
外部監査はないと去年辞めた人から聞いたんだけど、つぶれないよね?
453:仕様書無しさん
08/06/05 21:07:56
TCSの社長はコムシスやハイテクシステムの社長としてもかけもちしてる件について。
グループ会社だからか?
454:仕様書無しさん
08/06/05 22:13:39
グループ会社の社長って全部凸じゃないの?
何社あるか知らないけどそれぞれの会社から役員報酬を得て
凸一人でガッポリ収入を得るシステムだったような気が
455:仕様書無しさん
08/06/05 23:14:37
>>454
ちがうよ?
会長になってる会社では社長じゃないよ
456:仕様書無しさん
08/06/06 00:17:40
ここはグッドウィルみたいに多重派遣で送検されないんかね?
457:仕様書無しさん
08/06/06 00:34:44
>>456
たれこみヨロ
458:仕様書無しさん
08/06/06 14:37:01
ここの内定と
資本金一億円の独立系の会社の内定をもらっています。
ここが悪いというのは最高クラスの会社と比較して、という事でしょうか?
資本金一億円の独立系に比べればTCSの方が良いのですか?
459:仕様書無しさん
08/06/06 14:42:24
>>458
どっちも糞
独立系=偽装請負たこ部屋
会社の規模でn次請けのnが変わるだけ
460:仕様書無しさん
08/06/06 15:09:11
>>459
社名も聞かず糞というなんてさすがTCSグループの一員だな。
君の一言でとてもよくわかったよ。
461:仕様書無しさん
08/06/06 18:32:35
>>460
マルチポストまでして下等奴隷に社名を自慢したいだけなんだな。
君の一言でよくわかったよ。
462:仕様書無しさん
08/06/07 23:47:56
今年度2年目の昇給額は500円?
463:仕様書無しさん
08/06/08 01:43:39
本気でPG目指しているなら、メーカー直系の子・孫会社辺りが良いかも。
親がしっかりしてれば福利厚生や教育制度が充実してて
TCSに入るよりは遥かにまともな生活&キャリアパスが期待できる。
ただしコキ使われるのは一緒だから、楽したい香具師には勧めない。
464:仕様書無しさん
08/06/08 11:38:28
>>462
技術手当て+500円
基本給+500円
465:仕様書無しさん
08/06/08 15:11:52
さて、もう少しすれば寸志支給のシーズンですね
466:仕様書無しさん
08/06/08 17:55:17
毎週日経新聞に求人出しているけど、
①日経に求人だせば一流企業と思ってもらえる。
②日経読むやつは2ch見ない。
と思っているの?
467:仕様書無しさん
08/06/08 21:59:22
さて、秋葉原通り魔事件の犯人は何処の支店なんだい?
468:仕様書無しさん
08/06/08 22:23:07
TCSも地方から転籍無しで訳のわからない
都会のレオパレスに住まわされるのは同じ。
いつ同じ事がおこるか紙一重。
469:仕様書無しさん
08/06/08 22:56:10
>>468
いやいや。レオパレスとかは無いな。
ヤサの斡旋はまずしないよ。
したら会社側が負担を余儀なくされるとかで取締役ナーガシーマが捻り潰してる件の一つだね。
470:仕様書無しさん
08/06/08 23:03:29
>>468
5年前はあったよ。
もう辞めてから今は知らないが。
471:仕様書無しさん
08/06/10 19:56:38
ちょい引用
主に高山がパクタ名前はこんだけ?
東京コンピューターサービス千代田区=東京コンピューターサービス文京区
エヌ・ティ・ティ・システム開発(株)=NTT
エヌ・ティ・ティ・システム技研(株)=NTT
ユニシステム=日本ユニシス
コムシス=日本コムシス
タカラ・サーミスタ=タカラトミー
セミコンデザイン=ITセミコン
デンツウケン=電通
472:仕様書無しさん
08/06/12 16:05:45
お前らも秋葉原に特攻しろよ。
日研総業に負けるな!
473:仕様書無しさん
08/06/12 18:54:52
辞めた人が適当なこと言ってるのかなとか思ってたけど、ほんとにヤバそうだな・・・
474:仕様書無しさん
08/06/12 22:26:07
病める会社
何に為に働く
475:仕様書無しさん
08/06/12 22:42:35
>>474
病める為
476:仕様書無しさん
08/06/13 13:36:10
>>388
新横浜のイノッチの「もちろんげ!」
これはもしや_俺が思うにいえ、やめておきます。
もちろんげw
貧乏ゆすり激しい。
部下が思った通りのことをしないと、
「ノンノン」「ノンノンノンですよ」
と言いますよ。
俺もこの会社入ってデスマのオンパレードだとわかって
嫌になりました。
デスマプロジェクトがほかのフロアにもたくさんありますからw
仕事がなくて万年待機もいますけどね
477:仕様書無しさん
08/06/13 22:28:28
>>476
シネ
478:小川和子
08/06/13 22:35:37
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 下請け労働時間と
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 売上げ利益の差は
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' なんだ。
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
479:仕様書無しさん
08/06/14 13:57:59
ちょっとページをすすめておきますね
480:仕様書無しさん
08/06/14 21:44:39
URLリンク(www.geocities.jp)
481:仕様書無しさん
08/06/14 22:59:24
>>478
夕べの秘密・・・
差額は手厚い福利厚生費などに使われているものかと・・・
482:仕様書無しさん
08/06/15 00:27:23
新卒の、夏寸志はいくらぐらいでつか?
483:仕様書無しさん
08/06/15 00:28:28
こころざしの多寡によるw
484:仕様書無しさん
08/06/15 00:30:12
>>482
手取り2万数千円。
485:仕様書無しさん
08/06/15 01:03:57
去年の2月頃、全くの異業種から転職活動していて、最初にここの系列に内定が決まりました。
一番初めに面接受けて直ぐの内定だったから、そりゃ嬉しかったですよ。
でも入社する前にこのスレ見つけて、、、
結局、内定蹴って他の会社に行きました(ここよりずっと小さいソフトハウス)。
提示された月給がここより2万円ぐらい高かったし、月給=基本給だったから。
で、今の会社で1年働いたら給料が2万上がりました。
ボーナスは月給(額面)×2ヶ月分です。
まだまだ決して自慢できるような年収ではないけど、
それでも去年このスレ見つけて本当に良かったと思います。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
486:仕様書無しさん
08/06/15 01:28:31
TCS関連のスレはage推奨
これ以上被害者を増やさないため?
487:仕様書無しさん
08/06/15 01:31:30
このスレを見つけれるかどうかで人生変わるからな
488:仕様書無しさん
08/06/15 03:18:37
転職しようと思うんだが
グループ内での人事異動(転籍?)が発生したときって、
法律的にみてどうなんだろう?
「A社を退職して、B社に就職」
と考えるんだが、この場合は退職金は貰えるのか?
そもそも、給与も中途採用扱いで見直されるのか?
489:仕様書無しさん
08/06/15 03:31:30
給与面の不利益が出ないような命令になるのが転籍なんだけどな 世間だと。
つか、転籍することを「転職を考えている」とか言ってんの?アホなの?馬鹿なの?
490:仕様書無しさん
08/06/15 06:06:21
ここのポスターあるだろ
高山と犬のやつ。
あれ最高に笑えるから誰かうpしてくれwww
491:仕様書無しさん
08/06/15 10:58:12
>>489
[488]なんだけど、
いま自分に転籍の話が来てるわけなんだ、
どっちみち、同業他社に移ることを考えてたんで、
転籍する場合に、給与待遇が見直されるのか疑問に思ったんだ。
退職金が貰えるなら、転籍してから辞めても良いしね。
492:仕様書無しさん
08/06/15 12:10:49
貰えるわけねーだろwwwwwww
493:仕様書無しさん
08/06/15 17:11:18
組合を作つれば?コンサルいるぜ。
494:仕様書無しさん
08/06/15 21:25:07
ブラック会社
・年がら年中社員を募集している
・年がら年中社員が辞める
・社会保険完備と言いながら、実際はなし(国保と国民年金)
・給料の締めから給料日が長い(末締め翌末払い)
・社長の気分で社員が昇格降格する
・タイムカードがない(残業と言う概念がなくエンドレス)
・もちろん残業代なんてない
・社長や営業部長が帰るまで帰れない
・休日出勤当たり前(振り替え休日なし)
・交通費が一律(それ以下ならラッキーだが、それ以上なら自腹)
・社長の奥さんが専務らしいが顔を見たことがない
・給料遅延がある
・立替の経費精算にやたら細かい
ヤクザがやってる小さい会社なんかを想定しての条件と思われるが、
規模の割にTCSグループは結構当て嵌まるような。
495:仕様書無しさん
08/06/16 00:07:24
>>494
交通費も年収に含めて課税対象にしている。
帰社日と称した意味のない無給の集まりを開く。
業務開始時間前に半ば強制参加の朝礼を行う。
難癖を付けて評価を下げることを目的とした査定面談。
基本給が異様に低い。
実質昇給がない。
「請負」と言うと血相を変えて「受託」だという。
496:仕様書無しさん
08/06/16 01:04:17
派遣というと 血相変えて 請負という
のがTCSだろ
受託なんかすげー僅か
497:仕様書無しさん
08/06/16 02:55:01
客先常駐型と受託型の二種類があります。
とか白々しく説明するんだろ。
498:仕様書無しさん
08/06/16 12:15:14
>>485
おめでとう。よかった。
499:仕様書無しさん
08/06/16 21:23:27
・年がら年中社員を募集している
・年がら年中社員が辞める
・社会保険完備と言いながら、実際はなし(国保と国民年金)
・給料の締めから給料日が長い(末締め翌末払い)
・社長の気分で社員が昇格降格する
・立替の経費精算にやたら細かい
確定で当てはまるのはこの辺?
500:仕様書無しさん
08/06/16 22:57:51
・社長の奥さんが専務らしいが顔を見たことがない
は、
・社長の奥さんの会社が社内のPCすべての所有者で毎月リース料をボッタくっているが、
社内で社長の奥さんを見たことがない
だよな。
501:仕様書無しさん
08/06/17 01:06:11
奴隷の単価は、資格有無に関係なく年次単価。
(例外で上乗せは多少ある!)
10年以上いる馬鹿と課長代理以上は固定級!
奴隷単価80マン以下です。
美味しいのは、使えない主任とアホな係長。
502:仕様書無しさん
08/06/17 02:34:08
ブラック企業の定義 : 会長か社長が凹山
503:仕様書無しさん
08/06/17 02:40:54
うちのプロジェクトにここの人が二人はいってきたんだけど、
歓迎会を企画したら、以前から作業していた人も主賓もドタキャン。
結局、プロパーだけの飲み会になっちゃってしょーじき参りました。
504:仕様書無しさん
08/06/17 14:28:13
>>503
タダ酒でないと来ないよ
人付き合い自体嫌というクズも多い(笑)
505:仕様書無しさん
08/06/17 20:40:39
タダ酒でも行きたくない
そういう人が最近多い、俺も行きたくない
506:仕様書無しさん
08/06/17 21:52:21
行ったって経済力の差を見せつけられて惨めになるだけだもんな。
507:仕様書無しさん
08/06/17 22:20:50
そんなに経済力に差があるのか?
うちにきてるやつ(TCS)は車2台も転がしてやがるぞ。
俺より稼いでるんじゃないかと思ってた。
508:仕様書無しさん
08/06/17 22:38:26
>507
TCSでもそこそこ残業してれば30までに1千万前後は稼げるし、
そこそこのグレードであれば2台は十分いけるかと。
でも親の遺産が無いと将来路頭に迷う予感。
それか元々ボンボンとか。
509:仕様書無しさん
08/06/17 23:11:02
>>507
車がが好きで他を切り詰めているんでしょ。
年収300万でも30歳までそんな生活をしていれば可能。
510:仕様書無しさん
08/06/17 23:42:56
>>507
・貯金をしない
・実家住まいなどで家賃や駐車場代をカットできる
・他を切り詰める
など条件次第で可能。俺もそんな感じだった。
趣味貧乏ってやつだよ。
511:仕様書無しさん
08/06/17 23:52:32
>>488
退職金は出ない。待遇も全く変わらない。
その代わり、転籍しても退職金に影響する在職期間は継続される。
仕事内容も特に変わりない。つまりなーんにも変化なし。
転籍してから転職するのも好きにすればいいけど、転籍は転職ではない。
転籍後転職経験者より。
512:仕様書無しさん
08/06/18 11:28:52
転籍先の社員がある時一斉に辞めたらおもろいのに
513:仕様書無しさん
08/06/18 17:47:58
入社2ヶ月目
給料も良いし社員教育も最高。
TCSは超優良だと確信した
514:仕様書無しさん
08/06/18 17:55:29
転籍っていってももともと帰属意識が皆無だからなんとも。現時点では窮与明細の送付元が変わるぐらいかも。
グループ各社の売上の調整で転籍になるケースとかがほとんどだよ。単純に奴隷数×数十万ってのがその会社の売上。
凹山が乗っ取った会社、もしくはその新しい子会社に奴隷が流れ込むのが良い例でとりあえず黒字にしたいときに使ってる。
安藤さんとか。
転籍したからといって仕事が変わることはほとんどないし。飼育係は席まで一緒がざらw
ただ、今後は少与の会社割、地方割制度を導入したから少与の掛け率が低い会社への転籍とか所属会社の拠点が地方になるとかはありそうだね。
515:仕様書無しさん
08/06/19 01:46:15
ひじ
516:仕様書無しさん
08/06/19 02:06:03
郊外で働きたくてOSTに入ろうかと考えてたおれがきましたよ。
てかこのスレみて愕然とした、、、
どうしようorz
517:仕様書無しさん
08/06/19 07:42:02
公害で働けるとは限らんぞ。
518:仕様書無しさん
08/06/19 14:19:26
>>516
入って無いんだから
入らなければいい
519:仕様書無しさん
08/06/19 23:10:17
>>516
郊外に支店があっても仕事は無いよ。
支店は高山がつくれと言ったからつくった。支店が増えれば掛け算で売上が増えるとでも思っているらしい。
もちろん、仕事も無いイナカに支店をつくってそこに営業が常駐してりゃ、営業の人件費分だけ赤字が増える。それだけ。
520:仕様書無しさん
08/06/20 00:27:07
営業とか管理の連中って無産職のくせになんであんなにえらそーなの?
あいつら俺らがいねーと飯くえねーじゃんか。
521:仕様書無しさん
08/06/20 00:42:41
郊外に所属のまま首都圏に丁稚奉公に出される。
522:仕様書無しさん
08/06/20 12:22:04
結局、凹のいいように扱われる
523:仕様書無しさん
08/06/20 15:44:35
なんかアルファなんとかって所が、新卒の研修で穴掘りをやらせて、最下位のチームに腕立てとかやってるとか聞いたけど、
それってここの系列の所なのかな。
ホームページに光景が載ってるとかで、有名らしいけど。
524:仕様書無しさん
08/06/20 16:45:27
穴掘りって土方?アッー?
流石にないだろ…第一どこでやるのよ。
525:仕様書無しさん
08/06/20 17:48:26
アルファソフトウェアか…千葉がメインの事業所なの?
場所柄、J隊の習志野駐屯地でないかと思う。
罰ゲームで腕立てやる研修はJ隊お得意だし。
526:仕様書無しさん
08/06/20 17:56:16
ああ大阪府で話題になってるやつね。
527:仕様書無しさん
08/06/20 19:02:10
>>524
全然違う。イー・クラシスだわw
詳細は社長ブログ
528:仕様書無しさん
08/06/20 21:14:03
>>520
搾取される側よりも搾取する側の方が偉そうなのは、昔からの決まりですかねぇ。
凹が社会的に役立っている点と言えば、あの使えないおっさん達を雇って、
ロクに仕事もせず偉そうにするだけでも薄給とは言え給料払ってるって点か。
あのおっさん達にはだいたい妻子が居るからね。搾取される技術者は「経済的な理由」で
結婚なんか出来ないが。
529:仕様書無しさん
08/06/21 17:40:06
URLリンク(www.yhlee.org)
特定条件を満たすと、失業保険が給付まで3ヶ月待ちから1週間待ちに短縮されるとか。
条件のうち↓は当てはまる香具師も多いのでは。特に下2つは下手すると社員全員w
・労働条件が、最初に言われた話とぜんぜん違った
・辞める直前3ヶ月の残業が毎月45時間以上。
または、安全衛生法関連で監督署などから指摘があったのに、
会社がなにもしない。
・職種変更があったのに、なんの配慮もなく放置された。
・有期契約で3年以上続けて働いていたが、契約更新されなかった。
・1年未満の期間で雇われていて、契約更新ありだよ、
とはっきり言われていたのに、実際は更新されなかった。
・事業主に「やめたほうがいいよ」と言われた。遠回しに言われたのでもよい。
・会社の業務が法律違反。
530:仕様書無しさん
08/06/21 19:23:02
離職票で自己都合退職に合意しなければおk
531:仕様書無しさん
08/06/21 23:19:28
離職すると大変なことは?
532:仕様書無しさん
08/06/22 00:25:31
自分で想像しろ
533:仕様書無しさん
08/06/22 00:26:41
まったくだ。個人で諸事情も感じ方も違う。
534:仕様書無しさん
08/06/22 16:08:59
離職を漠然と考えているなら失業保険など当てにせず離職前に次の職場を決めておけ。
535:仕様書無しさん
08/06/23 16:46:22
何かアホみたいな新聞出したな
536:仕様書無しさん
08/06/23 20:53:23
>>535
詳しく頼む
できればスキャンしてうp
537:仕様書無しさん
08/06/24 00:37:12
6年目くらいのハゲ坊主ってどうよ。
538:仕様書無しさん
08/06/24 02:12:19
組合でも作ったら
539:仕様書無しさん
08/06/24 16:40:34
テクノ・セブンシステムズってグループ会社だよね?
人事採用の職種でハローワークの求人出てたんだけど、
実態知ってる人がいたら教えて。
540:仕様書無しさん
08/06/24 17:15:52
TCSと一緒だよ。名前違うだけで。
541:仕様書無しさん
08/06/24 18:50:33
>>535
売上向上新聞?
542:仕様書無しさん
08/06/25 01:02:52
高山ってそろそろグッドウィル買収するの?
死体会社買取専門だろ?
543:仕様書無しさん
08/06/25 19:29:40
>>542
グッドウィルは廃業
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
544:仕様書無しさん
08/06/25 22:08:47
>>543
そして元クリスタルを買収w
545:仕様書無しさん
08/06/25 22:35:33
全グループ会社に「社友会」みたいなのあるの?
546:仕様書無しさん
08/06/26 00:00:24
>>536
高山語録とか載ってんのみて、即座に丸めて捨てたよ。
547:仕様書無しさん
08/06/26 00:02:18
>>546
内容おおざっぱにおしえてくれろ
笑いたい。
あ、語録いらね
548:仕様書無しさん
08/06/26 06:18:40
高山社長語録(笑)
549:仕様書無しさん
08/06/26 10:38:09
昔ここに二重派遣されてた気がする…
550:仕様書無しさん
08/06/26 20:23:50
オレなんか間に3つほど会社挟んでたぞ
自社分を含めて毎月勤務表4枚も書いてた
551:仕様書無しさん
08/06/26 21:00:17
グッドウイルの次はここだって?派遣認可されなきゃ仕事なくなるぞ。
552:仕様書無しさん
08/06/26 21:27:49
特定派遣しかしてねーよ
553:仕様書無しさん
08/06/27 10:01:29
日本の年間自殺者って約3万人いるけど
ここの社員や元社員(グループ会社社員含む)はその中の何%くらいをしめてるの?
554:仕様書無しさん
08/06/27 12:26:28
>>553
なかったことに工作されるから0㌫
555:仕様書無しさん
08/06/27 16:23:56
凸山が取締役やってる会社は例外なく超絶ブラック
凸山一族に搾取され奴隷のように働かされる
556:仕様書無しさん
08/06/27 16:35:56
>>444
え?車通勤しちゃいけないの?なんで?
557:仕様書無しさん
08/06/27 16:38:26
>>456
誰か内部告白する勇者はいないのかね?
558:仕様書無しさん
08/06/27 16:40:26
労災関係がややこしい事になるからでしょ。
559:仕様書無しさん
08/06/27 16:44:51
>>502
同意
560:仕様書無しさん
08/06/27 16:50:02
>>550
561:仕様書無しさん
08/06/27 16:51:32
>>550
実質派遣じゃん
いや、派遣より酷いな
562:仕様書無しさん
08/06/27 16:53:38
ここっていろんな会社の名前パクってるよね
まるでチョンそのもの
○○の起源は韓国ニダ
563:仕様書無しさん
08/06/27 16:55:47
次から次へとグループ会社を作って搾取する幅を広げてるんですね、分かります
564:仕様書無しさん
08/06/28 00:02:53
最初に常駐先(笑)企業の事前面接受けた。
毎月勤務表3枚書いてた。
あげく丁稚奉公先に残業させてもらえず
給料手取り15万で辞めた。
565:仕様書無しさん
08/06/28 15:28:37
俺20台半ばで、TCSグループの会社から中途採用の内定もらったんだが。
この条件って嘘なのか?
伏せながら、気になるところのみ抜粋(xは0-9の整数)
・昇給 : 2k円-1xk円/月
・賞与 : 年2回、4.xヶ月分
・就業場所 : 事務所
・年間休日 : 12x日
これが本当なら、悪くないと思うのだが。
グループ会社でもこのスレに書かれてる扱いと、こんなに違うことがあるのか?
566:仕様書無しさん
08/06/28 15:54:28
それA評価のエリ-ト様wに適応される条件だよ。
・昇給 : 1.xk円-500円/2-3年
・賞与 : 年2回、年間で2.x-3.xヶ月分
このあたりが標準と思って間違いない。
567:仕様書無しさん
08/06/28 15:57:21
>>565
おまいの基本給は13マソくらいになるだろう。
これでわかんなきゃ馬鹿。 年収計算してみろ。
条件書のなにみてんだ
昇給が19000円になることはマズない。過去に例があったというだけ
S,A,B,C,D,E (Cが標準)とある判定のなかでA判定でも4800円くらい。
しかも定期昇給ではなく、昨年は昇給が無かった。
今年もおそらくなくなってるんじゃないか?
ナス半期2ヶ月はB判定から。
Sは皆無
A,B判定は殆どいない。30人に1人くらいか?
大半はC判定以下。
568:仕様書無しさん
08/06/28 15:59:42
>>565
事務員採用なの?
年間休日120日ジャストくらいしかねーよ。
569:仕様書無しさん
08/06/28 16:05:13
アンドールに内定承諾書出しましたが、8月に辞退しますね
570:仕様書無しさん
08/06/28 16:57:33
休日と言えば休日に無給の勉強会wがありますね
571:仕様書無しさん
08/06/28 17:11:14
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
> ・就業場所 : 事務所
572:565
08/06/28 17:35:56
>>566 >>567
理解した。おれが甘かったわ。
でも、そのランク云々って話は全く聞かされなかった。
これが最高条件ってことで、下は書いてないってことか。
>>568
技術職っす。
まあグループ内でも、会社ごとに社内カレンダーあるってことなのかな。
>>570
前の会社でも勉強会とかあったけど、無給だったね。
これは普通のことかも。
>>571
俺の書き方が悪かった。
要は「その会社で働ける」ってことを書きたかったんだ。
派遣とか、そういう類のことは書いてなかった。
みんなレスサンクス。
573:仕様書無しさん
08/06/28 18:03:10
>>572
派遣"契約"ではないからここの奴隷供給担当は
おまいらに "絶対派遣じゃありません!"って言い切るよ。
実態は、客先常駐の偽装請負。
つまり請け負い形態と偽装した実作業は客先常駐派遣
派遣は相手先の就業規則などに従うが、請負なため
すべての管理をTCSスタイルで行わなければならない。
休日などもねwww
そらもうおまえwwwwwwwww
574:仕様書無しさん
08/06/28 23:44:49
>>547
捨てたからわかんね~
あ、群馬が本社のなんとかってカイシャが高崎にビル建てて高山社長出身地にビル建てることができて
光栄でどーのこーのって記事があったっけ。
まぁ要するに、高山へのゴマスリのための紙面でしかないような?
575:仕様書無しさん
08/06/29 07:42:32
某茄子もどきはいつでるんだろう・・・
7月第1週なんだろうか
576:仕様書無しさん
08/06/30 02:02:29
>>565
昇給、ナス共にほぼウソ
というか、ほんの一握り(全体の5%くらいかな)。
また、中途の場合、一年間はたしかナス無しだったような
結論:入社しないことを強くオススメする
577:仕様書無しさん
08/06/30 13:50:35
>>576
5%もいたら20人に一人だぜ?
その半分以下だろ
578:仕様書無しさん
08/07/02 06:31:42
今年の新人は茄子見送りだとさ
新人の請負のみもらえるらしい
579:仕様書無しさん
08/07/02 09:03:12
>>578
最初から無いみたいなお小遣い価格だろ
580:仕様書無しさん
08/07/02 18:59:19
すごいな。どこまで守銭奴なんだ。
今までに知っている限りの減った・無くなったもの
・ガソリン単価大幅削減
・薬の配布廃止
・歯ブラシの配布廃止
・領収書のない交通費(新幹線とか)認めず
・出張手当廃止
・ボーナス地域掛け率
・新人の夏ボーナス廃止
581:仕様書無しさん
08/07/02 20:39:54
>>579
3万円もでないんだよ0円だよ。
582:仕様書無しさん
08/07/02 20:45:10
>580
健康保険組合だけど、冊子類の配布が一切無くなったよ。
583:仕様書無しさん
08/07/02 21:36:53
>>580
元から破綻してたのに
破綻を加速するように、つかえねー新卒大量採用
あたりまえの如く待機が増殖するからさらに首を絞める
これだろwwwwwwwwwww
ご愁傷様
584:仕様書無しさん
08/07/02 21:37:40
健保のカネも一族が巻き上げたってことか。
585:仕様書無しさん
08/07/02 23:35:37
社長の写真見たら随分老け込んでたな。
世代交代も近い?
586:仕様書無しさん
08/07/03 06:19:37
マジで寸志すら出ないのか今年は
後輩達また絶望するだろうな・・・
俺の某茄子もどきも減るんだろうな・・・
587:仕様書無しさん
08/07/03 08:14:35
>>586
今年の賞与は明日でるの?
588:仕様書無しさん
08/07/04 11:47:21
今年は寸志もないのか。確かに辞める奴調査してたしなぁ。
589:仕様書無しさん
08/07/04 21:40:45
ほかの企業全滅してTCSしか受かりそうなとこない俺はどうしたらいいんだろう
評判を調べれば調べるほど怖くなって行く・・・でも経歴に酷い傷があって他の企業じゃ門前払いなんだよな・・・
590:仕様書無しさん
08/07/04 22:53:55
>>589
きっとTCSでも受からないだろう。
591:仕様書無しさん
08/07/04 23:58:52
>>586
でも課長以上の管理職は少なくとも年間4~5ケ月程度はでるんでしょ?
592:仕様書無しさん
08/07/04 23:59:40
あるとこから年俸制じゃなかったっけ?
593:仕様書無しさん
08/07/05 03:01:26
>>589
この業界だと経歴そんなに調べないと思うけどねぇ
職歴多すぎるなら減らすなり多少誤魔化してみれば。
○○を×年やってました、△△系が得意っすねえ、とかで通る
594:仕様書無しさん
08/07/05 11:05:20
>>593
ごめんありがとう。でも新卒は新卒なんだ
でも留年○年+αでここしか本当に内定貰えそうにない状態
そんなときに初めてTCSグループの評判調べたから昨日はショック状態だったんだ
そこまで酷い会社なら時間と電車賃の無駄だから面接断ろうかな・・・現在悩み中
595:仕様書無しさん
08/07/05 12:41:40
新卒なら気合いを見せれば他企業で採ってもらえる。
596:仕様書無しさん
08/07/05 15:22:22
URLリンク(doda.jp)
コレの訳をしておきますね
【不安があなたを包む 私たちならではの騙しのテクニック】
1万名を超える奴隷集団であるTCSグループの中で、
医療分野に特化したと謳って奴隷集めをするのが「医療システムズ」です。
私たちの特徴は、「客先常駐奴隷と営業の距離が非常に遠い」ということ。
客先に放り出しているし、奴隷に何か言われてもスルーしているので
不安な気持ちが先行してしまうこともある客先常駐奴隷。
そんな彼、彼女たちの気持ちを逆撫でしないよう、辞めないようアレコレ誤魔化す営業担当のフォローが
客先常駐奴隷たちにとって、大きな不安材料となっています。
実際、客先常駐奴隷は目標とする今後のキャリア形成など考える知恵もあたえられず、
常駐先の雑用を局部でしか見ることができないのに「ITコンサル」というポジションから任せたりと、
客先常駐奴隷ひとりひとりの声や想いを最大限無視しつつも、サポートしてる振りをする文化が根付いています。
【募集背景】
広範囲な奴隷分野で、客先を呆れさせるほどの浅い騙しの知識を持ち、
一様な最下層作業に対して、低コスト低品質な客先常駐奴隷を提供するTCSグループ。
全国100拠点以上のハリボテたこ部屋と、海外という名前欲しさにでっちあげた会社は、
ヨーロッパ、アメリカ、中国、韓国、東南アジア等にあります。
海外とかとまったく関係ない当社が、奴隷集めのために掲げた看板は「医療分野におけるシステム開発」。
実際は、医療がらみといっても現地のPC設置とかそんなしごと 。
あとは、あんまり関係ないところに人だけつっこんでます。
当社は2000年に設立され、医療系のシステムに特化してるふりをして奴隷集めを行ってきました。
会社も順調に退職者が出ており、奴隷補充のための求人広告を増加中。
そのため、経験の有無にかかわらず、会社名に釣られた客先常駐奴隷を募集します。
597:仕様書無しさん
08/07/05 16:07:14
>>595
うんFランの色々わけあり新卒だけどね。身の上相談はスレチだしほどほどにする
ちょっと本命のユーザー系企業の最終面接落ちたばっかりで、ショックで書いてしまって申し訳ない
ただ先達の警告はありがたく参考にして、このTCS関連企業にはもう関わらないようにするよ
グッドウィルで二重派遣(偽名で仕事)とか色々経験したし、この手の企業に関わるのはもうこりごりだ
また気合い入れてほか当たるよ。レスくれた人ありがとう
598:仕様書無しさん
08/07/05 19:20:21
実力があればTCSに入社しても、踏み台にして上がっていくがな。
漏れでさえ30前に残業無しで月35貰える所に難なく入れたぞ。
599:仕様書無しさん
08/07/06 01:33:32
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
スレリンク(prog板)
600:仕様書無しさん
08/07/06 03:08:23
ここ支店は自宅から近いんですが、基本的に働くのは支社以外で県外輸出ありとかですか
601:仕様書無しさん
08/07/06 05:55:17
>>600
その通りです。
新人クラスだと相部屋の寮に押し込められることもありました。
派遣先が休みだと有休を使うことになります。
602:仕様書無しさん
08/07/06 09:07:14
>>602
派遣先が休みでも有給使わせずに強制無給休暇扱いで
残業代をさっぴくパターンもありますよ。
603:仕様書無しさん
08/07/06 11:55:18
>602
新人だとまずGWがそれに該当するよね。
客先が休みだったから休める!と思ってたら翌月に見事に残業代が差っぴかれてた。
604:仕様書無しさん
08/07/06 12:03:25
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐ夏休み2日あるから。
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。夏休みくるぞ夏休み
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
605:仕様書無しさん
08/07/06 12:10:33
片道3時間、乗り換え5回のとこに派遣される事になった時
同伴した上司(ただの営業)が、「"自分で"近くに寮借りるとか気合い見せてほしいな」とか抜かす。
寮が提供されるだけマシかも?
拠点をコロコロ変える気はなかったんで結局通いました。いい経験にはなった。
606:仕様書無しさん
08/07/06 15:25:18
>>605
とんでもねー会社だな。
だいたい自分で見つけるのなら寮じゃないだろ。
手取り16万から自腹で家賃払ったら
死ぬために生きているだけだ。