東京コンピュータサービス(TCS) Ver.6at PROG東京コンピュータサービス(TCS) Ver.6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:仕様書無しさん 08/04/15 22:47:33 >>97 過去スレ信じない方向にバイアスが掛かっているあなたには TCSを否定する意見は全て荒らしに見えるんでしょうね。 会社を信じたい、入社してしまった自分を否定したくない気持ちは判るけど。 ついていっても裏切られるだけ。 101:仕様書無しさん 08/04/15 23:02:19 脱北者の漏れから参考情報を提供しますよ。 2年目 … 残業平均23.8 年収311 手取257 脱北時 … 残業平均50.7 年収416 手取338 ※上記金額は交通費抜き。 ※とりあえず4年以上勤めたと言っておく。 ※辞めた時のデータは、辞めた月の前月から遡って1年分の値。 ※2年目の状況… ・支店の景気はやや悪かった&漏れは約半年自社待機 ・自社待機中にも関わらず何故か茄子が良かった。 ※辞めた時の状況… ・支店の景気はかなり良かった ・所属チームは支店内で売り上げ上位 ・漏れは平社員でサブリーダ権主力PG 102:仕様書無しさん 08/04/15 23:02:55 >>97 まじめに働いても考課担当はそれを見ていない。 何故って、年に10数回しか顔を合わせない上司だから。 考課担当は対象者が何処に出向しているかは知っていても、 どのような業務で、どんなことをしているのか詳しく知らない。 知らなくても評価できてしまうから知る必要性も少ない。 世の中の企業の多くがどういう考課をしているか知らないが、 ここで述べていることは嘘ではない。 あなたは自分の成果をこのようなやり方で評価されることをどう思う? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch