シェアウェア作者の愚痴 28at PROGシェアウェア作者の愚痴 28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト746:仕様書無しさん 09/10/05 03:56:29 >>744 そういう、個人の解釈を聞いてるんじゃないんだよ。 「否定的なことは書くな。みんながこのソフトはいいソフトだと思うようなことだけ書け」って 言われたら、「こういうバグがありますよ」って書けなくなるでしょ、ってことだよ。 ある居酒屋チェーンでは、お客様の苦情、クレームは宝の山だ、と言って、積極的に クレームを回収して、業務改善に役立てている。 批判的な意見もちゃんと聞く、という姿勢を示すことは客商売ではとても大事なことだ。 そのへんの考えがちょっと甘いように感じるんだよ、このEmの人はさ。 747:仕様書無しさん 09/10/05 09:28:03 バグ報告は否定的なことじゃないだろ 748:仕様書無しさん 09/10/05 11:42:22 >>746 バグ報告用の掲示板は、開発者が「自ら」、バグ報告もできるように用意したわけであって、 ソフトウェアの改良のためにあるんだろ。だから営業妨害ではない。 749:仕様書無しさん 09/10/05 16:12:00 エムエディタ?知らねーよそんなの エディタといえば秀丸。秀丸しか使う気しない。 あれはシェアだけど金払うだけの価値がある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch