シェアウェア作者の愚痴 28at PROGシェアウェア作者の愚痴 28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト58:仕様書無しさん 08/07/12 22:32:32 >>56 敵対する立場ではないんだけど、「結構」というほどないだろう。 平均年収に匹敵するほど儲けられるシェア作家なんて滅多にいないし。 (おまいらがどうするかはともかく、体験的入金率はDLに対して5%。 それを前提として、さらに1本2000円として、年500万儲かるのに必要なDL数は 月1万5千DL。シェアソフトでそこまでいけるのは滅多にない。 さらにシェアだからと言って馬鹿メールを無視するのもあれだし、 それに対する対価は保証されないしね) まあそれでも利用者にとっても損だよ。うん。 59:仕様書無しさん 08/07/12 22:49:27 全員課金してくれたら億いくんだけどな~ 60:仕様書無しさん 08/07/12 23:09:16 >>58 もし役に立った分だけのお金を作者に支払っていたら、だよ。 ネットユーザーのほぼ全員が複数のフリーソフトを使ってるだろうから相当な額になりそう。 61:仕様書無しさん 08/07/12 23:13:18 >>60 うん、分かるんだけど、 「金を払うの前提」と「タダ前提」とではその話の前提が崩れない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch