シェアウェア作者の愚痴 28at PROGシェアウェア作者の愚痴 28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト452:仕様書無しさん 09/04/03 00:45:24 他の作者さんはゆとりユーザーのサポートは大変だから しないのに対して、あなたはやるのでユーザーが増えるのですね。 453:仕様書無しさん 09/04/03 01:02:20 御託はいいので ソフト名詳細希望 454:仕様書無しさん 09/04/03 01:02:26 購入したユーザーから、レジストの仕方がわからないとか、メールの開き方とか・・・ プログラムの起動から手順を説明しなきゃならないんだぜ? もうね、テンプレ作ってそのコピペで対応。 未熟なユーザーだからこそ質問はあるのだろうけれど、どの程度のレベルかわからないので どこから説明すべきなのか判断が難しい。 455:仕様書無しさん 09/04/03 03:28:50 >>451 以前から気にしていたけどこういう情報は余り見ないのでちょっと興味出てきた。ので俺も晒してみる。 うちのソフトはDL数から推定してユーザー数は現時点で2~2.5万前後と推定。 レジスト数は3桁後半(トータル)売上は>>451に及ばないけど10万から15万弱/月(MAXを超える事は余り無い) 単価は商用競合ソフトの中では安い部類だけど競合するフリー(無料)も多い市場。 普通のシェアウェアとして見ると高額な部類に入ると思う。 もうちょっと価格を押さえれば良かったと今は思っているが今更変更ができないw ソフトの性質からゆとりユーザーは少ないが仕組みをわかっていないユーザーが多いので サポ自身が専門的になって結構大変。だけどきっちりやってる。 そういうサポを見て購入決定してくれるユーザーも少なからず居る。 UIを指摘してくるユーザーもそこそこいるので >>451の後半は大いに同意。 参考にして全面的にUI作り直してみるかなー 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch