シェアウェア作者の愚痴 28at PROGシェアウェア作者の愚痴 28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト303:仕様書無しさん 09/01/13 23:59:58 >>302 時には殺伐とした空気が流れるネットにも一時の愚痴や悲喜交々が有ってもいいのではないか。 >所詮便所の落書きだろ 世相を如実に映し出す時があるのではとも思う、それに関心が有るか否かの違いだけ。 個人的に一番スレに相応しくない内容としては>>271だと思う。 製品を販売した奴に文句を入れろ、とか、曲がりなりにもプログラマなら自分で直しやがれ としか励ましの言葉が思いつかない。煽りとかを除けばスレチの最たる内容だ。 いわゆる「そんなこと知らんがな」だ。しかし>>271へのレス>>275はなるほどな、と思ったことは皮肉だ。 話変わって当たり前だが情報産業も大変らしいな、一定時間を過ぎると残業代がでないとか。 処方箋はと言うと今更ムダな公共事業に賛成はしないが財政出動はすべきで、問題は支出する分野と思う。 国債の日銀の直接引き受けは禁止されていても間接的なら違法でないよな? そうなら国の借金も(ry 金本位制ではブロック経済になったが管理通貨制なら、かなりことが出きると思うのは素人判断か。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch