シェアウェア作者の愚痴 28at PROGシェアウェア作者の愚痴 28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:仕様書無しさん 08/04/23 01:30:34 VectorでYahoo!ウォレットに対応したらしいけど手数料ってどうなっている? 利用していないんでわからないのだけれど、Vectorレートの手数料だったら糞だな。 というか、直に契約するとPayPal並の手数料なんで魅力的。 PayPalのように外国電子為替の受け取りの電話が来ないのもよさげだな。 18:仕様書無しさん 08/04/24 21:31:53 J2EEのシェアウェアって、売れると思う? 19:仕様書無しさん 08/04/26 13:13:13 Yahoo!ウォレット 問い合わせしたらYahooに店出しているところ優先で提供しているとかで申し込めなかったorz 今後、一般にも提供するかも知れないとの返事だったが、現時点では駄目ぽ。 結局、低手数料だとPayPal 1強がまだ続くな~。 Yahoo色々決済手続き提供しているが全部オークション絡みで使えね~。 20:仕様書無しさん 08/04/28 20:10:53 そういえば、Google Checkoutってどうなの? 21:仕様書無しさん 08/04/30 00:02:40 100万円突破したお~ 250万円くらいたまったら、iMiEV買うんだ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch