シェアウェア作者の愚痴 28at PROGシェアウェア作者の愚痴 28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:仕様書無しさん 08/10/19 20:15:26 無料体験版って名目でオプトメディア広告入りだったり・・・・ 151:仕様書無しさん 08/10/22 09:24:40 でも実際、シェアの機能限定版をフリーウェアとして出してる人多いよね。 機能限定されてるなら普通のシェアじゃん!って思うわけだが。 152:仕様書無しさん 08/10/23 19:01:01 レジスト依頼してきて、実際金払わないやつ多すぎ。 153:仕様書無しさん 08/10/23 19:32:51 【中国】「マイクロソフトの正規品は高すぎるので海賊版横行も納得」「MSの対策はやりすぎ」 利用者に反発の声 [10/23] http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224723511/ 154:仕様書無しさん 08/10/24 22:28:30 株の急落のせいか、レジストがぱったり止まった。 毎回暴落など落胆ムードの時はレジストがない。 弟は建設業だが仕事が全くないと嘆いていた。 大不況というか一足先に恐慌に入りました。 今年の冬は練炭が多売れかもしれません。 155:仕様書無しさん 08/10/25 10:55:05 まぁ景気変動にはコンドラチェフの長期波動ってのがあるしな↓ http://note.masm.jp/%A5%B3%A5%F3%A5%C9%A5%E9%A5%C1%A5%A7%A5%D5/ 現在の変動の要因は技術革新に加えて1970代から始まってるエネルギー価格の激変かな。 優良な固定客もいなければ秀でた技術力もないなら情報処理産業はモロに影響がでる。 建設業のほかに基幹産業の自動車も減産だし情報処理産業などは風前の灯火だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch