シェアウェア作者の愚痴 28at PROGシェアウェア作者の愚痴 28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:仕様書無しさん 08/07/10 01:11:38 自己解決してたけどレスするのわすれてた 48 51:仕様書無しさん 08/07/10 04:10:01 >>39 >自信作であったとしても恥ずかしくてとてもできんわ。 自信作としてLinux とか *BSD の一部を実装してる方ですか? >シェアウェアで小金稼ごうとは、 理由としてはWin用なので、それなりにコストはかかっていますから。 ご存じとは思いますがMSの無料版だとAPIベースになるので個人では大変。 >>44 >それじゃお前らは自宅でサーバ立てるのにも Linux とか *BSD 使わないわけ? サーバではなくWebブラウザ等として使わせて貰っています。 因みにどの部分を自信を持って担当されたのか、参考にお聞きしたいです。 52:仕様書無しさん 08/07/10 23:00:48 言い訳だけ一丁前 53:仕様書無しさん 08/07/10 23:42:53 海外の自作ソフトウェアリストアップページいろいろ巡ってみたけど、 英語圏はどこもフリーウェアよりもシェアウェアの方が多いね。 まぁ、フリーもシェアも半分近くはリンク切れだったが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch