【プログラマに】Dvorak配列を語るスレ【最適】at PROG【プログラマに】Dvorak配列を語るスレ【最適】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト327:325 09/08/31 17:47:44 >>5 間違った、ドゥヴォルジャーク 328:326 09/08/31 17:49:13 また間違った。もうごめん。 329:仕様書無しさん 09/08/31 20:05:15 亀レスでそれはダサすぎるだろJK 330:仕様書無しさん 09/09/07 21:56:45 >>316 http://d.hatena.ne.jp/blechmusik2/20090829/1251474123 に「まとめ編」が出てる 331:仕様書無しさん 09/09/11 21:11:44 『Power On English Reading』Lesson 5全訳 http://slashdot.jp/~yasuoka/journal/487713 332:仕様書無しさん 09/09/25 01:26:50 安岡先生は、カッパヘアー!w 5:56より http://jp.youtube.com/watch?v=vpKcGY_30eo 333:仕様書無しさん 09/10/04 09:54:32 >>321 この SlashDot 記者はひねくれている。 元の文章は、タイピストの再訓練が大変で、期待ほどの効果がなかったから導入を見送った。 としか読めないぞ。 Dvorak氏は、当時のタイプライターが印字バーがからまりやすいから 交互打鍵にこだわったとしか思えないな。 QWERT配列を徹底して批判したDvorak氏も、今となってみれば タイプライターのカラクリ上の制約に囚われていたわけだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch