【プログラマに】Dvorak配列を語るスレ【最適】at PROG【プログラマに】Dvorak配列を語るスレ【最適】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:仕様書無しさん 08/02/13 16:18:54 ホームポジション列の使用率 Qwerty(英語打鍵時) :33% Qwerty(日本語打鍵時):30% Dvorak(英語打鍵時) :67% Dvorak(日本語打鍵時):74% (下記のDvorakJPリンクに詳細。英語は4万字、日本語は12万字を解析した結果) Dvorak配列について詳しく知りたいなら、 DvorakJP : http://www7.plala.or.jp/dvorakjp/index.htm へどうぞ。 Dvorak配列にしてみたいなら... (もちろん、どのソフトもキー刻印はQwertyのまま無料で利用できる) Dvorak kr : インストール不要ですぐDvorakにできるため、ちょっと体験してみるならこれ。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA009883/ 猫まねき : 初心者でも様々な設定が可能。Dvorak用の設定ファイルもある。 http://www.remus.dti.ne.jp/%7Ekurotora/index.html 窓使いの憂鬱 : 非常に自由度が高く高度な設定が可能。Dvorak用の設定ファイルもある。 http://mayu.sourceforge.net/ 3:仕様書無しさん 08/02/13 16:20:04 Dvorak配列の考案当初は日本語入力について考慮されていなかったため、 日本語入力する際は弱点もいくつかある。 1.か行(k)が打ちづらい →Dvorakは「き、け」を含めたか行をcで打つ、またはkとcを交換するのが一般的 2.拗音(y)が打ちづらい →DvorakJPの拗音拡張機能をmayuで実装すれば、逆にyが非常に打ちやすいキーと化す 3.左手63%で右手37%、と多くの人が不器用な左手を多用させられる →kとyを上記のような対応にすれば問題なし なんだかDvorakにするのをためらうような3つのデメリットが並んだが、どれも簡単に解決するし、 何よりQwertyならこれ以上のデメリットが考えれば考えるほど大量にでてくるという事実。 4.特に拗音拡張機能を利用した場合について、ほとんどのタイピングソフトが使えない →mayuを使えば問題なし 5.ショートカットキーが非常に打ちにくい →猫まねき、またはmayuを使えばショートカット時だけQwertyのまま使用することができる 人によってはかなり痛いであろうデメリットが2つあるが、これも示されたソフトさえ使えばすぐ解決する。 以上の5つがDvorakの日本語入力での弱点であるから、これを全て解決すれば、 英語にも日本語にも究極的に最適化されているプログラマーのための最強の配列となる。 (この表現は決して大げさなモノではない。使ってみれば絶対に分かるはず) …日本語入力での5つの弱点全部が未解決だとしても、Qwertyよりよほど良いのは言うまでもないのだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch