【プログラマに】Dvorak配列を語るスレ【最適】at PROG
【プログラマに】Dvorak配列を語るスレ【最適】 - 暇つぶし2ch172:仕様書無しさん
08/02/28 21:58:05
プログラマのためのDvorakとして「Programmer Dvorak」というのもあるって
ウィキペに書いてあった。URLリンク(www.kaufmann.no)
最上段が数字の代わりに記号になってる。数字はShiftを押しながら打つ。
ただ、この開発者がノルウェー人なので俺たちとは関係ないキーもあるみたい。
ちなみに数字はクラシックDvorakというやつらしく、奇数と偶数が左右で
分かれてるっぽ。

[シフトなし側]
$ & [ { } ( = * ) + ] ! #
□ ; , . p y f g c r l / @
□ a o e u i d h t n s - ¥
^ ’ q j k x b m w v z

[シフトあり側]
~ % 7 5 3 1 9 0 2 4 6 8 ★
□ : < > P Y F G C R L ? ‘
□ A O E U I D H T N S _ |
☆ ” Q J K X B M W V Z

★・・・「¨」ウムラウト記号
☆・・・「§」記号


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch