制御系エンジニア絶滅の危機at PROG制御系エンジニア絶滅の危機 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:仕様書無しさん 08/02/01 02:25:11 組み込み系のSEやPGについて【自動車、プリンタ】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1201796034/ 3:仕様書無しさん 08/02/01 02:26:06 最近の若いのはJAVAやVisualStudioやWeb系言語が大好き Cやアセンブリなんて誰もやりたがらない 4:仕様書無しさん 08/02/01 16:54:54 うちの学科生は絶滅危惧種だったのか。 5:仕様書無しさん 08/02/02 00:21:19 A 6:仕様書無しさん 08/02/02 00:22:19 基幹系のシステムを、オープン系で組むなら、特にサーバ側なんか、今のとこ普通はJavaでやるしかないわな。 将来的にも、そう簡単に廃れるとは思えん。 ただし、Javaは習熟した技術者が多いし、 開発者としてはJava言語だけつーよりStruts等のフレームワークに熟練することも必要だし、 中国・東南アジアから格安のコーディング屋が台頭するだろうから、 Javaがちょこっとできる程度ででかい顔できるか、食ってけるかというと無理だろうな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch