08/03/18 05:00:15
いくらソフトは簡単に変更可能だからって、ひどいコードを書くのが
多すぎる。 日本の産業が中国インドにキャッチアップされ始めた頃から
その傾向がひどくなっている。
納期とコストの縛りがあるといっても、あんなコードを書いてたら保守も
再利用も難しく、結局ソフトの生産性を下げてしまい競争力も無くして
しまう。
いくら時間と金がかかろうと、ちゃんと勉強して設計し、まともなコードを
書くのが技術者の務めであり誇りだろ。 使う側に立ったら、あんなコードを
書いて製品に組み込む奴は怖くて使えない。
ソフトは設計とコードを書く段階に精力を注ぐべきと思う。 なぜなら、LSIの
ように、全てを尽くしたテストなどできないから。