08/03/03 00:37:06
アーキテクチャ云々を言ったらチューリングマシンのころからたいして進歩してない
つまり、そういう議論は無意味
2000年だかにModern C++ Designという本が出た
あれは衝撃的だったが、今はC#とかJavaの方が優位になってる
今でもアセンブラができるプログラマはわずかながら需要があるし
供給より需要が多いので、かなり重宝がられるけど
大きな流れとしてはJavaができたほうが就職はしやすい
74:仕様書無しさん
08/03/03 06:37:17
必死なJava厨はDB板あたりに帰れよ・・・
自動車にJava組み込んでどこ逝くってんだ。
75:仕様書無しさん
08/03/03 14:12:10
組込みにはていがくれきが多い
よってJava厨>>>>>>>>>組込み
76:仕様書無しさん
08/03/03 19:14:43
ずっと前にさ。
JVMもJNIもC言語で書かれてて・・・。
JavaJava大騒ぎしてた坊やがいい笑いものになってたよね。
(´・ω・) カワイソス
77:仕様書無しさん
08/03/03 21:41:15
担当する領域が異なるから、比較・優劣はあまり
意味が無いような気がする。