08/03/07 22:18:18
「結婚したい、ではなく、休みたい」
讀賣新聞 2003/02/18(Tue) 「幸せパレット」
都内PR会社に勤める28歳女性
「この人は私を休ませてくれる人かしら、っていつも値踏みしています」
と話す。大学卒業後、必死で働き続けてきた仕事は、深夜帰宅や持ち
帰り残業が当たり前。「そろそろ疲れてきたな」と感じ、結婚後も続けて
いきたいとは思えない。
「専業主婦にならせてくれる人と結婚して、さっさと辞めたい。子供も産み
たい。家事・育児は分担して欲しい。結婚しても、年に一度は海外旅行に
行きたい」。希望が次々と口をついて出る。
「虫のいい理想像」という自覚はある。でも、独身の友人と集まると「結婚
したいではなくて、みんな休みたいと言います。仕事と家庭を両立する
ぐらいなら結婚しない。それが大多数の女性の本音じゃないですか。」
519:仕様書無しさん
08/03/07 22:22:39
>>515
「○○するのがイヤなの」
「なんで?」
「イヤだから」
なんて会話をする女も
結婚するに十分不適格かと。
520:仕様書無しさん
08/03/08 13:42:50
素直に自然体で生きればいいんだよ。
それで結婚を経験する人生になるか、しない人生になるか、どちらでも幸せはある。
だいたい、自分がいつ死ぬかすら人間は予測できないのだから、じたばたしても苦しいだけ。
521:仕様書無しさん
08/03/08 19:26:00
ここに結婚願望のある男がいますよと言っても暗闇に独りだもんな
密かに俺が好きなのがいればもったいないもんだ
522:仕様書無しさん
08/03/08 19:57:07
>>520
死期を予測する必要はないから、出来るようにならないだけだろ?
今日、生きてるやつは、今日までに死ぬチャンスがなかっただけ。
悩む必要はない。
523:仕様書無しさん
08/03/08 20:01:52
何故そのチャンスがなかったかについて悩む必要があるな
524:仕様書無しさん
08/03/08 22:27:57
【女が男に求める条件】
イケメンかややイケメン顔で、スポーツ選手なみの肉体かモデル体型で、
身長170以上か自分より10cm以上高く、常に女を楽しませる努力を怠らず、
年収800万以上のホワイトカラーで、養ってくれるが恩着せがましくなく、
自分が暴飲暴食や煙草やギャンブルや借金や浮気や家出や暴力や児童虐待をしても大目に見てくれる男。
つまり人間として終わっている自分を受け入れてくれる男。
525:仕様書無しさん
08/03/08 22:37:22
人間として終わっている女を受け入れる男も終わってるよね
526:仕様書無しさん
08/03/09 11:15:38
なんかここ見てると女性を悪く見すぎ、言いすぎな気が。。
確かに変な女もいっぱいいるが結婚するのもいいもんだよ
黙ってても飯食えて風呂入れて
家の掃除とか性処理とか考えずにすんで
話相手にもなってくれるんだから
俺は結婚してよかったと思っているが 今結婚7年目
毎日かみさん相手に愚痴いって酒飲んでるから
嫁が苦しんでいて不憫だがやめない
527:仕様書無しさん
08/03/09 14:22:08
女にだって理想と現実の区別はついているよ。
>>526
あなたよく結婚できましたね。熟年離婚に気をつけて。
528:仕様書無しさん
08/03/09 14:43:52
>>527
男がいい思いしてるケースにグチグチ言うお前は、
ぜんぜん理想と現実の区別がついてねーの。
なんかここ見てると男性を悪く見すぎ、言いすぎな気が。。
確かに変な男もいっぱいいるが結婚するのもいいもんだよ
黙ってても外食行けて洋服買えて
働く事とか収入の事とか考えずにすんで
話相手にもなってくれるんだから
私は結婚してよかったと思っているが 今結婚7年目
毎日ダンナさん相手に愚痴いって酒飲んでるから
旦那が苦しんでいて不憫だがやめない
529:仕様書無しさん
08/03/09 15:01:44
最悪の事態を回避するには、
最悪のケースを考えて行動すべき。
530:仕様書無しさん
08/03/09 18:17:44
>>522
ゆとり?
最近多いな
531:仕様書無しさん
08/03/09 19:10:05
>>529
お前はこれまでのテストフェーズの中で想定外の障害が出なかったケースがあるのか?
532:仕様書無しさん
08/03/10 02:11:37
遅レスだが
>>256に共感した。
533:仕様書無しさん
08/03/10 08:09:18
教えてください。
女性の仕草が意味するものがわかりません。
ひょっとするとそのせいで損をすることだって
あるような気がします。
そこで、女性の仕草は、少女マンガやレディスコミック
に影響されていることが多いとも感じるので、
お勧めの少女マンガとレディスコミックを
教えてください。
534:仕様書無しさん
08/03/10 08:14:32
NANA
535:仕様書無しさん
08/03/10 08:42:31
>>533
そういう考え方のほうが間違いや失敗のもと。
人は一人一人みんな違うんだから。
536:仕様書無しさん
08/03/10 09:12:13
だが頻出するパターンやイディオムはありそう。
いつでも次の一人は過去の人たちとは違うわけだが、過去の人達と似通った部分がないというわけではない。
再利用できる部分はあるのではないか?
537:仕様書無しさん
08/03/10 09:22:31
やはり、パターンというものはあるでしょう。
どうしてもその人の印象に残っているパターンを
継承し、動作を選択していると思う。
しかし、それはJAVAで禁止されてる多重継承だと
思う。
538:仕様書無しさん
08/03/10 13:06:06
そこでインターフェイスですよ。
オブジェクト指向も男女関係もインターフェイスが大切。
539:仕様書無しさん
08/03/10 13:15:28
> 「ミクロでみれば糸が切れてるだけ。精密に繋ぎ合せれば元に戻る」とか
> 「精密に繋ぎ合わせるにはロケット製作手伝う町工場レベルの技術が必要だ」とか
> 「横に裂けてるがフェイト本人は無事。別の布に移植できないか?」とか
> 「いや!本来の素材はそのまま使うべきだ!移植してもきちんと馴染むかどうか分からない」とか
> 「刺繍などを全部に付ける事で修復面を誤魔化しつつ、更にグレードアップできないか?」とか
> まじめでかつ知能フル回転で論理的科学的なんだが微妙におかしいwwww
540:仕様書無しさん
08/03/10 15:20:27
キモオタに朗報
浮気は、特定の一人とのみ浮気してなければ離婚理由にはならないそうだ
売れ残り女を練習相手に結婚して、慣れたら浮気しまくりでOK
541:仕様書無しさん
08/03/11 00:53:16
>浮気しまく
れる
>キモオタ
ってどこにいるんだろうか?
542:仕様書無しさん
08/03/11 01:30:13
世の中カネよ?
543:仕様書無しさん
08/03/11 08:19:07
結婚すると急にモテはじめる
多分、女の警戒心が下がるのと、女の扱いに慣れるのが原因じゃないかと踏んでる。
544:仕様書無しさん
08/03/11 21:28:59
児童ポルノの単純所持が違法になるとマの未婚率も下がりますか?
545:仕様書無しさん
08/03/11 21:31:18
相関がさっぱりわからん
546:仕様書無しさん
08/03/11 21:59:30
>>544
エロゲ会社だと逮捕率が高まるだろうよ
547:仕様書無しさん
08/03/11 22:24:39
>>545
ポルノ画像が持てない→性欲が捌けない→娘生産狙いで結婚→娘を孕ませる→娘なのか孫なのかわからないのが出来る
548:仕様書無しさん
08/03/12 00:27:55
悲しい妄想だな。
549:仕様書無しさん
08/03/12 01:25:33
春画ばかり見てたら脳が廃れていくな・・・・。
550:仕様書無しさん
08/03/13 23:44:23
URLリンク(www.excite.co.jp)
サマリー:会員制インターネットマッチングサイトを運営しているマッチ・ドットコムジャパン
551:仕様書無しさん
08/03/15 21:55:16
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/11(金) 20:56:08
私は来年結婚します。
でもまだ体の関係はありません。
もちろん他の男性ともそのような行為はありません。
結婚まで貞操を守るのは女の義務です。
私は父や母から教わったもの。
女が結婚まで体を許したら女の価値が下がると。
あちこちで恋愛をして体を許して旦那様は他の男性・・・
そんなこと私にはとても信じられません。
自分を育ててくれた両親への冒涜行為だと思います。
そんなことを平気でできる人はどんな教育を受けてきたのかしら?
親も親という感じもしますけどね。
552:仕様書無しさん
08/03/16 01:15:36
でも旦那は童貞じゃなかったってオチか?
553:仕様書無しさん
08/03/16 17:02:09
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ワロタ^^
554:仕様書無しさん
08/03/16 17:12:31
>>551
昔はそれが当たり前だったんだけどな。
世の中変われば変わるものだよな。
555:仕様書無しさん
08/03/16 19:32:46
>>554
今風の女の典型
1 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2007/09/20(木) 14:27:28 ID:3saENVM9
仕事のできる男と結婚して東京の港区の20階以上のマンションに住むの
それで犬を2匹飼う、ミニチュアダックスフンドでメスがいい
朝はと夕は犬の散歩、昼間はクラシックを聞きながらマンションから
東京の景色を見おろすの
朝食は家で軽くパン、昼はオシャレな喫茶店で食べるの
夜は旦那と2人でフランス料理を食べに行く
海外旅行は最低年2回は必要
ヨーロッパとかオシャレな地域でないとダメ
車はジャガーがいいな、あとスポーツカー、ポルシェあたりかな
子供は要らない、早く老けるし
そんなもの作るより私の美を追求する
美容院行ったり、サロン行ったりしてね
それくらいの要求を楽にこなせる男でないとダメ
556:仕様書無しさん
08/03/16 20:09:19
>>553
とんだ災難
557:仕様書無しさん
08/03/16 20:39:26
>>555
なんで自分にそんな価値があると思うのかな?
558:仕様書無しさん
08/03/16 21:58:35
>>557
女は誰でも自分が一番だと思い込んでいる
某誌で素人女性を見開きカラーページに使っていた頃
「これあたしじゃない」「実物はもっと綺麗だ」「カメラマンが悪い」「印刷に問題がある」と
酷い暴言連発で たったの5ヶ月 でコーナー終了したことがある
今は100点未満な素人がうける時代だからいいけど (本人も納得して本やネットに顔を出している)
当時はかなり荒れていた
ライターやってた俺の元にも「なんなのあのコメントは?」「あたし黄色系大嫌いなのに文字かぶせないでよ」と
559:仕様書無しさん
08/03/17 15:07:13
>>558
喪女板を一度見てみるがよい。
560:仕様書無しさん
08/03/17 15:22:11
スレリンク(wmotenai板)
このあたりのスレが哀愁ただよっている。
マ板の高齢魔法使いとお見合いすれば、双方とも幸せになれそうな人もいる気がするのだが。
561:仕様書無しさん
08/03/17 17:39:00
女は、自分はもてないと思っていても、男に対する要求は妥協しないからなぁ
562:仕様書無しさん
08/03/17 18:30:26
喪女で高年齢処女ほどにもなると、男に対する要求の高さで結婚できないのでは
なく、男に縁がなく・・・というタイプのが多いように思うんだけど。
自分もそうなりそうでコワス。(´・ω・`)
563:仕様書無しさん
08/03/18 05:35:04
ほかにどんな理由があっても、男に対する要求は下げないのが女。
NEETでもない限りまったく男と会うことがないなんてありえないんだが、
男に縁がない→少ない出会いで最高の男を→結局結婚できない
564:仕様書無しさん
08/03/18 10:11:38
>>563
私の望む仕様なんて、ギャンブルをしないこととタバコを吸わないことぐらいだお。
男性と接する機会は多いけど、激ブスなのと、ツンデレタイプ(嬉しさを表に出せない
照れ屋なだけなのだが)なので昔から相手にもしてくれないお・・・。
イケメンはもちろん、自分と同じタイプの喪男さんかな?と思うような人にも影で「問題
外」と言われる始末・・・。
そういうわけで、仕事に生きることにしますた。
たぶんあと15年ほどしたら、上のスレの住人になることでしょう・・・。
565:仕様書無しさん
08/03/18 11:18:48
俺は食べるのが好きな彼女がほしい
今まで付き合った彼女って全員あまり食べないし (女性ってそういうもんだろうけど)
いっしょに食事してもあまり楽しくない
いつもこっちが気遣ってカロリー低めなところにしてしまう
俺が痩せてたからからそういう女性ばかり寄ってきたのかと思い
今は100kgオーバーに太ってみたものの
今度は誰も寄り付かないという逆効果で大失敗
一度でいいから彼女と焼肉バイキングや回転寿司食べまくりとかしたい
566:仕様書無しさん
08/03/18 13:36:19
>>560
そのスレ面白いなw
567:仕様書無しさん
08/03/18 16:26:59
>>564
見た目はどうか知らんが、文章を見る限り、性格的に「問題外」だな。
568:仕様書無しさん
08/03/18 22:33:28
>>564みたいな奴でもいっこうに構わない。
一緒に仕事をする分には、仕事ができればそれでいいよ。充分許容範囲さ。
569:仕様書無しさん
08/03/18 22:59:05
男が女を選ぶ優先度
1顔
2体型
3若さ
4性格
5割り勘主義
6中絶主義
7捨てた時泣かない。。←これ結構重要。
8マンコをちゃんと洗う←かなり重要。
570:仕様書無しさん
08/03/18 23:02:11
結婚のメリットについての今と昔の差を考察してみた
[昔] 掃除や洗濯等の家事をしてくれる
[今] 家電が発達したので身の回りの家事の負担は減った、自分で出来るから一人でも問題ない
[昔] 食事を作ってくれる人が出来る
[今] コンビニ・冷凍食品・惣菜・出前や外食等、夜遅くても何でもあり、メリットがなくなった
加えて今の女は料理が出来ないし、下手な女も多い
[昔] 結婚をすると専用のSEX相手ができる。婚前性交は少数派。
[今] 自由恋愛で結婚しなくてもSEXができる。風俗・アダルト産業の発達による恩恵
[昔] 自分の子供が持てる
[今] 高度成長神話が崩壊、格差社会の中、安心して子供を持てない。
加えて学校崩壊、親殺しの増加、子供は自分の子とは限らない。
[昔] 生涯の伴侶
[今] 終身雇用が無くなったのと同じで終身婚姻も成り立たない。
若年・熟年離婚が当たり前の風潮であり、国も年金分割法案で後押ししている
結婚派の方々、明確な反論がありますか?
571:仕様書無しさん
08/03/18 23:06:29
逆に言えば、仮定としては
飯がうまいことと、旦那に似た子どもを産める女性が最高なんだけどね。
572:仕様書無しさん
08/03/19 10:03:14
>>567
姉御肌っぽく見られるみたいで、みんなに「友達」としてはそこそこ好かれてると思う。
同性の友達はもちろん、男友達も多いし。
だけど、恋愛対象としては問題外だって。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
見せてる性格が、サバサバしてて男っぽすぎるのもあるのかな?
ほんとは女の子らしい可愛い性格になりたいんだけど、見た目とのギャップが激し
くなりそうだからさ・・・。
573:仕様書無しさん
08/03/19 13:01:19
>>572
よし、友達になってくれw
よくわからないけど、一緒に笑いあう友達がいるならそれでいいじゃん。
574:仕様書無しさん
08/03/19 13:03:06
サバサバしてて男っぽすぎる性格が大好きな男もいるしな。
自分に合わない無理をしないで楽しく生きていれば、そのうちいいことがあるさ。
575:仕様書無しさん
08/03/19 13:42:22
SF作家のアーサー・C・クラーク氏死去。90歳。
スレリンク(news板)
576:仕様書無しさん
08/03/19 17:51:28
>>573, >>574
勇気づけてくれてありがとう!
そのうちいい人が現れると思ってポジティブに生きるよ。
577:仕様書無しさん
08/03/21 16:13:41
俺は風俗大好きな45歳。
俺は月に2~3回、SMクラブで若くて長身のギャル系女王様と変態プレイするのが
大好きだ。 マジ、独身最高!
578:仕様書無しさん
08/03/21 20:24:03
結婚に焦って計画でき婚したけど
女房は不倫
今では金をせびるだけのヒステリーババア
579:仕様書無しさん
08/03/22 00:29:32
>>576
それなんてネタ?
580:仕様書無しさん
08/03/22 09:34:58
俺金がなくて結婚できないよ。
親の面倒みなきゃいけないし。
残念だけどね。
経済的な問題はでかい。
金持ちは結婚して子供作れよ。
581:仕様書無しさん
08/03/22 13:09:36
俺は金がない上に、2次オタで少ない金をつぎ込んでるから、結婚は無理。
金持ちにはがんばって欲しいもんだ。
582:仕様書無しさん
08/03/22 19:33:31
全国の平均年収からみれば俺は平均以下だが、
地方で見るといい方だ、と上司に言われたが、
月の残業30時間以上でやっと年収350超える奴が結婚できるかっての…
583:仕様書無しさん
08/03/22 19:45:54
毎日8~5時働いて、毎週日曜日休みを取っても、残業30は超える。
週休2日でも1日2時間の残業で40時間いくぞ?
結婚して嫁にちょっと働かせれば年収ツインカムで500だぜ?
充分だと思わんか?
地方であれば、それなりに物価も安いしな。
584:仕様書無しさん
08/03/23 12:18:06
地方でもどこでも、コンビニで買い物が多いと体感物価は変わらん。家賃だけは安い。
年間1000時間以上残業してやっと年収600超える程度なので結婚できないし
交際が少ない生き方しかできないから知り合っても何もどうにもならない。
585:仕様書無しさん
08/03/24 10:46:25
ロシア女性との国際結婚No.1の実績。今まで90組以上
URLリンク(www.baikal.co.jp)
586:仕様書無しさん
08/03/26 13:08:24
>>584
年収よりも残業の多さの方が問題のような気が。
もし本気で結婚したいと思うなら、自分で勝手に条件縛りして諦めたりせずに
相手を探せば見つかるとおもうよ。
587:仕様書無しさん
08/03/27 01:47:24
自身がプログラマじゃないのですれ違いだと思いますが…
いま付き合ってる人がPGをしているのですが、先日
「結婚も考えているけど、今のままで養っていく自信がまだない」とぽろっと話をしていたので
「100%頼る気はない、自分のことは自分で責任持ちたいし」といったことを伝えていました。
ちょうどいい機会なのでと自分自身が自立できるよう試験を受け
この4月から公務員へと転職が決まったのですが、
そのあたりから相手の態度が今までと違うように感じます。
出来るだけ相手の負担になりたくないと思ってのことで
別に信頼していない訳ではないのですが、やっぱりちょっと引っかかるものなんでしょうか?
今いわゆるデスマに入っているようで忙しいせいだとは思うのですが
やっぱり可愛げないようにうつりますよね。
こういうのって逆に重く感じるものなんでしょうか?
スレ違いは十分承知ですが、相談できる場所もなくここに書かせていただきました。
スルーされて当然とは思いますが、どなたかアドバイスをお願いいたします。
588:仕様書無しさん
08/03/27 02:13:16
マは虚勢の張り合いみたいな所があるからね。。
自活できると言うことを示してしまった時点で、
相手のPGはアテにされていないと考えているかもね。
アテにするかどうかでなく、
一緒に生活を築くために公務員を選んだことをよく説明した方がいいよ。
#>587が二人分稼げるとヒモになる可能性もあるから微妙だけど・・
二人の信頼関係次第では?
589:仕様書無しさん
08/03/27 02:14:11
かなり煮詰まっていたのですが、書き込みをして少し冷静になれました。
相手の為なんて人のせいにせず、自分のためと思って気楽にいきます。
勝手なことを言って勝手に解決してスレを汚してしまい申し訳ありません。
590:587
08/03/27 09:46:48
>588さんお返事ありがとうございます!
タイミングが悪く書き込みが見れなかったためすぐに返事できず申し訳ないです。
今までもお互いに先の話はしていたので、わかってもらえてると思っていたのですが
もう一度話したほうがよさそうですね!
もともと公務員も受かると思ってはおらず軽い気持ちでいたので、それまでが協力的だった分
今の状況にちょっと戸惑ってしまって…
言葉の端々に女の人は家庭に入るものと考えている節があって、
そういうところでも少し引っかかっているのかもしれません。
他に同じような仕事をしている知人がおらず誰にも相談できなかった為、
そういう立場の方から意見が聞けてとても嬉しかったです!
遅い時間にも関わらず、ありがとうございました!
591:588
08/03/27 23:20:44
状況が似ているから返事してみたw
付き合っている女性=公務員(初めて会った時からだけど)
ガンガレー>>587
592:仕様書無しさん
08/03/28 00:29:34
実は>>587と>>588が付き合ってるとか
593:仕様書無しさん
08/03/28 20:24:47
結婚により
「嫁に家にいてもらう」を1億で買う事になる
1億と一言で言うが、かなりの大金だぞ
30歳で結婚して60歳までの30年間で1億払うとして・・・1ヶ月あたり約28万円。
つまり結婚は「毎月28万円の30年ローン」なんだよw
逆に考えると、結婚さえしなければ毎月28万円が浮く。
1ヶ月で高いパソコンが買える。
2ヶ月で56万のものが買える。
3ヶ月なら84万円も自由にできる
・・・それが30年も続く。
594:仕様書無しさん
08/03/28 21:41:45
俺:年収400万(平社員)
嫁:年収550万(主任)
嫁は出産後3ヶ月で職場復帰。
こんな状態でも俺が終電で帰宅の時は駅まで車で迎えに来る
ちなみに嫁とは2ちゃんで知り合った。
お前ら、希望捨てんなよ!
595:仕様書無しさん
08/03/28 21:58:24
希望は捨ててませんが、絶望のほうが若干大きめです。
596:仕様書無しさん
08/03/28 23:06:36
>>594
捨てようにも希望が見えないの。
>>593
50万以上の買い物したときないでしょ?
597:仕様書無しさん
08/03/29 10:38:14
公務員の収入>>>>>>>>PGの収入
こうなっちゃうわけだし、あ、もうだめだ、っておもうんじゃね?。
598:仕様書無しさん
08/03/29 19:40:31
>>593
「結婚には、金に変えられない幸せがある。」
言い換えると
「結婚には大金をつぎ込む必要がある。」
ということだろ?w
599:仕様書無しさん
08/03/29 20:16:40
結婚してもいいけど
子供は要らない
嫁は別居(実家暮らしでもアパートでもどうぞ)
年に数回会う程度
600:仕様書無しさん
08/03/30 10:23:21
自分で自分に足かせをはめるのは良くないぞ。
俺は30間近の喪男だったけど、ふとしたきっかけでやっと彼女ができた。
相手の会社の平均年収は俺の1.5倍だが、
そんなのは自分が頑張って追いつきゃあ良い。
残業は多いが、逢う日は必死に逃亡しているし、
デスマっててもちゃんとメールだけは出してる。
601:仕様書無しさん
08/03/30 12:35:52
ふとしたきっかけがない!!。
602:仕様書無しさん
08/03/30 13:15:37
きっかけをくれ!!
603:仕様書無しさん
08/03/30 14:57:09
>>600
足かせって結婚の事ですか?
604:仕様書無しさん
08/04/02 22:41:56
金に変えられない幸せがある。というほどの幸福って何だろう。
605:仕様書無しさん
08/04/02 23:27:45
マスターカードのこと?
606:仕様書無しさん
08/04/04 03:10:12
>>604
たとえば、わがままな客のエライさんを殴ることとか。
607:仕様書無しさん
08/04/05 12:44:29
おぉ!、それは確かに幸福だ
608:仕様書無しさん
08/04/10 14:18:53
30過ぎた喪男としては何も要らない心境に染まっていく
609:仕様書無しさん
08/04/11 09:51:06
正直、ヨメと子供を養えるだけの金がない。
610:仕様書無しさん
08/04/11 13:02:53
>>609
つ 共働き
611:仕様書無しさん
08/04/11 14:14:40
共働きが許されるのは都会だけ
612:仕様書無しさん
08/04/11 14:22:52
>>611
田舎の場合はどちらかの両親が子供を見てくれる確立があがるので、さらに共働
きができやすいと思うのだが。
ようは、結婚するときに嫁に仕事を辞めさせなければいいと思うのだが。
一度辞めてブランクができると手に職でもない限り再就職は難しくなるし、あっても
スーパーのパートぐらいしかなさそうだ。
613:仕様書無しさん
08/04/11 14:42:33
>>612
今は田舎でもバーチャンコが減ってる
614:仕様書無しさん
08/04/11 17:47:55
>>613
でも都会よりはマシだと思うよ。
615:仕様書無しさん
08/04/13 01:14:16
一昔前は田舎の方が、結婚→家を建てる、なので共働き必須だったものだけど。
616:仕様書無しさん
08/04/13 10:09:03
今は、都会の女は要求が高すぎる。
これまで苦労してないのが多いせいか、自分が労力を使うことをとことん嫌がるしな。
617:仕様書無しさん
08/04/14 11:45:43
>>616
過去の彼女がみんなそういうのばっかりだったの? 彼女らはどういう職種なの?
自分の達や会社の同僚の中には、2chでたたかれてるようなお高い系女はいないの
で、どこへ行けばあれほどひどいのがいるのかと興味あるのだがw
ただmixiみてると、そういう系の女かな?というのには時々遭遇する。 でもそんなの
は、学生っぽい人が多いので、単に若さゆえの過ちなのか?
618:仕様書無しさん
08/04/17 22:52:25
マーたん達、久しぶり!
結婚の目処はたった?
最近はマーたんの居ない職場で働いてるから、
マーたんたちのロジカルシンキングが聞けなくてちょっとさびしいよ。
619:仕様書無しさん
08/04/17 22:58:48
>>618
元気か?
620:仕様書無しさん
08/04/17 22:59:45
岡田准一似のマーたんどうしてるかな・・・
なつかしいな。結婚したかな。。。
621:仕様書無しさん
08/04/17 23:00:06
来月の目処が立たないから、無職で食いつなぐメソッドをフローチャートしてるよチェインスタック
622:カフェまーたん
08/04/17 23:02:54
今はちょっとだけ英語使う職場に居るんだ。
将来はIT系翻訳の仕事したいなあと漠然と考えてるよ。
マーたんたちとも接することができるかなw?
623:仕様書無しさん
08/04/17 23:05:24
エラーがコンフリクトしてるので問題を個に分けて個々の解決を決めた上で統合して全体を最適化する、
やることはわかっている。先に進まない。付き合ってた女は引っ越したが連絡が無い。
624:仕様書無しさん
08/04/17 23:07:08
>>622
カフェまーたんなつかしいね。
625:カフェまーたん
08/04/17 23:07:18
たまにVBAの勉強したりしてるよ。
626:仕様書無しさん
08/04/17 23:08:48
俺も英語でヨーロッパでも行きたいな
627:仕様書無しさん
08/04/17 23:09:47
VBAがんばれ
628:カフェまーたん
08/04/17 23:13:16
Accessの資格もとろうと思ってる。
629:仕様書無しさん
08/04/17 23:18:27
とにかくがんばれ
630:仕様書無しさん
08/04/17 23:20:36
英語を極めよう
631:仕様書無しさん
08/04/17 23:21:34
がんばる意欲があってうらやましいな…
632:仕様書無しさん
08/04/17 23:22:29
>>628
また来てね
633:カフェまーたん
08/04/17 23:23:08
このスレに出没し始めた頃から思ってたこと。
マーたんたちが恋愛に不器用なのも、悪徳な経営者に4重派遣されたりと
搾取じみた常識がまかり通ってるのも、
マーたん独特のコミュニケーション・コンプレックスが原因なのかな?
634:仕様書無しさん
08/04/17 23:24:38
>>633
そうだよ
635:仕様書無しさん
08/04/17 23:26:09
マーたんたちの寡黙な性質につけこんで
こんなことがなされているとしたら、ゆるせないんだよ。
636:仕様書無しさん
08/04/17 23:33:46
なら政治家にでもなって変えてくれ
変わらないだろうけど
637:カフェまーたん
08/04/17 23:35:33
残業0時間ていう触れ込みを信じてやってきたマーたん、
月に60時間も残業させられててかわいそうだったよ。
聞けば、この業界長いみたいなのに
残業0時間なんて言葉を信じるなんて・・・。
会社側もひどくて「残業はしたい人だけしてくれればいいですよ。強制では
ありませんよ。」と言っておきながら、
休日出勤もしなければ終わらないようなノルマを課すんだよね。
それを文句言わず、困った顔して受け入れちゃうんだよね。。。
638:カフェまーたん
08/04/17 23:38:02
例えば、はちまき巻いて、デモなんて
一番マーたんたちからは遠い行為だよね。
639:仕様書無しさん
08/04/17 23:40:48
残業100時間長だった頃は毎日頭がおかしかったね
その後、雑居ビルや大学関連の警備会社に転職して頭を休めていたら
主任にさせられて残業100時間超えたね
仕方なく掃除屋に転職したらますますドツボにはまったから
今はまた、来月からのマ業復帰に備えて勉強してるよ。
コーヒーちょうだい。
640:仕様書無しさん
08/04/17 23:47:48
やっぱり復帰したくなってくるんだよな
641:仕様書無しさん
08/04/17 23:58:48
プログラマから転職するなら、一般事務とかどう?
経理事務とか。
642:仕様書無しさん
08/04/18 00:08:44
経理関係は忙しくない時期がとことんヒマでよかった。
覚えることは多いが、基本的に大した仕事でもなかったし。
643:仕様書無しさん
08/04/18 02:10:54
>>620
まだ独身でよ。
目処すら立たない始末。
俺は頑張ってるつもりだけどね。
644:仕様書無しさん
08/04/18 08:15:30
おれは例外的なのかも知れないが、相手が偉い人でも正面から正論をぶつける。
それでトラブルになることもあるが、首にされても気にしない。
派遣をやってたころは、派遣元もかばってくれず、トラブルメーカーとして
槍玉に上げられたりもして、結局は首。
でも自己都合退職にしようとしたり、最後の給与を減額したことには、訴訟も
辞さないし労基にも相談したうえで抗議した。
今はフリーだが、まともな会社に巡りあえて、そこのお世話になってる。
645:仕様書無しさん
08/04/18 08:27:47
抗議程度でなに言ってんだか
せっかくクビにされたんだから地位確認と損害賠償を請求する訴訟を起こさないとダメだろ。
裁判起こして永遠に公文書としてその企業の悪事を保存し続けてやればよかったのに。
500万くらいの退職金にはなったかもしれないのに惜しいことしたな。
646:仕様書無しさん
08/04/18 08:40:42
争いや諍いはあまり起こすべきではないと思う。世界のヘイポーそう思う。
647:仕様書無しさん
08/04/18 08:53:02
これからも泣き寝入りを繰り返して奴隷道を邁進してください。
648:仕様書無しさん
08/04/18 18:31:06
知らんわ
649:仕様書無しさん
08/04/18 19:04:45
結婚したらやめようと思うことランキング
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
1.合コン
2.異性との食事/遊び
3.朝帰り
4.衝動買い
5.借金
6.親からの仕送り
7.月2回以上の飲み会
8.ギャンブル
9.キャバクラ/クラブ通い
10.夜更かし
11.車の改造
12.仕事
13.ゴルフなど1万円以上かかる遊び
14.タバコ
15.ブランド製品の購入
16.1000円以上のランチ
17.ロッククライミングなど危険の伴う遊び
18.タクシーに乗る
19.コンビニ通い
20.ジャンクフード
(略)「結婚したらやめよう」と最も多くの人が考えたのは《合コン》(合同コンパ)でしたが、ラン
キングを順番に見ていくと 男性、 女性の本音が見てくるようです。
(略)《衝動買い》や《借金》といった金銭絡みの問題も、結婚する際には解決しておきたいこと
の1つ。二人で働いているうちはお金に困ることがあまり無いかもしれませんが、子どもを育て
るようになればそうもいきませんし、金銭的な負担を愛する人にも強いるようになるのは心苦
しいですよね。このほかにも、《月2 回以上の飲み会》や《ギャンブル》、《ブランド製品の購入》
など、金銭に絡んだものが多くランクインしました。11位には《仕事》という意見も。主婦だけで
はなく、いまや主夫になりたい男性も多くなっているのでどちらが辞めるのか議論になるかも。(以下略)
650:仕様書無しさん
08/04/18 21:18:14
>>644
よかったね
651:仕様書無しさん
08/04/19 01:40:39
デスマーたんたちに幸あれ
652:仕様書無しさん
08/04/19 12:25:45
>>649
5,6,10,12,14は不要、
それ以外はまじ辞めたくねぇ
653:仕様書無しさん
08/04/19 13:13:53
>>652
ばかな。
お前がどうやって、12抜きで3をやるっていうんだ・・・
654:仕様書無しさん
08/04/20 00:42:56
>4.衝動買い
>13.ゴルフなど1万円以
この2つ意外は、仕事しかしてないな。
俺、よっぽど世間からずれてるんだな。
655:仕様書無しさん
08/04/20 12:36:36
>649
1.→新人の頃一回だけ連れて行かれたぐらい。二度と行かない。
2.→元々やらない。縁遠い。
3.→やってるJOBにもよるが、場合によっては連日コレ。プライベートでは早寝早起き相当。
(3時帰宅7時出勤だとそんなモン)。
4.→滅多にないが3.の状態だと珠に発生する
5.→基本的にしない。生きる目標として無理やり作ることはある(家のローンとか)
6.→すでに親居ない。
7.→行かない。そういう誘いもない。
8.→行かない。せいぜい年に1度パチンコする程度。
9.→行かない。無駄な金と時間。そして3.状態だと暇がない。
10.→せいぜい12時まで。3.状態だと仕事で夜遅いだけ。帰れば寝るだけ。
11.→車持ってない。
12.→収入が無くなるのでソレは無い。
13.→やらない。寝てる。
14.→吸わない。これ以上税金払ってどうする??
15.→用件が揃えば100均やユニクロで十分。
16.→基本自炊。一食換算で200円行くか?
17.→接点が無い。
18.→仕事上で使うぐらい。其の場合は清算されるので最終的に出費とも言えない。
19.→頻繁に行くことも無い。そもそもそんな暇も無い。
20.→3.状態を越えた泊り込み仕事の場合はこれが主食
こんなところか。
そもそも生きてること自体に何か価値があるとも思っておらず、
「楽」に「確実」に「極力人様に迷惑をかけず」に死ぬ方法があれば実行したい。
結婚なんぞ予定無い。子孫なり遺伝子を残すなんてのはクソくらえだ。
存在自体を無かったことにしたい。
656:仕様書無しさん
08/04/20 17:27:05
独立行政法人調べ 国の調査
30~34歳 結婚率
100~149万円 29.6%
150~199万円 34.0%
200~249万円 40.8%
250~299万円 42.3%
300~399万円 52.9%
400~499万円 62.5%
500~599万円 71.0%
600~699万円 78.9%
700~799万円 76.6%
800~899万円 74.3%
900~999万円 65.1%
1000~1499万円 71.1%
1500 以上 万円 90.0%
スレリンク(news板)
657:仕様書無しさん
08/04/20 18:02:52
0~99万円 ←ボクの該当するところが抜けてるクマー! 手取り7万円クマー!
658:仕様書無しさん
08/04/20 18:38:12
>>656
クゥッ!!
3割未満の少数派か、もれは・・・orz
659:仕様書無しさん
08/04/20 18:38:16
>>656
ここに年収600万の独身男性Aさんがいたとする
このAさんが結婚して子供2人育てた場合と、独身のままでいた場合を比較すると・・・
独身→600万円を1人で使う
既婚→600万円を4人で使う
結婚すると生活レベルが暴落するのは子供でも分かる簡単な話
660:仕様書無しさん
08/04/20 20:53:34
自分、28歳で年収は600ぽっちだけど結婚したい。
661:仕様書無しさん
08/04/20 20:56:18
未婚率(平成17年)
男 女
18歳 99.57% 99.27%
19歳 98.90% 97.58%
20歳 97.71% 94.98%
21歳 96.48% 93.48%
22歳 93.98% 90.37%
23歳 91.66% 86.68%
24歳 88.41% 81.58%
25歳 84.43% 73.79%
26歳 78.78% 67.85%
27歳 72.78% 61.33%
28歳 67.38% 53.31%
29歳 61.57% 45.86%
30歳 55.20% 40.07%
31歳 51.02% 35.87%
32歳 48.06% 31.98%
33歳 43.38% 28.98%
34歳 41.29% 26.61%
平成17年国勢調査抽出速報集計
URLリンク(www.stat.go.jp)
662:仕様書無しさん
08/04/20 21:17:58
【○前】 吉○
【年齢】 43歳(来年で44)
【顔面】 キモメン
【髪型】 前髪垂らして真ん中分け 黒髪
【髪質】 直毛
【服装】 喪男なりに気を使ってる
【身嗜み】月イチ美容室でカット
【身長】 171センチ位
【体重】 57キロ位
【星座】 蟹座
【生息地】板橋区
【彼女いない暦】(喪なんでいうまでもないが)年齢
【家族構成】母親(一人っ子)
【学歴】 一応国立大?
【職歴】 一部上場企業→ITベンチャー(創業者メンバーの一人)
現在の肩書き役員
【趣味】 一人カラオケ エロサイト閲覧 デリヘル巡り(一流シティホテル使用)
【特徴】 高齢喪男特有のオーラを放っている
大嘘つき(過去の虚言集)
【特技】 早歩き 一人遊び 一人カラオケ 徹夜明けで40時間位眠り続けることができる
【武勇伝】誰もいない事務所で枡かき
【口癖】 結婚できないんじゃなくてしないんです
【座右の銘】排水の陣
663:仕様書無しさん
08/04/21 00:36:42
>>658
その3割がマなんだよ!。
だから、ここでは多数派。
664:仕様書無しさん
08/04/21 09:02:30
結婚には総額3億かかる。子供1人育てるのに3000万円。2人ならもっとかかる。
家族で住める家のローンに数千万。老後費用は夫婦2人で6000万~1億必要。
ごく平凡でごく普通の支出でも3億を軽く超えてしまう。
では収入は?
30歳で結婚して60歳までの30年間で3億円稼ぐには、年収いくら必要?
答えは簡単。
3億円÷30年間=年収1000万
ごく平凡な結婚生活を送りたいなら、最低でも手取り年収1000万(月収83万)は必要。
「そんな馬鹿な!年収500万あれば、家族4人普通に生活できるはずだ!」
というのは、何も計算をしていない馬鹿のドンブリ勘定に過ぎない
665:仕様書無しさん
08/04/21 10:07:20
俺は、自分の子供の頃の経験から、結婚するなら子供は3人以上欲しい。
しかし、年収400万いっていない。
よって、俺が結婚できないことはなんら問題はない。
666:仕様書無しさん
08/04/21 12:25:08
単に遺伝子を残したいってことであれば精子バンクって手があるぞ
667:仕様書無しさん
08/04/21 15:07:41
俺の遺伝子が後世まで残るなんてキメェェェェwwww
668:仕様書無しさん
08/04/21 22:07:31
>>666
そして使われないまま幾星霜・・・
669:仕様書無しさん
08/04/22 22:36:48
一生独身でいい。
しかし、年老いて身寄りもなく、国の保護によって施設に入れられ、
虐待されたりしたらいやだ。
施設みたいな閉鎖された場所での虐待のニュースって後を絶たないからな。
施設に入らず、孤独氏でもいいってヤツおる?
670:仕様書無しさん
08/04/22 23:06:42
孤独死を誰が発見するんだよ。
死んでも国に迷惑書けるくらいなら樹海で自害しろ
671:仕様書無しさん
08/04/22 23:23:54
>>670
おまえが遺書を書けないほど日本語が不自由なことはわかった
672:仕様書無しさん
08/04/22 23:34:28
迷惑をお書きして申し訳ありません
673:仕様書無しさん
08/04/23 00:34:05
孤独死するなら、無人島買って、誰にも発見されず白骨化したいんだよな。
674:仕様書無しさん
08/04/23 08:08:29
おまいら極端すぎ
675:仕様書無しさん
08/04/23 10:50:25
>>669
漏れもそう思ってたんだけど、風邪ひいて家で一人身動きできなくなったときに、
(´;ω;`)ブヮ となってしまって、寂しくて怖くてどうしようもなくなったw
そのときは心配して、会社の女の子が様子見に来てくれたおかげで孤独死を
免れたよ・・・。
その子外見はあまり可愛くないタイプなんだけど、それ以来少し気になっているお。
676:仕様書無しさん
08/04/23 12:14:56
> 寂しくて怖くてどうしようもなくなったw
独り弱っていることに寂しさと言いようの無い怖さを感じるなら、あなたには恋愛したり結婚する資格がある。
自分は重い病気で独り入退院しても自宅療養しても、逆に心は普段忙しく働くより穏やかで静謐な心境だった。
いつかわからんけど体を動かせなくなったり、頭が呆けてきたときはおとなしく死のうと思っている。女だけど。
677:仕様書無しさん
08/04/23 15:23:49
>>676
暗い女だな、おまえさん。
せっくすでもすれば?
678:仕様書無しさん
08/04/24 09:22:12
こういう暗い女いいな。
近くにいたなら良くしてやりたいけど。
まあ、暗い考え方してたら本当にそうなっちゃうから気をつけろ。
679:仕様書無しさん
08/04/24 15:14:15
>>675
その女の子を大切にしてあげましょう。
680:676
08/04/25 02:03:32
すまん、せっくすしても自分は面白くも嬉しくもならないと気づいてからやってない。暗いのはわかってる。
自分を大切にしてくれる人がいたら、自分も相手を大切にするといいかもしれないね。
うざがられたり、きもがられるかもしんないけど。
681:仕様書無しさん
08/04/25 07:47:32
>>680
俺と付き合ってください。って言いたくなる。
682:仕様書無しさん
08/04/25 10:21:28
女は基本的に自己中。
ということを理解していないと必ず後悔する。
683:仕様書無しさん
08/04/26 23:02:44
>>680
いっしょに暮らそう。
684:676
08/04/30 20:28:51
プログラマーの憂鬱
URLリンク(www2.biglobe.ne.jp)
685:676
08/04/30 20:29:11
これって有名なの?
686:仕様書無しさん
08/05/01 00:46:12
初見。
もうコテ外してよくね?
687:仕様書無しさん
08/05/01 01:52:02
昔、見た覚えがある。
本になってたのは別の話かな?
688:仕様書無しさん
08/05/01 07:13:19
郵便受けに絵葉書が入ってた。前の会社にいた頃、付き合ってた人が結婚したらしい。今日も気分悪いぜ。
689:仕様書無しさん
08/05/01 10:06:22
組み込みプログラマーの憂鬱ってのは見たことあるな。
690:仕様書無しさん
08/05/01 12:20:33
1つめ 年収1500万希望のおばさん
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
2つめ 年収1000万希望のおばさん
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
3つめ 年収5000万希望のおばさん
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
4つめ パートでも働くのは無理のおばさん
URLリンク(file1.heiwaboke.com)
691:仕様書無しさん
08/05/01 15:47:19
>>690
1つめはマかな。LPICのチョコ本が見える。
692:仕様書無しさん
08/05/02 19:20:43
うちの父と母はお見合い結婚。
母方の祖父が有名企業の会長に必死こいて紹介を頼んでやっと成立。
父は稼ぎは悪くないが35歳まで嫁が来なかったという、娘が見てもブサ男。
母も女性は100%お嫁さん候補の企業で勤めながら誰からも相手にされず。
25歳でとうとう居づらくなり退職。
そんな2人の遺伝子を継ぐ私なんだから人並みの努力で結婚できるかどうかくらい察して欲しいよ。
なのに結婚、結婚うるさい母。じゃ見合いの一つでも持ってきてよと言うも「そういう時代じゃないでしょ」と。
いい加減ウザい。
693:仕様書無しさん
08/05/02 19:56:34
美醜の基準は国によって異なる
694:仕様書無しさん
08/05/02 21:42:51
ブサの基準はそれぞれだが、
美人はどの国の人がみても美人
695:仕様書無しさん
08/05/02 22:04:28
>>692
シャメうp!
696:仕様書無しさん
08/05/02 22:07:36
>>694
以前、マサイ族最高の美人がテレビに出ていたのだが、
俺には、とても美人とは思えなかった。
多分、君にとっては絶世の美人だと思うんだが。
697:仕様書無しさん
08/05/04 21:45:24
>>692
整形したら?
女は見た目がいいと、世間からそれなりの待遇を受けるよ。
美味しいお店、プレゼント、クルージング、イケメンたちからのお誘い・・・
何より、同性から綺麗と言われる時ものすごくテンションがあがる。
698:仕様書無しさん
08/05/04 21:55:01
>>697
自分がちょっと美人だからって高飛車になってございませんこと?
URLリンク(www.beautychannel.jp)
699:仕様書無しさん
08/05/04 22:56:47
結婚できないからってこんなところでネカマ遊びは止めろよ。
もっと狡猾に、自然に女を装ってメール友達とやらを20人以上集めた俺のように、
女が女相手だとどこまでも真っ黒くどろどろした相談や打ち明け話をすることを思い知って幻滅して
彼女と別れたよ。
700:仕様書無しさん
08/05/04 23:04:55
こうして>>699は衆道に走るのであった
であった
あった
701:仕様書無しさん
08/05/04 23:10:11
ネカマじゃないよ。
女は綺麗でないといけないという、暗黙の了解があると思う。男たちが
作った価値観なわけだが。
女に生まれたのなら、ブサイクと嘆くよりも整形できれいになって
もっと人生楽しんだ方がいいよ。
702:仕様書無しさん
08/05/05 01:12:30
【社会】 30代になっても恋愛できない男性…「心の童貞」★5
スレリンク(newsplus板)
703:仕様書無しさん
08/05/05 10:44:02
「結婚して子供が産まれたら仕事を辞めて専業主婦になりたい」と
・ブスが言った場合・・・ゴミ寄生虫!
・美人が言った場合・・・一生の伴侶
704:仕様書無しさん
08/05/05 12:04:48
マクドナルドなる高級外食チェーン店に行ってきた。
ハンバーグが食べれないので、フィレオフィッシュを食べた。
やはりと言うか、俺の口には合わなかった。
普段、安物しか口にしていない所為だろう。
しかし、思うに、これだけ原油高が叫ばれている昨今、
少々油を使いすぎと感じられもする。
もう少し、油を庶民に行き渡るよう配慮願いたい。
友人らと共にでもなきゃ行けない場所であるので残念である。
705:仕様書無しさん
08/05/05 12:44:13
高級まで読んだ
706:仕様書無しさん
08/05/05 13:00:44
カップラーメンなる高級食材を食べたい。と横の女の子に言ったらげらげら笑われた。
世間は裕福らしい。
707:仕様書無しさん
08/05/05 14:33:51
>>701は業者だな。
708:仕様書無しさん
08/05/05 15:37:01
マクドナルドなら無線LAN目当てで独りで行くけど。
709:仕様書無しさん
08/05/05 22:54:12
669 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/05(月) 22:34:30 ID:6f17PqYLO
彼女がいないときは
独り淋しい・ときめきが欲しい・暖かい家庭を築きたい等々思うんだが
彼女ができると
電話、メールめんどくさい・金かかる・自由な時間が減る等々で
途端に気持ちがさめていくんだよな…。
これの繰り返しだ。一生結婚できんかも
710:仕様書無しさん
08/05/06 01:40:08
254 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 01:12:43 ID:9z7x97wc0
相手がこうなることが解ってるから結婚は出来ない
それ以前に出会いも無いしね
↓
こんな気持ちのまま結婚をしても良い?
私は7月に結婚をひかえています。
その彼とは大きな失恋後に、知り合いの紹介で1年半ほど付き合いました。
見た目も悪く、おとなしく、一緒に居て楽しいとか、
おもしろいってドキドキすることも一切ありません。
ただ一流企業に勤めていて将来生活に困ることは無いと思ったし、
彼は38歳にして人と付き合うのが始めてだった為、何でも言うことを聞いてくれます。
一緒にいて嫌で仕方が無いというほどでは無いので、結婚を決めました。
ただ結婚の準備をしていく上で、価値観が違うことや、
家柄の違い(そんな私も上級では無いですが)、
今まで何でも自分1人で物事を決めてきたので他人に相談(友達が居ない)、
まわりに目を向けるということをしない彼に将来の不安を持ち始めて悩んでいます。
私もそれなりに恋愛を経験してきました。
なので恋愛初の彼の気の使わなさ、気配りの無さ、価値観の違い等で見ていてイライラしてしまいます。
色々悩んで肌もぼろぼろです。
問題は・・38歳まで童貞だったのでSEXも最悪なのです。
私からこうして欲しいとか言ってみますが、努力はしてくれますがうまくいきません。
私の不満も溜まる一方で、このままでは結婚しても浮気に走りそうです。
711:仕様書無しさん
08/05/06 01:44:47
53 名前:名無し@話し合い中[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 10:01:30
昨日休出で日帰り出張した。打ち合わせが捗ったのと、
上手い事キャンセル待ち取れて日帰りできたんで、
妻が帰ってくるまで仮眠してた。
「・・・なんかさ~、給料が良いだけなんだよね。取り柄なんか」
「え?どこがwそんないい男ならこんな事言わないってw」
「チョロい奴だよ。ちょっと強めに言っておけば言う事聞くし」
「一緒にいたってつまんない男だよ。出来るだけ生活時間ずらしてるんだから」
途中から少しずつ覚醒して、ベッドに座りながら黙って聞いてたら、
笑いながら寝室のドア開けてきて、アワアワしながら電話切った。
昨夜から色々話し掛けてくるけど、完璧に無視してる。
食事の支度がしてあったが、黙って全部捨ててカップ麺食べた。
電話の相手(妻友人)と妻両親から何故か謝罪の電話が入ったが、これも無視。
泣いたり謝ったり煩いので「お前の好きな物やる」と
20万程顔に叩き付けて出てきた。
もう知らん。
712:仕様書無しさん
08/05/06 23:22:00
153 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/06(火) 23:06:05 ID:wMwM3LZVP
つか女と付き合おうとするのってはっきり言って
男の人間基準からだと被害妄想の神経質な自己中ボーダー
が群れを成してネットワーク組んでるとこに突っ込んでいって
一人だけ切り離して何とか自分側に持ち込もうという
なんとも無謀な行為なわけだがそんなのバカじゃなきゃやらないよね?
冷静に考えて。
会社なんかで告ってフられたなんて相手が自分の事ありえない
とかキモメンとか思ってたらネットワークであることないこと
言い振り回されて社会的に抹殺されて死ねるわ。
俺はたまたま成功したけど今思うと怖いわ・・・
もうすこし賢かったらムリだな。
713:仕様書無しさん
08/05/07 13:29:07
255 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 13:20:20 ID:X79L7Y1N0
大学時代の彼女と社会人になってから一度同棲したことあるが、こいつはペットかと殺意抱いたよ。
仕事はしょっちゅうやめて部屋でごろごろしてるし、家事もいわれないとしないし。
稼いだ金は旅行や英会話。英会話習って何するんだよw
結局、飯の支度は買い置きだから俺が作るようになったし、まるで親代わりみたいなものだった。
そのくせ相手の親はこっちがまるで悪いと言わんばかりだったしな。
同棲だってあいつが家賃払えなくなって転がり込んできたんだよ。
叩き出してせいせいしてる。結婚なんてしない。
714:仕様書無しさん
08/05/07 13:30:59
もうこれ以上は貸せない・・・。(お金) - 発狂小町
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
初めまして。僕は29歳の男です。
交際して約2年になる彼女(26歳)がいます。
交際を始めて2ヶ月経った頃からお金を貸して欲しいと言われています。
僕は何故貸して欲しいのか理由を聞きましたが
「それは言えない。でも絶対に返すから。」
と目に涙を浮かべて言われたので貸しました。
でもそれ以降も度々貸して欲しいと言われ渋々貸しています。
僕も金銭的余裕があるわけではないので
「ごめん。僕にもあまり余裕が無いんだ。。。」
と言うと
「私は健太の彼女だよね?こんなに困ってるのに見捨てるの?」
と泣きながら言われるので同情心からついつい貸してしまいます。
もう既に総額で200万円近くも貸しています。
将来の結婚資金として400万円ほど貯めていましたがもう半分しかありません。
このままだと本当に貯金が底をつきそうです。
きちんと「もうこれ以上は貸せない」と彼女に言わないといけないのですが
言えば嫌われるのではないかという不安もあります。
僕にとっては初めての彼女なので余計に思ってしまいます。
やはり嫌われるのを覚悟で言うべきでしょうか?
715:仕様書無しさん
08/05/07 16:21:50
820 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/07(水) 16:01:50 ID:hZCxHJM20
中学じゃ「がり勉君」と敬遠され、高校は男子校、大学は工学部だけ隔離キャンパス。
大企業に入ったけれど最初の数年は山奥のサティアンwで実験作業員。
女性の居る世界に降りてきたら、もう30過ぎですわ。
同世代の女性は恋愛百戦錬磨のつわもの揃いですわ。おとなし目のマトモな子は既婚だし。
で、去年、参加したプロジェクトチームに、文系大新卒の女性がいたんですわ。
向こうはその分野専門に立ち上げた子会社の社員で、こっちは親会社の掛長って立場で。
礼儀正しくて真面目な感じで、ちょっとアニメ声ぽい感じで、肩までの黒髪な妹キャラで。
客先に二人で行くこともあったんで、車の中でいろいろ話をしたりしてたりして、
最初は、業務の流れのTIPSぽい話をしていると向こうも真面目だから熱心に聴いてて、
そのうち、趣味の話とかもするようになって、「この子いい子だなー」とか思うようになって、
3回ほどデートに誘ったんですよ、メールで。水族館とか野鳥観察とか。
最初は法事があると断りのメール来たんだけどあとの2回は返事なし。
やっぱり一回り上の男になんて脈無しだよなとか思ってたら、
突然呼び出されましたですよ、 俺 の 上 司 か ら 。
なんかその子、「俺からデートに誘われて困っている」的なことを子会社の部長に話したそうな。
結局、対価型セクハラと勘違いされかねない行為はマズいっとことになって、
おいらはまた山奥のサティアンですよ。左遷じゃないってことで課長代理の肩書きはついたけど。
嫌いなら嫌いと言ってほしかった。ていうか俺なんかの話を熱心に聴かないでほしかった。
文系女は怖いです。
716:仕様書無しさん
08/05/07 18:52:52
>>715
レスするのもなんだけれども、デートに誘うのは1回で止めておいたほうがよかったのではないでしょうか?
717:仕様書無しさん
08/05/08 15:47:00
>>715
コピペにレスするのもなんだけど、お前の方が怖いだろ…。
718:仕様書無しさん
08/05/11 01:46:59
結婚って大変なんだな。わかりました。
719:仕様書無しさん
08/05/11 03:02:45
酸っぱいぶどうとキツネの話みたいに、負け惜しみを言ってるということはない?
>結婚はデメリットしかないと言ってる人
720:仕様書無しさん
08/05/11 03:31:30
>>719
結婚して幸せな人がこのような時間帯にレスするとは思えないのだがww
721:仕様書無しさん
08/05/11 17:13:54
一般人の生活リズムなら、結婚にメリットを見出すことも可能かも知れんけど、
プログラマの生活リズムだと、すれ違いがおきるのも時間の問題だからなぁ
722:仕様書無しさん
08/05/11 22:58:37
最近結婚に前向きに行動するようになったんだけど、
年収低くて無理って言われた。。
プログラマの年収って相対的に低いのかな・・・
723:仕様書無しさん
08/05/12 10:09:37
>>722
世の中には年収400万円弱でも結婚して子供いる人だって大勢いるよ。
厳しい生活で、毎年外国を旅行するわけにもいかないけど
家族仲良く幸せな気分ならそれでいいじゃないか。
収入を上げようが無いなら、要は女の問題。
724:仕様書無しさん
08/05/12 10:41:47
>>723
えり好みできるほど女の選択肢がない問題。
725:仕様書無しさん
08/05/12 11:33:25
>>722
基本的に女は、「平均年収より上」じゃないと受け入れない。
「平均」であるからには、「より下」がいるのは当然なんだが、
そういったことは考えない。
726:仕様書無しさん
08/05/13 13:25:24
>>725
お前の周りで結婚してる奴はみんな「平均年収より上」の奴ばかりなのか?
俺の会社給料安いけど、結婚してる奴多いんだがな・・・。
727:仕様書無しさん
08/05/13 22:28:21
平均って言っても母集団の平均がとれるわけでなし、
あくまでも標本空間の平均でしかない。
728:仕様書無しさん
08/05/14 11:17:03
まぁ、30代に入ってしまったら、もう結婚とかどうでも良くなるな
729:仕様書無しさん
08/05/15 08:18:38
会社の歓送迎会の案内がメールで届いた。
なぜか俺だけCCになってた。
730:仕様書無しさん
08/05/15 09:06:33
30代 リアル収支報告書【リクナビNEXT】
URLリンク(www.isize.com)
ITメーカー企画ねぇ。
731:仕様書無しさん
08/05/17 13:44:46
【野苺】ワイルドストロベリー【ノイチゴ】 8株目
スレリンク(engei板)
2 :花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 18:53:51 ID:v+HbYsCm
テンプレのようもの
Q.ワイルドストロベリーの実が小さいのですが?
A.普通のイチゴを買いましょう
Q.野苺ってそこらの山に生えてる奴だよね?
A.一般に野苺と呼ぶのは木苺(ラズベリー)の仲間で別です。
Q.ワイルドストロベリーを育てると結婚できますか?
A.で き ま せ ん
732:仕様書無しさん
08/05/17 16:11:00
へび苺は、食うと腹を壊す。
733:仕様書無しさん
08/05/19 00:12:41
歓送迎会はいつも俺の超過勤務中に行われる。
734:仕様書無しさん
08/05/22 15:59:53
知らないところで次々くっついていく。
735:仕様書無しさん
08/05/22 23:39:31
そして次々と離れていく
736:仕様書無しさん
08/05/22 23:41:02
その後には継承クラスが・・・
737:仕様書無しさん
08/05/24 21:18:05
既婚者の忠告となすびの花は
千に一つも無駄が無い
結婚するな
結婚を考えている奴は一冊でもいいから離婚の本を読むべし
あまりの不条理に怖くなるぞ
離婚は自分に関係ないと思っているとしたら
考え直せ、今まで経験したことが無い長い時間
一人の女と暮らすんだぞ
色々な感情の行き違いが起きる
一度嫌になったら、絶対に元にもだれないものだ
738:仕様書無しさん
08/05/24 21:29:01
もだれない・・・
739:仕様書無しさん
08/05/25 20:43:31
569 名前:名無しさん@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 20:26:41 ID:BmiG5AAg0
人が何をやってもけなす人っているよな。
慎ましい同僚に対して「あいつ、いつも同じ靴とバッグしか使ってないよねw
靴くらい何足も持ってろよww ケチだね」とけなしてた女が、
その人が靴を買った時、「安物ww」とみんなの前でその人の靴を
取り出して馬鹿にしてた。
この女性は、いつも彼氏に服やバッグを買ってもらっているらしい。
人に貢がせるのも一種の才能だと思うが、自分で稼いだ金で買った靴を履いてる同僚を
馬鹿にする姿を見て、正直呆れた。
夏に結婚するらしいが。「旦那の小遣い、1万で充分だよねw」と早速計画していた。
こいつの彼氏に対して俺は感心する。
悪女にはお人よしの旦那が付き物なんだろうなあ。
悪女のぎどぎどした触手に絡まれたら、容易には元の気楽な生活にもだれないものだ。
740:仕様書無しさん
08/05/26 12:49:28
URLリンク(www.nikkei-science.com)
収入の多い人はそうでない人に比べて,幸福だと答える割合が多いように思える。
ところが,実際は収入に関係なく,幸福な人との割合はほぼ一定である。
年齢や性別も関係ない。豊かな国の人の方が貧しい国の人よりも幸福と感じているわけでもない。
差が出たのは結婚に関してであった。既婚者は未婚の人よりも幸福な人が多かった。
また,離婚をした人は,既婚者・未婚者の両方よりも,幸せだと答える人が少なかった。
741:仕様書無しさん
08/05/26 23:51:03
740の結論
ゆえに、結婚したからといって必ずしも幸福になれるとは限らない。
742:仕様書無しさん
08/05/26 23:58:35
いや、それよりも、
10年程度の研究で人間の幸せのなんたるかが
わかっていると思っている脳味噌がすごい。
743:仕様書無しさん
08/05/27 00:38:42
幸福度といえばブータンが有名だが
ブータンのマは幸福なんだろうか?
744:仕様書無しさん
08/05/27 19:55:37
俺が不幸になれば、きっとかわりに幸せになってくれる奴がいるさ
745:仕様書無しさん
08/05/27 23:10:20
もし不幸になるんならゼロサム的なことで不幸になってくれよ
列車への飛び込みとか硫化水素とかの非ゼロサムな不幸は勘弁
746:仕様書無しさん
08/05/27 23:26:34
列車への飛び込みをせざるを得ないで不幸な人が居る代わりに
列車への飛び込みをしなくて良い幸せな人が居る
747:仕様書無しさん
08/05/31 03:47:43
列車が遅れると俺が困る。だから必死で生きて働いて適当な女の化粧面に騙されて結婚してもっと働け。
748:仕様書無しさん
08/05/31 13:06:46
★結婚までの道のり「交際2年以内」「交際3人目」
・6月といえば“ジューン・ブライド”。この月に結婚する女性は幸福になるという言い伝えが
あるため、結婚について考えたり、意識を高めたりしている人も多いのでは?
そんな中、オリコンでは、既婚の男女を対象に『結婚にいたるまでの交際期間・人数』に
ついてアンケートしたところ、交際期間は【2年以内】(49.5%)、付き合って【3人目】(22.5%)の
相手と結婚している人が多いことがわかった。
まず、交際期間について見ていこう。
【2年以内】(49.5%)と答えた人からは、「この人となら一緒に暮らしていけると思う基準が
この位」(千葉県/20代/女性)、「相手のことも理解したと思ったし、ちょうどいいと思ったので」
(東京都/20代/女性)などの意見が多く、だいたい相手のことを理解するには、2年くらいが
ちょうどいいのだろう。
なお、【2年以内】という回答の内訳は票数が多かった順に【1年以上~2年未満】(24.2%)、
【半年以上~1年未満】(18.4%)、【1か月以上~半年未満】(6.9%)で、1年以上~2年未満に
結婚する人が最も多かった。
結婚までに交際した人の数については、【3人目】が全世代を通して一番多く、次に多かったのが
【2人目】(16.4%)、それに続いたのが【4人目】(14.5%)という結果に。
また、【1人目】と答えた一途な人も男性で16.8%、女性で12.0%と決して少なくはないようだ。
統計的には以上のような結果となったが、既婚者のコメントを見ていくと「自然にそうなっただけ」、
「なりゆきです」などのように、決して、期間や人数が決定的な条件ではなく、あくまでその時の
“フィーリング”が結婚に導いてくれるものらしい。
(5月9日~5月13日、自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員で、既婚されている
20代、30代、40代の男性214人、女性249人、合計463人にインターネット調査したもの)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
749:仕様書無しさん
08/06/03 00:39:26
かわいいまーたんを見つけた。業務委託で来てる。
藤原達也に似てるんだ。
友達になりたいけど、あまりにも接点がなさ過ぎるorz
750:仕様書無しさん
08/06/03 00:55:15
>>749
そこは一気に押し倒しに行く場面だと思うんだ。
751:仕様書無しさん
08/06/03 20:47:36
★独身を続ける男性、理由は「不幸な結婚」への恐怖=調査
・[シドニー 2日 ロイター] 自身も独身であるカール・ワイズマン氏(49)は、結婚しない男性が
増えていることに関する調査を行い、1冊の本にまとめた。男性1533人を対象にした調査で
分かったのは、独身を続ける理由は結婚そのものに二の足を踏んでいるからではなく、不幸な
結婚を恐れているからだという。
ワイズマン氏はロイターの電話取材に対し「男性は結婚しないことより、間違った人との
結婚を10倍恐れている」と指摘。さらに「彼らは悪い離婚と育った最初の世代。結婚しない人
には何か問題があると人は考えがちだが、別の選択をして社会的なプレッシャーに屈しない
男性も存在する」と述べた。
同氏によると、1980年には40代前半で結婚していない米国男性の比率は約6%だったが、
現在ではそれが17%に増えている。
今回行った調査の結果について同氏は、独身男性を大きく3つのグループに分けられると説明。
絶対に結婚したくないという男性が約8%で、結婚したいという人が62%、どちらにも決めていない
人が30%だったという。ただ、結婚したいと答えた人の半数が、完ぺきな相手でなければ結婚
しないとしている。
また、全体の72%が結婚を恐れているのではないと答えたが、そのうちの約半分は、間違った
相手との結婚生活を最も心配していると回答。ワイズマン氏は「独身男性を追いかける独身女性への
私からの最善のアドバイスは、辛抱強くなること。結婚を急ぐと、いらいらさせられる」と述べた。
URLリンク(jp.reuters.com)
752:仕様書無しさん
08/06/04 11:01:49
― では、第一歩として、プログラマーがモテるようになるためのキャッチフレーズの考案からお願いします。
プログラマーはモテますよわたしに! それじゃ不満なんですか!!
でも、いっぱいいるであろう不満な方のために、がんばって考えてみました
『“ハッキング”から“今晩のお供”までを手広くカバー』(2ちゃんねる風)
『あなたのココロの脆弱性、お埋めします』(笑ゥせぇるすまん風)
『僕とデスマーチ明けのコーヒーを飲まないか』(口説き文句系)
何だか書いていて楽しくなってきてしまったので、勝手に続けさせていただくと、
「わたしのどこが好き?」の返答に困ったら「UI」っていってみるとか(あぁ……あなた好みのUIになりたい)。
全力でスイーツ釣りに行くなら、『パールやルビーを扱う仕事』とか……。
New Generation Chronicle
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
753:仕様書無しさん
08/06/04 19:50:00
「わたしのどこが好き?」
「UI」
「ユーアイ?って何?」
「……いや、何でもない」
「何でもないってナニよ!!真剣に答えてよ!!」
754:仕様書無しさん
08/06/05 00:12:56
管理職のおやじまーたんの扱いにはちょと困る。
50近いが無理して白髪頭をソフトモヒカン(ベッカムヘア)
キャラクターネクタイ
マイカップはオサレなフレンチ雑貨風w
誰も頼んでないのにヘンなFMラジオ番組を1日中流す。
でも中身は100%まーたん。
きっと「コミュニケーション」を彼なりに解釈した結果なんだとは
思うけど。
755:仕様書無しさん
08/06/05 00:31:21
「わたしのどこが好き?」
「UI」
「ユーアイ?って何?」
「ユーザインターフェース、つまり対人関係で必要とされるあらゆる要素の総称、かな?」
「すてき!!」
756:仕様書無しさん
08/06/05 00:42:09
ないない
757:仕様書無しさん
08/06/05 01:09:21
>>755
八方美人はいやです。
758:仕様書無しさん
08/06/05 01:12:14
「わたしのどこが好き?」
「UI」
「ユーアイ?って何?」
「youのeye、君の瞳さ」
「すてき!!」
759:仕様書無しさん
08/06/05 02:15:56
もっとないない
760:仕様書無しさん
08/06/05 07:13:56
>>754
それ所ジョージじゃないの?
761:仕様書無しさん
08/06/05 07:16:34
外見のことだろ>UI
762:仕様書無しさん
08/06/05 07:28:41
操作性と見た目だね
763:仕様書無しさん
08/06/05 08:40:49
>>758
それを言うならyour eyes…
764:仕様書無しさん
08/06/05 16:44:46
youのeyeがshining!
ルー大柴風なんじゃまいか?w
765:仕様書無しさん
08/06/05 18:21:16
ルーもマだったら別に普通なのにな。
766:仕様書無しさん
08/06/05 19:02:47
>>760
全然違うよ。
顔、雰囲気は福田首相みたいだもん。
767:仕様書無しさん
08/06/05 20:20:29
443 おさかなくわえた名無しさん :2008/05/07(水) 23:47:14 ID:bzwrpkKb
友達や彼氏からあげまんと言われてるが、
本当はDQNを更正させるのが好きで今の彼氏も更正目的で付き合っていること。
更正させた歴代彼氏
ニート引きこもり(DQNじゃないけど)→某テレビ局のAD
年少入ってた→いい大学に入り一度就職、今は大学院生
酒乱のフリーター→酒を辞め、今はサラリーマン
女遊びの激しいホスト→法律事務所に所属
あいつだけはやめとけと言われると燃える。殴られて歯が欠けたこともあったがそれさえも、手応えを感じて楽しかった。
全員煙草をやめたし、彼の人付合いも自然に変わっていく。(DQNな人との縁が切れる)
付き合い初めと顔付きが全然違くて日々の成長が楽しい。
今の彼氏は付き合う前はヒモやってたけど、今は公務員で日夜一生懸命働いている。
周囲から信頼されて頼られてる立派な人になった。もう私は必要ないと思うのでいつ別れるかと計画中。
>>440
どんなタイプの更正かな?
DQNや引きこもりさん達は基本他人を信用してないから、
まずは「私は貴方が好きですよ大切にしますよ傷つけませんよ」と信用させることからはじめて、
その次は私の人格を認めさせる(=一般的な常識やマナーや思いやり)
この時点で私への尊敬心や好意が芽生えてるから、ルールをつくり絶対守らせる。
とりあえず毎日話しかけてあげてね。外の世界と隔絶されると思考能力落ちるから。
外であった楽しいこと、公園で綺麗な花が咲いてるなど外出たくなる話からしてみて。
基本聞き役で、眠るときはしっかり抱きしめて安心させてね。
768:仕様書無しさん
08/06/05 21:46:02
↑
こういう骨のある女を待っていた。
769:仕様書無しさん
08/06/05 22:03:31
刑務所の指導員になったらいいと思う。
770:仕様書無しさん
08/06/05 22:07:31
馬鹿女が浪費するよりよっぽど社会のためになっている。
771:仕様書無しさん
08/06/05 22:08:24
こういう女とお近づきになりたいものだ。
772:仕様書無しさん
08/06/05 22:30:09
馬鹿女と過ごす時間と金のロスを考えると、この女の仕事は大きい。
773:仕様書無しさん
08/06/05 22:32:56
基本、上から目線だけどな。
女の方も、ダメな男がいないと、ダメな男を立ち直らせる凄い女であり続けないと生きていけないのかもしれない。
特殊な共依存関係を求める女なんだろうね。別れて次のダメ男を漁る時点で病的だし宗教的でもある。
774:仕様書無しさん
08/06/05 22:37:58
>>767を読むと、対等な男女関係って難しいのかな?と思う。
考えが古いかもしれんが、女の言うことを聞かないけど優れた男に女がついていくか、
女が、馬鹿だけど思うように操作できる男を支えて持ち上げるのか、2つに1つしかないのかな。
775:仕様書無しさん
08/06/05 22:52:11
この女は自分のことをしっかり分析して楽しんでいる時点で馬鹿ではない。
776:仕様書無しさん
08/06/05 23:01:36
見返りがなければ動かない馬鹿な女より気骨があってよい。
777:仕様書無しさん
08/06/05 23:03:56
どちらにしろ俺とは縁がないな
778:仕様書無しさん
08/06/05 23:04:13
馬鹿な女は見返りが無ければここまでしないし、文句だけは多い。
779:仕様書無しさん
08/06/05 23:07:14
本人が楽しんでいれば病的ではない。
人の楽しみを病的だと片付けるやつが病的だね。
780:仕様書無しさん
08/06/05 23:10:10
だけど、どんな女も素敵さ。ありがとう。
781:仕様書無しさん
08/06/06 00:31:45
このあたりをうろつく男がセックスありの母親を求めていることがわかったよ。ありがとう。
782:仕様書無しさん
08/06/06 08:32:34
馬鹿女の父娘関係を転移されるのは御免だ。
都合のいいパパなんていないんだよ。
783:仕様書無しさん
08/06/09 22:33:12
藤原竜也似のまーたんが、急に会社に来なくなった。
契約期間が満了になったのかも(>へ<)
784:仕様書無しさん
08/06/11 21:33:47
トラックとかレンタルしてなければいいけど。
785:仕様書無しさん
08/06/12 01:58:51
そういえばナイフを机に刺して遊んでた奴を最近見なくなったな。
786:仕様書無しさん
08/06/12 03:49:51
契約期間が満了し、結婚したのかも。
787:仕様書無しさん
08/06/13 19:58:31
女まーたんも好きだよ。
見た目はマスオさんみたいだったりするけど、サバサバしてるし頭いいし付き合いやすい。
788:仕様書無しさん
08/06/14 23:12:30
今からまーたんになれるかな?
知能指数は120
他のIQテストでは、世界人口の1/4に入っていて、向いてる仕事はエンジニア・設計士って
出たんだけど・・・。
789:仕様書無しさん
08/06/14 23:24:50
まじめな話
IQなんかどうでもいいし
790:仕様書無しさん
08/06/15 01:05:09
IQなら131って結果がでて吹いたことがあるw
なんかのミスだったらしいが
791:仕様書無しさん
08/06/15 01:09:02
大学生の平均値が120くらいらしいね
ぜんぜん普通
792:仕様書無しさん
08/06/15 10:37:29
東大生の平均が130だよ。
793:仕様書無しさん
08/06/15 14:50:37
東大生の親の平均は1000超
794:仕様書無しさん
08/06/15 16:20:01
>>788
それを計測したのはwebのIQテスト系?
それだと、俺は135とか出て吹いた事がある。
webでテスト出来るたぐいは、どうも高めに出るようだぞ。
結果の値から、25くらい引いとけ。w
795:仕様書無しさん
08/06/15 19:14:34
>25くらい引いとけ
25で割った方がいいかも知れんね。
796:仕様書無しさん
08/06/15 19:23:17
ちがうよ。普通のIQテストだよ。学校とかでやるやつ。
797:仕様書無しさん
08/06/15 19:26:29
東大生はIQテストでも事前勉強をするから平均点が高い
798:仕様書無しさん
08/06/15 21:24:43
やっぱり予習復習は大事って事だな
799:仕様書無しさん
08/06/16 20:38:57
結婚は早ければいいというものではないらしい。
入社してすぐに社内結婚した同期の友人は
40歳になってお互いの気持ちのすれ違いが
すでに修復不能なレベルに達していると
言っていた。
内容は個人的なことなので話してくれなかったが、
逆に他人にも親にも話せない、うまく伝えられない、
気持ちをわかってもらえる人がいないことでも
悩んでいるようだ。
やはり20代前半の若いころ情熱だけで結婚すると
その後のお互いの容姿や相手に期待する内容の
変化への対応力が弱くなるようだ。
800:仕様書無しさん
08/06/17 09:05:45
しかし30歳過ぎるともうどうでも良くなってくる
801:仕様書無しさん
08/06/19 14:52:01
582 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 14:22:25 ID:3H8ozWhH0
平日の昼間に自宅で書き込む俺の結婚できる確率はリアルに5%もないな
583 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 14:25:11 ID:epJg9vfa0
>>582
岩手の地震は確率0.1%程度で発生したのだよ・・・
それより50倍近い確率があるじゃないか。
802:仕様書無しさん
08/06/19 22:06:53
また、まーたん達と一緒に働くことになりそうだ・・・
803:仕様書無しさん
08/06/23 07:55:46
正直、結婚はしたくないが、30代後半になると不安になってくる
後で公開しないのかって
804:仕様書無しさん
08/06/23 08:00:55
後悔だった・・・
805:日立バキバキ高野くん祭り
08/06/23 19:48:42
1.日立製作所社員の高野くん(高野光弘)が会社を誹謗中傷して機密も漏洩
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6.あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして警察に事情を聞かれる←イマココ
高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するべきなのではないでしょうか。
高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」
日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。
連絡先
URLリンク(www.net.intap.or.jp)
806:仕様書無しさん
08/06/25 16:09:10
何だって後から悔いることがある。「あのとき~しておけば」って発想は害毒。
807:仕様書無しさん
08/06/25 21:19:06
あのとき踏みとどまっていれば・・・
808:仕様書無しさん
08/06/26 16:35:41
あのとき、プログラミングなんて始めなければ…
809:仕様書無しさん
08/06/26 23:54:09
Excelが大好きな婦女子です。
もっぱらワークシート関数と記録マクロを駆使して
仕事で個人的に利用するささやかな入力フォームを作って楽しんでいますが、
最近ExcelのVBAとAccessに興味を持ち始めて独学中です。
そこで質問ですが、ExcelとAccessのVBAが使いこなせるようになったら
"プログラマ"として食って行けるでしょうか?
他の言語は全くわかりません。
現在のところ自分としてはOffice使いに毛の生えた程度の"プチグラマ"
だと思っています。
派遣社員でも、正社員でも構わないのですが、諸事情により
残業が月10時間程度しか出来ません。
VBAオンリーのプログラマでデスマ(すなわち残業)を避けて生きていくことは
可能でしょうか?
誰かVBAプログラマの現状を教えてください。
810:仕様書無しさん
08/06/27 00:01:10
VBAだけでは無理かな?
まず案件自体が少なそうだし、
その中で残業避けているようだと
受けられる仕事が無くなるよ。
VBAのみを使った案件は、この5年で受けた約20件中1件しかなかった。
それなら事務・総務の仕事しつつ、効率化して残業避ける方が正道だと思う。
811:仕様書無しさん
08/06/27 00:09:07
かなり苦しい
ただでさえVBA案件って異常なまでの短納期が多いので
よっぽど周囲の理解を得られない限り定時でサヨナラは無理
客も「簡単でしょ。じゃあ~」みたいな理解のひとが多く
要望もとんでもないのが多い
要望を実現するにはVBAだけの世界ではどうにもならないこともよくあるオチ
「ささやかな~」程度の知識じゃ普通に死ねる
必要なのはどう誤魔化せば(強引にでも)実現できるとか
OfficeとOSのバージョンの組み合わせによっては○○がバグで動作しないとか
そういう知識
あと案件自体減少気味
812:仕様書無しさん
08/06/27 00:38:54
早速の回答ありがとうございます。
そうなんですか・・・!?
案件自体が少ないとは知りませんでした。
VBAのスキルだけでお金をもらうことは難しいんですね。
訊いてよかった。
813:仕様書無しさん
08/06/27 01:00:18
別にカネをもらえないわけじゃないよ
要は残業無しって条件が厳しいよって話
814:仕様書無しさん
08/06/27 01:39:41
うーん、残業無制限なら何とかなります?
815:仕様書無しさん
08/06/27 01:44:32
十分なんとかなるよ
給料は期待しない方がいいけど
816:仕様書無しさん
08/06/27 06:04:11
でもなんでここで聞いたんだろう・・・
817:仕様書無しさん
08/06/27 06:19:43
「これから結婚するけど、VBAでパート仕事できるかな?」って話?
818:仕様書無しさん
08/06/27 06:26:46
あややや、Excelと結婚って話やも知れん。
819:仕様書無しさん
08/06/27 10:43:54
VBAも書けるOLさんとして、普通の職場でやってく方がいいと思うが。
820:仕様書無しさん
08/06/27 15:21:16
結婚スレにわざわざ書き込む当りネタだろ。
もてないオタがワタワタするのを見て喜びたい野郎が書いたと思われ。
821:仕様書無しさん
08/06/27 21:07:21
>>819
同意
>>809
その程度のスキルで夢を見るのは止めた方がいい
VBAで仕事をするには、普通にWin32APIくらい使いこなせないと無理
822:仕様書無しさん
08/06/28 09:34:33
ドラゴンボールZの主題歌のちゃ~ら~へっちゃら~って奴。
歌詞が表示されてるけど、漢字が使われてなかったのね。
「玉乗り仕込みたい」を「タマノリシコみたい」と見ていたことに今気付いた。
823:仕様書無しさん
08/06/28 20:13:15
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
∧_,,∧ この仕事が終わったら、俺、結婚するんすよ
(,, )
( )
し―J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../
824:仕様書無しさん
08/06/29 16:52:18
ちゃんとアルコルまで描くところが細かいな
825:仕様書無しさん
08/06/29 17:04:31
>>824
死兆星・・・・
826:仕様書無しさん
08/06/30 12:47:14
さっき来たまーたんは平井堅に似てる。胸板が厚くてセクシー
827:仕様書無しさん
08/07/01 12:02:10
まーたんにまみれて働くシアワセ(^.^)
828:仕様書無しさん
08/07/01 13:07:43
急にネカマが沸いてきたな。
829:仕様書無しさん
08/07/01 13:40:06
ネカマし゛ゃないよ。まーたんにセクハラしたいw
830:仕様書無しさん
08/07/01 13:44:07
夏だね。まーたんだらけの水泳大会やりたいね。
831:仕様書無しさん
08/07/01 21:31:23
マーたんは集団で居るにも関わらずなぜおしゃべりせずに居られるのか
832:仕様書無しさん
08/07/02 00:45:24
おしゃべりなマーたんは期待ハズレ。もじもじしてる位がちょうどいい。
833:仕様書無しさん
08/07/02 17:53:33
恋愛ホルモンは4年で出なくなる。
重要なのは4年たってから。
男女の愛情がなくなってからいかにして付き合っていくか。
だから、相手とは少なくとも4年はつきあって、出来れば
同棲して結婚は身長に決めたらいいと思う。
834:仕様書無しさん
08/07/02 18:12:09
そもそも付き合う以前の問題
835:仕様書無しさん
08/07/02 18:14:26
俺と4年ももつ女がいたらウケる
836:仕様書無しさん
08/07/04 20:16:06
【論説】 「メガネかけた技術職男性がいい」「合コンに来るような男はダメ」…出会いが少ない女性の「出会えない」理由★5
スレリンク(newsplus板)
837:仕様書無しさん
08/07/07 18:21:29
あのマーたん体がでかくてこわい。
838:仕様書無しさん
08/07/07 18:34:25
同じIT系でも会社によってマーたんの雰囲気が随分違うよね。○○○はホスト系及びイケメン系。●●●は体育会系。●●●の系列会社は老若男女寄せ集め系。システムインテグレータはイケメンが多いようなキガスる。小さめのソフトハウスは生粋の秋葉系が占めてるような。
839:仕様書無しさん
08/07/08 12:13:45
395 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 01:51:45 ID:1TsdUyZA0
>>60
「料理が趣味で、掃除とかもマメにする男の人がイイ♪(私は家事が苦手だからw)」
甘いぞ甘いぞ~
料理など家事の得意な男は確かに結構いるが
そういう男はまず間違いなく嫁には自分以上のレベルを求める
ソースは俺の親父
「男の俺にでもできる程度のことが、何で女のお前にできへんのやー!」
…俺が幼い頃、母ちゃんは毎日そうやって父ちゃんに怒られていますた。
30歳過ぎた頃には母ちゃんも世間並みにはできるようになったけど。
俺も親父の血を引いて家事全般はできる男だが
家事のできない女はお断りです
いや正確には「家事を『しない』女」はお断りかな
上手い下手ではなく「する習慣」があるかの方が重要
もっと厳しく言えば「する意志」があるか
そう言えば最近の漫画やアニメに登場する女の子って料理がヘタクソな子が多いよね
でも「苦手だから」と投げ出さず一生懸命努力する姿に萌えるってパターンが多い
すぐに結果が出なくても努力する姿を見せれば許してくれるんだから今の男は優しいと思うよ
うちの親の時代に比べたらね
【論説】 「メガネかけた技術職男性がいい」「合コンに来るような男はダメ」…出会いが少ない女性の「出会えない」理由★5
スレリンク(newsplus板)
840:仕様書無しさん
08/07/08 23:34:08
いま、カレー食いながら、
昨日の晩飯を思い出した。
きっとカレーを食べた。
これは、95%の確からしさを確保している。
キレンジャーじゃないのに。
841:仕様書無しさん
08/07/09 18:35:48
ていうか、いつも見た目で低スペック扱いされるんだよ!初日から放置と言うより、アクション起こしても軽くスルーするのははやめてよ、マーたん。
842:仕様書無しさん
08/07/09 19:55:38
すぐに見返してやるからな!キモマーたんめ。
843:仕様書無しさん
08/07/09 22:26:02
>>841
単純に、自分がアクション起こされるという可能性が想定にないから、
気づいてないだけと予測
844:仕様書無しさん
08/07/09 23:00:18
本を読み返すと人を見返すとでは随分と様相が違うようだな。
映画を見返す場合はどっちに近いんだろう?
845:仕様書無しさん
08/07/11 00:24:50
見た目はブサイクでも仕事が出来ると、すぐにカコイイ→ダンナにしたい!
となるのが自分でも不思議だ。
846:仕様書無しさん
08/07/11 08:26:20
では、これからはオーバーアクションで行こう。しかし通過儀礼のように新人は放置する習慣はちょっと…。単にひとみしりしてるんだろうか?あのマーたん。そんなこと言われなきゃわかんないよっていうようなことがイパーイ。
847:仕様書無しさん
08/07/11 19:49:05
人見知りっぽいマーたんに思い切って、自分のスペックをざっと話したら
急にゴキゲンになって「何でも聞いてください。♪」と優しくなって
よかった。
848:仕様書無しさん
08/07/11 20:30:48
思うんですが、マーたん達に必要なのはコミュニケーション能力と言うより
アサーション能力だと思います。
体をお大事に。
849:仕様書無しさん
08/07/11 23:59:26
そうなんですよ。
アサーション能力です。
850:仕様書無しさん
08/07/12 00:08:48
>>847
スペックって、動作周波数とメモリ容量以外に何を出した?
851:仕様書無しさん
08/07/12 21:16:03
>>850
使えるアプリケーションと関数ぐらいだよ。
852:仕様書無しさん
08/07/13 17:05:53
シリアルキラー能力は要らないだろうね。
853:仕様書無しさん
08/07/13 17:08:43
> そんなこと言われなきゃわかんないよ
よく言われる。あと、新人を漁ったりあれこれ批評する習慣は無いな。
854:仕様書無しさん
08/07/13 17:15:49
男が女を見る視線の変化
0~8歳 同姓と同じ感覚。異性なんてちんぽがついてるかついてないか
ぐらいの差しか感じない
9~13歳 女の子が急激な身体的にも肉体的のも発達をとげ、女の子が上の
存在にみえてしょうがなくなる。女の子の腕力に怯えたりする。
14歳~17歳 女性を性的な対象として意識しはじめる。付き合いたくてセックス
したくてしょうがない時期。
18歳~30歳 だんだん女性を性的な対象だけでなく、人間として見れるようになってくる。
すると、あんなにも賢くて上の存在にみえていた女が、周囲3メートル、自分
のことしか見えていないものすごい馬鹿だということに気づきはじめる。
31歳~40歳 女なんて馬鹿だからと一種諦観した見方をするようになる。
41歳以上~ 女性になんの期待もしなくなる。女は基本的に猫みたいなもんで、可愛がって
やれば懐くが可愛がらなければ別の男のところに行くとしか思っていない。なんの
期待もしていない。
855:仕様書無しさん
08/07/14 15:53:38
>>854
それなのに結婚をあきらめきれない男の哀しいブルースw
856:仕様書無しさん
08/07/15 07:13:26
>周囲3メートル
実際、背骨から後方2mを中心とする半径3mの両肩を通る扇形に入る部分しか見えてないよな。
857:仕様書無しさん
08/07/15 09:43:30
理想と現実の間は無限に等しいほどかけ離れてる
858:仕様書無しさん
08/07/15 12:05:01
おかっぱのマーたんが入ってきた。
859:仕様書無しさん
08/07/15 14:01:00
その子かわいい?
化粧とかちゃんとしたら、かわいくなりそう?
860:仕様書無しさん
08/07/15 14:21:55
ポニーテールというより侍っぽい新人マ女が来た。怖い表情だけど話すと楽しい奴だった。午後には愛想笑いを振りまき始めた。
861:仕様書無しさん
08/07/15 22:36:56
>>860
工藤静香系?
>>858
「カッチカチやぞ」系?
862:仕様書無しさん
08/07/15 23:53:57
>>861
かっちかちの意味がわからない。
863:仕様書無しさん
08/07/15 23:55:05
ぐぐれば?
864:仕様書無しさん
08/07/16 00:22:23
髪はおかっぱ、顔はます添えよういち。
興味なし。
865:仕様書無しさん
08/07/16 00:32:57
業務上のことで、「ありがとうございます。」にこ
ってすると、顔が真っ赤になるマーたん。
こっちからしてみれば、ただの句読点みたいなものなのに・・・。
866:仕様書無しさん
08/07/16 00:36:58
>ただの句読点みたいなものなのに・・・。
話が止まるわけだがw
867:仕様書無しさん
08/07/16 00:41:50
クリチンポがカッチカチ
868:仕様書無しさん
08/07/16 07:59:38
今日もいつ出されるかわからない、ハニカミやマーたんからのカミカミの指示を気長に待つか(^.^)
869:仕様書無しさん
08/07/16 08:14:53
指示って逐一必要なのか…
870:仕様書無しさん
08/07/16 09:50:38
結婚前の彼の一言に悩んでいます。 : 発言小町
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
言い返して、彼に自信をもってもらいましょう 2008年7月9日 2:57
「私も悲しい、一番先に出会いたかった、
何よりも大事な人なのに、あなたが思う、私の一番いい時に一緒にいられなかったのは、本当に悲しい。
でも、あなたを苦しませているのが何より悲しい」
と自分の気持ちを、その時、彼に言えばよかったのに、と思います。
そして、「今が一番素敵と思ってもらえるよう、結婚後がんばる」と。
「お金目当てではない、小遣いはいらない、自分で稼ぐ、自分の貯金を使う、
あなたが浮気してもお金は要らない、あなたを信じてる」と彼に言い返せますか?
やっぱり、お金目当てでいえないですか?
嘘でもいいから真顔で言われてみたいものだ。嘘以外に出てこない言葉だろうけど。
871:仕様書無しさん
08/07/16 10:02:54
622 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2008/07/03(木) 23:05:31
絶対聞かない方がいいよ。元カレは婚約寸前で「お願いだから」というので仕方なく
人数も軽め、中身も軽めで話したら1ヶ月Hしなくなり「悩み続けた」あげくに半年後
別れた。なので結婚前に夫に聞かれた時は「(夫が)2人目」と大嘘ついた。
おかげで結婚出来たのかも?
872:仕様書無しさん
08/07/16 10:18:22
覆水盆に帰らず
873:仕様書無しさん
08/07/16 10:18:55
会社の20歳過ぎの若い女が1日中喋ってうぜー
しかも注意力が半径2メートル以内にしか働いてない様子。
ずーと喋ってると落ちつくらしい。
基本放置していたら間違って話しかけられたので、
俺は独りで無言でいると落ちつくと言ったら
「ええー???」と大声。信じられないらしい。うぜー
先月ようやく、離れたところで既婚の女と
最近知り合った男について夢中話すようになったから職場自体は静かになった。
勤務時間の半分に仕事をしていないのは俺の知ったことじゃないし。
と思っていたら「こういうとき男性はどう思うか、結婚したいと思うか」と聞き回るようになってうぜー
早くトラック運転手だったか住宅リフォームの営業だったか大学のLAN管理者だったか
あるいはその全部と結婚して退職しないものか。
874:仕様書無しさん
08/07/17 01:42:58
マーたんの説明がわかりにくくて、暴れてしまった・・・。
どうしよう(・へ;)
875:仕様書無しさん
08/07/17 17:05:54
これだから馬鹿は困る
自分が無能なのを棚に上げて大騒ぎしやがる
876:仕様書無しさん
08/07/17 19:34:24
いや、あれは明らかにマーたんの説明不足だった。でも今日仲直りした。
877:仕様書無しさん
08/07/17 19:37:10
有能でカコイイPL。だけど机の上にアニメキャラの女の子のイラストが飾ってあってショックだった。
878:仕様書無しさん
08/07/17 20:33:36
その程度でひくならこの業界のひとには夢を持つな
879:仕様書無しさん
08/07/17 22:50:20
>>877
それが自分で作った同人誌の表紙であっても驚かないな
880:仕様書無しさん
08/07/17 22:53:46
いや・・・それは違う意味で驚くだろ
881:仕様書無しさん
08/07/17 23:41:09
>>877
そもそも何故ショックを受けるんだ?
882:仕様書無しさん
08/07/18 00:10:41
>>881
現実的対処能力が欠けると思われるから。
事実、そのマーたん、女子と話すのが苦手だからって、
自分のグループに女子が入ると、技術職、事務職問わず
2,3か月は放置するらしい。
業務が立て込んでるにも関わらず。人件費コストだってかかってるにも関わらず。
それってどうよ!?
883:仕様書無しさん
08/07/18 00:15:54
意地悪してるわけじゃなく、マジで人見知りらしい。
だから、放置されて途方にくれた子達は次々と辞めてしまうんだって。
今残ってるわずかな女子メンバーは、包容力があって忍耐強いタイプ。
仕事出来るオーラが漂ってて、いい男なんだけど
意外と童貞だったりするのかなあ・・・あのマーたん。
884:仕様書無しさん
08/07/18 01:03:23
何のアニメなのか気になって仕方が無い
885:仕様書無しさん
08/07/18 08:13:08
>>882
現実的対処能力とアニメのイラストが置かれている事に何の関係があるんだ?
そのタイプの人でも人見知りする人もいればそうでない人もいる
886:仕様書無しさん
08/07/18 08:57:46
>>882
ほかの会社はどうか知らんけど、ウチの会社では女子男子関係なく、
新しく人が入っても放置は当たり前。
それこそ、人件費コストがかかっているから。
それぞれ自分の仕事を持っているわけだ。
コストを考えるなら、すでに単価が高い人は自分の仕事に専念するのが一番。
現場の作業を理解していない人に時間を取られる事は、コストでメリットが大きい。
だからこそ、新しく人が入ったら、引継ぎor教育担当を決めるのが基本。
新しく人が入っても教育担当がいないのなら、それはその会社の運営体制がおかしい。
887:仕様書無しさん
08/07/18 19:31:51
うちも新人は基本放置かな。暴れても放置。
人事側の実務教育担当者が1人1人に紹介して、新人に業務の説明をしたり、世間話をしている。
普通~かわいい女の子が入ると瞬時に営業から教育担当者(既婚)がやってきて、新人3人に1人くらいは騙されている。
騙された新人に騙される奴もいて、最近は委託先含めほとんど入籍だけの結婚が少し流行っているけど放置。
888:仕様書無しさん
08/07/18 19:55:03
>>883
童貞かどうかは知らんが、PLとしては無能なのは間違いない。
889:仕様書無しさん
08/07/18 23:10:10
だから何のアニメなんだよ
890:仕様書無しさん
08/07/19 00:23:51
>>889
お前、そこには何がある?空気だ。
空気には流れがある。風がある。
風を感じるんだ。そう、読むんだ!空気を。
891:仕様書無しさん
08/07/19 02:11:21
よし、空気を読むぜ!
で、何のアニメなんだよ?
892:仕様書無しさん
08/07/19 02:15:59
>>891
お前のまわりの空気に書いてあるだろ。
空気を読め!
893:仕様書無しさん
08/07/19 07:47:34
エアーマンが倒せない?てアニメなのか?
ニコニコ見ないから知らんけど。
894:仕様書無しさん
08/07/19 10:29:53
何のアニメかなんて知らないよ!
895:仕様書無しさん
08/07/19 12:10:37
アニメとひとくくりにしてショックを受けてる>>877が許せないのだ
896:仕様書無しさん
08/07/19 18:46:30
30代シングルOL100人 「彼氏に求めるもの、結婚相手に求めるもの」
URLリンク(toranet.yahoo.co.jp)
「彼氏に求めるもの」とその理由を教えて!
顔などの容姿。面食い(はげ、痩せ、デブ、オタクなど嫌)なので。(36歳、ホテル、ホテルスタッフ)
体型。太っている人は生理的に受け付けられない。(32歳、ソフトウエア、SE)
経済力。薄給の自分より稼ぎがない人は尊敬できないし、相手のために頑張ろうという気になれない。(30歳、不動産、総務)
学歴。そこそこの学校を出ている=少なくともそこそこの知識の振れ幅はあるはず。(33歳、ソフトウエア、SE)
男らしさ。最近の男は貧弱だから。(30歳、医療福祉関連、看護師)
「結婚相手に求めるもの」とその理由を教えて!
顔などの容姿。毎日見ないといけないものだから。(34歳、出版、編集)
経済力。金の切れ目は縁の切れ目。(31歳、IT関連、WEBデザイナ―)
経済力。生活できる程度の経済力は欲しいです。お互い様ですが…。(37歳、小売、制作)
学歴。自分の学歴が高いから。(36歳、ソフトウエア、SE)
家事全般。何もできない人だと、こちらの負担が大きくて結婚するメリットがない。(34歳、製造業、商品開発)
897:仕様書無しさん
08/07/20 07:17:11
たばこ吸うマーたんとは結婚したくない。
898:仕様書無しさん
08/07/20 09:06:36
>>897
じゃ、やめます。(きっぱり!)
899:仕様書無しさん
08/07/20 10:31:28
>>896
何故この人たちが結婚できないのか判るなあ
900:仕様書無しさん
08/07/20 12:02:47
>>896 みたいな項目を本気で考えてる人は最初から結婚相談所に行けばいい。
東京都あたりの公設交際相談所の話は進んでいるのかな?
人間関係って所詮、どっちかがどっちかの3歩後ろをついて歩くものでしかないと思うけど。特に結婚は。
901:仕様書無しさん
08/07/20 13:33:33
>>900
初手9六歩ですか?
902:仕様書無しさん
08/07/20 19:18:55
友達もマーたんのいる職場で働いてるんだけど、
今日、会っておしゃべりしたら、やっぱり素敵なマーたんが
アニメオタだと知ると寂しいって。
3次元の女は2次元の女には勝てないからwww
だって紙とインクなんだもんwwww
903:仕様書無しさん
08/07/20 19:45:07
最近では電子データだと思うが
電子データなら3次元も2次元もできるだろ。
904:仕様書無しさん
08/07/20 20:10:59
理想形を模して作られた人格に生身の人間、それも女が勝てるわけないだろ
格の違いを思い知れ
905:仕様書無しさん
08/07/20 20:18:59
生身の人間に理想形をかぶせる技術はいつ発明されるんだろう。
そのように見えるバーチャルリアリティでもいい。
906:仕様書無しさん
08/07/20 20:27:16
>>905
最近の化粧の技術は凄いぜ?
907:仕様書無しさん
08/07/20 20:32:28
>>904
マトリックスは人間が信用できないから
間違いを起こさない機械が神になるというシナリオだった。
未来の男はみな、女神と恋愛することになるのかな?
908:仕様書無しさん
08/07/20 20:38:04
>>905
生きている限り人間はあらゆる罪悪を免れることはできない
よって望ましい人格を有する人工知能を作って
それをロボットに載せるのが適切な方法
>>907
それが可能ならば
909:仕様書無しさん
08/07/20 20:52:39
>>896
羊水が腐るとこうなるんだな
910:仕様書無しさん
08/07/20 20:55:34
【独女通信】結婚カウンセラーが語る"こんな女は結婚できない!"「バブル引きずり女」(第3回)
URLリンク(news.livedoor.com)
結婚は自分自身を客観的に見つめる視点を持つことが何よりも大切です。
時代とずれた価値観のまま、過去の栄光にしがみついていても時間だけがどんどん過ぎ、
気がつけばまた今年もひとり…と年末の紅白を見て落ち込むことでしょう。
ちなみに相談所内では40代の女性でもご成婚なさっていく方は多数おられます。
どちらかと言うと決まっていく方はやはりこだわりが少なく、謙虚な方が多いですね。
先日も大変お美しい44歳の女性がお見えになりましたが、登録男性のリストを見て
「こんなおっさんしか残っていないんですか。まぁ、私もオバサンですけど、これまでモテてきたし、
社内では年下に言い寄られたりしているのに…。
ショックで立ち直れないから出直します」と言われている方もいらっしゃいました。
大切な会員様に対してこういう失礼なセリフを吐く女性には「あんたなんて一生独身よっ!」と怒鳴りたくなりますわ。
911:仕様書無しさん
08/07/20 22:37:43
夫年収入・・・650万円
妻年収入・・・350万円
逆に
男収入・・・650万円
女収入・・・700万円
どっちのカップルが幸せだろう?
912:仕様書無しさん
08/07/20 22:47:08
>>911
上は結婚してて、
下は同棲中ってこと?
913:仕様書無しさん
08/07/20 23:15:05
年収の割合なんかで幸せ度は計れないよ!