08/03/26 18:31:06
>>948
それはまた別の問題じゃないかと。
文法が分からないならば可能な限り単純な文を組み合わせて会話すべきなのに、わざわざ複雑な文を作って失敗してるわけだし。
「ボタン、スタート、クリック。」「選択、Excel。」「入力、式。」とかならまだ分かるが、
「クリックをボタンスタートして選択してExcelを入力を式する。」とかにされると理解できなくなる。
プログラミング言語にしたところで、多くの場合は複雑化しようも無い単純な文の羅列が基本で、複雑な文を多用する必要は無い。
C/C++でも三項演算子なんかを駆使すれば文の総数を減らして1文の情報量を上げる事もできるのに、大抵ifとかだってブロックにして分割して簡単な文で作ったりするだろ。