フリーソフト作者の愚痴 32at PROG
フリーソフト作者の愚痴 32 - 暇つぶし2ch831:仕様書無しさん
08/03/21 22:41:55
意味ワカンネ。

832:仕様書無しさん
08/03/22 01:03:59
あーうぜえな金金厨
おまえらがフリーソフトで金儲けスレ立てりゃいいだろ
こっちを乗っ取るなクソドアホ

833:仕様書無しさん
08/03/22 01:13:46
>>832
ワガママな君の新しいお家です。
スレリンク(tech板)

「寄付受け付けるのは問題無い」と考える側には「相手の場を作る」ことを意見して、実際に作る事が出来た。
お前は何だ?
「自分は移動したくない!このスレは俺のもの!相手の議論場なんて必要ない!むしろ自分色の議論に皆染めたい!」
とか抜かしてんのか?
…いいから回線切って頭冷やせ。

834:仕様書無しさん
08/03/22 01:15:41
だれかれ構わず噛み付くなよ
金が絡むと性格変わるなぁお前w

835:仕様書無しさん
08/03/22 01:18:19
>>831 >>834
オマイラ誰にレスしてんだ。IDも出ないしそれだけの内容だとどの意見にレスしてんのかワカンネーぞ

836:仕様書無しさん
08/03/22 01:19:45
>>832
まぁそんなこといってお子ちゃまねー。おっぱい飲みたいの?

837:仕様書無しさん
08/03/22 01:25:57
firefox とか google の検索ボックスが標準でついてるけど
実はあそこから検索するたびに、google から firefox にお金が流れてるという仕組み。


838:仕様書無しさん
08/03/22 01:38:52
金に関する話題で毎回荒れてるわけだが、荒れると判ってる話題は振らないってのが大人なんじゃね?
そもそもフリーソフトでいかに金を稼ぐかって話題は愚痴じゃねーし、自重&スルーでいんじゃね?

839:仕様書無しさん
08/03/22 01:40:28
荒れるから分割したんじゃんか。ゴネないでそっちいきなよ。
つーかいろいろ質問してるカンパ容認派と違ってアンチカンパ派のほうは乞食乞食しか言わないからどうしようもないわ

840:仕様書無しさん
08/03/22 01:52:26
むしろ「無料ソフト作者スレ」は嫌儲板にでも立てなおすか?

841:仕様書無しさん
08/03/22 01:52:36
なんだコレ?
後から来たゼニゲバ共が糞スレ立てて、元々居た住人追い出そうってのか?
ホントずうずうしいな。

842:仕様書無しさん
08/03/22 01:54:51
なんとかして自分らが多数派ってことにしたいっていうのがレスから見えてちょっとほほえましい
そんなことよりあっち盛り上げたほうが早いよ

843:仕様書無しさん
08/03/22 01:58:37
>842
・・・お前にそっくりそのまま返すわ、その言葉。

844:仕様書無しさん
08/03/22 02:03:33
こういうレスには反応返してくれるのになんで上のほうで上がってる質問は全スルーなんだろうな

845:仕様書無しさん
08/03/22 02:05:49
嫌儲ソフトウェアの伝道師って誰がいる?
GNU界隈の人間ですら収入を得ることを否定してないしむしろ寄付で成り立ってるんだが。

846:仕様書無しさん
08/03/22 02:13:50
ユーザが2ch系のカンパウェアに難癖つけてるのはみたことあるけど開発者でそういういってるのはみたことないな
ひぐち御大がまだ活動していればどういうだろうな

847:仕様書無しさん
08/03/22 02:18:59
ひぐち御大の言葉

URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

848:仕様書無しさん
08/03/22 02:21:04
別に広告とかで利益を得る行為そのものには拒否感は無かったみたいだな意外だ

849:仕様書無しさん
08/03/22 02:36:54
そもそもひぐち御大は東北大の鯖でやってた時代から
広告収入も貰ってて、風紀上の問題でインプレスの鯖に移行したんじゃなかったかな

850:仕様書無しさん
08/03/22 03:10:50
>>809がすべて

851:仕様書無しさん
08/03/22 03:44:00
うちは「収益は開発環境の購入やサイト維持費に充てる」って明言してやってる。
もちろんそれで足りるわけなくて大部分は自腹なんだけどそれでも
支えてくれるユーザーがいるからこそモチベーションが持続するわけだ。

852:仕様書無しさん
08/03/22 07:24:34
俺は開発環境のソフト代だけは広告費でまかなえたぜ
8年かかったけどな

853:仕様書無しさん
08/03/22 07:38:48
最新の開発環境おっかけてると全然無理。
UI命だからね。

854:仕様書無しさん
08/03/22 07:51:45
UIは開発環境頼みなんだ。

855:仕様書無しさん
08/03/22 07:59:22
リボンとかVS2008なしでやれと言われたら途方に暮れるがな。

856:仕様書無しさん
08/03/22 08:08:06
リボンは要らんだろw

857:仕様書無しさん
08/03/22 08:20:42
どっちもいらん

858:仕様書無しさん
08/03/22 09:00:43
office2008のuiは拒否されてるよね


859:仕様書無しさん
08/03/22 10:41:59
ここは作者の愚痴じゃなくユーザーの愚痴スレになってるな

860:仕様書無しさん
08/03/22 11:29:26
>>859
× ユーザーの愚痴スレ
○ 作者への愚痴スレ

861:仕様書無しさん
08/03/22 17:40:39
アフィやってるけど全然儲からん
毎月数百円
みんなどうやってそんなに儲けてるんだ?

862:仕様書無しさん
08/03/22 18:43:43
スパム

863:仕様書無しさん
08/03/22 19:03:05
リボンは俺は結構気に入ってるから自分で作ろうとしたけど見た目パクんのが精一杯だったな・・・

864:仕様書無しさん
08/03/22 19:03:58
ComponentOne Studioでおk

865:仕様書無しさん
08/03/22 19:40:02
IEやFireFoxが有料だったら誰も使わない。
タダだから使うんだよ。 フリーソフトマンセー!

866:仕様書無しさん
08/03/22 19:47:32
>>861
web収入板かweb制作板行け

867:仕様書無しさん
08/03/22 19:47:50
ネスケの初期や、Atokは有料だが、みんな持ってたしね

868:仕様書無しさん
08/03/22 19:48:22
Ribbon UIというか最新風のUIにして一番困るのはアイコンをどうするかだな。
Visual Studio 2005 Image Libraryみたいな形でOffice2007で使ってるアイコンをMSが配ってくれたりしないもんか

869:仕様書無しさん
08/03/22 19:53:24
>>866
このスレはお金の話専用
巣にお帰りなさい

870:仕様書無しさん
08/03/22 20:00:38
>お帰りなさい
ただいま~

871:仕様書無しさん
08/03/22 20:40:17
>>869
板違いの回答も得られない話題振って、なんでそんなに偉そうなんだ?

872:仕様書無しさん
08/03/22 21:18:31
>>861
ソフトはアフィには向いてないんじゃないかとオレは思う。
大抵のユーザーがダウンロードしたらしばらくこないし
そして、ベクターや窓の杜は向こうのライブラリで用が済んでしまい
作者のサイトにはますます人がこないと


873:仕様書無しさん
08/03/22 21:24:09
アイコンうまく作れない~

線の境界線がなんかださくなるんだよね
visual studioのタスクバーに表示されるアイコンとか
境界線が滑らかなんだけど
いいツールないかしらん?

874:仕様書無しさん
08/03/22 21:25:51
microsoftのサイトにアイコンの作り方が詳しく載ってたと思う。
勿論アンチエイリアスバリバリのやつね。でも面倒くさい上にイラレなどを使うから金が掛かるよ。

875:仕様書無しさん
08/03/22 21:25:54
>>873
レタッチソフトでエイリアスかけろ。

876:仕様書無しさん
08/03/22 21:26:26
俺はgimp使ってる。

877:仕様書無しさん
08/03/22 21:29:22
へーみんなアイコン自分で作ってるんだーえらーい

878:仕様書無しさん
08/03/22 21:30:05
変に透過領域作らずに矩形にしてしまえ。
矩形領域の中に凝った絵を描けば良いだけの話。

879:仕様書無しさん
08/03/22 21:30:31
>>873
> visual studioのタスクバーに表示されるアイコンとか
> 境界線が滑らかなんだけど

XP以後の、フルカラーアイコンの「半透明色」を使ってるからじゃないかと

880:仕様書無しさん
08/03/22 21:38:13
綺麗なアイコンなんざどうだっていいから
16x16の16色でもそれなりのアイコンを入れやがってください

881:仕様書無しさん
08/03/22 21:41:31
最近のリアルなやつは3Dソフトで作っているよ

882:仕様書無しさん
08/03/22 21:45:28
カンパウェアって儲かるの?
ただで使えるもんに金払う馬鹿っているのか?
儲かるならやってみたいが

883:仕様書無しさん
08/03/22 21:47:43
儲かるならシェアウェアはもうこの世に存在しないわ

884:仕様書無しさん
08/03/22 21:48:30
ごくまれに払う香具師がいる。
損はしないからやって味噌。

885:仕様書無しさん
08/03/23 00:02:20
>>874
これかな?何故かNot Found
URLリンク(web.archive.org)

886:仕様書無しさん
08/03/23 00:15:10
>>885
ん?普通に見られるよ。

887:仕様書無しさん
08/03/23 07:50:54
>>885
わーサンクス

888:仕様書無しさん
08/03/23 10:20:13
>>885
ああこれだ。5年くらい前にあったのを適当に思い出してみただけなのにまだあったとは。

889:仕様書無しさん
08/03/23 11:54:21
16x16で書いてそのまま拡大した32x32をジャギだけとって使ってる。
角ばったゴシック体っぽいアイコンが出来て中々味がある。
美しさはゼロだがなorz


金の話は悪くないが、無駄にギスギスしすぎだ…。
アフィの効率化は>>866のいう様にそういうスレで聞いた方がいいだろうが、ソフトウェア組み込みアフィその他はこっちの板の方が向いてるだろ。
ただJWordやベクタで最近流行ってる奴には近づきたくないが…。

890:仕様書無しさん
08/03/23 13:48:57
べく太でなんか流行ってるの?
流行に乗り遅れたくない!

891:仕様書無しさん
08/03/23 14:01:03
境界線にアルファ使うと一見キレイに見えるけど
背景色が変わったとたんに不細工に見えたりする。
俺も矩形アイコンを推奨だな。
名立たる作品のアイコンはやっぱ丸型が多いけど。

892:仕様書無しさん
08/03/23 16:07:56
>境界線にアルファ使うと一見キレイに見えるけど
>背景色が変わったとたんに不細工に見えたりする。
それは使い方間違ってるだけじゃ…

893:仕様書無しさん
08/03/23 16:44:51
>>892
へえ、そうなの。
アンチエイリアシングだけじゃ上手くいかないから
素でアルファ入れてたけど間違いなのかい?

894:仕様書無しさん
08/03/23 17:07:12
アイコン作りのテクニックで議論できるおまいらは幸せ。
俺にはそのセンスが・・・・・

895:仕様書無しさん
08/03/23 17:26:33
>>894
そんなあなたに
URLリンク(www.iconfinder.net)
URLリンク(iconlet.com)

896:仕様書無しさん
08/03/23 17:55:27
今、アイコンファインダーの方で検索かけたけど
ライセンスがGPLになってるよ
アイコンでもソフトウェアに含めた段階でソースの公開義務が発生するの?
それとも改変自由だけどお前も改変したアイコン公開したら改変自由にしろってだけのこと?

この辺り超重要なんだけど

897:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/03/23 18:12:35
日本には日本の著作権法があるのでGPLなんて蟲でいいでちょ。

国外に行かなきゃ問題ないと思いまつ (`・ω・´) シャキーン

898:仕様書無しさん
08/03/23 18:40:10
>>896
そういうの突き詰めて考えるのが面倒くさいから
俺は自分で作ってるんだと思う。

899:仕様書無しさん
08/03/23 18:47:22
>>897
いいかげんな事いってんじゃねーよ、タコ

900:仕様書無しさん
08/03/23 19:43:17
生成物までGPLが発生するなんて聞いたことがない。
GCCは商用ソフトでは使えないって言ってるようなものだ。

法律でなければ憲法でもない。
あくまで著作権者と利用者間の取り決め。

901:仕様書無しさん
08/03/23 19:46:22
>>896
アイコンとかのリソースファイルってリソースエディタで弄り回せるから、ことLGPLに限ってはそれで十分だと思ってるが。
あと、Creative Commonsでライセンスされたものもあるだろ?

902:仕様書無しさん
08/03/23 19:49:33
俺はα値付きのアイコンはGimpで大きいの作って別のフリーのソフトでスケーリングしてアイコン
ファイルにしてるが、XPやVistaに関しては見た目でおかしいと思ったことはないな

ただ、Windows 2000で極端に不細工になる。

903:仕様書無しさん
08/03/24 02:05:03
>899
糞コテだからさぁ・・・

904:仕様書無しさん
08/03/24 02:52:40
>>900
まるで IconFinder がアイコン自動生成サイトみたいな書きようだな。

905:仕様書無しさん
08/03/24 03:03:03
この流れで
ダイコン自動生成サイト・・・(;´д`)?
とか思ったおれはもう寝る

906:仕様書無しさん
08/03/24 07:10:36
確かにGPL/LGPLなプログラムのコードしか引っかからないな




まあ、VIPとか逝けば素材職人いるだろ。
奴ら無駄にいい仕事するし。

907:仕様書無しさん
08/03/24 08:20:28
え?普通ソースコードって全部GNU GPLにするものでしょ?
もしかしてソース公開してなかったりするの?何で?馬鹿なの?

908:仕様書無しさん
08/03/24 09:05:28
アラビア語サポートしてくれメールキター

どうしよう。。。

909:仕様書無しさん
08/03/24 11:53:16
>>908
メッカの神殿に飛行機が突っ込むコラ画像を返信しとけばいいと思うよ


910:仕様書無しさん
08/03/24 11:59:16
>>908
翻訳文を書いてくれれば言語選択できるようにするよ!って送れば?

911:仕様書無しさん
08/03/24 14:20:51
>>908
ヘブライ語なら対応できますと答えとけば桶


912:仕様書無しさん
08/03/24 15:37:34
文字が漢字やアルファベットならまだいいけどアラビア語とかは対訳があったとしてもきついね

913:仕様書無しさん
08/03/24 15:43:45
右から左なんて分からん

普通のエディタで
アラビア語のテキストを開いて適当な文字列を選択すると
文字が変わったりしない??

なにあれ

914:仕様書無しさん
08/03/24 17:12:56
>>909
ちょw指名手配www

915:仕様書無しさん
08/03/24 20:12:52
表示するだけなら右から左表示もAPIが勝手にやってくれるからいいけど
選択とか編集とか混じってくるともう独力じゃ厳しいな

916:仕様書無しさん
08/03/24 21:08:43
他言語、右から左はともかく、むしろ日本語で縦書きにしてくださいっていうものの方が困る。

917:仕様書無しさん
08/03/24 23:13:30
なんか、アルファベットだけのメールが来た。
見よう見まねで、「 i can red ENGLISSH no more」
「英語は読めません」と書いたつもりだけど会ってるよね?

918:仕様書無しさん
08/03/24 23:20:03
>>917
なんでcanの後ろが過去分詞ですか

919:仕様書無しさん
08/03/24 23:21:18
「日本語でおk」が正解

920:仕様書無しさん
08/03/24 23:30:21
待て過去分詞ですらないぞ

921:仕様書無しさん
08/03/24 23:37:35
>>917
相手が♂なら的を射た回答だと思うよ。美人なら大失敗だな。


922:仕様書無しさん
08/03/25 00:16:34
>>917は日本語すら間違ってるぞ
> 会ってるよね

923:仕様書無しさん
08/03/25 08:19:09
I can not read English well.
じゃないかな。

924:仕様書無しさん
08/03/25 08:51:23
「読む気がしない」なら。

いっそのこと
Eigo ha Yomemasen
でいいんじゃない?

925:仕様書無しさん
08/03/25 09:14:42
おいおい大丈夫か


マジレス
No more Englishでおk

926:仕様書無しさん
08/03/25 09:53:23
can not(出来ない) よりもdo not(使わない) の方が適切
私は日常で英語を使わないので理解できないという意味が込められる

927:仕様書無しさん
08/03/25 12:43:10
>>913
アラビア語の文字は筆記体で書くから前後の文字とつながるように形が変わるらしーよ
選択範囲とかで分割して描くとそこで途切れて前後とつながらなくなって形が変わるんでないか
URLリンク(www.unicode.org)
↑これの10ページめのFigure8-1にそういう図がある

928:仕様書無しさん
08/03/25 14:22:11
別に、そんな日本で習うガチガチの英語文法なんぞ使わないでも
Sorry...I can not English.
ってだけでもおk



929:仕様書無しさん
08/03/25 16:23:37
英語にも動詞推論があるのかー

930:仕様書無しさん
08/03/25 17:11:46
自然言語なめるなって事ですね。

931:仕様書無しさん
08/03/25 18:23:57
>>927
そのとおりで、文の先頭にくる場合の文頭体、途中にくる場合の文中体、最後にくる場合の文末体、
というように、同じ文字で書体が変化する。

932:仕様書無しさん
08/03/25 18:25:46
Xerox it.
と言えば
「コピーして」
って意味だしね。

933:仕様書無しさん
08/03/25 19:08:18
レンジで温めるのを「チンして」っていうようなもんか

934:仕様書無しさん
08/03/25 19:13:25
Google it

って言葉が出てきてGoogleが一般用語になるのはまずいって言ってなかったっけ?

935:仕様書無しさん
08/03/25 19:26:00
msnでググってとかyahooでググってとかいう言い方が通用してしまうからだろ?

936:仕様書無しさん
08/03/25 19:45:53
日本の英語教育なんざ、アメリカ人から見ても何をしてるのかわからねぇって言われたりする授業だぞ


937:仕様書無しさん
08/03/25 19:49:17
>>936
アメリカに留学してた時、アメリカ人の学部生向けの日本語の授業の手伝いやったが、全然わからんかったw

938:仕様書無しさん
08/03/25 19:50:11
英語なんて、究極的に言えば発音さえ正しければ単語だけ繋げても意図は理解してくれる

939:仕様書無しさん
08/03/26 00:53:48
日本語だって大体あってれば理解出来るでしょ?そんなもんじゃないの?

940:仕様書無しさん
08/03/26 01:00:17
>>934-935
じゃなくて、Googleは検索だけじゃないのに検索の意味だけで使われるのは困る、とかじゃなかったっけ。

941:仕様書無しさん
08/03/26 01:21:28
つ(商標)

942:仕様書無しさん
08/03/26 01:37:29
ガンダムはロボットという意味の一般名詞なので商標無効ですとかいうかの国のような事態に

943:仕様書無しさん
08/03/26 08:31:55
>>938-939
外国人の片言の日本語を思い浮べてもらえればわかると思うが、ちょっと複雑な
概念や、専門的な話になると、片言日本語では何を言ってるのか意味を取りにくくなるし、
誤解をしやすくなる。

言語によるコミュニケーションというのは、規則性や約束事の枠を使って理解
することで成り立っているので、文法を無視するのは根幹の否定になる。


944:仕様書無しさん
08/03/26 11:27:41
>>943
んなこたぁないよ。
アメリカ人のそういった、専門家もかなり文法なんてすっ飛ばして話したりするし。
確認する作業の回数を増やせばそれでも問題はない。


945:仕様書無しさん
08/03/26 14:38:07
その話題はフリーソフトの愚痴となんか関係あんの?

946:仕様書無しさん
08/03/26 16:34:30
×フリーソフトの愚痴
○フリーソフト作者の愚痴

947:仕様書無しさん
08/03/26 16:36:17
フリーの人工無能かなにかかね?
そういえば該当するものにlinuxで動くものがあったような・・・。たしかベーコンって名前だっけ?

948:仕様書無しさん
08/03/26 17:02:27
>>944
簡単に断言するなって。
「WindowsをExcelがボタンの文字列とわたしをクレジットカードへ
 入れるないけど、しかし、すなわち、です」
これで何言ってるのか意味わかる?

こういうレベルの日本語を使う人間とコミュニケーションする
ストレスがどのくらいのものになるか、そのくらいは想像つかない?


949:仕様書無しさん
08/03/26 18:31:06
>>948
それはまた別の問題じゃないかと。
文法が分からないならば可能な限り単純な文を組み合わせて会話すべきなのに、わざわざ複雑な文を作って失敗してるわけだし。
「ボタン、スタート、クリック。」「選択、Excel。」「入力、式。」とかならまだ分かるが、
「クリックをボタンスタートして選択してExcelを入力を式する。」とかにされると理解できなくなる。

プログラミング言語にしたところで、多くの場合は複雑化しようも無い単純な文の羅列が基本で、複雑な文を多用する必要は無い。
C/C++でも三項演算子なんかを駆使すれば文の総数を減らして1文の情報量を上げる事もできるのに、大抵ifとかだってブロックにして分割して簡単な文で作ったりするだろ。

950:仕様書無しさん
08/03/26 19:14:50
>>944
そんなことはない。
学校英語の文法と違うだけで、
ネイティブは無意識のうちに文法的に正しく話す。
間違えてもせいぜい日本語の「ら」抜き言葉のような
皆が同じような間違いをしている、完全な間違いとも
言えないような間違いぐらい。

951:仕様書無しさん
08/03/26 19:19:39
>>949
割り込んで済まないけど、話噛み合ってないと思うぞ。
それはたぶん君が話の文脈を理解してないせい。

というかねえ、数学やプログラミング言語の表記が簡潔で済むのは、

 (1) 表現できる意味内容のふり幅を限定して
 (2) その限定された意味を表現するために記号を最適化してるから

でしょ。
そんなもののアナロジーで「森羅万象を表現しなきゃならん」人語を語ってどうする。

952:仕様書無しさん
08/03/26 19:30:03
まともに扱えない言語で「森羅万象を表現」する必要はなかろ。
>>948が言ってる「こういうレベルの日本語を使う人間」は必要も無いのに背伸びして自爆してる馬鹿で、初めから問題外だって言ってるだけじゃん。

953:仕様書無しさん
08/03/26 19:40:44
>>952
本当話の文脈読めないね。
そうでなければ論理的思考ができないか、あるいはその両方か。

「言語能力に問題がある人間は物事を正確に表現できない」
のならば、
「単語の羅列で森羅万象を表現できる(>>938-939)」
のかよって。

954:仕様書無しさん
08/03/26 19:45:49
>>949
それで意思疎通することの無駄を理解できないのなら、これ以上おまえに何を言っても無駄だな。

955:仕様書無しさん
08/03/26 19:50:10
>>949に書いてある、
「文法が分からないならば可能な限り単純な文を組み合わせて会話すべきなのに、わざわざ複雑な文を作って失敗してるわけだし。」
この単純な表現の中に述語がいくつ出てきている?
複雑な文を使わずに単純化すればいいと言うのなら、>>949の内容をすべて単語のペアだけで表現してみろ。
自分がどれだけ非現実的な事を言っているかわかるから。

自然言語で複文や節や句が多用されるのは、現実問題として複雑な関係を表現する必要があるからなんだよ。


956:仕様書無しさん
08/03/26 20:30:59
>>945
自作ソフトの国際化についての議論だ。

957:仕様書無しさん
08/03/26 20:31:42
わざわざ頭悪いふりしなくてもいいのに

958:仕様書無しさん
08/03/26 21:27:24
すごく…どうでもいいです…

959:仕様書無しさん
08/03/26 21:43:31
国際化といえば
言語ごとのリソースの切り替えの仕方が分からない

960:葉猫 ◆Jz.SaKuRaM
08/03/26 22:10:47
iniファイル読み込んで、文字列表記つる個所全部にWM_SETTEXTちてまつ。。。。。。。。。。。。。。。

961:仕様書無しさん
08/03/27 00:07:23
とかちつくちて

962:仕様書無しさん
08/03/27 23:37:58
英語なんて、なんとなく分かればいいらしいよ
MITに行ってた友人が言ってた

963:仕様書無しさん
08/03/28 00:02:16
Musashi Institution Technology だっけか?

964:仕様書無しさん
08/03/28 00:07:33
MS的には文字列やダイアログなどのリソースは全てリソースとしてEXEやDLLに同封して、処理部分はUnicode使うかロケール切り替え対応のAnsi関数で実装すれば後はOSが面倒見てくれますよって事なんだろうなぁ…。

文字判別関数とかリソース言語自動判別ってどうにも動作が見えなくて手を出す気にならない…というか使われてる例が少なすぎる気がしてならん。
大抵が言語ファイルで、DLL使うとところにしても言語ごとにDLL分けるのが多いし。

まぁMS製って銘打ったソフトウェアでもマルチバイト判定しないまま大文字小文字変換して「デベハトップ」にアクセスする奴もあるくらいだし、この機能は飾りなのかしらん。

965:仕様書無しさん
08/03/28 00:19:50
英語圏の連中の本音としてはASCII以外の文字なんてどうでもいいってのが本音なんだろうな

966:仕様書無しさん
08/03/28 00:21:42
>>964
とりあえず句読点の巧い使い方と改行を覚えろ、と


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch