【どこまでも】使えない新人 0x13at PROG
【どこまでも】使えない新人 0x13 - 暇つぶし2ch951:仕様書無しさん
08/03/26 11:27:15
仕事できなくても構わないから邪魔はしない/雑用を引き受けてくれる、
そういう人が一人いると他のメンバーが仕事に専念できていいよね。
948の通り、プロジェクト規模によるけど。

952:仕様書無しさん
08/03/26 20:16:26
>>951
お前最低だな。おまえが雑用やればいいじゃん。
そういう発想の奴って仕事できないやつばっかりだし。

953:仕様書無しさん
08/03/26 20:59:33
>>945
犬に仏性はあるか?

954:仕様書無しさん
08/03/26 21:40:32
>>952
よせよせ。
鬱病発症寸前の奴がだいたいこんな状態なんだ。
誰かにストレスをかぶってもらってやっと一人前の人間など長持ちしない。
放置しときゃ発作的に飛び降りて死んでくれるよ。

955:元4年R科
08/03/26 21:43:03
気持ち悪いクズの惨めな討論ゎ聞くに堪えんなwww
俺様は普通に雑魚を力で脅してやらせてるけどpgr
 
こないだの送別会の幹事サボった後もう少しで3年目の惨めなクズが
文句言って来たが腹に1発入れたら泣いて逃げたしなwww
 
まあお前らの様な田舎者じゃ不可能だがなpgr

俺は人の上に立つ人間。

お前らクズが逆らってEはずも無ェんだよpgrpgr

956:仕様書無しさん
08/03/26 22:16:44
いたたたた。

957:仕様書無しさん
08/03/26 23:21:52
誰だよ中学生連れてきたのは

958:仕様書無しさん
08/03/26 23:55:23
普通に考えたら、「俺」は2年目のPGで、「奴」は入社半年の新人だろう。
それならば「俺」の指示が悪いと言うのは理解出来る。

しかし文面通り、「俺」が入社半年の新人で、「奴」が2年目のPGだとしたら話は別だ。
入社半年の新人に、2年目のPGの面倒を見させる自体が無茶苦茶だ。
ただしそんな事がないかというと、実際には十分有り得る。
その場合は、指示は悪いが、入社半年の新人にしては頑張っている方だと言える。

どちらにせよ、932が指示を出している方だと思うが、指示の出し方が間違っている。
仕事の出来る人が、仕事の出来ない人の事が解らず、無理な指示を出してしまう典型的な例だ。
もう一度、良く考えてみろよ。


959:仕様書無しさん
08/03/27 00:18:41
このスレにッ!ジャイアンがいるッ!

960:仕様書無しさん
08/03/27 00:28:07
あなたが落としたのは きれいなジャイアンですか?
それとも汚いジャイアンですか?

961:仕様書無しさん
08/03/27 00:30:39
テックなジャイアンです

962:仕様書無しさん
08/03/27 03:45:51
ちんちんがかゆいです
プログラマーになったら治りますか?

963:仕様書無しさん
08/03/27 04:49:01
方法論さえよければ素人でもシステムは作れるとか上はいうけど、
その方法論を教えてくれっていうといつも具体性がないよな。

964:仕様書無しさん
08/03/27 11:30:27
>>963
ベテランが作って、素人に試験させて、素人が作った事にする。
基本だろう。


965:仕様書無しさん
08/03/27 22:11:53
ちんちんがかゆいプログラマーって女の子にもてますか

966:仕様書無しさん
08/03/28 01:45:55
>>965
俺が痒みをとってやるよ

967:仕様書無しさん
08/03/28 01:51:26
>>965-966
男同士でセクハラw

968:仕様書無しさん
08/03/28 11:35:19
部長、いまだ昨年入社の奴に「おいそこの新人」って言っているけど、
この調子で4月に入って、ちゃんと名前で呼んでやれるんだろうか

969:仕様書無しさん
08/03/28 16:38:30
部長「おいそこの…あー、去年の新人」

970:仕様書無しさん
08/03/28 23:49:44
>>916
一番の問題は明らかに問題児なのに内定取り消しをできない

ってとこだろうと思う
わかってるのに対処しないのは

971:仕様書無しさん
08/03/28 23:52:29
>>920
逆に言うとそのIT業界の常識とやらが
たんなる世間知らずなだけになるんだからな
複数の業種を見た人間のほうが社会を知ってるからな

惰性の慣習などつうようしないんだね

ということを理解しないと他業種採用は難しいだろうよ洗脳もできないし


972:仕様書無しさん
08/03/29 03:55:44
指示出すと調べもしないで「教わってないからできない」とかいう新人むかつく

973:仕様書無しさん
08/03/29 07:04:32
一通り教えて言い訳をさせないようにする努力が必要。
それすらしないでむかついてる奴は後から来る人のため早く辞めるべき。

974:仕様書無しさん
08/03/29 08:14:43
>一通り教えて言い訳をさせないようにする
ま、そんなに対決姿勢を前面に押し出したりはしないけどな

975:仕様書無しさん
08/03/29 08:45:34
4月から新人だけどもう社会人しんどい

976:仕様書無しさん
08/03/29 12:09:39
>>972
1.教えてあげる
2.お前どこ大?そんなこともわからんのかこのカス

どちらでも好きなほうで

977:仕様書無しさん
08/03/29 15:34:42
>>971
論点ずれてる。社会を知ってるとかどうでもいい。
仕事ができるか、できる素質があるか、それだけのこと。
中途人間の「やる気」って新人のそれと比べて歪んでるからな。

他業種の経験とやらでバグ減らせるか?良い設計できるか?できないだろう。
たとえば、経験少ないうえに、大して仲良くも無い年下先輩にタメ口喋るやつとか
社会経験さえ疑われる。

どうせこの業界に入ってくる他業種の人って、他でダメだった人でしょ。
他でダメだったくせに、ここで「やれる!!!」なんて安直に考えないことだな。

978:仕様書無しさん
08/03/31 11:46:31
>>976
かわいい女の子なら前者、ソレ以外なら後者がデフォ

979:仕様書無しさん
08/03/31 12:37:11
明日から新人であふれ帰るわけだし、新スレ作ってもらってもよさげなヨカン

980:仕様書無しさん
08/03/31 18:12:12
>>976
ハメさせてくれそうなかわいい子なら前者。
それ以外は後者、おっさんは徹底無視。

981:仕様書無しさん
08/03/31 20:36:51
なんか新人で浮いてるやつが1名いるらしい。。。
やっべ気になるwww

982:仕様書無しさん
08/03/31 21:42:37
どうも
一月前までニートだった未経験新人SEです
入社後プログラム言語を2つほぼ自習し、もう半分実践投入されてます
ほとんどわかりません
単独で使うならまだしも複合で使うと詰まりまくりです
言い訳はあまりしませんが、わかるところの矛盾や不便さには意見する、後輩にすると面倒な俺です
よろしくね

983:仕様書無しさん
08/03/31 22:06:02
入社後、「新人SE」になるなんてありえん。
しかし、そのあり得ないことをやってる糞会社がある。
お前の入社した会社はそういう所だ。

984:仕様書無しさん
08/03/31 23:02:15
そして恥ずかしくも無く言えるお前がいる
お前の入社した会社はそのlvだ。

985:仕様書無しさん
08/03/31 23:32:51
東京で設計から関われる案件につくのは何年目くらいからですか?
今、売り手市場だと思うので、2~3年目でもいけそうな気がするのですが、
営業は無理だと言ってます。

986:仕様書無しさん
08/04/01 00:10:54
>>985
会社・プロジェクトによる。
簡単に一般化できる話題ではないよ。

987:仕様書無しさん
08/04/01 00:45:12
>>985
やれる会社は入社直後

988:仕様書無しさん
08/04/01 04:00:58
>>981
くやしい!俺なのか!やっぱり誰とも話さず立食パーティー参加したからなのか!ビクビク

989:982
08/04/01 18:46:22
どうも信頼性第一の世界企業のメーカー傘下でグループ最大の開発・製造工場に勤める新人です
ソ〇ーとかじゃないです
今はプログラミングで開発というかカスタマイズみたいなことやってます
ムズいけど期限もたっぷりの案件です
勿論最後に先輩がチェックします
ちなみにやってるやつは自社でメインの開発ではないです
でも給料少なすぎて泣けます
やっぱ田舎だからかな

990:仕様書無しさん
08/04/01 18:47:31
        /ノYヽヽ
       / (0)(0)ヽ
      / ⌒`´⌒ \ 
     | ),,,ノ(、_, )ヽ,( |  で?
     | l  ,;‐=‐ヽ l  |
  (^ヽ \  `ニニ´ /
  (゛ヽ       リ/)
   ヾvv____ノ
      _L  _L

991:仕様書無しさん
08/04/01 19:26:03
>>989
つ[チラシの裏]

992:仕様書無しさん
08/04/02 10:45:49
文字通り解釈するなら日本にはそんな工場はない
台湾とかマレーシアとかメキシコからですか?

993:仕様書無しさん
08/04/02 17:54:21
YRPじゃね?

994:仕様書無しさん
08/04/02 18:54:22
YRPに製造工場はないだろう

995:仕様書無しさん
08/04/02 20:21:28
次スレは?

996:仕様書無しさん
08/04/02 21:19:02


997:仕様書無しさん
08/04/02 21:19:28


998:仕様書無しさん
08/04/02 21:20:26


999:仕様書無しさん
08/04/02 21:20:29


1000:仕様書無しさん
08/04/02 21:21:12
せん

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch