【どこまでも】使えない新人 0x13at PROG【どこまでも】使えない新人 0x13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:仕様書無しさん 08/02/16 01:44:52 >>741 しかしオフショアではそれくらいの精度が必要 IF分岐条件やフラグon/offも書く ソース書いてそれを日本語に直していくかんじ そのために手元でプロトタイプ作ったりもしてるが プレゼンで使えるので全くの無駄というわけではない 751:仕様書無しさん 08/02/16 07:46:43 最近、Web系ではStrutsとかSpringとかHibernateばかりでしょ。 どれも同じようなシステム。 こんなのミジンコに手があればできること。 おまえら、よかったな。ミジンコに手が無くて。 752:仕様書無しさん 08/02/16 09:35:38 >>741 いや、俺もそう思う 753:仕様書無しさん 08/02/16 09:39:06 >>741 俺もそう思うがしかたない。 詳細設計は猿でもコーディングできるレベルにしろとのお達し。 そのレベルにするためには一度脳内コーディングする。 二度手間。 754:仕様書無しさん 08/02/16 12:38:41 ソースコードが詳細設計書で それをコンパイラという猿が単純作業でコーディングしていると思えないのかねぇ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch