おまえらエディタのフォントカラーにこだわるよな?at PROG
おまえらエディタのフォントカラーにこだわるよな? - 暇つぶし2ch21:仕様書無しさん
07/09/22 18:43:37
C00080くらいだったかな?別に見やすい色じゃないよw

22:仕様書無しさん
07/09/23 23:38:28
全部デフォだな。
背景色:白
文字色:黒
まだ学生だけど友人と一緒にやることが多いから一番文句言われないし、
使い勝手に問題もない。


23:仕様書無しさん
07/09/24 00:14:53
職場のマで背景が白の人ほとんどいねぇよ。
たぶんどこもそんなもんじゃね?

24:仕様書無しさん
07/09/24 09:07:59
>>23
それこそねぇよ。
こっちは30人中23人がデフォルト(背景白文字黒特殊青)だから、そんなもんだと思ってるわけだが

25:仕様書無しさん
07/09/24 16:34:29
背景:薄いグレー
文字:黒
特殊:青
コメ:緑

2chカラーが一番見やすい

26:仕様書無しさん
07/09/24 16:59:47
>>24
まじ?そんなもんなのかな?
こっちは組み込みで環境が古いからとかなのかな?

27:仕様書無しさん
07/09/24 20:05:35
♪育ってきた環境が違うから~♪
BASICとかDOSから入った人は黒背景が懐かしいのかも…?
そういう俺もBASICから入った黒背景な人間。

28:仕様書無しさん
07/09/24 20:16:26
今でもgccやbcc、javac使ってる人ならDOSからコンパイルじゃないの?
無料IDEも増えてきたけど・・・

29:仕様書無しさん
07/09/24 23:29:26
>>28
見慣れてるし、目に優しいだろうという考えがあるから背景黒が多いんだろうな、
大学のときはマイコン扱っててgccだったから俺も背景黒にしてたが、
今は仲間に合わせてデフォルト配色にしたな→背景白

30:仕様書無しさん
07/09/25 11:00:21
>>28
それはあくまで GUI 上にあるコマンドプロンプトやターミナルだろ?
PC起動したらBASICとか、PC起動したらDOSっていう環境ではないよそれは

31:仕様書無しさん
07/09/25 21:51:09
>>25
なんてエディタ?2chカラーがデフォで入ってるなら使いたいんだが。

32:仕様書無しさん
07/09/26 22:19:28
>>31
ActiveBasicとかいう言語の、SVNに転がってるα版にはデフォで2chカラーが入ってたりする。
ただしエディタに汎用性がない上にその言語で作られた実行ファイルはC++の2.5倍は遅いらしい。

33:仕様書無しさん
07/09/28 21:03:29
【エディタ名】 gvim
【フォント名】 MS_Gothic:10
【背景色】 青
【普通の文字の色】 白
【特殊文字の色】 制御文,型:黄色ボールド  プリプロセッサ:赤
【文字列、定数の色】 マゼンタ
【コメントの色】 暗い緑の背景色,白文字

34:仕様書無しさん
07/10/06 15:45:22
俺は2chを2chカラーで見ることは稀だな
背景グレーに黒文字…Janeのアイコンみたいな配色
逆にエディタは白背景が多いな最近は

35:仕様書無しさん
07/10/17 08:46:41
xyzzyとVSを使ってるけど
VS2005って設定項目が多くて背景を黒に変えたりするとフォント色全部調整するのが面倒だぜ
面倒なので黒にするのはやめた

36:仕様書無しさん
08/04/10 05:50:40
保守

37:仕様書無しさん
08/05/02 14:20:25
>>35
一度設定すれば、設定は保存(エクスポート)できるから
あとは楽だよ

38:仕様書無しさん
08/09/14 12:55:43
【エディタ名】秀丸
【フォント名】Conslas + M+2VM IPAG Circle 11pt
【背景色】黒
【普通の文字の色】薄いオレンジ
【特殊文字の色】キーワードによりアンバー・若草色・グレー・薄い紺・濃いピンク
【文字列の色】濃いベージュ
【コメントの色】ダークグレー

非常に暑苦しい画面だけど意外と疲れない、かも

39:仕様書無しさん
09/04/08 10:25:38
【エディタ名】 xyzzy
【フォント名】 日文はHGゴシックM、ASCIIはBitstream Vera Sans
【背景色】 黒
【普通の文字の色】 緑
【特殊文字の色】 黄
【文字列の色】 灰
【コメントの色】 橙
【キーワードの色】 薄紫、ダークスカイブルー、たまにマゼンダ

背景が明るいと目がチカチカする。

40:仕様書無しさん
09/05/26 00:38:58
テスト。うん。

41:仕様書無しさん
09/08/11 23:00:59
【エディタ名】 xyzzy, sakura, VS, eclipse
【フォント名】 MS ゴシック 9pt または Terminal 10pt
【背景色】 黄~橙系統の淡色(ツールチップの背景色をもう少し淡くした感じ)
【普通の文字の色】 黒
【特殊文字の色】 ほぼデフォルト
【文字列の色】 デフォルト
【コメントの色】 青緑(VisualStudioの色)
【その他1】 反転+ボールドだけは許さない

ターミナルはいつも黒板(濃緑背景+白文字)なんだけど、
エディタは白背景を黄ばんだ感じにするくらいで、あまり配色をいじらなくなったなぁ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch