JAVAとC#どちらが優れているか教えてください Part2at PROG
JAVAとC#どちらが優れているか教えてください Part2 - 暇つぶし2ch580:仕様書無しさん
07/10/14 17:59:33
>>579
俺はWindowメッセージとかの知識は全くないんだけど、
次のようにしている(1年前に作ったものだから、細かいところは忘れている)

・スレッドを管理するクラスをA・Bと2つ用意する
・Application.Run()で動いているスレッドがアプリケーション開始時にAのQueueに「リクエストA」をまとめてEnqueueする。
・AはリクエストAを順に処理し、処理し終わるごとにBにイベントで通知する。
 (この時リクエストAを処理した結果からリクエストBを作成してBに渡す)
・Bは受け取ったリクエストを順に処理して、ある一定のタイミングでファイルに吐き出す。
・これらとは別のスレッドが定期的にAとBを監視して、
Application.Run()で動いているWindowsFormを起動したスレッドに通知する。

>Invokeとか.netが用意してる同期機能は俺は使わんね
>柔軟性に欠けるし

こう感じているのは自分だけではないみたいだね。
参考になった。ありがとう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch