とりあえず動けばいいのよ!動けば!at PROGとりあえず動けばいいのよ!動けば! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト127:仕様書無しさん 08/02/15 21:56:42 多少のバグがあっても、1つの動作をなす物が出来ているのと 出来ていないのとでは、まるで意味が違う。 そう思うです。 128:仕様書無しさん 08/02/15 22:36:50 鉄則: そのバグが無くせないのなら、それを売れ。 129:仕様書無しさん 08/02/16 01:49:09 ゴーマン法則: なおせなかったら機能にしてしまえ 130:仕様書無しさん 08/02/16 02:02:37 >>124 131:仕様書無しさん 08/02/16 02:08:19 >>124 芸術家は言い過ぎだけど、新聞、雑誌の編集やライターに近いと思うな。 雇用形態や受注形態は土木建築製造業に似ているけど、出来上がるものは そういう業界で作るものとは似ても似つかないからな。 新聞や雑誌の品質の高いものの作り方を調べる方が今の製造業の品質の 計り方でプログラムの品質を計るより現実に即したものが得られると思うな。 まあ、朝日新聞がクオリティーペーパーなんて言われてる位だから、参考に まったくならんかも知れないけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch