07/08/25 21:10:37
>>199
それで解決出来るなら、偽装請負とか多重派遣なんかとっくに無くなってるよ。
大手がそれらをやってるのは、業界の人間は誰でも知っているので広めるメリットがない。
俺見たくまともな会社に入れた人間は、そうやって文句垂れ流している
無能な負け犬を嘲笑するだけで、別に助けようとは思わない。
状況は何も変わらない。
201:仕様書無しさん
07/08/25 21:12:50
>>198
そういう意識を持つのも業界の改善には役立つと思うが、
あくまで被害者であるので任意に任せるべきだろう。
要求までするのは酷だと思うぞ。
202:仕様書無しさん
07/08/25 21:16:33
>>200
いや、この板を見ているのは現役の会社員だけではない。
学生も見ている。学生たちをこのような不法な業界の魔の手から
守るためにも、このようなスレは常にageておくべきだよ。
企業への圧力も皆無ではないはずだ。俺が書いてなかったら、
ほとんど、プログラマの日常を書くような、
忙しいほかは特になんの問題もないようなスレばっか上がってるからな。
203:仕様書無しさん
07/08/25 21:18:17
>>202
ゴミのような仕事はゴミにやらせろ。か
あ、俺が今作った名言ですw
ま、がんばってちょ。
俺はプロパーとして底辺のおっさんこき使って楽して稼ぐから。
204:仕様書無しさん
07/08/25 21:19:02
なぁ、とりあえずID出る板に移らないか?
「業界代表としてH立をつるし上げた」「皆のためにやっている」
とか言って電波厨が、果たして何人いるのか見てみたい。
205:仕様書無しさん
07/08/25 21:20:05
だが断る
206:仕様書無しさん
07/08/25 21:23:45
>>204
一人じゃね?
こういう板とかスレにはそういうキチガイが一匹住み着く。
他のスレ住人は隔離スレとして認識する。
試すまでもないよ。
本人が移行をいやがるから。
207:仕様書無しさん
07/08/25 21:29:35
移るのはかまわないけど、どうせ>>1が電波だろ。
208:仕様書無しさん
07/08/25 21:39:30
>>203
なんかそのおまいの発言に問題の本質が見えていると思うよ。
おっさんをこき使う状況というのは別にあってもいいもので
なんでもことのないはずだ。それをおまいが取り上げて
ちょっと小ばかにしたげなのは、そんな状況は哀れだという
価値観をおまいが持っているからだ。
そんな価値観はおまいだけでなくて、日本社会一般の人が
持っていると思う。派遣や請負を使って大手企業本体と
切り離さないといけない理由はまさにそこにある。
人々は、年が上がるにつれて給料も上がり続けるものだと
思っている。しかし、実際には中年を超えると徐々に
企業に対する貢献度の伸びが鈍化し、給料の伸びと
釣りあわなくなる。そんなわけで、常雇いの職員を多く
抱えていると後で余計なコスト負担を迫られる。だから
外部から労働力を派遣や請負で若いうちだけ安く調達
しようという話になる。
結局、人々が、給与は実力の時価によって変動するということを
受け入れることができるようになれば、間接雇用は減少すると思う。
別に外部から安くとか考えなくても、コストが高いと思えば
その都度自社内で職員の給与カットをすればいいわけだから。
209:仕様書無しさん
07/08/25 21:42:18
>>208
負け犬の言い訳は長いな。
ま、底辺なりに出来る範囲でがんばりなよ。
応援してるよw
210:仕様書無しさん
07/08/25 21:44:54
うわぁ、今度は業界の問題から日本社会一般の問題にしちゃったよwwwwww
211:仕様書無しさん
07/08/25 21:46:48
まぁ、俺は偽装請負や多重派遣からは既に解放されているが
それでも、この業界にはそんなに長くいないんじゃないかな。
元々、情報系専攻でも理系でもないしね。本来あるべき方向に
戻ろうと考えている。
212:仕様書無しさん
07/08/25 21:48:17
>>210
でも208はかなり本質を突いた答えだと思うぞ。
日本中の会社員や経営者、そしてその家族など広く一般の人々に
声に出して読ませたいくらいの名文だ。
213:仕様書無しさん
07/08/25 21:56:37
>>212
典型的な口先人間。
行動力や能力がなく、2chで負け犬の遠吠えを書いて
自己満に浸る役立たずの底辺。
ホームレスのおっさんが何いっても、世間は耳を貸さない。
影響のある発言をしたいなら、まず必要なのが実績だよ。
カスの戯れ言にいいも悪いもない。
カスがいっているのは全て戯れ言。
それが現実だよ。
214:仕様書無しさん
07/08/25 22:00:32
>>213
まぁそういってやるなよwwwwwwww
>>212
確かに名言だな。口伝で末代まで語り継ぎたいくらいの名言だ。これを残した>>210をあがめ奉りたいぐらいだ。
215:仕様書無しさん
07/08/25 22:11:21
>>212
全くもって同意。>>210の発言を見れた漏れらは幸せだな。
216:仕様書無しさん
07/08/25 22:14:00
>>213
実績ができたからってこんなとこに書いてるようなこと言ってたら
即刻潰されるぞ。なんのために実績作ったか分からん。
217:仕様書無しさん
07/08/25 22:15:05
>>213
はぁ?
発言して影響与えたいなら実績が必要だろ。
ここで発言して潰されないのは相手にもされてないから。
全く意味ないカスの戯れ言じゃん。
218:仕様書無しさん
07/08/25 22:18:47
だいたい、設計の実績ができたからって
労働問題の専門家になるわけじゃないからね。
結局、213とかが言ってるのは、とりあえずの間
若手の主張を封じ込めるような常套句。くだらないよ。
俺は、今できることをするほうを選ぶね。
219:仕様書無しさん
07/08/25 22:21:17
>>218
いや。
封じ込めるつもりなんか全然ないよ。
そもそも誰にも相手にされてないカスの意見を封じ込める意味がない。
ホームレスが阿倍総理を批判してるのを聞いても「そのような発言は慎みたまえ」って言うようなもん。
元から無意味。
カスは価値のある事は出来ないんだから、こういう所でどんどん発言して
無意味に人生を浪費したらいいと思う。
努力したところで価値のある事なんか出来ないんだから、
せめてくだらない事して、仕事したつもりになって悦に浸ってたらいいと思う。
それがお前の人生の上限なんだから。
スレが埋まったら教えてクレよな。
新スレ立ててやるからさw
220:仕様書無しさん
07/08/25 22:23:46
まあ、ここに書いてもそんなに凄い影響力を与えることはできないだろうけど
影響力を与えるために、実績積もうとかいう考えも全然ないわけでね。
とりあえず、黙ってるのも嫌だし気の済むようにやったほうがいいじゃん。
221:仕様書無しさん
07/08/25 22:27:12
やりなよ。
どうせ生きてるだけ無駄な人間なんだから、
何やっても自由だ。
そういう意味では気楽だな。
俺のように素質に恵まれた人間はそれを社会に貢献したり
金を稼いだりと忙しいが。
222:仕様書無しさん
07/08/25 22:39:24
まあ、法曹界に参入しようとかいうプランもあるけど
別に何がしたいってわけでもない。ステータスゲットして
ラクして稼ぎたいだけ。
俺の将来の夢、ニートだし。
223:仕様書無しさん
07/08/25 22:39:49
私怨クンも痛々しいが、221もなんだかなw
224:仕様書無しさん
07/08/25 22:40:24
>法曹界に参入しようとかいうプラン
俺も来年辺りに総理になるってプランあるけどな。
>俺の将来の夢、ニートだし。
分相応だな。
がんばれよ。
225:仕様書無しさん
07/08/25 22:41:16
>>223
うるせぇよ。
このロリコン野郎
226:仕様書無しさん
07/08/25 22:44:09
ニートってバカにされてると思うけど、
誰の世話にもならずニートできるってほどの経済力があったら
これは相当うらやましいことだと思わない?
くだらない業務アプリの設計なんかで褒められてもマジでどうでもいいよ。
227:仕様書無しさん
07/08/25 22:45:53
>>226
ニートは親の世話になってるんだよ。
自力で生活してるならニートとは言わない。
親が悲惨だし、親が死んだ後の本人も悲惨。
社会から見たら単なるウンコ製造器で、誰にも評価されないし
相手にもされない。
カスの夢は小さくて楽だな。
228:仕様書無しさん
07/08/25 22:47:07
>>224
今、法曹界入るのは結構ラクになってるよ。
法科大学院にさえ入れれば平均で48%の人が法曹界に入れる。
まぁ、あんまりショボいとこだともっと落ちるけどな。
とにかく、合格率3%の時代とはかなり違うよ。
競争が激しくなると言っても、東洋経済で未来時給見たら
1万円が5千円になるだけだってよ。相変わらず最高時給。
十分じゃん。
229:仕様書無しさん
07/08/25 22:48:36
>>227
それは一般のニートの話だろ。
「誰の世話にもならずニートできるってほどの経済力があったら」
ってのをよく理解しろ。つまり、働かなくてもいいくらいの
金があって、ニートできれば最強だろって話。
230:仕様書無しさん
07/08/25 22:49:35
>>228
カスはそうやって妄想だけで生きてるんだよな。
そうやって「実際楽に出来ました」って奴は過去に一人もいないが。
常人には楽でもお前には無理だよ。
入ったらまた報告してな。
永久にないけどな。
231:仕様書無しさん
07/08/25 22:50:22
>>229
死ぬほど馬鹿のようだが、ニートの定義を調べてから出直せ。
馬鹿はイメージだけで語るからたちが悪いな。
232:仕様書無しさん
07/08/25 22:53:48
>>230
いや、常人にラクだったら、俺には超絶楽勝モード。
>>231
いや、ここではニートの定義を微妙に変えてやろうという企み。空気嫁。
233:仕様書無しさん
07/08/25 22:54:46
>>232
お前が有能なら、こんな事してないよ。
そもそも日立で奴隷とかしてないから。
やってみりゃ分かるよ。
でも「やれば出来るけどやらない」んだろ?
カスの言い訳は昔から同じだよ。
それで結局実績もゼロ。
なぜか。
能力がゼロだから。
234:仕様書無しさん
07/08/25 22:55:26
俺はバカなんで教えてください。
社保庁の連中も「俺は勝ち組、うまい汁を吸っちゃおー!」って、
やっていたら、そのおかげで、話題沸騰なわけですが、
日立に入った東大卒の人は、今後もそうならないと思っているのは
なぜでしょうか?
235:仕様書無しさん
07/08/25 23:01:58
>>233
いや、コミュ能力が圧倒的に低いからじゃね
俺といるとみんな気分悪いらしい
>>234
全力で隠蔽するから心配無用!
236:仕様書無しさん
07/08/25 23:03:28
>>235
話聞いてて分かるけど、コミュ能力がゼロ以下だな。
理由は単純に馬鹿だから。
技術力も全然ないのが見て取れるよ。
ここで吠えるのがお前の限界だな。
ま、がんばりなよ。
237:仕様書無しさん
07/08/25 23:04:34
>>234
そうならないと思ってるってのは、誰に聞いたの?
日立の人にアンケートとったわけ?
そこからしてアホなのわかってる?
それ考えた所で、お前の人生が何もよくならないのは分かってる?
ここで吠えるのは私怨のカスに任せて、人生よくなるように努力しなよ。
238:仕様書無しさん
07/08/25 23:06:04
まぁ、ネットでは特にキャッチボール無視でいいしな。でも、
バカではないんだな。俺がバカならこの国の9割以上はバカってことになる。
技術力は確かに低いがな。
239:仕様書無しさん
07/08/25 23:07:11
>>20=>>63の発言や このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
から分かるようにこのスレには日立関係者が山のように居るな
そして、2chの多くのスレでは偽装請負に対して否定的なのに、このスレでは
請負側の労働者に対してニートだのカスだの罵声が飛んでる
これが、偽装請負の原因を一方的に請負側に押し付けようとする、日立のモラルなんだな
240:仕様書無しさん
07/08/25 23:07:32
>>238
馬鹿は自分の馬鹿さを認識するって事が出来ないから一生馬鹿なんだよ。
技術低くてコミュ能力低くて低収入で、頭がいい?
そんな状況あり得ない事すら分からない程馬鹿なんだよ。
君は。
241:仕様書無しさん
07/08/25 23:08:04
>>234
マジレスすると、日立でも東大卒の連中はなんとかなる。
社保庁ってノンキャリの巣窟だぞ。東大卒とかで入るとこじゃない。
MARCHや地方国立大の連中が喜んで入るところ。
242:仕様書無しさん
07/08/25 23:09:46
>>239
そんな機能あるのね
>>240
それがありえるんだよ
尋常ではなくコミュ能力低くて
243:仕様書無しさん
07/08/25 23:10:53
>>239
俺の事言ってるのかな?
日立は誘われた事あるけど、断ったよ。
もっと良い条件があったんでね。
俺が今叩いてるのは救いようのない馬鹿だろ。
コイツ個人が馬鹿すぎてむかつくから叩いているだけ。
日立の不正を暴いて公にしたいならどうぞ気の済むまでやってくれって感じだよ。
ほら、はやく書きなよ。
今のところ、無能なカスの逆恨み以外出てないからさ。
もっと事実に基づいた面白い話を頼むぜ。
そんでその後は牢記と裁判所にゴーだ。
この業界の浄化のためにもがんばれよ。
応援してるぜw
あと関連スレは同じような負け犬の逆恨み垂れ流しなんじゃないの?
なんで関係者が書いてると思った?
IPでも抜いたのか?
244:仕様書無しさん
07/08/25 23:12:42
>>242
馬鹿すぎてアレなんだが、馬鹿なりの意見を聞かせてもらおう。
○頭がいいの定義とは何か?
○頭が良いなら人に合わせたり、コミュニケーションをとったり、コミュニケーション能力を高める方法を見つけて、実行する事が出来るのではないか?
○お前が自分を頭がいいと思う理由は何か?
○コミュ能力低くても頭がよければ、学歴や資格は取れるがお前の学歴、資格はどの程度なのか?
ではレスよろしくw
245:仕様書無しさん
07/08/25 23:14:00
大企業みなが日立製作所と同じだと思われちゃ困るな~
ほんとにコンプライアンスの高いとこ(旭化成とか富士フィルムとか)は
きちんとクリーンにやってるのに・・・
世間的に名の知られてるとこ(ちょっと金があってマスゴミとつるんでるんで
世間的にはクリーンなイメージww)の方がダーティーだってことが
そろそろばれる時期だな。
246:仕様書無しさん
07/08/25 23:15:07
>>243
牢記と裁判所はね、結構大変だから俺はいいよ。
もうよっぽどの強烈な復讐心と殺意ぐらい抱かないといけないでしょ。
今の日本の裁判制度じゃ、弁護士費用も回収できない。
247:仕様書無しさん
07/08/25 23:15:46
>>243
いや文脈からして明らかにお前じゃないしwww
でもそーやって過剰反応するトコが日立関係者らしくていいな
248:仕様書無しさん
07/08/25 23:18:42
>>246
なるほど。
それでここで吠えてるのか。
そりゃ分相応だな。
>>247
内容で反論出来ないとレッテル貼りってのは、
どの板の底辺も同じだね。
249:仕様書無しさん
07/08/25 23:18:48
>>244
俺が頭いいのは事実だけど理由は秘密ね。
コミュ能力低いのは、まぁ、自我を抑圧しない自由な状態だと
そうなる。我慢すればなんとか話を合わせられなくもないけど
やっぱ疲れるからね。そういうのが努力次第でなんとかなるとか
思ってるのは考え違いだよ。芯のところってなかなか変わらない。
>>245
でも、富士フィルムは人事部長が低脳だからね。
250:仕様書無しさん
07/08/25 23:20:18
>>249
ま、お前以外の全員はお前の事馬鹿だと思ってるし、
お前はお前を頭を良いと思っている。
一般的な定義ではお前は馬鹿だけどね。
馬鹿がなぜ自分の馬鹿に気づかないかというと、
世界が狭くて、他の人が重要と思う能力が低くても、
その能力の存在自体に気づく事が出来ないから、
出来ていない事にすら気づかない。
ちょっとお前のレベルには難しいかな。
251:仕様書無しさん
07/08/25 23:22:06
>241
ありがとう。そうなんだ。
他の人が言っているように、バカなんだけど、たまに、自分の人生にとって
なんの意味もないことを知りたくなっちゃうんだ。
おれは、精神病で、まともに仕事もできないのに、ボーナスが(正当な理由でカットされて)少ないけど、
もらえるし、会社には感謝してる。
252:仕様書無しさん
07/08/25 23:22:07
「自分だけは頭が良いと思っている馬鹿」ってのが適切かな。
ありがちな馬鹿の一種だよ。
253:仕様書無しさん
07/08/25 23:25:30
>>248
内容で反論もなにもない
日立が脱法行為を行っているのはほぼ確実なんだよww
このスレでは、「請負側労働者が吠えないのが悪い」って論調
(まあ日立所員が火消ししてるだけだろーが)だけど、そんなの全く関係ない
「日立は請負側労働者に指示したか否か」ってことのみが問題なんだよ
254:仕様書無しさん
07/08/25 23:27:23
>>250
いや、今のお前は映画『マトリクス』の人間養殖工場で眠ってる状態。
俺は目覚めたキアヌリーブスだから、そこんとこよろしく。
255:仕様書無しさん
07/08/25 23:27:50
>>253
で、それがどうしたんだ?
日立は激務って事くらいしか知らんが、大手でも不正や違法をやってるところは腐るほどある。
この業界数年やってたら誰でも知ってるわな。
で、だから何?
お前のやってる事って、コピペのように「1+1=2です」って貼り付けて、
「俺はやってやった。啓蒙してやったぜ。」って悦に浸ってるだけなんだけど。
それが能力の限界なら、ご愁傷様で終わりだわな。
256:仕様書無しさん
07/08/25 23:28:22
>>254
わかったわかった。
お前は天才だよ。
よかったな。
257:仕様書無しさん
07/08/25 23:32:42
>>255
だから、そのことを人々に知らせ続けていかないといけない。
情報の偏在をなくすんだ。これにより不本意な就業を抑制できる。
まさに社会貢献じゃないか。
258:仕様書無しさん
07/08/25 23:33:22
>>255
啓蒙もなにもない
俺は日立でも請負会社でも派遣会社でもないし まあ第3者か
明らかに日立関係者と思われる書き込み
(偽装請負の責任所在を一方的に請負に押し付ける論調)に疑問を感じただけ
259:仕様書無しさん
07/08/25 23:33:37
自称「俺は頭がいい」ってのは、
自称「漏れはスーパーハカー」って言うのと同じくらい社会的に通用しないよ・・・
260:仕様書無しさん
07/08/25 23:33:42
>>257
あっそ。
ま、がんばりなよ。
261:仕様書無しさん
07/08/25 23:34:39
>>257
知らせてどうしたいんだよ。
自分の中での回答はないのか。だからキャンキャン吠えるだけの無能言われるんだよ。
262:仕様書無しさん
07/08/25 23:35:07
>>259
まあ、あんまり間に受けんなよ。頭かてぇぜ。
263:仕様書無しさん
07/08/25 23:35:14
>>258
そんな事急に書かれても分からんわな。
ここで論じるならリンクくらい張ってくれよ。
俺に言わせりゃ底辺の争いだからどうでもいいっちゃいいんだけど。
売春側と買春側どっちが悪いかみたいな。
どっちも犯罪者だし、どうでもいいよ。
264:仕様書無しさん
07/08/25 23:35:55
>>261
おまいは文章読めないの?257に続けてそのまま書いてるというのに。
265:仕様書無しさん
07/08/25 23:36:24
>>261
蒸し返すなよ。
そいつ相手にするとスレのレベルが下がり続ける。
専門卒レベルのこの板で、中学レベルに書かれてもアレだろ。
きゃんきゃん吠えるしか出来ない無能がきゃんきゃん吠えて何が悪いんスか。
266:仕様書無しさん
07/08/25 23:37:53
>>265
そのとおりだな。
ごめん、明らかに無能と思える書き込みに疑問を感じただけ。
267:仕様書無しさん
07/08/25 23:42:13
ぶっちゃけ、売買春は業者が捕まったり組織の就業規則に引っかかるだけ。
まぁ、それが大きいんだけど、少なくとも刑法で罰せられたりはしない。
>>265
中卒じゃあ、俺が書くような名文はなかなか書けないよ。
そもそも何とも思わず、むしろありがたいくらいの気持ちで
喜んで偽装請負やってるだろう。
268:仕様書無しさん
07/08/25 23:44:59
まあ>>257の目的とやらは多少は達成できそうだな
情報系でご飯食べてる人はたいていこの板は知ってるからな
269:仕様書無しさん
07/08/25 23:47:28
>>268
だろ。俺もそう思う。このスレを読んでる学生が独りでも
人生誤らないで済めば俺はそれで満足さ。過去ログとしても
ずっと残るだろうし、一生モノの社会貢献。俺が休みの日に
在宅でできる最大限のことだよ。
270:仕様書無しさん
07/08/25 23:48:01
頭が良いと思いこむ。
名文だと思いこむ。
社会貢献したと思いこむ。
普通に可哀想。
271:仕様書無しさん
07/08/25 23:49:38
だから「私怨クン」は努力の方向が間違ってるんだよね。
自分自身の、肥大した、能力と不釣合いなプライドゆえに足元を見られている、
という構造にいい加減気づくべきだろう。
頭の悪い、本来それに向いてない人間が無理にプログラマという職業に縋ろうとするから
足元みられてるんだろ?
だったらくだらないプライドを捨てればいいじゃないか。
能力にあった仕事をまったりやることを志向すべきじゃないのか?
272:仕様書無しさん
07/08/25 23:50:11
>日立関係者の方々
いい加減、請負を罵る、汚い書き込みはやめたら?
実際に請負労働者に指揮したのか否かは、調べる必要がありそうだよね
がんばってコンプライアンス遵守に励んでください
273:仕様書無しさん
07/08/25 23:50:29
いや、でも自信持つことは大事だよ。
274:仕様書無しさん
07/08/25 23:52:38
>>271
向いてない、というか。興味がそんなにはないんだよね。
まぁ、この業界を抜けられるようにいろいろ下準備はしてるからさ。
275:仕様書無しさん
07/08/25 23:52:54
>>272
本気で関係者と思ってるなら、逝っちゃってるな。
ご愁傷様だよ。
ハッキリ言って、負け犬の無能が逆恨みしてるようにしか見えないんだよ。
請負労働者に指示したかは気の済むまで調べなよ。
俺には関係ないし、どうでもいい。
ただ、偉そうに言ってるわりに、実際には調査も告発も出来ないカスだろ、お前って。
そう言う奴が大口叩いたり、仕事したつもりになってるのがむかついたから馬鹿にしただけ。
関係者と思うなら、いくらでも調査、告発しなよ。
とりあえず、今日はこのスレ埋めておけよ。
そしたら明日新スレ立ててやるからw
276:仕様書無しさん
07/08/25 23:53:52
>>274
それならさっさと辞めたほうが互いにハッピーだよね。
がんばってください。
277:仕様書無しさん
07/08/25 23:54:42
>>273
自信はいい。
勘違いの妄想は害の方が圧倒的に大きい。
底辺すら務まらなかった奴が、さらに上を目指したりする。
クラスでブスすぎて相手にされないドブスが、そこでモテるっていう
無理な現実から目を背けて、芸能界を目指したりする。
そういう間違った自信は、自惚れにすらなれていない。
278:仕様書無しさん
07/08/25 23:56:28
あ、分かってると思うけど、今日は、攻守で2名ずついるみたいだからね。
279:仕様書無しさん
07/08/25 23:57:12
>>275
>ただ、偉そうに言ってるわりに、実際には調査も告発も出来ないカスだろ、お前って。
>そう言う奴が大口叩いたり、仕事したつもりになってるのがむかついたから馬鹿にしただけ。
その割には妙にこのスレにエネルギーかけて粘着してるな
お前は十中八九関係者だよwww
280:仕様書無しさん
07/08/25 23:59:21
>>273
妄想が大事!これ、人生でいちばん大事なことだよ。
学校じゃ教えてくれない人生のほんとう。このスレで知ることができて
良かったね。
>>276
まぁ、でも、仕事じゃなくて、うちでJavascript書いたりするのは
面白いかな。作ってすぐ発信できるってのが好き。鯖とか要らないし。
281:仕様書無しさん
07/08/26 00:00:08
>>279
俺は能力あるから、片手間に書いても必死に見られちゃうんだよね。
ま、そこを否定する証明は難しい(悪魔の証明)から、俺が関係者って事でいいよ。
なんなら、俺を日立の社長と思ってくれていいよ。
こんな時間に工作員やる奴がいるとも思えないけど、ま、それで気が済むならね。
で、日立の不正って何したの?
ここ見る限り、事実の告発なんか一つもないだけど。
偽装すら務まらなかった奴が、とにかくなんか悪口書きたいとしか見えないんだけど。
これじゃ啓蒙にすらならないですよ?w
282:仕様書無しさん
07/08/26 00:00:54
(努力しても現実で良い結果を出せない馬鹿は妄想くらいしか出来ないので)妄想が大事!!
学校で教えて欲しいとも思わない事実だわな。
283:仕様書無しさん
07/08/26 00:01:17
>>281
また振り出しかよ。面倒くさいやつだな、おまいは。
284:仕様書無しさん
07/08/26 00:02:45
>>283
振り出しから一歩も進んでないから、当然振り出しだよ。
なんか進展したレスが一つでもあるなら、アンカだけ張ってくれれば結構。
日立が何したのかね?w
285:仕様書無しさん
07/08/26 00:02:46
>>282
努力努力って、おまえ、本当につまらないやつだな。
一生、「努力→成功」モデルの中で必死こいてがんばってろよ。
286:仕様書無しさん
07/08/26 00:02:48
>>281
>ここ見る限り、事実の告発なんか一つもないだけど。
>>20の一連の発言を嫁
ほとんど我が指揮しましたという内容じゃねーか
287:仕様書無しさん
07/08/26 00:04:36
>>286
>>281は実は馬鹿
288:仕様書無しさん
07/08/26 00:04:52
>>286
長いからわからん。
要約してくれよw
つか、これが関係者の書き込みって証明するの難しくねぇか?
俺が「ソニーの社長です。偽装請負やってま~す」って書いたら信じるわけ?
子供は無邪気でいい。
289:1
07/08/26 00:05:23
いかん、今日はクソスレ化が著しいな。このへんにしとこうか。
290:仕様書無しさん
07/08/26 00:07:10
>>289
残念だが最初からクソスレだよ。
負け犬のカスが遠吠えしているだけ。
291:1
07/08/26 00:08:41
いや、かなりの良レスもあるよ。
292:仕様書無しさん
07/08/26 00:10:39
>>291
だからアンカつけろって言ってんだろ。
何度いわせんだよ低能。
どれだ、良レスって。
アホの自画自賛以外にまともな事実を書いた告発文があるなら
番号いえよ。
293:仕様書無しさん
07/08/26 00:13:00
>>288
>つか、これが関係者の書き込みって証明するの難しくねぇか?
そーゆーカキコすると思ったよ
証明はできないけど、このスレ見てる第3者がどう判断するかだ
>>20のリアルで必死な描写は日立関係者に間違いない
294:仕様書無しさん
07/08/26 00:13:52
>>293
そうか、そうか。
労基署職員とか、裁判官がそれで納得するといいな(笑
「リアルな描写だから関係者に間違いないです」ってな。
295:仕様書無しさん
07/08/26 00:15:19
>>292
え?怖いからヤダ。自分でちゃんと読んでよ。
296:仕様書無しさん
07/08/26 00:16:28
アホがアンカも振れないんで、仕方なく>>20の一連の発言読んだけど、
至極真っ当じゃねぇか?
別に日立を擁護してるわけでもなく、ごく普通の社会人としてのまともな対応を書いてるだけ。
むしろこのスレでの唯一のまともな書き込みがあるとしたら>>20の言ってる事くらいじゃね(笑
297:仕様書無しさん
07/08/26 00:18:15
そもそも>>20の言ってる内容って、別に日立の話でもなんでもなく、
一般論とか普通の対応じゃん。
どこをどう見たら、日立の関係者が日立の偽装を話してるんだか。
レス番号と引用頼むわ。
一行も該当する行がなかったんで、どの行で偽装を認めたように読めるのか教えて欲しいものだな。
298:仕様書無しさん
07/08/26 00:19:08
私怨クンが純粋に社会正義の観点から苦情を言っている(無論ありえない仮定だが)
としても端的に無効だな。
これ詐欺の問題とまったく同型。
こんなに悪いことをしている詐欺師を吊るせ、なんて言ってみても端的に無意味。
詐欺に騙される人間には騙される理由(あるいは「騙されたい」理由)があるわけで、
そういう騙されたい人間が世にいる限り詐欺はなくならない。
偽装請負とやらも一緒で、能力と乖離した肥大したプライドを抱えた人間が現にいる限り、
そいつらの足元を見てやろう、という動機を持つ人間は無くならない。
仮に偽装請負がなくなっても、別の形態をとるだけのこと。
だったら、世に向かって言うべきは「偽装請負は悪」ではなく、
「お前のその肥大したプライドこそ問題の本質だ」だろう。
299:仕様書無しさん
07/08/26 00:22:39
ま、日立さんがどうだか知らないし、偽装やってる会社があるのはいくらか知ってるけどね。
つか、俺もやってたし(笑
文句ある奴に一言教えてやろう。
「イヤなら辞めろ(笑」
300:仕様書無しさん
07/08/26 00:25:52
俺は派遣として日立にいたぞ 激務だった それも悪名高い栗系だよ 何回も社名を変え 派遣から請け負いになりまた派遣に
戻ったよ 途中 偽装逃げる為に一時 日立の契約社員になったり また派遣になったりと忙しい会社だった 日立は間違いなく偽装してるよ
聞いた話だけど 家電作ってる多賀工場なんて未だに偽装請負してるらしいけど 日立はサイテーだな
原因は日立なんて地方の町が発祥だかあらだと思うよ 日立という町は元々炭坑の町で 日立製作所はそこから出来たんだけど
炭坑夫なんて犯罪者の集まりばかりだから その子孫なんてそんな程度だろ だから当たり前に偽装請け負い出来るんだよ
俺 東京から日立に移り住んでるけど 人間が狂ってる ヤクザみたいのだらけだよ 警察も地元企業だから日立にたいしては
甘いしな 昔は日立の社員じゃなければ子供虐められたらしい 今でも何様だよ 日立なんてなくなれば日本もよくなると思うんだけどな
301:仕様書無しさん
07/08/26 00:27:29
>>300
携帯か?
読みづらいってレベルじゃねーぞ。
それが事実か証明するのは難しいだろうから、一つ聞きたいんだが。
「なんでそんな扱いで何度も日立にいったの?」
302:仕様書無しさん
07/08/26 00:34:25
土曜の夜だからかな。今日はものすごくレス多かった。
303:仕様書無しさん
07/08/26 00:37:55
>>302
俺が書けば僻地のクソスレすら盛り上がるw
しかし事態は何も進展しないw
304:仕様書無しさん
07/08/26 00:45:15
すみません 携帯です ずっと日立にいたのは母親が病気でお金が必要だったからです 今年の五月に母親が他界し
今は正社員を目指して今 頑張って働いてます 母が他界した時 日立から休み二日しか貰えなかった 派遣や請負を
人間扱いしていないのは変わりません
305:仕様書無しさん
07/08/26 00:49:15
これはひどい
306:仕様書無しさん
07/08/26 00:59:39
>>304
日立のおかげで母親の面倒を見る事が出来て良かったね。
企業から見たら、社員は社畜だけど、派遣、請負は使い捨ての犬だからさ。
それは何処行っても同じだよ。
内心では社員はそう思っているし、壊れたら取り替えるだけだし、
使えなければ切るだけ。
そもそもプロパーが楽するために雇ってるのに、親の他界くらいで
休んで迷惑かけられたら溜まらんだろうよ。
ま、その苦労して身につけた技術を生かして正社員になりなよ。
307:仕様書無しさん
07/08/26 07:11:12
これはひどい
308:仕様書無しさん
07/08/26 07:57:09
あ~ゆるす~まじせいさくじょ
にど~とゆるすまじせいさくじょ
われ~らのま~ち~に~
309:仕様書無しさん
07/08/26 17:47:34
日立様もっといぢめてぇ~
310:仕様書無しさん
07/08/26 20:48:34
俺も>>20のレス一式読んでみた。
一般的な内容だけど、うちにいるマとは比べ物にならないほど職業安定法と労働者派遣法を理解しているように見えるな。
レスの内容も派遣馬鹿にしているわけでも煽っているわけでもなく、
かなり良心的に回答しているけど、"時期の早い秋刀魚"の一文は不要だと思う
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!秋刀魚食いたくなたーよ
>>296へ。まとめてみたよ。
>>20,>>25-26,>>31,>>63,>>73-75,>>82
311:仕様書無しさん
07/08/26 20:57:27
下請けの下請けに指揮命令しているという違法な事実行為は認めてくださいね。
312:仕様書無しさん
07/08/26 21:00:16
日立製作所は自社内オフィスに2次請けを入れたりして
1次請けと同様に扱ってるのやめてくれないかな。
俺も生活かかってるから、すぐに言いだせないわけだけど
嫌なんだよね。
313:仕様書無しさん
07/08/26 21:02:27
あと>>14もちゃんと読んだらどうかと。
これってまさしく二重派遣じゃん。頭大丈夫?
314:仕様書無しさん
07/08/26 21:07:44
>>14の専用のウェブアプリでは、勤怠情報の送信相手は契約関係にある
ブローカー企業ではなく、契約関係にない日立製作所の担当者。
ブローカー企業の担当者には別の報告書を提出する。日立製作所は自ら
二重派遣に関与してるじゃないの。一流企業のくせして、いいかげんなこと
やめなよ。恥ずかしくないの?
315:310
07/08/26 21:11:57
俺はこのスレで言うところの派遣マなんだが・・・
316:仕様書無しさん
07/08/26 21:25:55
>>20は、2次請けの作業従事者は文句があったら、まず2次請けの作業指示者に
伝え、その2次請けの作業指示者が1次請けの作業指示者に伝えればいいい。
そうすれば日立製作所まで情報がちゃんと上がってくるし対応もできるとか
言ってるけど、世の中こうはいかないってのは、ちょっと想像力のある一般人
ならすぐに分かることだよ。>>20もうすうす気が付いているはずなのに
話を日立製作所に都合よくもっていくために無視してるんだと思う。
契約関係にない2次請けから直接勤怠情報を取得して、指揮命令をしている
当時者なんだから、情報の伝達を受けていないとか全く大うそ。伝達受けて
なくても手前らがやっているんだからね。
まあ、>>20みたいなのは建前論だと思うけどね。日立製作所の社員の中でも
これは変だと思っている人たちはいるだろう。でも、それ認めちゃうと
これまでの商売ができなくって、利益も減るし、躊躇してしまうんだと思う。
317:仕様書無しさん
07/08/26 21:27:26
>>315
おまえ、本当に奴隷だな。
318:仕様書無しさん
07/08/26 21:34:21
まずは全体的な流れが、法に抵触するような変なことはやめよう
っていう方向に向いていかないと、日立製作所の個々の社員だって
やはり企業全体の中では弱い立場なわけで、なるべく目立ったことは
したくないから、現状維持の方向に動いてしまう。この流れを変えるのが
このスレの目指すべきところ。
319:310
07/08/26 21:40:40
>>318
何がスレの目指すべきだよ笑わせんなwwwww
自分で>>311-314で書いた内容読み返せよばーか。
ここは>>1が気に食わなかった派遣マは全部目立社員か奴隷扱いだろ、あほらし。氏ね。
320:仕様書無しさん
07/08/26 21:42:03
おまえが日立社員とは一言も言ってないぞ。
ここで扱っているのが日立製作所のことだから日立のことしか言わないだけ。
321:仕様書無しさん
07/08/26 21:43:52
現場の人間には建前上2次請けの社員として紹介されているから、上がどうのこうのすることはないわな。
摘発されれば人事側でやめるとおもうけど。
>>20がいうように、下が指摘すべきだろうけど、立場弱いから現実問題として難しくなってる。
この問題は会社間で暗黙の了解で行われてて、日立のみでなく業界全体で行われてること。
第3者的なチェック機構がない限り、完全解決はないだろうが、作業(契約)内容が曖昧なこともあって
立証自体が難しいかもしれない。
322:仕様書無しさん
07/08/26 21:46:55
少なくとも多重型の派遣や請負はやめようぜ?
偽装請負は微妙だから譲歩するにしてもさ。
323:310
07/08/26 21:48:52
>>320
>>313 これってまさしく二重派遣じゃん。頭大丈夫?
>>314 一流企業のくせして、いいかげんなことやめなよ。恥ずかしくないの?
>>317 おまえ、本当に奴隷だな。
派遣マは貴様ほど自己中で腐ってる奴ばかりじゃねーんだよばーか氏ね糞
324:仕様書無しさん
07/08/26 21:51:12
立証が難しいってのが
この手の不満が2chなんかで噴出する一因だろうな
法的制裁を加えようとしても困難な道のりだから
掲示板で社会的圧力ぐらいでもかけようっていう
325:仕様書無しさん
07/08/26 21:53:12
>>323
正当な主張をしてるだけだと思うよ?
326:仕様書無しさん
07/08/26 22:01:15
このスレに書き込んでる日立関係者の方々
請負労働者を罵倒するばかりか、人格を否定するようなカキコは、控えて
いただけないでしょうか?
日立社員のモラルってこの程度なのでしょうか?
>>20は、
「日立様は、請負の貴様らの都合に合わせてわざわざ偽装請負に付き合って
やってるんだぜ ありがたく思え」
にしか聞こえないのですが。
327:仕様書無しさん
07/08/26 22:05:41
まぁ、ぶっちゃけ、派遣より偽装請負のほうがお金になるから
2次請け側の社員でも偽装請負を希望する場合がある。
そう考えると「偽装請負に付き合ってやってる」という見方も
間違いではない。しかし、ここは日立製作所は一流企業なんだから
そういうのは引き受けられないと断ってほしかった。そうすれば
偽装請負・多重派遣の会社が雨後のたけのこのようににょきにょき
生えて、無知な新人をこのような無法な業界に引き入れることも
なかったろう。一度、そうやって人を引き込むようになると
ますます偽装請負に依存していくようになる。
328:仕様書無しさん
07/08/26 22:14:42
まあそうやって「不幸の原因転嫁」をする対象が存在する内が華かもね
いっぺん本当に徹底的にやったらいいと思うよ。
証拠なんてその気になればいくらでも用意できるでしょ。
労基なり司法なり公的機関に裁定してもらったら?
あるいはどうせ若い人間がほとんどなんだろうから思い切って転職してみたら?
もう一度学校に入りなおすという選択肢もある。
そうすれば、君のイライラや不満や不幸の理由が「置かれた労働環境の違法性」なんかには
ないことがはっきりするからw
329:仕様書無しさん
07/08/26 22:16:21
このような悪循環を断ち切るには、業界に流入してくる人材に
ちゃんと現実を伝えて、他の選択肢をよく検討させるのがいい。
SEが激務だとか教えるのはちょっと正確じゃない。
無法状態にあると言ったほうがいい。このキャンペーンが成功すれば
IT業界の就労人口は減少していくだろう。そうなれば、日立製作所の
ような大手企業が一斉に偽装請負や多重派遣を受け入れないという
方針に出たとしても失業者をできる限り抑えられる。なんの準備もないまま
切り捨てたんじゃ、そっちのほうが問題だからね。
330:仕様書無しさん
07/08/26 22:19:59
>>328
毎回登場してる人だと思うけど、
あなたは僕個人とかミクロな問題に落とし込みたいみたいだね。
いい加減飽きたので言っとくけど、俺はもう偽装請負なんかの状況にはないよ。
331:仕様書無しさん
07/08/26 22:20:55
>>329
何回言えばわかるんだよ。
詐欺師に騙されるな、なんていう物言いに効果はない。
なぜなら詐欺に騙される人間には騙される理由があるからだ。
同様にハケンはヤバい、なんていったって意味ないんだよ。
そういう業界に入る人間には入る理由があるんだから。
理由というのはつまり、能力とつりあわないプライドを抱えている、
ということだが。
332:仕様書無しさん
07/08/26 22:22:03
現実の社会問題を見ようとせず、
個人の問題にしてしまう現状肯定論者。
それじゃ進歩はないよ。
333:仕様書無しさん
07/08/26 22:23:34
>>331
おまえバカだろ。それじゃ、なんで刑法に詐欺罪が規定されてるのよ?
騙された奴が悪いんなら詐欺を罰する必要ないじゃん。全くDQNな主張だと思う。
334:仕様書無しさん
07/08/26 22:26:22
まぁ、事務とかの一般派遣がいくらやばいと言っても
そこに流れざるをえない人たちがいるのは認めるけどね。
でも、IT業界だと情報系専攻の人たちは全体の2~3割。
必ずしもITじゃないとまずいわけではないと思う。
なんかITだと需要があるみたいだからって流れてくる場合は多い。
その需要というのが不法な原因に基く需要だったりするわけだ。
335:仕様書無しさん
07/08/26 22:27:20
>>332
違うね。
現実を見てない(「見たく」ない)のは恐らく君の方だよ。
現状を単に否定すれば現状を変えられると思うのはただの念力主義だ。
現状をつぶさに分析して原因を断たなければ問題は解決しない。
現状をつぶさにみれば、業界が問題を抱えているのは別にこの業界に
ことさら「悪人」が多いからではなく、自分の能力が把握できてない「夢見る」
人間たちの流入こそが問題の根源だとわかる。
336:仕様書無しさん
07/08/26 22:29:41
>>333
詐欺師が悪くないとは言ってない。
「詐欺師が悪い」などという主張は詐欺の被害をなくすことに貢献しない、
と言っているだけだ。
実効性の話をしているんだよ。
ほら、こういう風に科学的な思考能力が根本的にない人間がプログラマをやろうなんて
そもそも無理なんだから、そのあたりきちんと理解して「成仏」しようよ。
337:仕様書無しさん
07/08/26 22:31:31
>現状を単に否定すれば現状を変えられると思う
そこまで単純でもないけどね
>自分の能力が把握できてない「夢見る」人間たちの流入
いや、だからそれが騙された結果なわけじゃん。本当は大して知識も
なかったら不法な就労状態に甘んじなければいけないというのが
現状なのに、そんなことは隠してさもまともな仕事があるもんだと
錯誤させてるわけよ。個々人が悪人でなくとも醜悪な状況になりうるよ。
ナチスとかいい例じゃん。
338:仕様書無しさん
07/08/26 22:34:34
>>336
単に詐欺師個人に対して、ダメだろとか言ってるわけじゃないでしょ。
こういうオープンな空間で書いてるわけだから、それを読んでる人がいる。
それで、あ、気を付けなきゃいけないって分かるわけよ。貢献しないことは
ないと思うよ。
339:仕様書無しさん
07/08/26 22:38:13
>>337
馬鹿だなあ。
だから詐欺師というのは、自ら「騙されたい」と思っている人間しか騙せないんだよw
逆説的に言えば、騙されたい人間の存在が詐欺師を生んでいるのであって逆ではない。
同様に能力と乖離したプライドを抱えた人間(つまり「足元」を見やすい人間)の大量の存在が
派遣の問題を生んでいるのであって逆ではないんだよ残念ながら。
340:仕様書無しさん
07/08/26 22:39:44
告発って単語が出てくるたびにビビッてレスしちゃうんだよな。
341:仕様書無しさん
07/08/26 22:42:18
>>339
おまえ、詐欺師だろ。いい思いがしたいとか、おトクな仕事に就きたいと
思ってる人はいるだろうが、騙されたいと思ってるわけないでしょ。
派遣の問題は、不況と国際競争で人件費を削減しないといけなかったから
生じてきた問題。まあ、おまえの持論ということで聞いておくよ。
342:仕様書無しさん
07/08/26 22:47:47
>>341
その後半の分析は俺もまったく賛成だよ。完全に正しいものの見方だ。
だが、企業がいくら「安く使ってやろう」と思っていても
現実に「足元を見られる」人間が存在しないことにはどうしようもないよ。
その点わかってるかい?
343:仕様書無しさん
07/08/26 22:48:10
とりあえず詐欺云々はおいといて、ここ見てる派遣クンは、
派遣法やら労働法やらの犯罪を構成する要件事実の証拠を押さえてからタれこめよな。
何が要件事実なのかは金払って弁護士なり、知り合いのツテを使って検事なりによぉく確認してな。
344:仕様書無しさん
07/08/26 22:53:29
>>342
まず派遣社員が必要になって、それで、そんな低い条件で働くのは
底辺層に決まってるってそれだけ。足元を見ることができるとか考えすぎ。
>>343
証拠を押さえる前に職場を移ったよ。どうせ、法なんかを盾に訴えても
タカが知れてるからね。自分の快適な日常が損なわれるだけ。
345:仕様書無しさん
07/08/26 23:01:20
>>344
賢いあんたはそれでいいかもしれんし、金も時間も気力もなく鬱になって自殺するヤツもまだいい。
が、トチ狂って他人を刺しちゃったりしかねないほどテンパってるヤツなら
相手を合法的な手段で引きずり落とすには法も手段の一つだろう。
非合法にやっちゃうってのより、自分のコストは低く抑えられると思うよ。
346:仕様書無しさん
07/08/26 23:06:07
>>345
欝で自殺する人間がマシとはすごい意見だなw
まあこれは揚げ足取りだけど、後半本当にそうかね。
「不幸の原因転嫁」をしている人間から、転嫁の対象を奪えば、
その瞬間は開放感は得られるだろうが恐らくより絶望が深くなるだけだよ。
なぜなら彼の不幸の原因は、たいがい彼自身が思っている理由と違うからな。
347:仕様書無しさん
07/08/26 23:16:33
>>346
まぁお前さんは自分は他人に否定されるほど、能力も自己反省心もおちぶれちゃいないっていう自信があるみたいだが
そんなもん、ところも人も変われば全然違うんだよ。
自分のいまの環境は、自分の力で手に入れたものだとでも思ってるのか?
たまたまいまの自分の環境が自分にとって居心地がいいだけなのかもしれんよ。
転嫁転嫁、自己責任という言葉が好きなヤツに限って、逆境に弱い生き物だからな。
だから、自分の居場所を否定されるレスやスレは放ってはおけない。
なぜなら、自分の存在する環境から放り投げられると、自分を保つ自信がないからだろう。
348:仕様書無しさん
07/08/26 23:25:07
>>346
おれは零細企業のしがないリーマンPGであって、派遣業界とはなんの関係もないよ。
ここでやや嘲笑的なことを書いている理由は、一つはこの板がこの手の派遣がどうのこうのと
ウダウダほざくスレばかりになってうっとうしいと常日頃思っていたから。
もう一つの理由は、何度も書いているようにこの手のスレに巣食ってる連中の大半が
問題の「真の理由」が見えてないように思えて仕方ないからだ。
349:仕様書無しさん
07/08/26 23:35:10
たとえ、偽装請負や派遣が解決されても、その代わりは中国やインドに
いくらでもいるわけで、現実に日立も含めて多くの大手IT企業はそれら
の国に子会社を作っているわけです。
我々ができることと言えば、そういう事実をしらない、若くて優秀なプログラマーなり
に、現実を訴えて、自分と同じにならないように警告を与えることぐらいしかできんだ
ろう。
でも、今まで日本を支えてきた業種はたくさんあったが、その最有力候補と考えられ
るIT業界をこんなにだめなものにしてしまったのは残念なことです。
お国の役所では、IT業界の人材を育てようとするプロジェクトがたくさんあり優秀な
人材が育っているけれども、彼らも実際に業界に入れば同じように疲弊することを
考えると、やはり人材使い捨ての業界と思われてもしかたがないと思う。
実際に、最近の大学生は、IT業界を敬遠する風潮が出てきているので、長期的に
みれば現在の業界の慣行は続けられないと思うが、それがいつごろになるかは
わからない。
だから、現状に不満のあるやつは、若いうちにさっさと他業種に転職した方がいいと
思われる。
350:仕様書無しさん
07/08/26 23:40:20
>>348
んー。
真の理由があるにせよ、それはビットのように白黒じゃないわな。
どれだけの割合を占めるかという話であって、人間関係なんだから力関係でもそこの変数は変わってくる。
とくに営利組織という力と個人とではな。
だからそれを調整する必要性の需要があるにもかかわらず、当の会社や行政機関や司法機関などが
個人の救済が不十分かつ不透明だから法の話や不満のレスが出てくるのだろう。
まぁうっとおしいと思うのは日立関係者や傍観者だからで、その意見を派遣クンに押し付けられる合理的な意見ではない。
351:仕様書無しさん
07/08/26 23:42:47
>>348
「真の理由」っていうのは何か聞いてみたい。
結局、自分自身が悪いのじゃないかというようなわかりきった
意見ではないと思いますが。
352:仕様書無しさん
07/08/26 23:58:00
社会から見たらこんな所で吠えてる奴なんて例外なく役立たずだろ。
飲み屋で管巻いて粋がってるダメリーマンと変わらない。
それはいんだけど、自分で仕事してる気になってるのがウザいな。
353:仕様書無しさん
07/08/27 00:05:41
>>350
派遣マを一括りにするなよ。ここは一部の派遣くんのオナニースレだろ?
自分らに同意しないやつは全部奴隷だってなwwww
354:仕様書無しさん
07/08/27 00:17:25
「真の理由」って何?
355:仕様書無しさん
07/08/27 00:27:41
>>354
何度も繰り返し述べている。
もし「それ」が読み取れないなら、日本語が不自由(つまり読解力を欠いている)か
防衛機制によって認知能力が歪曲している(「それ」を認めると精神が崩壊するから
心の障壁が目隠しをしている)か、その両方かだろう。
356:仕様書無しさん
07/08/27 00:30:58
>>355
具体的にどのレス?
357:仕様書無しさん
07/08/27 00:34:14
なんだ、逃げられるように抽象的に述べていただけなのか
358:仕様書無しさん
07/08/27 00:42:02
目立関係者のレスはすぐ分かるなww
目立の偽装請負の可能性を示唆するレスに対しては、
「請負側の個人の資質の問題」だの「告発するなら証拠を押さえろ」だの、
執拗に話を逸らそうとする。
火消ししようとしてるの、もろばれです。
359:仕様書無しさん
07/08/27 00:53:49
告発もできんチキンは黙ってろ
360:仕様書無しさん
07/08/27 00:56:39
はい、はい、告発、告発www
361:仕様書無しさん
07/08/27 00:58:44
はい、はい、チキン、チキンwww
362:仕様書無しさん
07/08/27 01:00:02
燃えてないものを消すのは無理じゃねーかな
363:仕様書無しさん
07/08/27 01:01:13
やっぱり、告発って言葉で反応出てくるね。
364:仕様書無しさん
07/08/27 01:02:21
頭弱い奴には分からんのかも知れないけど、関係者がされて一番イヤなのが告発だろ。
それをやれって関係者がなんで勧めると思うんだろう?
それにこのスレ見てると日立に切られたカス外注が逆恨みしてるようにしか見えないんで、
別に日立の評価は俺的には下がらないな。
具体的な事実が全然見えないし、信憑性のある話もない。
ここで悪事をばらしたいなら「この部署でこんな違法行為をしていました」って
感じで、まずは悪事を一つでも書かないとダメだろう。
信憑性以前に何悪い事したのかさっぱり分からんのだが。
365:仕様書無しさん
07/08/27 01:03:50
出来ないなら告発しなくてもいいからさ。
ここで日立の悪事をババっと書いちゃってくださいよ。
悪い事してるなら、その事実を公にしないとね。
↓さ、こっから悪事暴露大会開始だー
366:仕様書無しさん
07/08/27 08:19:17
>>356-357
哀れな奴だな。
こちらとしては中学生レベルの読解力があれば「読める」内容を
再度記述することは君を傷つけることになろう、と気を使っただけのことで、
別にそれ以上にもったいぶる理由はなにもないんだが。
例えば>>339に書いてある。
要するに問題の本質は能力と乖離したプライドを抱えた人間の大量の流入である、と。
くどいほど繰り返し書いてあるはずだがな。
367:仕様書無しさん
07/08/27 18:56:31
>>366
あれ、逃げてたんじゃなかったの?
それとも、真赤な顔して朝の8時まで>>2以降を必死に探しまくった挙句に
(一応本人の希望通り、もったいぶったということにしておくとして)
もってきた「それ」が「真wの理由」の定義の一つなの?w
ごめんね、睡眠時間奪っちゃってw
自分に表現力がないのを他人の読解力のせいにするのは、まさに以下の通り
>要するに問題の本質は能力と乖離したプライドを抱えた人間の大量の流入である、と。
いや、最近は不言実行の人間が多いと感じますので
あなた自身の主張を自分自身で表現しようとする姿勢はご立派なことだと思いますよ
質問に脊髄で人格攻撃を返すあたり、少々緊張と動揺と不安を隠す粋がったあとがうかがえますがね
あと、「真の」とか「真理」とか「ほんとうの」っていう言葉を簡単に言っちゃうのは小学生までだと思ってたw
「あれこそ真の悪の根源だ」「あれこそ真の正義だ」とかと同レベルだよw
368:傍観者
07/08/27 19:06:18
日立って、基地外って認識でよろしいか?
369:仕様書無しさん
07/08/27 19:54:41
犯罪擁護論者が喜々として擁護する会社だからな。
基地外ばっかに擁護されても会社もイメージ悪化して迷惑だろう。
会社の中のまともな人がかわいそう。
370:仕様書無しさん
07/08/27 20:23:57
そういうの「認識能力の歪み」が防衛機制の働きなんだけどね。
いやまあ、単にもともと頭悪いだけかもしれんがw
「私怨クンへの批判」 ≠ 「日立に対する擁護」
反米でも親イラクとは限らんし、アンチ巨人でも阪神好きとは限らないだろう。
少なくとも俺は「問題の本質はお前らが己の器を知らないこと」と言っているだけのことだ。
371:仕様書無しさん
07/08/27 20:33:32
>>370
出たな「真の基地外」w
能力以上に自分を大きく見せようとするからバカにされるんだよw
372:仕様書無しさん
07/08/27 21:28:51
ログ読まずに決め付けで書いてるやつが大杉。
「能力と乖離したプライド」の話はもういいよ。
それはひとつの見方にすぎず、現実の問題が発生してることを無視してる。
スレ終わるまで延々と繰り返すんだろうな、おまえは。
373:仕様書無しさん
07/08/27 21:41:06
>それはひとつの見方にすぎず、
その「認識能力の歪み」が防衛機制の働きなんだけどね。
見たくない物(なぜなら「それ」を直視すると精神が崩壊するから)から
目をそらすための自己欺瞞だよ。
現実の問題が発生していることを無視している?
意味がわからない。
現に問題が存在しているから、その問題の「本質」についての見解を述べているというのに
「現実の問題が発生していることを無視している」とはどういう意味だろうか?w
374:仕様書無しさん
07/08/27 21:43:26
そんなことより、明日月食だぜ。
2004年、2001年と雨だったんだよね。
今年こそは見れますように。
375:仕様書無しさん
07/08/27 22:05:36
>>373
たとえば、顔の醜い女生徒がいたとして
その人が公然と授業中に先生から「おまえ、ブスだよなぁ」
と言われたとする。
この人は侮辱罪で先生を訴えたわけだが、
ある人がやってきて、お前の顔面コンプレクスが原因なんだよと言う。
そのある人がお前な。
376:仕様書無しさん
07/08/27 22:07:27
もう分かると思うけど、現実の問題というのは
その話の中では教員が生徒を侮辱したという行為な。
確かに顔面コンプレクスもあるとは思うが
それは精神面を切り取って部分的に状況を捉えただけ。
377:仕様書無しさん
07/08/27 22:15:18
>>375
意味わからん。
それどこがどうたとえ話になってるの?w
といってもこの手の人は埒があかないと思うから補助線を引こう。
ブスな女生徒はこの話の何に対応しているの?
また先生の発言は何に対応しているの?
378:仕様書無しさん
07/08/27 22:21:43
分からないふりすんなよ。
ブスな女生徒は偽装請負や多重派遣の環境で就労してる人を指す。
あんまりうれしくないたとえだがな
先生の侮辱行為は日立製作所による契約に基かない勤怠管理や指揮命令を指す。
379:仕様書無しさん
07/08/27 22:23:19
64 :仕様書無しさん:2007/08/27(月) 01:02:21
頭弱い奴には分からんのかも知れないけど、関係者がされて一番イヤなのが告発だろ。
それをやれって関係者がなんで勧めると思うんだろう?
それにこのスレ見てると日立に切られたカス外注が逆恨みしてるようにしか見えないんで、
別に日立の評価は俺的には下がらないな。
具体的な事実が全然見えないし、信憑性のある話もない。
ここで悪事をばらしたいなら「この部署でこんな違法行為をしていました」って
感じで、まずは悪事を一つでも書かないとダメだろう。
信憑性以前に何悪い事したのかさっぱり分からんのだが。
365 :仕様書無しさん:2007/08/27(月) 01:03:50
出来ないなら告発しなくてもいいからさ。
ここで日立の悪事をババっと書いちゃってくださいよ。
悪い事してるなら、その事実を公にしないとね。
↓さ、こっから悪事暴露大会開始だー
380:仕様書無しさん
07/08/27 22:25:08
>>378にずばり書いてるんじゃん
381:仕様書無しさん
07/08/27 22:28:19
>>380
意味が分からない。
たしかにその先生は悪い人だと思う。
で、日立が具体的に何したの?
>>378にブスっていったの?
それはいけないなぁ。
382:仕様書無しさん
07/08/27 22:29:02
>>14にも書いてある。悪事とかどこに書いてんだよ?
とか言ってるやつは最初の十数のレスすら読ますに
まくしたててることがバレバレ。
383:仕様書無しさん
07/08/27 22:30:29
>>382
なるほどね。
でもそれが事実か分からないしなぁ。
何か証拠ないの?
頭のおかしい人が「任天堂の社長は人食いだ」とかいっても、
それが事実とは思わないしなぁ。
384:仕様書無しさん
07/08/27 22:30:30
>>381
本気じゃないと思うけど、もし、本気で言ってるんだとしたら、
もうお前には頭が悪すぎるとしか言えないわけなんだが。
385:仕様書無しさん
07/08/27 22:32:08
>>384
いや、例えになってないんだよ。
日立が具体的に何をしたかもいわずに「生徒にブスっていった先生と同じ」って書いてもさ。
逆に俺が「お前のやってる事は、幼女をレイプしてから殺してその肉を食うのと同じ」って書いたら、
あんたは人肉好きのロリコンになるわけ?
具体的な事実と何もリンクしてないんだけど。
386:仕様書無しさん
07/08/27 22:33:56
>>383
証拠持ってたとしても、そんなもん晒してたら俺が特定されるしね。
2chなんだから、読んだ人が文章から推測することになろう。
そんなこと言うと、おまえは、「じゃあ、ウソだな」とか言うんだろうがな。
387:仕様書無しさん
07/08/27 22:35:05
>>386
だったら何の証明にもなってないよ。
ていうか、お前ってこないだ、小学生レイプしてた奴だよな。
証拠出したら特定されるから出さないけど。
2chなんだから、読んだ人が文章から推測することになろう。
そんなこと言うと、おまえは、「じゃあ、ウソだな」とか言うんだろうがな。
388:仕様書無しさん
07/08/27 22:35:44
>>385
いいかげんにしてくれよ池沼。
契約に基かない勤怠管理や指揮命令と書いてるだろ。
しかも、勤怠管理にウェブアプリまで使ってる。組織的。
389:仕様書無しさん
07/08/27 22:36:19
このキチガイの書き込みをみて、「日立が悪い」と思う奴はいないだろ。
何が悪いか何にも書いてないし、信憑性もない。
それ以前に馬鹿すぎて「切られたキチガイの逆恨みかぁ」としか思わないね。
証拠出せないなら、せめてもっと詳細に信憑性あるように書いてみなよ。
何したか全然分からんね。
390:仕様書無しさん
07/08/27 22:37:23
>>388
はぁ。
そりゃ大変でしたね。
しかし、能力ゼロのキチガイアンタに短期間でも金くれたのなら、仏さんのような会社だな。
実際、お前、今でもまともな仕事に就けてないだろ。
そっちなんとかした方がよくなくない?(笑
391:仕様書無しさん
07/08/27 22:38:21
>>387
小学生レイプとかしてないって。
それ言うと「じゃあ証拠は?」とか聞くのかな。
それなら、同様にお前が小学生レイプしたと言われても仕方ないだろ。
392:仕様書無しさん
07/08/27 22:38:46
>>391
だよな。
いわれても仕方ない。
どっちも信憑性ない。
だから日立が悪いとは誰も思わない。
アホですな(笑
393:仕様書無しさん
07/08/27 22:41:09
ここで日立叩いているキチガイみて思うのは「こうはなりたくない」
「無能は哀れだな」「まともな仕事就けないからいつまで粘着か」
「低学歴はこれだから」とかくらいしか思わないな。
これ見て日立に対して「なんて悪い会社だ。いかんな」って思う奴いるの?(笑
394:仕様書無しさん
07/08/27 22:41:24
>何が悪いか何にも書いてないし
388嫁。どこまでも同じこと繰り返すんだな。
>390
能力ゼロではないよ。今の仕事は随分マシだよ。
395:仕様書無しさん
07/08/27 22:42:42
>>393
無能でもないし、低学歴でもないんだが
396:仕様書無しさん
07/08/27 22:43:06
>>378
ああすまん、なるほどそういう意味ね。
しかし、それならやはり「喩え話」としては不適切だよ。
理由は次の通り。
(1) 俺は(というか、私怨クンに苦言をいっている他の人もそうだと思うが)
日立だの偽装請負一般だのを正当化してない。
ただ、「問題の本質はお前ら自身にある」と言っているだけ。
『世の中に人間はたくさんいるのに、何故お前だけが詐欺師に騙されるのか
よく考えろ、それはお前自身に騙される理由があるからだろう?』
(2) ブスは本人の非ではないし、改めようもないが、
「己の器をわきまえないこと」は本人の非であり改めることが可能だ。
397:仕様書無しさん
07/08/27 22:51:27
>396
>>337>>372>>375-376
398:仕様書無しさん
07/08/27 22:53:05
>>393
有能・有職・高学歴>>無能・無職・低学歴>>>キチガイ>>犯罪者
いくら見えない敵に無能・無職・低学歴と吠えても
犯罪を擁護する論理にはたどり着けない
それすら理解できんお前の脳みそは犯罪者以下のようだが(笑
399:仕様書無しさん
07/08/27 23:14:14
偽装請負の底辺コーダーとしても使い物にならない奴っているんだね。
日立さんも災難だったねえ。
400:仕様書無しさん
07/08/27 23:18:22
ところで、防衛機制クンは>>370から、「真の理由」という言葉を「問題の本質」に変えちゃったんだな。シレーっと。
401:仕様書無しさん
07/08/27 23:20:13
>>399
それは日立さんの自己責任ちゃうの?w
>>396で
ただ、「問題の本質はお前ら自身にある」と言っているだけ。
『世の中に人間はたくさんいるのに、何故お前だけが詐欺師に騙されるのか
よく考えろ、それはお前自身に騙される理由があるからだろう?』
と言ってるだろうw
402:仕様書無しさん
07/08/27 23:23:32
「お前だけが」ってw
403:仕様書無しさん
07/08/27 23:29:59
>>401
確かに。
日立さんも可哀想な目にあったもんだ。
ま、底辺コーダーはたくさんいるし、安物だから、ある程度の割合で
外れが混じってるのは計算のうちだろうけどね。
しかしピンハネされてる奴が文句言うなら分かるけど、
単価分も働けないお荷物が、条件云々いってるのは
見苦しいを通り越して笑えるよね。
404:仕様書無しさん
07/08/27 23:40:18
>>403
全面的にその内容には同意するよ。
しかし合法な奴が文句言うなら分かるけど、
業界的犯罪を誘発、助長している業界のお荷物が
一応合法的に活動している個人に向って、単価分も働けないお荷物が、と管巻くのも
失笑を通り越して大爆笑しちゃうよね。
405:仕様書無しさん
07/08/27 23:43:42
あげろカスども
406:仕様書無しさん
07/08/27 23:50:45
単価分働けてないって誰か言ってたっけ
「一応合法的に活動」って>>14の事実とはえらくちがうよな
407:仕様書無しさん
07/08/27 23:50:57
>>404
合法的な役立たずね。
役立たずは存在自体が犯罪だと思う奴は少なくないと思うけどね。
ま、偉くなくとも正しく生きるって事でいいんでない?
低学歴でも貧乏でもさ。
がんばってよ。
高学歴プロパーの俺は合法的にそこそこ稼ぐから。
日立さんにはいかんけど(笑
408:仕様書無しさん
07/08/27 23:53:15
ここのスレ読んで思うんだけど、日立を養護する人たちは、
企業としての日立の論理で発言してるんだよ。
日立を批判する人は自分の立場で発言しているんだよ。
前者の方は、会社の中でも現在は必要とされるかもしれないが、
時間の差はあれ、ほとんどの人は後者の立場に立たされるのは
明らかで、そこで気づいても遅いんだよ。
自分はそんな目にはあうような人材ではないと思っているもしれ
ないけど、大規模なリストラで派遣になっちゃうこともありえるわ
けで、その時に実際に問題に直面すれば、今、問題になってい
ることがわかると思うよ。
偽装請負などは、どうみてもおかしいわけだから、きちんと
解決する必要があるよ。
そこのあたりの認識が違うので、きちんと議論しても、結局は
そういう状況になっている本人が悪いという結論になってしまう
わけだ。
現在、そういう状況に置かれてない人も、長期的な視点でこの問題を
考えることができたら、「そういう状況になっている本人に責任がある」
という結論にはならないと思う。
明日は我が身に降りかかる問題なら、もっと別の結論がでるだろ。
409:仕様書無しさん
07/08/27 23:53:22
結局ここで吠えてる逆恨みクンのやりたい事って日立の評判下げたいわけ?
だとしたら、目的達成出来てるのかな?
俺は全然日立のこととかどうでもいいけど、このスレ見る限り、
別になんとも思わないな。
「バイト先で5分早く来て着替えろっていわれた。違法だ。」とかいってる
アホな高校生みたいでさ。
「いやなら辞めればいいんでない?アンタの能力だとどこいっても
その程度の待遇だと思うけど」って感じなんだよね。
やっぱ学歴大事だなって、下と比べて初めて実感するね。
410:仕様書無しさん
07/08/27 23:55:43
なんで低学歴が前提になってるのかと小一時間(ry
411:仕様書無しさん
07/08/27 23:55:55
>>408
私怨クンはわかってないみたいだけど、このスレで日立擁護してる奴なんかいないから。
私怨クンが馬鹿ですね、っていってるだけ。
ちょっと上でも指摘されなかった?
日立擁護のレスってどれよ?
そもそもお前に擁護が付かなくて、馬鹿にするレスのみつく時点で、
もう失敗してんのわからないか?
お前が酷い待遇で働いてたかもしれない。
日立が酷い会社だったかもしれない。
ただ、俺らからみたら、それらひっくるめて
「馬鹿は大変だな」って思うだけ。
ネズミ講とかと同じだよ。
日立が本当にネズミ講レベルだったとしたら、日立は悪い。
ただ、そこで文句いいながら働いてる人も随分馬鹿ですねぇ。って
俺らはいってんの。
別に日立がいい会社とは思ってない。
そもそも知らない。
412:仕様書無しさん
07/08/27 23:57:02
> 業界的犯罪を誘発、助長している業界のお荷物が
> 一応合法的に活動している個人に向って、単価分も働けないお荷物が、と管巻くのも
> 失笑を通り越して大爆笑しちゃうよね。
一応、良心的にコメントしているつもりだけど、気を悪くしたらごめん。
> 一応合法的に活動している個人に向って
個人事業主になるべきじゃないか?
個人がいくら合法的に活動していたとしても、その個人が所属する会社が合法的じゃなかったら、
加担していることになってしまう。
派遣会社になんて所属せず、自分で仕事とってきたらいい。自分の好きなようにやれるでしょ。
個人事業主を支援してくれる会社はあるし。税金対策とか保険手続きもやってもらえる。
自分で自分をアピールして、自分の好む仕事だけやればいいと思う。
それに、いくら自分は関係なくて、「自分は業界から離れているから関係ない」
「皆のため、業界のためにやっているんだ」といっても、自分の言葉にトリップをつけることも
できないで「リスクは負いたくない」「おまえらのためだ」っていっても、誰も信じられないと思うよ。
413:仕様書無しさん
07/08/27 23:57:39
マジレスすると反日立の書き込みは>>1だけじゃないよ、と
414:仕様書無しさん
07/08/27 23:57:59
>>410
みりゃわかるがな。
下の人間は下にいるから自分の位置が分からない。
間抜けな誤字をしても計算ミスしても、チェック自体が間違ってるからね。
上から下を見るとよく見えるよ。
だって、俺らの同級生で、こんな悲惨な待遇で働いてる馬鹿いないから(笑
415:仕様書無しさん
07/08/27 23:59:20
>>414
バカだなw悲惨な境遇のやつは声押し殺して生きてんだよw
416:仕様書無しさん
07/08/27 23:59:28
>>413
>>1と、その同レベルの馬鹿の書き込みを見分けるのは難しいわ。
結局何されたか全然分からん。
>>14が結論なら「ああ、そういう会社あるよねぇ。」って感じだよ。
なんでそんな所で働いてんの?
馬鹿だからじゃないの?
もっといい会社の正社員になればいいんじゃないの?
って俺は思うわけ。
何でならないの?
417:仕様書無しさん
07/08/28 00:00:21
>>415
そっか。
そういう奴は恥ずかしくて周りに言えないから、2chで社会を批判してるのかもね(笑
418:仕様書無しさん
07/08/28 00:02:04
>>416
成ってないわけじゃないでしょ。
会社移ってなおも社会正義のために努力してんの。
419:仕様書無しさん
07/08/28 00:02:37
>>418
へぇ(笑
420:仕様書無しさん
07/08/28 00:04:42
個人の問題で片付けようというやつは
まるで社会問題考える素養がないんだと思うけど
421:仕様書無しさん
07/08/28 00:07:14
↓偽装請負から一転、高学歴正社員になったエリート正義漢プログラマがIT業界の陰部、日立の悪事の全容を暴く!!
422:仕様書無しさん
07/08/28 00:08:45
>>337にあるように、IT業界が無法状態にあることを知っていれば
他の業界で別なジョブトレーニングを受けることもできたろうに
それができてないんだから、抜けようにもすぐにとはいかないでしょ。
423:仕様書無しさん
07/08/28 00:11:24
アホはすぐ騙されるからw
アホも学歴も治らないから脱出なんかないよ
424:仕様書無しさん
07/08/28 00:13:26
派遣臭いなとは感じても
それが多重派遣とか偽装請負の形式を取っていることまでは
分からないよ。新人には。
425:仕様書無しさん
07/08/28 00:14:13
じゃあ正社員として入ればよかったじゃん。
426:仕様書無しさん
07/08/28 00:14:37
あ、もういいです。
個人の問題もろくに解決できないくせに「社会問題考えるほどの素養」とかいってるし。
真面目にコメントした私が馬鹿でした。
427:仕様書無しさん
07/08/28 00:15:33
つぅか、カスは言い訳多いんだよ。
つーか。言い訳しかない。
カスだから待遇悪いんだよ。
有能なら大手で社員として出世するなり、企業して儲けるなりすりゃいいだろ。
社会が悪い、会社が悪い。
いってて何が良くなったんだ?
悪いのはお前の能力の低さと向上心の無さだよ。
他に何もない。
社会が腐ってるのは大昔から変わってないよ。
428:仕様書無しさん
07/08/28 00:16:34
>>425
正社員ではあるんだろ。偽装請負会社のなw
派遣先では派遣社員の立場というだけで。
>>426
418嫁
429:仕様書無しさん
07/08/28 00:19:31
>>427
有能でなくても社会の不正を暴けば社会貢献でしょう。
大手の社員になる気はないね。どうせ、この業界からはじきに抜けるし。
起業とかしんどい。向上心はそこそこあるからいい。仕事のための仕事には
興味がない。
430:仕様書無しさん
07/08/28 00:20:44
少なくとも私はあなたの押付け社会正義を望んでいません。
他人に迷惑かけない範囲で自己満足な社会正義のために頑張ってください。
431:仕様書無しさん
07/08/28 00:22:39
>>430
そりゃ、利害は対立するもんだ。仕方ない。
432:仕様書無しさん
07/08/28 00:23:22
>>429
それをカスの自己満っていうんだけどな。
女に振られた奴が公園の便所に○○はヤリマンって書いてるようなもん。
たいそうな社会貢献だな。
普通に読んでお前がもの凄い馬鹿で無能なのはよく分かる。
そいつが誰かを馬鹿にしてたらたいていの人は
馬鹿にされた相手を悪くは思わない。
「カスにつきまとわれて大変だな」って馬鹿にされた方につくよ。
お前がカスである以上、報復すら出来ない。
誰も耳を貸さないから。
つーか、実際に日立よりお前の方がカス臭いんだけど。
433:仕様書無しさん
07/08/28 00:25:54
>公園の便所に○○はヤリマンって
それは社会貢献じゃないよ
>日立よりお前の方がカス臭い
カス臭く思えても真実が隠れていることもある
逆にきらめくような一流企業にも闇はある
434:仕様書無しさん
07/08/28 00:26:31
>>433
結局お前がカスって事だけ分かったスレでした。
お疲れw
435:仕様書無しさん
07/08/28 00:27:08
安易な断定だな
436:仕様書無しさん
07/08/28 00:28:35
世間知らずの馬鹿みたいだから、もう少し教えておくと、
この業界で偽装や多重が問題になっている事、
トヨタが凄い利益を上げているのは、期間工とかで社員を使い捨てにして
ピンハネしてるから。
みんな知ってる。
知ってた上で、解決出来ないだけ。
それをこんな便所の隅にちょこっと書いても、何一つ変わらない。
その数十万倍多くの人が見ているテレビとか大手サイトにも載っている上で
解決出来てないんだから。
全く無駄な努力。
無駄な人生。
437:仕様書無しさん
07/08/28 00:29:21
無駄だと諦めてしまったら、そこでおしまいだよ
438:仕様書無しさん
07/08/28 00:31:22
>>437
そうだな。
これからもがんばって告知を続けてくれ。
俺は大手で自分の仕事をがんばって、ガンガン金を稼ぐから。
おつかれちゃんでした。
439:仕様書無しさん
07/08/28 01:00:24
>>407
いろんな意味ですごいな、この見当識障害者はw
自分はぷろパーと勝ち誇ってる時点で、お前の認識上では最高峰の地位がそこだということを晒してしまってるw
それは業界の中だけの話で、オレが部外者だとぷろパーはオレにとってなんでもない存在w
ま、そこそこの稼ぎでがんばってよ(笑
440:仕様書無しさん
07/08/28 01:00:41
ほんと何度も何度も同じ議論が繰り返されてるのな>このスレ
人格攻撃を繰り返す日立関係者の底意地の悪さには恐れ入るわ
ここまでのレスで明らかだわ
何度も何度も「日立がやってることは偽装請負なの?そうじゃないの?」
っていう事実にフォーカスした議論が仕掛けられてるわけだが、
日立関係者によって「たかが請負に甘んじてる貴様らの資質の問題だ」と、
精神論(つーかたんなる野次、人格攻撃)に転化されちゃう。
>>20は確かにまともな意見かもしれんが、言葉の端々に女々しい煽りを
入れてるし嫌になるわ>日立
441:仕様書無しさん
07/08/28 01:04:37
まあ、20は建前論なんで。現実とはちょっと違うよ。
442:仕様書無しさん
07/08/28 01:12:07
>>441 まあそれは一応分かってる
443:仕様書無しさん
07/08/28 01:15:55
>>438
大手ってどこよ?
部署と役職は?
恥ずかしくないとこだったら書けるよな?
それから、>>436の件は知り合いのトヨタ法務部社員に伝えておくから
444:仕様書無しさん
07/08/28 22:09:37
さすがに部署と役職までいうアホはいないだろ
445:仕様書無しさん
07/08/29 15:41:46
日立なんかとはさっさと縁を切ればいいんだよw
446:仕様書無しさん
07/08/29 20:32:52
能力もないのに騙されて入っちゃった人は
他の仕事の知識もあるわけなく、かと言って他のIT企業にも
移れず八方ふさがり。これで扶養家族なんかいたりすると悲惨。
間違いなくあの世行き。ご苦労さまです。
447:仕様書無しさん
07/08/29 21:07:52
能力ないのに中出ししたようなバカには同情できんなぁ。
448:仕様書無しさん
07/08/29 21:09:37
中出し?
449:仕様書無しさん
07/08/29 21:19:00
避妊汁
450:h
07/08/31 01:20:26
。。。このスレは確実に意味がある。
怖いくらいに。。。
今、俺の周りで起きていることをここにかけないのが残念だ。。。
451:仕様書無しさん
07/08/31 01:21:08
無価値な人間には無価値なスレでも意味を持つ。
452:仕様書無しさん
07/08/31 01:23:59
>>450
結局何かいても「やっぱ低学歴底辺は悲惨だな」としか思わないんだけど。
ホームレス見るのと同じで。
この業界でも能力あったら、いい収入得ているので。
カスが悲惨なのは、原始時代以前からじゃねぇ?
453:仕様書無しさん
07/08/31 02:11:12
またまた煽りますなぁ。
454:仕様書無しさん
07/08/31 02:23:46
>>453
全く煽ってないよ。
これが煽りなら「1+1=2じゃね?」ってのも煽りかと。
間違ってる点があったら突っ込んでくれよ。
本当の事言われて煽りになるなら、いわれた方に問題あるんじゃないかな。
455:h
07/08/31 08:12:17
個々人の能力とか、そんなのは、全然関係なくて、
某社の調達が、現実に方針変更した。それだけ。単に1企業のコンプライアンス遵守方針の問題。
456:仕様書無しさん
07/08/31 20:13:39
>>454
それで煽ってないってどんだけー
低学歴底辺とか決め付け
457:仕様書無しさん
07/08/31 20:54:02
>>455
期待してまつ
458:仕様書無しさん
07/08/31 23:34:21
ぶっちゃけ日立の下半分くらいを優秀な派遣と入れ替えた方が利益率あがるんじゃね?>>454
459:仕様書無しさん
07/08/31 23:41:10
仮に常陸がどう方針変更しようとも、お上は一度、常陸は何やってるのかor何をやったのか、
証拠をつかみ次第、ちゃんと調査すべきだろ
460:仕様書無しさん
07/09/01 00:09:24
>458
>>89でもそんな話ありますね
>459
そこまで踏み込んでくれるとは思えませんけど
是非お願いしたいですね
461:仕様書無しさん
07/09/01 01:24:16
>>456
彼は他人事といいながらこのスレが気になってしかたがないんだよ。
自分より下を常に探していないと落ち着かない小心者だからね。
462:455
07/09/01 10:10:00
期待させておいて悪いですが、>>455の某社ってのは、>>1で糾弾されてる
某親会社ではなく、>>89で言うところの1次請けブローカーのことです。。
もっとも、この方針変更で親会社もあおりを食ってるわけですが。。。
463:仕様書無しさん
07/09/01 10:43:45
漏れ、日立グループへ転職してきたんだけど、日立は格段に酷いと思うよ。
派遣さんだとか請負会社の方だとか馬鹿にしすぎてる。
自分達の一従業員と言う感覚が無いのよね。
使い方も酷いし。
464:仕様書無しさん
07/09/01 10:57:12
>>458
優秀な人間は正社員、フリー、起業のどれかをやるから、
優秀な派遣って基本、存在しないんだよね。
465:仕様書無しさん
07/09/01 14:06:51
>>462
まぁ、ブローカー企業といえども製作所に大してそこそこ影響力
持ってると思うんで、それでもいいでしょう。
>>464
特定派遣やそれに類する派遣形態を知らないのかな?
正社員と派遣で線引きするのはこの業界ではあんまり意味がないよ。
常駐か否かが問題だよ。
466:仕様書無しさん
07/09/01 18:54:30
起業とか言っちゃうあたりがいかにも厨だな>>464
467:仕様書無しさん
07/09/01 21:39:24
日立やグループ企業に三流大学で就職すべきではないな。
特定派遣で親会社に派遣されて、まともな業務はさせてもら
えないからな。
日立でまともなのは、研究部門くらいだろう。
468:仕様書無しさん
07/09/01 23:47:05
研開乙
469:仕様書無しさん
07/09/02 00:04:42
>>465
同じ事だよ。
つか、この場合の派遣をどっちの意味でとらえるか間違ってるよ。
>>466
周りに普通に起業してる人いるけど?
何がおかしいの?
自分には夢のまた夢だから?
470:仕様書無しさん
07/09/02 02:28:21
だから、正社員で派遣という場合があるのに
優秀な人は派遣はやってない正社員だとかって明確に区分したような
ことを言い出すと妙な話になるってわけでしょ
471:仕様書無しさん
07/09/02 07:58:08
このスレみていかに日立社員が悪逆非道かよくわかったよ。
それだけでも、このスレに意味はあった。
472:仕様書無しさん
07/09/02 12:13:10
そうですか
473:仕様書無しさん
07/09/02 23:03:58
>>470
特定派遣は、グループ会社では正社員で雇われて、特定派遣
で親会社に派遣されたりするが、給与の面では低くはないんで
不満はないわけです。
ただ、三流大学で就職すると、業務の根幹に関する仕事はさせて
もらえなくて、就職の際に提示された職につけない場合が多い。
俺はプログラマー志望で採用されたが、工場と営業の連絡役
みたいに使われた。スキルなんて全然つかない仕事だったし、
所員や上司のしりぬぐいの仕事が多かった。権限も責任も
ないのに、なんでこんな仕事をしなければいけないのかずっと
疑問を持っていた。派遣でも責任感があったから3年くらいは
がまんしてやっていたが、結局、病気になって辞めざるをえな
くなった。
グループ企業の人間でもこんな扱いだから、グループ外の
派遣への扱いはかなり悪いと想像できる。
がんばって仕事をしても病気になれば、それは本人の
体調管理ができてないという理由で、さっさと辞めるよう
に会社からし向けられる。
そういうのが日立の中では当たり前になっている。
自分の希望の職種のスタートラインにさえ立てず、スキル
もつかず、病気で再就職もままならない。
今は、IT関係とは全く関係ない職業についているが、非
人間的な扱いをうけることはないです。
474:仕様書無しさん
07/09/02 23:43:36
まあ、あなたには連絡調整役は合ってなかったみたいですけど
これから先プログラマーをやっていてもどんどん国際競争で賃金は
低くなる一方ですから、会社としてはまだしばらく長く仕事のある
連絡調整のほうでやってくれたほうが無難だと思ったのかもしれません。
しかし、プログラマー希望者を工場に派遣というのは謎ですね。
IT系ですらないような気がしてしまうのですが・・・。
ご愁傷様です。
475:仕様書無しさん
07/09/03 00:15:11
>>474
たぶん、工場=ソフトウェア工場(=ソフトウェア事業部)だと思われ。
あるいは、ハードウェア系の工場でも、組み込みソフト関連かもしれない。
476:仕様書無しさん
07/09/03 20:58:09
>>474
俺以外は、みんなソフトウェア関係の職場だったから、同期の人には
なんでそんな仕事をしているのかと逆に質問されたりしていた。
最近になって派遣の問題が社会的問題となったので、派遣について
調べたら、俺のやっていた仕事は派遣の範疇に入っていなかった。
工場からの求人では、プログラマーということだが、実際は別の
仕事をさせられていたことがわかった。
一生懸命がんばったけど、何の意味もなかったことを知って、当時の
先輩に電話で確認したら、”僕はしたっぱでそんなことは知らない”と
言うだけだった。
工場で年末表彰みたいのがあったが、私のいた部署は”事務の改善”
で表彰されていたことを考えると、そもそも私の仕事はITとは関係ない
職場だったのだろう。
とにかく意味のない3年を過ごして、おまけに病気にもなって、良いこと
何もなし。
日立に対する恨みばかり残っているんで、ちょっとはまともになった
今でもこういう風に書き込んだりしているわけだ。
ここを見ているグループ会社の方で日立で働いている方はきちんと
派遣として法律で定められている職種かどうか確認した方がいいと
思う。
俺のようにはならないように。
477:仕様書無しさん
07/09/03 21:38:07
3年も続いたのかよw
478:仕様書無しさん
07/09/03 23:09:53
日立では三日、三ヶ月、三年で辞めるといわれています。w
479:仕様書無しさん
07/09/04 19:55:42
民主、共産、社民、国民新の野党4党の国会対策委員長は4日昼の会談で、
衆参の予算委員会で御手洗冨士夫キヤノン会長(日本経団連会長)の
参考人招致を求めていく方針を決めた。実態は派遣労働なのに請負契約を
装う「偽装請負」問題などを巡る実態解明が目的。時期については今後、
協議する。
御手洗氏の参考人招致は民主などが先の通常国会でも求めていた。参院の
与野党逆転で、実現の可能性が高まったことを背景に政府・与党に圧力を
かける狙いだ。
会談では政治とカネを巡る問題で辞任した遠藤武彦前農相の補助金
不正受給問題を受け、税金の無駄遣い解明のための集中審議の開催を
求めることも申し合わせた。
ソースは
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
480:仕様書無しさん
07/09/04 20:05:01
お!いいねぇ~
正直、自民負けすぎで国政の停滞を心配していたくらいだが
こういうまともなことをやってくれるならいいかも。
481:仕様書無しさん
07/09/04 20:14:44
なんというか、ジャストミーツッ!!
ちょうどいい具合に日立さんもネットでもてはやされていい感じですね。
482:仕様書無しさん
07/09/04 20:27:26
キャノン、御手洗、偽装請負
-----------------------
たとえば、えー、102期平成15年の
株主総会で決議されている取締役賞与金、1億3900万、
それが翌年には、1億8900万
さらにその翌年には、1億9900万
そして18年3月30日株主総会決議では、 2億2200万!!
取締役役員賞与金だけ、グングン伸ばしてるんですよ。
-中略-
「いつでもクビに出来ます。便利に使えます」
それでホントにカネが無いならいいですよ。
自分たちはガンガン上げてるんですよ!?
この御手洗さんは!自分たちの賞与は!
----------------------
(枝野議員/国会発言)
483:仕様書無しさん
07/09/04 21:06:11
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
484:仕様書無しさん
07/09/11 17:33:01
日立は派遣の人を何年も丸抱えしてるけどさ。
この人ら将来どうすんだろうね?
年食ってから日立に契約切られたら行き場ないじゃん。
20代ならいくらでも転職できるけど、日立は30代になっても平気で
派遣のまま抱えてるしね悪質過ぎ。
485:仕様書無しさん
07/09/11 20:10:40
3年の期限とか新設されたらしいけど
配置換えとかで巧妙に乗り切るんでしょうか。
486:仕様書無しさん
07/09/13 15:07:20
>>485
そもそも「偽装請負だからいかなる規制も関係ない」>>3年の期限とか新設されたらしいけど
某A社は日立丸抱え組をもう7-8年そのまま固定させて主任や係長にどんどん昇進させてる。
あまりにアホくさいというか茶番というか。
ここまで悪質な偽装請負は他に知らない。
487:仕様書無しさん
07/09/13 20:25:29
そもそも派遣だと認めないんだから
3年で直接雇用の提示とか関係ないって論理か
488:仕様書無しさん
07/09/13 20:39:25
日立のRAID開発部では、請負外注者が偽装請負で派遣のようにこき使われ
過重労働で病気になって毎月のようにダウンしている。
489:仕様書無しさん
07/09/13 21:01:19
「偽装請負で派遣のように」ってなんか変じゃね?
「派遣のように」もしくは「偽装請負で」だけで十分じゃん。
490:仕様書無しさん
07/09/13 22:02:06
>>484
協力会社とかって、今でも派遣なの?
491:仕様書無しさん
07/09/13 22:23:50
契約は派遣だったり請負だったりするが
実態は全て派遣と考えていいだろう
492:仕様書無しさん
07/09/14 03:24:44
日立は以前は協力会社員を本当に社員と殆ど同じ扱いで働かせてた。
完全に雇用の責任逃れの偽装請負そのもの。
今も実態は殆ど変わっていない。
多くの協力会社員は子会社や特定派遣の会社の社員で派遣されて来てる。
普通の場合と違って新人から日立の決まった部署で30代まで働いている人も多い。
工場とかでは摘発された非常に悪質な偽装請負のパターンだけどIT業界は野放し。
493:仕様書無しさん
07/09/14 20:51:23
工場だと怪我とかで問題が表面化しやすいんだろう。
494:仕様書無しさん
07/09/14 22:33:51
キヤノンは今日ネットニュースに晒されてたな
目立はいつ表面化するのだろう
495:仕様書無しさん
07/09/15 15:05:04
>>494
キヤノンが表面化したのはキヤノン・ユニオンの大野さんが国会で証言したからだろ
日立も偽装請負労働者でユニオン作って国会で証言するまでは表面化しないと思うよ
496:仕様書無しさん
07/09/16 18:06:10
スーパーバイザーとして、製作所の人間がはいるという名目での偽装請負・・
497:仕様書無しさん
07/09/17 07:15:02
>>492
子会社で特定派遣で日立行ってると、確かに正社員とおなじように
働かされる。正社員の指示もなく、自分で考えて正社員と同じように
仕事をする。
協力会社で特定派遣で何年も行っている人は、仕事の重要な
部分もまかされており、なかなか年齢の関係だけで切ることは難し
いだろう。
30歳ぐらいになると、事業所の事業自体がよくなくなり、規模縮小
されたり、なくなったりするので、所員も派遣も同じ末路をたどる。
ただ所員は配置転換があるし、協力会社の社員は、本社に戻るので
すぐに困ることはないが、新しい職場できちんと皆となじんで仕事が
できるかは疑問である。
ただ、利益が上がらない事業が縮小される場合、担当の所員には厳
しい待遇がまっている。これはいっしょに派遣で働いた人にはわから
ない部分である。
サラリーマンだからしょうがない部分もあるが、自分の生活がまったく
考慮されず、転勤になったり、そういう事例をいくつか聞いたことがある。
498:仕様書無しさん
07/09/17 09:50:09
そうそう
499:仕様書無しさん
07/09/17 15:51:58
>>すぐに困ることはないが
いやいや困るでしょ、特定派遣の会社で課長になれるのは数十人に1人だよ?
30超えて戻っても居場所は無いし、いずれ退職に追い込まれる。
実際30才以上の社員の数はどこの特定派遣の会社も異様に少ない、基本的に幹部だけ。
なのに長期派遣先にいる間だけ持ち上げて嵌め込んでいるんだよ、で日立は当然知らん顔。
500:仕様書無しさん
07/09/17 15:59:00
前の会社は部長も派遣されてた。
ただの冴えないおっさん。
人身売買業界最強!
501:仕様書無しさん
07/09/20 00:49:39
下記事例につき、救済するための方法を相談したいのです。
以下、ノンフィクションの事例
K君はI社の社員であり、I社→J社(グループ会社)→製作所のM事業部に請負で勤務
している(勤務地はM事業部)。請負といっても実質的には2重の派遣であり、つまり
偽装請負である。
ある日、K君はチョンボをやってしまった。M事業所の入室管理用のセキュリティカードを
会社の外で紛失したのである。この事件にJ社のS本部長が腹を立てて、I社にK君を請負から
外すように要求した。その結果、K君は9/末でM事業所勤務を解かれ、I社に帰る
ことになった。職はあるものの、不祥事で帰社させられるため、不利な扱いを
受ける可能性がある。
ちなみに、セキュリティカードの紛失は、過去にも所員やグループ会社の社員が
起こしたことがあるが、いずれも口頭注意または始末書1枚で済んでいた。
J社の業務はI社の技術レベルによって成り立っていると言っても過言ではありません。
K君が今抜けてしまうと、担当者に空白ができ、業務に支障が出てしまいます。
また、K君のように外注先という理由で立場の弱い人間が、必要以上に厳しい
扱いを受けることには、納得がいきません。
相談したいことは
・J社のS本部長の行った厳しい処分に違法性は無いか。
・K君を解任から救済する方法は無いか。
ということです。
コメントお願いします。
502:仕様書無しさん
07/09/20 01:01:16
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
503:仕様書無しさん
07/09/20 07:13:37
K君乙
504:仕様書無しさん
07/09/20 20:17:56
実態が二重派遣だとしても、それは解任とは別問題だろうと思う。
請負や派遣はいつでも切れるようにするためのシステムだから
いつ切られようと文句は言えない。うまい具合に二重派遣で
告訴とかができたりしてK君側が優勢だとしたら、再雇用の見返りに
告訴取り下げ、なんてトレードが万にひとつくらいはあるだろう。
まあ、職場に戻っても、窓際必至だろうがな。まあ、いじめなどがあれば
今度は慰謝料請求などができる。
505:仕様書無しさん
07/09/22 09:13:36
>>501 をJ社所属だと仮定してできることを挙げるなら、I社に出向いて
・目立案件という劣悪な環境下でK君の功績は大でありとても感謝していること
・今回の件は弊社の情緒不安定君が引き起こしたキチガイ沙汰であり
迷惑を掛けて申し訳ないと思っていること
・二人分の報酬を支払っても良いから優先して人員を確保してほしいこと
を頭下げて説明するぐらいかな。そうすればK君は別の仕事に
着ける上に身分が保証されるし、DQNな対応をしたJ社のみが
一身に犠牲を背負うことで円満解決する。
ということで本当にK君の身を案じているなら能動的な行動で。
そうではなくて業務やJ社を守りたいというコトなら、まあどうでも
いいような話だね。
506:仕様書無しさん
07/09/22 20:08:55
>>501
>・J社のS本部長の行った厳しい処分に違法性は無いか。
違法性はない。
というか、S本部長のやった行為は、単に自社の首を絞めているだけのような気が。
>・K君を解任から救済する方法は無いか。
せっかく劣悪な環境から抜け出せるというのに、
余計なお世話かと。
帰社後の待遇が気になるということだったら、>>505が言うように、
K君は有能だよってことをI社の営業なり上司に言ってあげればよい。
業務への支障は、、、仕方がない。担当がいきなりいなくなることは、
会社ではよくあることだ。S本部長を恨むしかない。
507:仕様書無しさん
07/09/23 18:24:24
目立に限ったことでありませんが、現場とはかなり離れた偉い管理職では、
小さな不祥事が自分の出世の障害になるわけです。
自分の部下であるならまだしも、派遣の人の不祥事の責任を取らされていたら、
派遣さんに対するあまりにも過剰な対応も理解できるでしょう。
508:仕様書無しさん
07/10/13 21:38:05
一部誤字修正したコピペ
872 :名無電力14001:2007/10/08(月) 09:35:53
スレリンク(atom板)
日立製作所にはあきれたよ。
上層部は運動会で社内一致団結をねらっているそうな。
社員からは不満が噴出。上と下ではバラバラみたい。
粉々なのはタービンの羽根だけではなかったんだ。
509:仕様書無しさん
07/10/13 21:41:02
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
510:仕様書無しさん
07/10/16 00:10:26
労働者は商品ではない。という労働法の基本精神を知らない人が多すぎる。。。
「詐欺罪」の被害者と比較する必要なんかないのに。
「偽装請負」にて問題なのは、実質上「誰」が被害者かという点だと思われ。
企業(例えば日立製作所)が「私人」として「厚生労働省」から「労働供給事業」の違反
「刑事告訴」されて有罪になるとしよう。
#ちなみに言うと、私はならないと思うが。
#なぜって法務部門はいろいろ考えているから。
で、「私人」は単に書類送検。対象個人(課長、係長)はクビ。問題はその後だ。
。。。実際それだけなんだよね。「真の」被害者が救われない。労働者自体が
商品として売買されているわけだから、労働者自体が救われないといけないけど
労働者は被害者じゃない。厚生労働省は、単に国の損害だからという理由で「告訴」するのだから。
だから被害者である労働者から告発するなんてナンセンスだ。
「被害者」になってないのだから。
ということで法改正は、この論理だと懲罰的損害賠償(ただし、対象労働者限定)
の方向が正しいのだけど。
それをしないから無駄な企業がはびこってしまっていて、IT業界の方向が
技術の方向に行かず、資本による保障のみに行き過ぎてしまっている気がする。
511:仕様書無しさん
07/10/16 00:13:39
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ
512:仕様書無しさん
07/10/31 00:04:55
日立で、電話ボックスに逃げ込んだ上司を
部下が斧で切り殺した恐ろしい殺人事件があったが
地元ではこうした問題が隠蔽されるようで
報道されない。
その後、事件はどうなったのだろう。
部下は中途採用で入ったせいか
上司から著しいハラスメント(虐め)を受けていたと聞いている。
513:仕様書無しさん
07/11/23 20:10:42
結論から言うと職場の空気が読めません。
俺は派遣契約で入っているんだけど実質プロマネやるよう言われてる
プロジェクトのなかには請負も居るんだけど俺は指示できないよね
どうしたらよいのやら
所員はほとんど出張してるし何しているのかの情報がおりてこない。
目標値や期日の曖昧で分からん
線表すら見たことないンだけど。
忙しいと思うんだけどどう動いていいのか分からん。
所員は大変、大変ばかり言っているが何が大変なのか分からん。
飲み会?がたいへんなの?
514:仕様書無しさん
07/11/23 21:52:26
確かに日立社員って飲み会ばっかりやってるな。