07/09/21 14:17:46
>>347
>ある程度異常(以上)の品質のソフトが無料で手に入るのは問題
本音は立場が違えど水準以上の品質のソフトが無料だと有り難いな。
問題はソフト業界、あるいはそれに携わる者の行く末がどうなるか。
劣悪なソフトや適正に欠ける者が淘汰されるのは当然として、
産業が成り立つための条件、環境が喪失しないかを危惧するけどね。
>>348
>アングラ系でクラック要望出てるの見てフリーにしちゃったよ。
不法行為に負けないで欲しい。シェアで恥じることはない。
スレリンク(prog板:595番)
>>349
>シェアウェア作家がどれだけ騒いだってフリーソフト作るのやめねーよーだ
声援はするよ、良い品質のフリーソフト作りに精をを出してくれ給え。
シェアとフリーを出してるが作成の動機には共通点が多い。公開の動機が
違うだけと思うからさ。作成の動機はもちろん自分が必要としてるから。