07/08/22 00:48:52
負の面ってなにさ?例をおせーて。できないことならそう伝えるべきだし。
それに、マが客と折衝するなんてSEの存在意味あるの?
263:仕様書無しさん
07/08/22 00:52:50
感覚的に思いつきでしゃぶる私に、やさしいまーたんもさすがに
勃起することがあるみたいだ。
ぐっしょり。
264:仕様書無しさん
07/08/22 00:57:18
>>260
可愛ければ馬鹿さもかわいさになるかもだが
265:仕様書無しさん
07/08/22 01:02:13
>>262
や、というより言葉使いは丁寧だけど内容がかなり見下してる、という感じか
ちなみに下っ端
質問と返事がかみ合ってなかったり、かなり扱いにくい・・・
266:仕様書無しさん
07/08/22 10:40:48
「何を伝えるか」と、「どう伝えるか」は同じくらい大切だよな。
話の内容は相手を馬鹿にしているのに、相手から真剣に感謝されることだってある。
相手の為に誠心誠意尽くしても、相手から深刻に憎悪されることもある。
267:仕様書無しさん
07/08/23 16:44:07
「いつ」タイミング重要、「どこで」場所も大切か、「誰が誰に」合う合わない、って点で。
「何を」、「どう」伝えるか、最後「どうなったか」だな。
268:仕様書無しさん
07/08/23 20:11:11
コミュ能あるまーたんでも実装し出すと途端に融通が利かなくなるのね。
没頭しちゃって。
ていうか、気が利かない。もうちょっと自分の頭で考えなさいよ!と思う
ことが。
269:仕様書無しさん
07/08/24 02:20:59
スキルいまいちでも、人当たりがよくてそこそこ説明能力もある
とまーたんでもやっていけるよね。
270:仕様書無しさん
07/08/25 00:28:03
>>269
そーゆー奴は常に不幸なプログラムを生み出す。
271:仕様書無しさん
07/08/25 00:30:03
常に60ないし80点くらいのプログラムを生み出す人だと思うな
120点とか、そもそも採点方法を変えさせるのは出ないけど
不幸なプログラムを出す人はむしろいつもヘラヘラしてて
会話には参加するんだけどそんな質問はしてねぇ!とか言いたくなるような(ごにょごにょ・・・・
272:仕様書無しさん
07/08/26 03:19:10
百年の恋も冷めた瞬間! 50年目
スレリンク(kankon板)
420 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/08/21(火) 02:34:20 ID:GeVVccOd
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、
デート中にこんな事言われた。
「正直、中学の時じゃ考えられないくらい変わったよねー。すっごい病弱だったし!
廊下で蹲って泣いてるの見たとき、結構引いた覚えがあるよwwww」
俺は昔、ちょっと重い病気をして、5ヶ月入院(その間、手術4回)したことがあって、
退院した後も、病気がちだったし、学校で手術の傷が突っ張ったりして、痛くて蹲ることもあった。
体力も無くなって、普通に生活できない自分に腹が立って、悔しくて泣いたこともあった。
彼女は病気したことも知ってるはずだし、今では俺の傷の跡も見てるのに、
こんな言い方されたのはちょっとムカッと来た。
「でも、友達に○○の話すると、みんな私を羨むんだよ。
海外の大学出てるし、いい所にも就職決まったし、今じゃ背も高いし・・・ 私ラッキー!」
見たいな感じでケタケタ笑いながらフォローになってるのかも判らん様なことを言い出し、最後に
「あ、でもやっぱ地元帰った時はあんまり一緒に歩きたくないかもww
同級生に○○と付き合ってるの見られたらやっぱヤダwww」
それ言われた瞬間に、彼女置いて家に帰った。
自宅まで謝りに来たの追い返したのに、まだメール、電話がかかってきてる。
今、どうやって別れを切り出そうか考えてます。
273:仕様書無しさん
07/08/26 03:31:15
777 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 02:19:58 ID:Z1asFphd
「堕胎すると不育症になる」と医者に言われて出産したが、
正直、生まれた子供が可愛いかって言ったら「解らない」。
朝ごはんも子供一人で食べて、自分で水筒に麦茶入れて公園行って遊んで
夕方帰ってくる。
そのいない時間がほっとする。
公園に行かない日でも、私は子供をほっといてTV見て2chして
子供とは遊んでいない。
当然、勉強も見てやらない。
ふと今「この7階のベランダから落としたら…」と考えた途端に
心臓がぎゅぅぅっとなったので、やはり私は母親なのかと思う。
274:仕様書無しさん
07/08/27 00:21:08
貧乏すぎて彼女に振られるかもしれない
俺には今の日本は不安定すぎてローン組んで家買ったり
使いもしない車買うなんて出来ない。
出来るだけ貯蓄に回してその分家族のために使ってあげたい
なんでプログラマー、しかもWEB系ってこんなに不安定なんだろう、、、
阿部さん、日本はこんなに美しい国だ
美しすぎて結婚もできねぇ
何が経済の流動化、自由化だ糞ったれめ
こんな国で少子化なんてとまるわけねーよ
275:仕様書無しさん
07/08/27 08:20:40
>>274
おれは家も車もないが、夫婦でそれなりに楽しく暮らしてるよ。
富を愛する女は男を愛せないのだから、そんな女と一緒になっても幸せにはなれん。
本気で愛し合える相手に巡り合うまで辛抱強く待ったほうがいい。
焦って妥協すると後悔するよ。
276:仕様書無しさん
07/08/27 23:21:52
まーたん達はなぜにそんなに頭でっかち?
277:仕様書無しさん
07/08/27 23:29:32
現在50歳を超えてるおやじまーたん(PMクラス)は、若いころ
何してたんだろ?
ITなんて言葉がなかった時代に。
営業だったっぽいんだが・・・。
278:仕様書無しさん
07/08/27 23:31:03
女子と話すのが苦手っぽいまーたん。
一言話して、「では」って去って行くって何よ!?
279:仕様書無しさん
07/08/27 23:33:31
カフェ☆まーたんを乗っ取られて、今年の夏はさんざんだった。
280:仕様書無しさん
07/08/27 23:38:13
>>278
誰より好きなのにな
281:仕様書無しさん
07/08/27 23:43:20
クール系のまーたんは、あははと声を上げて笑わないね。
一瞬だけ片頬だけでニヤリ。って人が多い。
SE、PL、PMクラスになるとキャキャキャと笑う。
282:仕様書無しさん
07/08/27 23:50:16
もじもじ系とは違うクール系まーたんの特徴
・基本無口だが業務のことは割と大きな声ではっきり主張する。
・お茶は飲まずコーヒーを飲む。(微糖もしくは無糖)
・意外にも軽く香水をつけている。
・おはようございます、さようならを言わない。
・何の仕事をしているかわからない。
・おもしろいことがあっても、わずかにニヤリで済ませる。
283:仕様書無しさん
07/08/27 23:54:15
つけたし。
・おやつを貰っても食べない。
284:仕様書無しさん
07/08/28 00:06:22
なんでミヤゲで配られる菓子ってマズいの多めなんだろう
285:仕様書無しさん
07/08/28 00:07:46
>284
うまいものしか買ってこないオレの同僚じゃなくて残念だったな
286:仕様書無しさん
07/08/28 00:12:10
無念だ・・
287:仕様書無しさん
07/08/28 00:21:56
そりゃあ、あんたお土産なんて「たてまえ」なんだから、
安いの買ってくるにきまっとる。
288:仕様書無しさん
07/08/28 00:24:46
>>284
うまいお菓子を見つける「インスピレーション」が足らないのさ
289:仕様書無しさん
07/08/28 01:08:00
>>277
機械や電気いじってた人が圧倒的に多いんじゃないかな?
290:仕様書無しさん
07/08/28 03:43:41
>>277
ITという言葉が出来るずっと前から、プログラマは存在した。
いま50歳前後なら普通にプログラマやってた人も多いでしょ。
営業ならメインフレームの売り込みかな?その時代は。
291:仕様書無しさん
07/08/28 08:29:34
>>277
早稲田大学コンピュータ研究会っていうサークルは創立40年だよ。
292:仕様書無しさん
07/08/28 10:14:33
結婚したいけど、
旦那は同業じゃなくて、
定時退社で、家事こなしてくれる優しい人がいいな。
自分の食費と交友費稼いでくれたら文句ないよ。
293:仕様書無しさん
07/08/28 10:29:25
>>292
あんたは彼に何をしてあげるの?
自分が享受することばかりを考えている子供のうちは結婚なんて
しないほうがいいよ。
294:仕様書無しさん
07/08/28 13:01:22
>>284
え?。おみやげってネタで怪しいの買ってくるのがデフォじゃないの?。
295:仕様書無しさん
07/08/28 14:05:14
>>293
>>292の「自分の」は旦那を指すと思われ。
>>292は超勝ち組の女プログラマであり、旦那の食費以外は稼いでやるって
いってるんじゃね?そうだとしたらかっこよすぎ。
296:仕様書無しさん
07/08/28 15:30:05
>>295
そういう意味だよな、普通
297:仕様書無しさん
07/08/28 16:37:57
>>295
奥さんの食費以外は稼いでやる、っていう旦那がいたら「かっこ
いい」と思うか?
いつの間にか洗脳されてることに気づけ。
298:仕様書無しさん
07/08/28 18:41:15
>>297
いや、かっこいいだろ?いまどき少ないぜそんな甲斐性あるやつ。
299:仕様書無しさん
07/08/28 20:19:36
>>298
食費を稼いで当たり前、だろ、普通
300:仕様書無しさん
07/08/28 20:24:27
君たちの想像する、中途半端な経済力に貧困化した日本の現状を思い知らされるな。
男は家族全員の生活費+遊ぶ金たくさんを稼いでなんぼ。
女でそんなのが居たら、(本来性別にかかわらず)ずば抜けた
仕事力の持ち主だよ。
301:仕様書無しさん
07/08/28 20:26:42
事実上の第2夫人、第3夫人を持って上手に運用しているマってどのくらいいるんだろう。
302:仕様書無しさん
07/08/28 21:05:39
そんなもん要らない
邪魔なだけじゃん
303:仕様書無しさん
07/08/28 21:17:55
女遊びをするようなマはマじゃない
304:仕様書無しさん
07/08/28 21:57:55
外資系の営業おやじには、前の職場で浮気して離婚して退職して
転職してきましたって人かなり多いよ。
で、今の奥さんにも、前の奥さんにも子供が居て、実質2つの家庭を
養っているという。
不倫離婚する男は、それなりに仕事の能力があるから不思議だ。
年収1千万越レベル。
仕事ができるヤツは不倫もまるで公のものであるかのように
自分のフィールドに持ち込めちゃうのかもね。
305:仕様書無しさん
07/08/28 22:00:22
腕が立つ人材なら外資は従業員のプライベートなんかに
こだわらないからね。
306:仕様書無しさん
07/08/28 22:02:20
たくさん稼げるから女が寄ってくるのか、
そもそも女が寄ってくる男ほどたくさん稼げるものなのか。
鶏が先か卵が先か。
深遠な問題だ。
307:仕様書無しさん
07/08/29 00:10:43
仕事できる人はそれなりに魅力的だよ。
バランス感覚がいいというか。
ルックス、折衝能力、判断力、甘え上手(?)
だからって不倫していいわけじゃないけどね。
おっと、モテないまー君達には関係ない話だったかな?
308:仕様書無しさん
07/08/29 00:21:05
まーたんて融通が利かない人多いよね。
プロジェクトの全体を見渡すのが苦手って言うか。。。
いつもいつも仕様書通りに物事は進まないよ。
臨機応変にやってかないとさ。
"女"も、こういうもの、こうあるべきものと決め付けないで
自分なりの攻略法を見つけてほしい。
非ロジカル・シンキングはマー達にとっては重要な要素だと思う。
あえて理屈で考えないやり方はマにとって難しいかもしれないけど。
309:仕様書無しさん
07/08/29 00:36:31
何言ってんのこの子
仕様書通りに物事が進まないのを一番理解してるのがマだろ・・・
310:仕様書無しさん
07/08/29 00:40:33
理解してたら、無駄な問題提起はしないと思うんだが・・・
311:仕様書無しさん
07/08/29 00:56:37
は?
312:仕様書無しさん
07/08/29 01:24:22
影響調査が不完全で雪ダルマ式に話が変わるくらいなら
むしろ同時開発とかやったほうが・・・・・
まぁ規模にもよるな
313:仕様書無しさん
07/08/29 02:46:22
>>304
マにそんな暇ねぇよ。
営業だったら思いっきりスレ違いだし。
314:仕様書無しさん
07/08/29 06:56:58
小規模開発だったら一人で全貌を把握しながら進めることもできるが、CPUが20個以上
あるようなシステムだと自分が担当しているサブシステムで精一杯だな。
で、肝心のインタフェース仕様書が穴だらけで総合試験・接続試験で泣かされる。
315:仕様書無しさん
07/08/29 18:36:47
URLリンク(blog.livedoor.jp)
> 隣の徹夜組、今日の戦利品分配してたんだが、
> なのは枕カバーが人数分なかったらしく、取り合いが始まった……
> 枕カバー取り合いしてたばかども、
> 引っ張り合った為に破れたらしい。
> 「ミクロでみれば糸が切れてるだけ。精密に繋ぎ合せれば元に戻る」とか
> 「精密に繋ぎ合わせるにはロケット製作手伝う町工場レベルの技術が必要だ」とか
> 「横に裂けてるがフェイト本人は無事。別の布に移植できないか?」とか
> 「いや!本来の素材はそのまま使うべきだ!移植してもきちんと馴染むかどうか分からない」とか
> 「刺繍などを全部に付ける事で修復面を誤魔化しつつ、更にグレードアップできないか?」とか
> まじめでかつ知能フル回転で論理的科学的なんだが微妙におかしいwwww
自分のマーたんのイメージはこんな感じ
316:仕様書無しさん
07/08/30 18:00:11
二日目は♀多かったなー。
よさげなコは皆オトコが同行してきてたが。
317:仕様書無しさん
07/08/31 08:20:32
プログラマ祭でもやってたの?
318:仕様書無しさん
07/08/31 11:27:28
>>317
コミケの話じゃないのか?
ちょい遅い気がするけどさ。
319:仕様書無しさん
07/08/31 19:59:43
すまん 買ってきた同人誌をようやく読んでいる。
320:仕様書無しさん
07/09/01 12:03:35
今日は横浜で世界SF大会、あとヱヴァンゲリヲン映画公開か。
321:仕様書無しさん
07/09/02 07:32:14
はあ……
あの人はどこにいったんだろう?
322:仕様書無しさん
07/09/02 07:36:54
みんなの心の中にいるよ。誰か知らないけど。
323:仕様書無しさん
07/09/02 16:20:05
9月あげ
324:仕様書無しさん
07/09/02 20:18:22
プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
325:仕様書無しさん
07/09/02 20:37:34
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) >>322には何処から何処が一塊で、どれに対してどういう趣旨で答えてるか全く伝わっていないと思われる
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
326:仕様書無しさん
07/09/02 21:22:08
結婚なんかせんでええ・・・
なんで結婚したがる?
327:仕様書無しさん
07/09/02 21:26:34
みんなMなんだな
328:仕様書無しさん
07/09/03 01:21:10
ラ
ス
ト
チ
ャ
ン
ス
!
329:仕様書無しさん
07/09/03 01:22:17
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間5 [既婚男性]
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間5 [既婚男性]
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間5 [既婚男性]
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間5 [既婚男性]
あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間5 [既婚男性]
330:仕様書無しさん
07/09/03 07:43:43
システムアナリストと中小企業診断士取ってコンサルになれば結婚できるお
331:仕様書無しさん
07/09/03 22:06:34
ブチコムアナリストと中小学生診断士取りたい
332:仕様書無しさん
07/09/03 22:39:39
病んでるね
333:仕様書無しさん
07/09/03 23:08:19
【ドイツ】ベルリンの男(26)が、実兄(28)に恋人(24)とセックスさせたとして
逮捕された。ザ・サンなどによると、男は自分のペニスの大きさに自信がなく、
振られるのを恐れ兄に「代打」を依頼した。
男は部屋の明かりを消した後、トイレに行くと言って部屋を出て、兄と入れ替わった。
恋人は2カ月気がつかなかったが、ある日、明かりをつけたら、相手が別人だった
ことにビックリ。警察に通報した。
警察は「兄弟はよく似ており、(暗闇では)彼女はまったくわからなかった」と話した。
サンケイスポーツ
URLリンク(www.sankei-sports.com)
334:仕様書無しさん
07/09/05 00:45:08
今日は仕事の合間に面白い女の子と話をして和んだ。
来月、結婚するらしい。
妊娠を相手に打ち明けた後、
結婚に至るまでの 「心理戦」 で疲れた、そうだ。そんなものか。
「気を強く持って相手を一生分誘惑し、元気付けた」と聞くと
女は強い生き物だな、と思う。
335:仕様書無しさん
07/09/05 01:42:07
母は強し
336:仕様書無しさん
07/09/05 13:40:13
360 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 00:20:30 ID:289bUWFQ0
まあ、過去にいろんな女に「なんでDQNってモテるの?」って聞いてみた結果
「私は好きにはならんけど・・」っていう前置きのあとで「やさしい」とかいうのが
一番多かった。
まあ「私は好きにはならんけど・・」っていう前置きはたいてい嘘だがw
「やさしい」んだとさ。何をもってやさしいと感じるのか。
337:仕様書無しさん
07/09/05 15:25:37
簡単なこった
公平・平等であらんとすれば、特定個人にとって特別に「優しい」存在足りえないってこと
338:仕様書無しさん
07/09/05 20:36:13
>>336
女は理屈では考えられないから、それは精一杯考えて理由をこじつけて
みただけだよ。
実際のところ、「危険な匂い」に惹かれる、という女がいるんだよ。
ヤクザが好きな女とかさ。
339:仕様書無しさん
07/09/05 21:02:13
ときめくというのが抗い難い脳内麻薬で、ちやほやされるのが最高の栄養素。
そんなものなのか。そんなのでいいのか知らんが。
340:仕様書無しさん
07/09/05 22:16:50
シンデレラ症候群、だっけか?
大人になれない奴程そういうのに引かれるそうだ
確かに結婚するまではお姫様で居られるが結婚した後が灰被り姫という・・・・・
341:仕様書無しさん
07/09/05 22:40:14
>>336
優しいでなく、易しいなのよ
342:仕様書無しさん
07/09/06 01:54:10
>>338
そういや、若い頃、危険な感じの人が好きだったなぁ・・・・
今はその反動で安全な人。
おばさんに氷川きよしとかがうけるのは安全に見えるからなんだろうなぁ・・・・
343:仕様書無しさん
07/09/06 01:57:50
あと、危険ってことは自分よりも小賢しくなければならない、つまりバカじゃダメなんだよ。
頭良くて仕事できる人でないと危険な雰囲気って出せない。
DQNってのはバカっぽいイメージあるから
そういう意味では>>336で言ってる「私は好きにはならんけど・・」ってには
本当だと思う。
344:仕様書無しさん
07/09/06 02:52:47
彼女からの何か悩みメールより↓が気になるのは末期症状か
51 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 02:50:01 ID:tqjSoemz0
URLリンク(cache.gizmodo.com)
47 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/09/06(木) 02:49:39 ID:GSFBOrB/0
□iTunes
・着うた・波形編集
□iPod shuffle
・新色
□iPod nano(通称:デブnano)
・ビデオ機能搭載
・320*240/バッテリー音楽24時間動画5時間/4G($149)8G($199)
・週末発売
□iPod classic
・80GB($249/音楽25時間動画5時間)
・160GB($349/音楽40時間動画7時間)
・本日発売
□iPod touch
・タッチスクリーン・Wi-Fi
・極薄8mm・Safari・youtube
・8G($299)・16G($399)
・今月発売
345:仕様書無しさん
07/09/06 03:28:09
> DQNってのはバカっぽいイメージあるから
> 頭良くて仕事できる人でないと危険な雰囲気って出せない。
頭がよくて仕事できるDQNが最強ってことか?
XJAPAN の 首がおかしな奴とか?
346:仕様書無しさん
07/09/07 01:26:54
無口で男前のまーたん。
しかし、やってる仕事の中身は、エクセルの足し算と掛け算がメイン
だった・・・・。
347:仕様書無しさん
07/09/07 01:30:43
Office関係いぢるぐらいならプログラム作業のほうがマシです・・・・
348:仕様書無しさん
07/09/07 01:31:31
朝から晩まで
ひとり同じ席で、同じ角度で同じ表情で石のように
押し黙って仕事をし続けるあの人。
あの人が初めて言葉をしゃべった日、私は涙が出そうになった。
何を言ったかはわからなかった。
349:仕様書無しさん
07/09/07 01:32:13
「・・・・げる」
350:仕様書無しさん
07/09/07 01:38:55
一日中しゃべらないまーたんて、何もかもメールでやりとりしてるんだろうか?
351:仕様書無しさん
07/09/07 10:48:36
ITによる弊害。
1、雪達磨式にシステムを増やしても維持が困難になる。
2、維持にコストが掛かりすぎる。Windowsなどの様に定期的にバージョンアップが必要。
3、依存すると頭が悪くなる。論理的思考の喪失。人の能力開発が遅れる。記憶から反射へ。
4、人件費削減のためのシステム化は社会悪。人が人を育てない。経営側と雇われる側の格差拡大。
5、セキュリティに対し、いたちごっこになり煩雑化。
6、システム会社に管理者権限を奪われる。コントロールを失う。
7、価値観が喪失する。感動をする事がなくなる。無知な人格形成。人に価値が無い様に見える。
8、経済活動が停滞する。経済効果の減少。
9、電気がなければ何もできない。人の能力で行えば発電による危険性抑止や温暖化防止になる。
10、一度依存すると、止められない。中毒症状。ノイローゼになる。
11、スキンシップの大幅減少。… 精神障害人口の増加。
12、強い刺激のある情報による障害が発生。健全な性行動に障害。人間不信、恐怖症になる。
13、違法性のある情報が野放しになっている。法律の適用が難しい。社会の荒廃。
14、掲示板、ブログなど文字入力だけで世の中を制したような誇大妄想をしてしまう。
15、潔癖症に似た症状に陥り仕事上、人のミスに極度に神経質になり強迫性障害になる事がある。
16、メタボリック症候群の主要要因となっている。動かないため運動不足になる。
352:仕様書無しさん
07/09/07 22:50:13
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /──| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
353:仕様書無しさん
07/09/10 06:12:00
止まったな。
最近、ダイエットしてる。もてるのが目的じゃないんだが、
体のラインが変わったと、事務のお姉ちゃんには好評だ。
354:仕様書無しさん
07/09/11 19:21:57
マはアスペが多いって言われているけど、お前らはどうよ
URLリンク(www.the-fortuneteller.com)
俺は40点だった。
結婚なんて望んじゃいけないんだよな。
恋人も作るべきじゃないよな。
355:仕様書無しさん
07/09/11 20:30:09
25点だった
ていうか結婚ってそういうもんか?
356:仕様書無しさん
07/09/11 20:38:50
>>354
34だった。アスペの一歩手前って感じか。
心配しなくても、このテストと結婚は関係ない。
オレ、内向的で人見知りがかなり激しいけど、結婚してますから。
ただ、PGで仕事出来る奴ほど、独身が多い気がするのは気のせい?
357:仕様書無しさん
07/09/11 20:43:28
13点だった。
そんなオレは妻帯者。
358:仕様書無しさん
07/09/11 20:44:01
「良い保母さんとは、子ども全員を平等に愛する保母ではない。
全ての子どもに、『他の子よりちょっとだけ余計にあなたを愛しています』と
思わせるのが良い保母だ」
359:仕様書無しさん
07/09/11 21:27:54
いや、子供に遺伝する可能性があるから
それで結婚は無理かなって
360:仕様書無しさん
07/09/11 22:37:50
俺、37点
「閾値を越えています」だって・・・。
361:仕様書無しさん
07/09/11 22:40:50
>>360
オレも同じコメントが出た(^^;
解説のPDF読むと、どうも、軽度のアスペか、その一歩手前っていう状態っぽい
362:仕様書無しさん
07/09/11 22:55:04
>>354
「閾値を軽く越えています」だって・・・。
っていうか同じ質問多くない?
363:仕様書無しさん
07/09/11 23:01:03
ま、ホントに自閉症とかだったら、そもそも、仕事なんか出来てないから心配することはないんだろうけどね
364:仕様書無しさん
07/09/11 23:03:00
あなたの得点は26点です。か。
社会4点切替5点注意6点コミュ9点想像力2点
低くても何だか頭が悪そうだが。
365:仕様書無しさん
07/09/12 12:27:05
アスペルガー症候群の場合、知的障害のない自閉症だから仕事も出来るし
逆に頭が良い場合もあるよ。
ビル・ゲイツも軽度のアスペルガーといわれている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
コンピューターと自閉症
マイクロソフト社のビル・ゲイツ氏が軽症のアスペルガー症候群であると述べ,アスペルガー症候群の家系には
コンピューターエンジニアが通常の2.5倍も存在する
マイクロソフト社のコンピュータープログラマーの25%がアスペルガー症候群か類似のタイプ
---NASAでも多くのアスペルガー症候群の人に会った---
URLリンク(www.kineyafudousan.co.jp)
まあ、これだけが結婚できない理由ではないけれど
コミュニケーション上の障害を持つアスペルガーの人が
マに多いなら結婚できなくても(恋人できなくても)納得では。
366:仕様書無しさん
07/09/13 16:18:15
>>362
同じ質問を少し言葉を変えて繰り返すのは、言葉の表現やイメージに
つられた回答の揺れを吸収するためだと思われ。
同じことを聞いてる質問の回答は最大と最小を切り捨てて、残りを
平均してるんじゃないかな、たぶん。
367:仕様書無しさん
07/09/13 19:17:00
プログラマなら精神科学とか心理学なんていう「エセ科学」を
真っ先に疑うべきだと思うぞw
精神の学問っていうのは実験ができないのは経済学や社会学みたいな社会科学系
の学問と一緒なんだが、経済学みたいな数学モデルなんてもちろんないから
言いっぱなしが許される世界だぞ
368:仕様書無しさん
07/09/13 23:00:26
それは似非科学と学問としての心理学の区別が付いてないってだけじゃ
自己紹介はいりません
369:仕様書無しさん
07/09/13 23:11:27
厳密な実証を重んじる狭義の心理学では、字面とは裏腹に人間の心理は
扱わないんだけどね。
だから「精神の学問」と書いたんだけど。
あんなの本当に言いっぱなしが許されてる世界だよ。
政治学とかと同じレベル。
370:仕様書無しさん
07/09/13 23:16:26
信ずるものは救われるだろ?
371:仕様書無しさん
07/09/14 06:45:36
聞いて感心するふりだけしていた。
陰でどう言っているか知られ、「一気に冷めた」とふられた。
372:仕様書無しさん
07/09/15 00:13:19
自分の仕事があまりに忙しくて放置した後、進捗を尋ねると
「言わなくても全部わかってくれないと困る」と言われた。
373:仕様書無しさん
07/09/15 00:36:09
>>372
恋愛と共通点があるかも。
374:仕様書無しさん
07/09/15 12:40:55
信ずるものは愛されるのか?
375:仕様書無しさん
07/09/15 13:20:26
愛された結果プロジェクトが落ちるくらいなら・・・・
とか考えるからダメなんだろうな
376:仕様書無しさん
07/09/15 13:34:38
去年、仕事よりきみが大事だと思わせながら、要所要所で仕事を抜け出して会いながら、
やはり主に仕事に没頭する、そんな詐欺みたいな毎日に疲れて結婚寸前で別れた。
377:仕様書無しさん
07/09/16 04:56:13
同情する。
378:仕様書無しさん
07/09/16 05:19:48
毎日が目まぐるしいと、独りで夜景を見て何だか泣きそうな気分になって
何も手につかなくなる。特に仕事と彼女だけは避けたくなる。
379:仕様書無しさん
07/09/16 07:56:58
>>376
それを乗り切る非情さがないとケコーンは難しいのかも。
380:仕様書無しさん
07/09/16 10:57:33
34点。あんまり社交的じゃないしドラマや演劇見るの好きじゃないし
小説嫌いだからしょうがないか。
381:仕様書無しさん
07/09/16 11:20:48
>>380
洋ドラや海外の舞台を見るのは大好きで大量に見てるけど、34点
382:仕様書無しさん
07/09/16 16:55:03
仕事で大変そうな時に連絡取ろうとして、「うざ」って思われたくないから…ずっと待ってる私は一体…
これでいいのかな。
連絡が無くても私は好きだし、あなたに言われた事もずっと忘れられないよ
またいつか会えたらいいな…
私、十分うざいなorz
383:仕様書無しさん
07/09/16 18:07:53
>>354
解いてるうちに、あぁ、こういう解答してると、人間との接触を嫌がる採点に
なるんだろうな、て予知が働かね?
で、18点。多分うそです。
384:仕様書無しさん
07/09/16 20:05:26
>>382
連絡とってないなら全然うざくないよ。
むしろ連絡とってるときの方がうざく思われてる可能性大。
385:382
07/09/16 20:51:13
>>384
レスありがとうございます。
やっぱり待ってた方がいいのかな…。相手も、時間がある時は必ず連絡くれるんです。
今は 連絡が無い=忙しい だと思うので、私から連絡取っても意味がないような―…って思っているうちにもう1か月orz
過労死してたらどうしようとか、入院してたらどうしようって思うけど…考えると悲しくなる一方だし。
どうしたらいいんだろう…
でも、やっぱり好きだし信頼してるから待てるorz
386:仕様書無しさん
07/09/16 22:40:10
仕事忙しいときに毎日ならうざいかもしれないけど、
週一くらいなら連絡とってもいいんじゃね?
生存確認のためにも
387:仕様書無しさん
07/09/16 22:51:41
むしろフェードアウトが恐・・・くね?
388:382
07/09/16 22:55:29
どうしよう
死にたいんだけど
389:仕様書無しさん
07/09/16 23:23:36
>>388
なんで?
390:仕様書無しさん
07/09/17 05:13:11
>>388
ちょっと強迫(脅迫じゃないよ)っぽい感じがする。
不安感が収まらないようならカウンセリングを受けるか心療内科で薬もらって
きたほうがいいかも。
391:仕様書無しさん
07/09/17 18:01:00
月1回くらいならいいんじゃない?生存確認のためにも。
>>382はこの業界に入ればいいよ。あまりの忙しさに
死にたいだの彼氏の安否が心配だのってのが、それどころじゃなくなる。
392:仕様書無しさん
07/09/18 10:30:53
ふつうの人が1週間過ぎたと思う感覚で、実際は1ヶ月過ぎてる。
1週間毎に連絡があったら、感覚的には3日に1回連絡が入るように思える。
自分が好きで相手も自分を好きなら嬉しい連絡だと思うけど。
393:仕様書無しさん
07/09/18 11:54:14
週1で定時連絡してくれるように頼むとかした方がいいかもね。
メール・電話してても逃げられたり、浮気されたりするのになぁ。
>>382みたいな子の方が珍しいと思うよ。
394:仕様書無しさん
07/09/18 12:41:59
捨てられてしまった。いなくなりたい
395:仕様書無しさん
07/09/18 12:48:21
いや、いてほしい。生㌔
396:仕様書無しさん
07/09/18 13:00:17
だって捨てられたよ?私だって生きたい
けどもう悲しくて生きれないよ
397:仕様書無しさん
07/09/18 13:10:41
釣りかマジレスかわからないけど、
交際関係がどう変化しようと人間が人間を捨てたことにはならない。
気を楽にして次に向かってみてはどうかな。
「私はまだまだこれからだ」と思う限り、自分の可能性は無限大かもしれない。
少なくとも私はそう思っているよ。
398:仕様書無しさん
07/09/18 13:24:22
彼の住所とか何も知らないし、もう切られたみたい
>「私はまだまだこれからだ」と思う限り
いつになったら思えるんだろう
399:仕様書無しさん
07/09/18 14:58:21
俺は今まで、捨てたり捨てられたりしたことは一切ないな。
400:仕様書無しさん
07/09/18 15:13:23
こんなのは私だけでいいよ
これからどうやって生きればいいんだろう
401:仕様書無しさん
07/09/19 00:53:02
プログラマによるプログラマのための恋愛教室ー
っていうか相談スレってもしかして需要がある?
とか思ったかなり久しぶりに好きな人が出来た俺ガイル
402:400
07/09/19 07:55:08
どうか、このスレにいる人達みんなと、彼が一生幸せに過ごせますように。
レス返してくれてありがとう。さようなら
403:仕様書無しさん
07/09/19 11:22:14
最近、恋愛授業なんてものがあるエロゲをやった。
404:仕様書無しさん
07/09/20 01:35:30
>>402
あんまり思いつめるな
そのうちいいことあるさ
405:仕様書無しさん
07/09/20 02:00:35
>>398
私がいる。。。
私も一か月連絡なし
連絡絶える前からかなり忙しそうだったから今大変なんだろうなぁとは
思ってるけど。信じたいけど。
本当に大変な時って一か月やそこら連絡できないってわりと普通なのかな?
406:仕様書無しさん
07/09/20 02:06:53
捨てるも捨てられるも、人間はモノじゃねえっつの
子供できてもオモチャにすんじゃねえぞ
407:仕様書無しさん
07/09/20 02:32:43
>>405
そういう話はたまに聞くけどね...
さすがにオレはメールぐらいは入れるなあ
内容は素っ気ないかもしれないけど
408:仕様書無しさん
07/09/20 07:54:12
>>405
私はバカみたいに信じすぎてたから。
でもいっそのこと、ずっとバカでもよかったから…もうちょっと隣にいたかったな
もう会えないんだなーって思うと、今までの楽しかった思い出ばっかりが思い出されて、悲しくてたまらないんだよねw
また会いたいな。大好きなんです
でもきっとあなたは大丈夫だよ。どうか、好きな人と幸せになってね。
私も祈ってるわw
こんなになっても、「またいつか連絡がくるかも」って期待して待ってる私は…末期かもしれない
409:405
07/09/20 16:15:27
>>408
どうもありがとう。
408さん、切られた・・って一切の連絡手段がないんですか?
410:408
07/09/20 16:22:08
>>409
いえいえ、何かのお役に立てたのならうれしいです。
…連絡手段は1つくらいはあるけど、拒否されてるのに…悲しくて連絡取れないんですよ。
ずっと信じて待ってたんだけど、もういないって、今更気づいて。
それでも待ってしまう。私バカすぎる....
一緒に生きたかったな。彼の近くは、幸せで居心地がよかったです
411:405
07/09/20 20:13:37
>>410
バカなんて言わないで下さい・・・
バカじゃないです。
どうかどうかどうか、410さんに彼から連絡が行きますように!
412:仕様書無しさん
07/09/20 20:25:59
つーかさ、なんで、マ板で恋愛相談やってんだよ、おめーら
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
∧ ∧
( ,,)
./ |
(___/
/
413:仕様書無しさん
07/09/20 20:28:44
>>412
ここは結婚相談スレっぽくなってるから気にするなよ。
414:仕様書無しさん
07/09/20 20:32:49
SEとPGはどっちが忙しいですか?
415:仕様書無しさん
07/09/20 20:39:02
>>414
どっちも忙しいだろw
416:408
07/09/20 21:01:01
>>411
ありがとうございますね、私もそう思いたいです。
もう絶対くるはずは無いんだけど、電話が鳴ると「あ、もしかしたら…」って期待して携帯を見てしまう。
辛いなー…。今でも彼が大好きです。
別れてもいいから、もっと長く近くにいたかった。彼がいてくれたおかげで、どんな事もがんばれたんです。
他の女性と結婚したとしても、あの人ならきっと幸せにやっていけると思う。
私は悲しいままだけど…仕方ないですしw
だから、私の事なんて忘れてもいいから、どうか彼が幸福な人生でありますように。
私は一生忘れられないんだろうけど…
411さんは、きっと彼から連絡きますよ。信じてがんばってくださいね。
誰も、私のようになりませんように。
長々と失礼しました。スレ違いになってしまうのでこの辺で…
また、1人ぼっちになっちゃった…。それでは、さようなら。
417:仕様書無しさん
07/09/20 21:01:57
>>416
ネカマ乙
418:仕様書無しさん
07/09/21 01:04:19
捨てたのなんだのってのは依存関係であって恋愛関係ではない。
相手に要求(=私とつきあうべき、そうでないってことは私を捨てたってこと)をつきつけるのは
本当の愛ではない。相手に対して思いやりがあれば
私を捨てたとかなんとか思わず、相手の自由を認めるはず。
自分を可愛そうと思うことで、相手を悪者にしてるが
そもそも恋愛というのは対等な立場で繰り広げられるものであって
弱者と強者がいるわけではなく
それぞれが自己責任によって愛し合ってることで成り立つ。
つまり相手を責めるような恋愛は自分にも落ち度があるのに
それを反省していない証拠。
419:仕様書無しさん
07/09/21 01:09:28
>>418
恋愛ってそもそも対等なんかじゃない。
人と人が付き合うんだから418が言うような単純なもんじゃないよ。
420:仕様書無しさん
07/09/21 01:17:18
なにしろ、依存はよくねえって
おれは>>418のいうとおりだと思うが
421:仕様書無しさん
07/09/21 01:19:50
依存関係か
すごく身近なのに程遠いコトバだ
422:仕様書無しさん
07/09/21 01:20:45
理想は反論できないからこそ現実に対する認識を歪ませるのですよ
良い事言ってるとは思うけどね
423:仕様書無しさん
07/09/21 01:25:11
まぁ、依存はいいことではないが
恋愛は理屈じゃないから難しい・・・
上の彼女の件では、彼にこそもう少し相手に対して思いやりがあったら
捨てられた、なんてことにはならなかった気もするがね。
424:仕様書無しさん
07/09/21 01:25:51
放っときゃ、人間なんて弱いもんで相手に依存しちゃうわな
だからこそ意識して依存関係に陥らないように努めなきゃと
425:仕様書無しさん
07/09/21 01:29:14
終わり方が悪いと引きずるしねー
まぁなんだ、次に行くにしても玉砕するにしても
何かしらのハードルっつーかポイントを作ったほうがいいかもね
落ち着いたら合コンとか言ってみれば?
426:熟読&保存
07/09/21 07:07:52
結婚前に確認しておくべきだったこと
スレリンク(tomorrow板)l50
結婚を臭わせるウザい女と別れる妙案
スレリンク(single板)l50
427:仕様書無しさん
07/09/21 08:34:38
ふられても好き、連絡を待ってしまう、という女の子は、自分の不幸に酔いやすい
体質なので、DV被害者やだめんずうぉーかーの素質が高い。要注意。
428:仕様書無しさん
07/09/21 09:17:07
>>418
対等な関係の恋愛は理想だが、現実には難しい。
愛情の強さや負い目などが高いレベルで一致するケースはまれだ。
結合試験で省略されるほどのレアケース。
429:仕様書無しさん
07/09/21 11:55:10
そんなの一致する必要が無いことに気付けよ
430:仕様書無しさん
07/09/21 13:33:05
>>429
違うな。
一致させることは不可能だが、一致させる努力が必要。
431:仕様書無しさん
07/09/21 14:43:23
愛情の強さや負い目を一致させる努力?
何のために?
432:仕様書無しさん
07/09/21 15:14:12
こんなにしてあげてるのに、これしかしてもらってない
この考え方が諸悪の根源
好きな人間になんかしてやったら気分いいだろ
それだけで満足しとけ
・人になんかしてやっても、気分良くない奴
・人になんかしてもらっても感謝できない奴
・人になんかしてやれるほど、自分の人生に余りが出ない奴
は、恋愛も友達づきあいもすんな。する資格なし。
433:仕様書無しさん
07/09/21 17:36:53
彼女がいた経験もない人に限って
いきなり結婚したいとかいうんだよなあ。。。
434:仕様書無しさん
07/09/21 20:45:43
急に煽り臭くなったな
話し合えば戦争だって解決されますよ、机の上なら
でも現実にそうなってる人がけっこうな数いるのに綺麗ごとしか言えないなら
現実から目を背けるべきなんじゃないか?
435:仕様書無しさん
07/09/22 01:20:03
たいていどっちかが「さめた」以外で別れる原因って
>>432みたいなのだね。
さめてしまったのならしょうがない。束縛は禁物。
ましてや捨てられただのなんだのっていう泣き言は子供と一緒。
お菓子やおもちゃをねだる駄々っ子だよ。
あれ欲しい、これ欲しい、この人欲しい。このブサメンはいらない。
436:仕様書無しさん
07/09/24 23:35:18
>>416
元気にやってるだろうか・・?
ちょっと心配だな。。。
437:仕様書無しさん
07/09/24 23:40:53
>>432みたいなタイプは結婚出来ないと思うよ。
独身でしょ?>>432
438:仕様書無しさん
07/09/24 23:57:21
432の言い方は悪いが正論やんけ
見返りを求めるなら尽くすな
439:仕様書無しさん
07/09/25 00:09:51
>>438
正論かどうかじゃないよ。
結婚できるかどうかって話。
で>>432は出来ないと思っただけ。
本人待ち。
440:仕様書無しさん
07/09/25 00:35:38
おれ>>432
>>439
結婚してない
441:仕様書無しさん
07/09/25 00:38:19
>>440
レスどうも。
やはりですよね。
442:仕様書無しさん
07/09/25 10:35:53
>>437って名古屋人?少なくとも女だろうな
443:仕様書無しさん
07/09/25 20:04:21
なんつーか、正論言って相手を封じようとするのは
ディベートであって論議では無い気がするのだが
444:仕様書無しさん
07/09/25 20:20:50
相手を黙らせるために正論らしきことを言うのと、
相手の考え方・知識を引き出して見識を深める為に指摘するのは違うからな。
正論なんか状況の産物に過ぎないのに、それを知らないで
言いたいことだけ言って他人の話を聞かないで去って後で勝手に困る人が多いこと。
445:仕様書無しさん
07/09/25 20:25:27
2chってそういう書き殴りの場だろ(痰壺)
446:仕様書無しさん
07/09/25 20:50:27
どっちかっつーと正論なんてクソクラエで
447:仕様書無しさん
07/09/25 21:31:39
正論より論座を捨てる方向で
448:仕様書無しさん
07/09/25 23:31:31
小島よしおみたいな
マッチョまーたんに抱っこされたい・・・
449:仕様書無しさん
07/09/25 23:38:09
>>448
そんなマはいない(笑
450:仕様書無しさん
07/09/25 23:42:48
動けないし、なんか不健康そうなの喰ってたりするからな
脳で糖分を消費?できてるとは思えないなーw
451:仕様書無しさん
07/09/25 23:48:03
まーたんぽい見た目の有名人は誰?
452:仕様書無しさん
07/09/25 23:49:08
南海キャンディーズ、いとうせいこう
453:仕様書無しさん
07/09/25 23:49:53
小島よしおとか結構いそう。
454:仕様書無しさん
07/09/25 23:50:51
オリエンタルラジオのめがね
455:仕様書無しさん
07/09/25 23:51:03
「でもそんなの関係ねぇ」なスタンスの人間なら沢山います
456:仕様書無しさん
07/09/25 23:51:31
>>455
じゃないと死ぬからねw
457:仕様書無しさん
07/09/25 23:52:03
はぁい おっぱっぴーw
458:仕様書無しさん
07/09/25 23:53:20
ドランクドラゴンのメガネ
459:仕様書無しさん
07/09/25 23:58:34
マジシャンのふじいあきらってマーだったんでしょ?
460:仕様書無しさん
07/09/26 08:04:04
小島よしおって何がおもしろいのかよくわからん。
おれもそろそろ歳かな。
461:仕様書無しさん
07/09/26 08:34:28
>>431
関係を保つために。
この努力ができれば結婚や恋愛なんて簡単だよ。
ブサメン、ヲタは関係ない。
462:仕様書無しさん
07/09/26 08:42:14
・相手がどれだけ自分を好きか
・相手がどれだけ自分に負い目を感じているか
こんなのわかるんだったら、そりゃ結婚や恋愛なんて簡単だろうな
463:仕様書無しさん
07/09/26 09:11:25
>>462
それを正確に解ることは不可能、絶対に。
だが、解るよう努力することは必要だ。
ということ。
464:仕様書無しさん
07/09/26 13:14:38
俺の職場、ソフトマッチョ多いな。。
ウェイクボードとかやってると勝手に筋肉ついてこね?。
465:仕様書無しさん
07/09/26 13:28:51
>>452
> 南海キャンディーズ
どっちが?しずちゃん?
466:仕様書無しさん
07/09/26 14:48:57
お茶でもどぞー
シュッ シュッ
∧∧ シュッ シュッ
(`・ω・) シュッ シュッ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/c□ /
/旦 /
//c□ ./
/旦 Y /
| | 旦 |
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
467:仕様書無しさん
07/09/26 16:37:13
>>464
筋肉は要らないので、背が高い方がいい。
468:仕様書無しさん
07/09/26 17:58:56
この板で見つけた。
624 :仕様書無しさん:2007/09/23(日) 15:25:17
うちは手近なところで手を打ったのかどうかしらんが、
ゲイの同僚がいるからなあ。
一緒に週末や会社帰りの予定を立てているのを聞くと
うらやましくて自分も手近で手を打っても良いかなと言う気になる。
30過ぎて童貞だと思考回路が卑屈になる。
469:仕様書無しさん
07/09/26 21:59:36
結婚したいならIT系辞めるしかないだろ。
まぐれで結婚できてもすぐ離婚
470:仕様書無しさん
07/09/27 06:54:09
ずっと童貞で、まぐれで結婚できた俺がきましたよー。
離婚寸前です。冗談抜きで。
仕事もバカ同僚のせいでトラぶってて、ずっと家に帰れず。
471:仕様書無しさん
07/09/30 10:40:46
ようやく落ち着いた。
472:仕様書無しさん
07/09/30 12:56:52
で、何語る?
473:仕様書無しさん
07/09/30 19:19:53
母子家庭の子で自分も母子家庭の母親でもある同僚が、
最近、仕事終わった後でもからんでくる件。
適当に飲み食いをおごって放置しているんだけど、どうしたもんかね。
474:仕様書無しさん
07/09/30 19:40:04
まぁ、彼女も寂しいんじゃない?
といっても、男と女だとどうしても野郎同士のように付き合えないから難しいよね
475:仕様書無しさん
07/09/30 21:35:37
若い頃にはみんなでカラオケだの朝まで飲み歩いたり、ただ話をしていたけど
気がつくと独りで旅行している。
476:仕様書無しさん
07/10/01 13:19:12
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
とりあえず、張っとく。
そんな事いわれてもなーってのばっかりだけど。
477:仕様書無しさん
07/10/01 14:45:45
今年の新人と付き合っているがこれまでの彼女と違い、
『そんなに何日も帰れないほど仕事があるわけがない』と言われないのは
助かる。
やっぱ、他業種の子だとありえない労働条件なのかね。
478:仕様書無しさん
07/10/01 15:17:31
【21歳】「もうやめる!」エリカ様突然の引退宣言に事務所は大慌て【引退】
スレリンク(pcqa板)
479:仕様書無しさん
07/10/01 19:29:14
奴隷階級だからね…
480:仕様書無しさん
07/10/01 22:38:26
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
理系のための恋愛論
全然話にならないことがわかった。やれやれ。
481:仕様書無しさん
07/10/03 09:32:09
>480
そこまで必死になれないわ。
モチベーション保つには、成功体験が必要だよな。
成功したことも無い事に情熱を注ぎ続けたり、リソースを割き続けるのはきついよ。
そこまで身に迫った危機じゃないもん。
彼女居なくたって仕事できるし、食っていけるし。死んじゃうわけじゃないし。
482:仕様書無しさん
07/10/03 21:32:35
人を好きになれないなぁ、最近・・・・
483:仕様書無しさん
07/10/03 21:59:18
はっきり言って、もてない方だし、電車なんかで女の前に座ると、それだけで途中下車されるほどの
キモメンだけど、嫁さんいるwww
多分、アンタらの方がまだもてる方なんじゃないかと思うよ。
484:仕様書無しさん
07/10/04 00:12:11
だから、つまらんプライドは捨てて擬似恋愛コースやってみれって。
「金払って恋愛ごっこなんかできるか!」とか言ってないで。
擬似でもいいから成功体験を味わってみたら?
それでダメならまた他に考えればいいよ。
485:仕様書無しさん
07/10/04 00:18:57
>>480
行動:眼鏡をメタルフレーム→フレームレスorコンタクトにした。
結果:初顔合わせ後もしばらくメール交換が続くようになった。
行動:散髪を美容室でした。(カラーを入れた)
結果:初顔合わせ後にお断りされなくなった。
相手の検索条件とかは一切変更していない。
486:仕様書無しさん
07/10/04 08:18:04
> 電車なんかで女の前に座ると、それだけで途中下車される
それは被害妄想だと思う。
487:仕様書無しさん
07/10/04 08:38:16
いや、加害妄想だ
488:仕様書無しさん
07/10/04 14:00:07
>>486
いあ、マジに多いんだけどね、そういうのw
すごいのになると、空いた車両でたまたま女の前に座ったら、わざわざ横に移動されたことすらある。
ちなみに、その女の座ってる側は、そいつ以外、誰も座ってなかったw
ま、慣れたけどね。リアルに嫁さんがいるし(妄想じゃなくてねw)
489:仕様書無しさん
07/10/04 18:30:34
>>488
だから、それは相手が誰であれ「人の正面はいや」とか「男の正面はいや」
という人なんだよ。
「キモメンの正面はいや」というわけではない。少なくともそうだとは決まってない。
490:仕様書無しさん
07/10/04 18:38:33
あまり意識したことなかったが、考えてみるとバスのふたりがけの座席とか、
若い女の子が普通に隣に座ってきたりするなぁ。
あまり警戒されてないのかしらん。
491:仕様書無しさん
07/10/04 23:11:22
>490
普通の人に君は見えてないんだよ。
早く成仏してください。
492:仕様書無しさん
07/10/04 23:47:06
>>489
いあ、オレの左右にも男座ってたんだがw
493:仕様書無しさん
07/10/05 00:24:10
「正面の女の子、20代女性は横にずれる」、
「隣の女の子は、端が空くと必ず遠ざかる」は基本。
飛行機で横の席だった女の子が飛行機到着後も列車で途中まで近くに座っていたのは
多分、幻覚だったのだろう。そう思っておこう。卑屈だが正論。
494:仕様書無しさん
07/10/05 06:08:34
かみさんはあなたのどこに惚れたんだろうね?
495:仕様書無しさん
07/10/05 09:14:10
そんなキモメンと結婚するんだ。きっと財産目当てだろう。
>483は、よほどの金持ちだな。こんな卑屈な奴だから人格的な魅力も薄そうだ。
とか、書いててむなしくなった。だって、>483は毎日家族と話ができるんだろ?
496:483
07/10/05 23:58:32
>>495
金持ちじゃないよ、年収400万そこそこしかない貧乏人だよw
おまけに、偽装請負のブラック企業の社員だし(契約社員というべきかw)
うん、性格は卑屈だよw、何でもかんでも最悪の事態から想定して動くし。
10年ぐらい前のパソ通全盛期の頃に、たまたまチャットで知り合ったのが今の嫁さんだっただけ。
はっきり言って、なんでこんなのと嫁が結婚する気になったのか今でも分からんwww
497:仕様書無しさん
07/10/06 00:58:20
>>496
卑屈とも言えるけど、よく言えば慎重な性格なんだろう。
妥協して結婚考えた時に一番結婚考えられる人が>>496だったんじゃないのかな。
498:仕様書無しさん
07/10/06 01:08:02
自分に似てるとか、自分と同じレベルだと思ったんじゃないの?
欠点があるから好きになるとはよく言ったもの。
私も見た目はかっこよくて性格的にきれやすい人の方が(自分に似てて)親近感が沸く。
499:仕様書無しさん
07/10/06 02:05:25
なんていうか、今までちょっと難がある人ばっか好きになってきた気がするんだ
なんつーか、経験値を得る毎に結婚が遠のいていってるような・・・・
500:仕様書無しさん
07/10/06 09:28:51
キモメンとまでは言われないがピザデブの俺も結婚してるからなあ
こんなの運だよ たぶん
気が合う人とたまたま会えたかどうか
501:仕様書無しさん
07/10/07 01:01:00
ピザデブでも結婚できるねぇ…。
というか、(俺も含め)実は結婚する気がないんじゃないかとたまに思う。
趣味に使ってるリソース割けば、それなりの結果がでることは分かってるんだが、続ける気力がない。
その気力がでない原因は、実は結婚するよりも他にしたいことがあるからだと思う。
例えば、プログラミングやコンピューターの知識を(仕事を続けられる)最低レベルに落とす代わりに結婚できるとしたら、するか?
すばらしいプログラムを設計する技術か美人との結婚。どっちを選ぶ?
俺はどうしても前者を選んじまうんだよね。
502:仕様書無しさん
07/10/07 01:41:24
素晴らしい技術があるなら金がっぽがっぽだろ
つまり両立する
503:仕様書無しさん
07/10/07 02:11:10
>>501
仕事が楽しいし、忙しいから結婚する気がないってのはわかるわ。
結婚してもお互い結婚生活が続くように努力しないと
結局は離婚ってことになるからな。
504:仕様書無しさん
07/10/07 05:10:31
>>501
実際、結婚してる身でSEやらPGやらをやってるけど、趣味も仕事も犠牲にはしてないんだけどな。
つーか、結婚してる、してないで仕事の出来に差なんてないと思うがw
忙しいなんてのも言い訳だよな。勤務時間を100パーセント、仕事に振り分けてるか?、オレの場合、
飯や休憩カットは当たり前(基本的に勤務時間内には飯食わないことにしてる)、トイレですら行かないで
済むように水分とらないようにして、勤務時間内でほとんど終わらせるように心がけてる。
タバコ休憩とか取る奴は、オレから見ればサボタージュにしか見えない。
結果的に、時間が空くから、趣味もたっぷりやってるが、嫁さんに文句言われたことはないよ。
505:仕様書無しさん
07/10/07 06:17:58
>>504
職場次第じゃね?
デスマ発生率が高い会社ほど休憩時間云々なんて関係ないほど
仕事が積みあがっていくしな。
勤務時間内で終るプロジェクトなら苦労してないよ。
ちなみに3連休も仕事だ。
506:仕様書無しさん
07/10/07 09:35:04
ウチは、同じ期間中にプロジェクトが重複しない限りは、
デスマが発生することはめったにないが、
その代わり日常業務が9:00~21:00な感じだから、
ほとんど何もできん
507:仕様書無しさん
07/10/07 09:43:31
>>505
ホントにデスマ中なら2chに書き込んでいられないと思うよw
>>506
9:00~21:00ぐらいなら、飲みに行ったり、遊びに行ったりしてる同僚はたくさんいるよ。
508:501
07/10/07 10:28:27
ちがうちがう。そういう大きな時間で両立できないって話じゃなくて。
結婚できない人種は、そもそも誰かに好意を抱かれる(無意識を含む)努力をしてないように見えるわけ。
たとえば身なりや話し方とか、話すときの視線の合わせかたとかね。
絵と同じ。絵が上手い奴って、絵が好きで、日常のちょっとした時間にも落書き描いてたりするじゃん。
逆に、こちらはそういう努力をしてないから、へたくそな絵しかかけないわけで。
それと同じように、結婚できない奴はそういう"日常的な意識"のリソースを結婚の方向に割いてない。
例えば俺だったらそのリソースはパソコンや本に向いてる。だから結婚できないわけ。
大きな時間のレベルで両立できる奴はいても、(無意識含む)意識レベルで両立できるやつはいないっしょ。
509:仕様書無しさん
07/10/07 11:37:08
関心という脳内リソースの話か。
510:仕様書無しさん
07/10/07 15:25:43
>>507
だれも今がデスマとはいってないぞ。
今はデスマ手前だな。
511:仕様書無しさん
07/10/07 15:27:59
>>510
デスマ自慢は他所でやれw
つーか、デスマだろうが徹夜続きだろうが結婚してる奴はしてるんだよw
512:仕様書無しさん
07/10/07 15:31:18
毎日日付変わる頃mで働いていて、容姿はいかにもプログラマなヤツでも
結婚してることがあるんだよな。ああいうのを見ると、少しだけ自信が沸く。
ちなみにうちの職場にいるそれ系のヤツは25でお見合い結婚してたが・・・・
513:仕様書無しさん
07/10/07 16:47:31
最近は、まーたんパパに萌えています。
514:仕様書無しさん
07/10/07 16:48:57
奥さんと子供もうまくマネジメントしてるんだろうか?
515:仕様書無しさん
07/10/07 16:50:57
やっぱり、まーたんは優しい人が多いから好きだ。
516:仕様書無しさん
07/10/07 16:54:57
>>514
奥さんにマネジメントされてると思うw
517:仕様書無しさん
07/10/07 17:03:11
周りにいる既婚♂まーたんは皆、不思議なくらい奥さんが年上だ。
5歳、7歳、8歳年上。
なぜだ?
518:仕様書無しさん
07/10/07 17:07:24
>>517
うち、同じ歳なんだが。。。。
519:仕様書無しさん
07/10/07 17:14:08
うちは3歳上。
俺のほうが年上に見られることが多い。
520:仕様書無しさん
07/10/07 18:29:42
>>517
同じ人間でも相手が年下だと自分が気をつかうので
残業や徹夜、大変ね、という思いやる心の余裕が出る。
年上相手だと自分が甘えたいから、なんで私をほっといて
仕事だけできるのよ、そんな仕事やめてまえ!となる不思議。
521:仕様書無しさん
07/10/07 21:54:59
マーたん妻です。
SEの夫は無口です。
休みの日も家でPCに向かい、
ひとり淡々と自分のサーバをいじっています。
同じ部屋に居る私が透明人間で、まるで見えていないかのようです。
話しかけると上の空であーとかうーとか言うだけです。
だけど、私が料理を作り始めると興味を示します。
料理する姿をじっと見ているのです。
時々様子を見に来たりもします。
しあわせです。
振り向いて「何で見てるの?」と聞くと、いや、別になどと答え、
テレビを見始めます。
しばらくしてまた振り向くとやはりじーっと見ています。
522:仕様書無しさん
07/10/07 22:03:27
料理する女性が好きなのか。
どういう交際で結婚したかわからんが、ほのぼのしていていいな。
523:マーたん妻
07/10/09 01:21:21
あるカルチャースクールで出会いました。
出会った時&交際中はマメで面倒見のいい人という印象でした。
今思うと、普段仕事に使っているスキルをここぞと
言うときに活用したのかもしれない。
本来は読書が好きなインドア派。
前に、なぜ男は女が手料理を作ると喜ぶのか?という問題を
取り上げた記事を見かけたことがあります。
それは、男のためにしてあげてるということを
証明する行為だからだそうです。
よく覚えていませんが、科学的に分析した結果の答えだそうです。
そうかなあ????
524:マーたん妻
07/10/09 01:31:13
昔、家庭板に「理系の夫を持つ奥様」っていうスレがあって
すごくおもしろかったです。
たとえば、理系夫がレシピを見ながら料理を作ると、
「パンケーキの片面を1分間焼いたら裏返して同じように1分焼く」
という具体的な書き方なら納得できるけど、
「こんがり焼く」という説明があると「こんがり」がどんな感じを
意味するのか悩んでしまうんだそうですw
525:マーたん妻
07/10/09 01:34:25
かわいいね。
526:仕様書無しさん
07/10/09 01:36:19
「マの夫」の場合はこうなるのか
// 1分以上焼いた場合
if (nMin > 1)
{
/*裏返してもう一度*/
nMin = 0;
Burn(REVERSE);
}
あるいは
#define KONGARISEC 60
っていうテもあるな・・・
527:仕様書無しさん
07/10/09 02:11:49
コンガリフラグが立ち上がるまでスレスト
勿論途中で強制割り込みされますよ?w
しかし実際「しっかり」とかいう単語を聞くと何を言いたいのか理解に苦しむことは在る・・・
528:仕様書無しさん
07/10/09 14:02:36
いいな、いいな、まーたん夫いいな。(・_・)
529:仕様書無しさん
07/10/09 14:26:33
レトルトご飯と 週1お風呂
先に倒れる奴誰だろなー
僕もかえーろ 病院帰ろ
でんでん でんぐりがえって ばいばいばい(社会から)
530:仕様書無しさん
07/10/09 17:31:14
「ざっくり見積もる」ばっかやってんのに、
「こんがり焼く」くらいで悩むはずないだろ
531:仕様書無しさん
07/10/09 18:01:41
階層がちがうんじゃね?
本来のPGは実装はしても見積はしないでしょ。
532:仕様書無しさん
07/10/09 22:49:11
>>>53111
中小なめんなよ
533:仕様書無しさん
07/10/09 23:02:55
全部できなきゃ、自分の身を守れない悲しさ
534:仕様書無しさん
07/10/09 23:04:53
見積もりに合わせた行動をt・・・・・・
休みたい、休みたい
なんか最近働けなくなってきたよ
535:仕様書無しさん
07/10/09 23:09:11
ざっくり見積もった工数をごっそり削られて買い叩かれる。
それが派遣マの運命・・・
536:仕様書無しさん
07/10/10 00:15:38
※レスはざっくり読まないでよく読んでね!
537:仕様書無しさん
07/10/10 07:47:53
>病院帰ろ
浦山死ス…
医療機関相手のシステム屋だから
体調悪くてもNoProblemで出張だお…
538:仕様書無しさん
07/10/10 13:36:28
俺の友人が紹介で結婚決まったので、アドバイスがてら報告。
俺が結婚したとき友人2人が嫁に女の子を紹介してくれって頼んだ。
2人ともマでオタだ。友人2人はAとBとしておくと、BよりAの方が
ルックスは良いし、話も上手い。
しかし、Aは嫁と初対面のときに仕事の話ばかりをして、嫁の印象は最悪だった。
そのため、嫁はマに興味のある自分の友人をBに紹介した。
その友人はうちら夫婦と仲良くしていたせいもあって、マ特有の生活や
変わった行動も理解していて、とんとん拍子に交際が進んで結婚が決まった。
ま、なんだ。外見とか気をつけるのも重要だが、友人の嫁だからといって
気を抜いて自分の世界を披露するとチャンスを逃すってことだ。
マと結婚している嫁の友人となると、マの性格や生活リズムなどを
話で聞いていることが多いので交際も楽だぞ。
539:仕様書無しさん
07/10/10 15:53:28
すまんが、変わった行動て何だ?
奇声とかあげないし、独り言は妻いないときしかしないぞ。
俺も災対じゃなくて妻帯だが気をつけんと。
そういえばIME誤変換系ギャグは全く通じないな。
540:仕様書無しさん
07/10/10 22:07:16
ma-tans,passion to me!
541:仕様書無しさん
07/10/10 23:09:39
一般人とマの生態系の違いを把握して、
必要に応じて一般人のそぶりができれば良いのだ。
更にルックスに対する許容範囲は案外広いよ
髪型や服装は矯正可能だし
録な稼ぎでもないのにブランドづくめの男は
奥の服まで金がまわらんから微妙なんだよ
むしろ清潔感とか堅実さは魅力
542:仕様書無しさん
07/10/11 01:09:41
一般人とは生態系が違うのか・・・。
543:仕様書無しさん
07/10/11 01:14:50
まーたんが忙しくてかまってくれないときは、
やってはいけないと言われてることをあえてやって注意を引いてる。
きょどりながら「き、規則を守ってもらわないと困ります。」なんて
言ってくるんだよ。萌え萌えする。
544:仕様書無しさん
07/10/11 01:26:34
異常な妄想力だな
545:仕様書無しさん
07/10/11 02:07:23
貝になりたい
546:仕様書無しさん
07/10/11 07:24:44
女だけど、>>538の嫁さんにその美男子のAを紹介していただきたい。
547:仕様書無しさん
07/10/11 08:11:39
>>539
ま、俺だけかもしれないが、(はたから見れば)何もしてなそうに見えて
実は頭の中でプログラム考えてたりして人に呼ばれても気付かないとか
独り言も最初はよく言われたなー。
あと、俺自身は気をつけてやっているわけじゃないんだが、俺ルールが
いくつかあるみたいで、ちょっとしたことでも嫁からみるとこだわっているように
見えるらしい。
あとは、マだけじゃないと思うが、理系思考というか人の気持ちが読めない
読むのが苦手な方だし、コミュニケーション下手だと思う。
ギャグもそうだが、物事に対する着目点が違うとよく嫁には言われる。
面白い、良いことと言われるときもあるが、空気を読まないと言われる時もある。
俺はいたってまじめなんだが。
548:仕様書無しさん
07/10/11 09:01:57
嫁さんも、元マだからか知らんけど、笑いのツボが夫婦揃って同じ。
549:仕様書無しさん
07/10/11 14:35:22
354
私は14点でした。
550:仕様書無しさん
07/10/11 17:03:23
具体的に言葉や文字に現さないと状況を把握できないのかなって思うことは
よくあるなあ。
マー夫と一緒に映画観て、そのあと感想を言い合ったりすると、
完全に内容の解釈が違ってて驚くことがある。
全部、人物のちょっとした仕種や映像のみのシーンについて。
551:仕様書無しさん
07/10/11 22:40:06
来年こそまーたんと結婚できますように(-人-)☆
552:仕様書無しさん
07/10/12 00:16:23
>>550
自分は文章化されててもダメ。よほど平易な文でないと。
数式、記号、図であらわすのが一番理解できる。
553:仕様書無しさん
07/10/12 00:18:21
空気を読みすぎると
確実に仕様ミスをします
・・・・これだから遠ざかるんだよな
554:仕様書無しさん
07/10/13 20:17:05
家の近所にそれっぽい会社ができた。
「○○ネットワークス」
道理で最近まーたん風のboysをよく見かけるなと思ったんだよ。
忍び込みたい。
555:仕様書無しさん
07/10/13 20:52:10
近未来ネットワークスかな?
556:仕様書無しさん
07/10/13 21:31:52
>>554
イーたんもいるってことだよね。
うらやまし~わ。
557:仕様書無しさん
07/10/14 17:00:06
___________
∥
そろそろ ∥ ★戸締り確認!!
かな?… ∥
∧__,,∧ ∥ ★早めの帰宅!!
( ・ω・) ∥
/ヽ○==○ ∥
/ ||_ | ∥
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
558:仕様書無しさん
07/10/15 17:36:29
今日の晩御飯はサケのカレームニエルと厚揚と竹の子の煮物とササミとしいたけのおろし和えだよ。
559:仕様書無しさん
07/10/15 18:16:31
今日の晩御飯はカロリーメイト(フルーツ)だよ。
560:仕様書無しさん
07/10/15 22:45:47
つパート先の賞味期限切れ弁当
561:仕様書無しさん
07/10/16 19:00:53
ジュニアアイドルDVD持ってるヤツ、それ全部捨てなさい。
水着でも児童ポルノとみなされることになったんだから。
小学生の水着DVD観てるヤツはまちがいなく結婚できないぞ。
562:仕様書無しさん
07/10/16 20:24:05
大丈夫、そのうち30歳相手でもロリという定義に変わるから
ほら、フェミも再生産は上手く行ってないようだよ
563:仕様書無しさん
07/10/16 20:54:01
お兄ちゃんは悪くない!
564:仕様書無しさん
07/10/16 22:27:39
>>561
小学生の水着DVDを観ている人間は
結婚年齢の女なぞ・・・!
565:仕様書無しさん
07/10/16 23:03:25
自分の娘の成長を見守ることがポルノ犯罪
566:仕様書無しさん
07/10/17 02:40:27
昔、地方都市のアパートに住んでいて、近くにマがいそうな会社があった。
エロゲ会社だったけど。
外から中が少し見えたのだが、ああして昼も夜も黙々とキーを打っていたら
結婚どころじゃなさそうだな、と思った。
567:仕様書無しさん
07/10/17 06:19:55
>>566
ゲーム系の仕事は俺ら一般のプログラマより悲惨だぞ。
568:仕様書無しさん
07/10/17 09:29:36
業務系会社だと、壊れたら入院できるが、
ゲーム系会社だと、壊れても病院行けないからなぁ
569:仕様書無しさん
07/10/17 16:52:56
何で?何で?
570:仕様書無しさん
07/10/17 17:13:18
あ
571:仕様書無しさん
07/10/17 17:14:22
結婚のOJTとかできないかなー
572:仕様書無しさん
07/10/17 17:16:33
営業が女捜してくる
プログラマーが女と結婚についての前提条件や仕様を固める
契約締結 → 結婚
子供の開発をする
試験
出荷 → 出産
573:仕様書無しさん
07/10/17 17:37:16
>>572
おい、試験てなんだ?
574:仕様書無しさん
07/10/17 17:40:09
>>572
開発に営業が横やり
575:仕様書無しさん
07/10/17 18:16:34
結婚うんぬんの前に、
女性とつきあったことがない、性体験がないっていうマーたんが多そうだね。
まずは女性と接触することが重要だと思うんだけど、
それを自発的にやろうと思うか思わないかがポイントだと思う。
本当に結婚したければ、どんなに忙しかろうと何としてでも
まずは彼女を捕獲しようとすると思うんだ。雄として。
それがなく、漠然と結婚・・・したいなぁ・・・
と思っているなら焦らず流れに身を任せてもいいと思う。
ひとりぼっちな状況は個々人の気質がもたらしている現状である。
どうしても彼女がほしいなら、あたって砕ける覚悟、失敗は必要かもね。
色々やってダメだった時、孤独の恩恵を知ることができるよ。
576:仕様書無しさん
07/10/17 18:29:58
女は生き物、ロジカルに計算して接しても
何のためらいもなく次から次へとバグを生成するよ。
女の性質上、気分はホルモンの分泌状態によってコロコロ変わる。
必ずしも性格が我儘だからではない。
生理前に、わけもなくイライラしたり、ネガティブになって周りに
迷惑をかける事は、「女だから」しょうがないという理由が成り立つ。
風俗に行くことを「男だからしょうがない。」で片付けられるように。
女に慣れるというより、女脳に慣れると言った方が適切か?
577:仕様書無しさん
07/10/17 18:33:20
>>575
興味ない、面倒だからって奴が多いだろうよ。
自発的やらない=別に彼女が欲しいわけじゃないってこと結論出てるじゃん。
出会いが奇跡的にあって一目惚れでもしないとそういう奴は結婚しないと思う。
578:仕様書無しさん
07/10/17 20:17:33
>>565
自分の娘のオムツを替えようとしたら、嫁さんにブロックされたとか言ってた奴がいたな。
579:仕様書無しさん
07/10/17 22:21:23
彼女欲しいけど、自分の欠点が気になって、手が出せないでいる。
580:仕様書無しさん
07/10/18 00:06:47
もじもじ君が多そうだよねぇ。
もしも手を出してふられたら、自分がどのくらい傷つくかを考えて
臆病になってしまうのかな?
その気持ちはよくわかる。
ふられたことを人によっては「恥をかいた」と感じてますます女に臆病に
なってしまう人もいるかもね。
相手が同じ職場の人間だったら、玉砕後気まずくて大変なことになるなどと
思ってしまう?
プログラムにバグはつきもの。
恋にも痛手はつきもの。
バグが出たからといって泣いてるだけのマータンなんかいないでしょ?
恋も失敗したら教訓にしたらいいよ。
581:仕様書無しさん
07/10/18 00:10:21
.:::::::::::::::::::::::::::::. +.☆ +::::::::::。::::::::::::。::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::
 ̄`''--、__,,,_,;;w─--、__::::::::::::::::::::;;;;,,;;;;
___ ____─~'''~`─-、._,,、w''"" ̄
─''"~ ":  ̄ ^ー-‐''''"~~~`‐-‐''~^ヘ,,__,,_
';.'`'::',:'::':';. ハ,,ハ ∧,_,∧ ';.'`'::',:'.::::':.::';.::':';.
'`'::',:'::':';. (,, ) (,, ) '`'::',:'::':';.::'.:::';.
',:'':' ;. '' .( ) .( ) ',.:::'':' .::;. ''::':';.
';. '`':: ~( .) .( )~ '.::;. '`'::::'.:::';.
~"''゛"゛~"''"""゛"゛~"''"""゛"゛""''"゛"゛""''"゛""''
582:仕様書無しさん
07/10/18 11:26:29
薄給で女一人の面倒見るだけの財源はないし、
残業多すぎで接する時間を取る余裕もない。
彼女とか結婚とか考えないわけじゃないが、
まずは現実の壁があるからなぁ。
583:仕様書無しさん
07/10/18 17:30:06
>>582
案ずるより産むが易し。
思い切ってやってみれば案外なんとかなるもんだよ。
結婚してる人ってみんな多かれ少なかれそんな感じだよ。
584:仕様書無しさん
07/10/18 17:48:47
今夜のメニューは海老チャーハンと芽ひじきと豆腐の味噌汁と
カボチャのゴママヨネーズ和えだよ。
585:仕様書無しさん
07/10/18 17:51:31
忙しすぎると、脳が恋愛モードに切り替わりにくくなる。
よって、仕事でいい女に出会っても欲情しないんだよ。
586:仕様書無しさん
07/10/18 18:13:53
ちょっと豪華な晩飯
白米,、味噌汁(豆腐)、メザシ4匹、豆腐、おひたし
疲れてるから体力付けたくて奮発したときの晩飯
白米、味噌汁(豆腐+大根orたまねぎ)、
魚一切れ(シャケとか鯖とか)、豆腐、納豆、おひたし
プロジェクトが終わったとかいいことがあったときの晩飯
まぜご飯(たけのこor栗orグリーンピース)、味噌汁(豆腐+大根+あぶらげ)、
魚のひらき1匹分(甘鯛が最高)、豆腐、納豆、キンピラ、おひたし
こういう生活を送れる女がいるなら、会ってみたい。
最近になって気づいたんだが、こういう生活を送っていたせいか、
いつの間にか肉や卵を食うと腹を壊す体になっていた。
587:仕様書無しさん
07/10/18 18:39:09
>>586
昭和30年代みたいだなw
588:仕様書無しさん
07/10/18 18:42:38
>>586
うちの嫁は結婚する前、晩飯が素うどんだけ、というような生活してたよ。
大丈夫だよ。
589:仕様書無しさん
07/10/18 19:58:45
>>586
メタボと無縁かつダイエットもできそうな健康的な食事だな。
食事はどっちが料理するかで思いっきり変わるからあまり関係ないよ。
590:仕様書無しさん
07/10/18 22:58:17
さびしい
>>ひとりぼっちのまーたんへ(・へ;)
591:仕様書無しさん
07/10/21 14:24:05
結婚を真面目に考えれば考えるほど
結婚は遠ざかっていく
592:仕様書無しさん
07/10/21 14:34:22
考えなくても遠ざかっていくんだけどな
593:仕様書無しさん
07/10/21 14:39:31
つまり正解は考えずに行動する
トライアンドエラー?
エラー処理しか書いてないプログラムか・・・・
594:仕様書無しさん
07/10/21 19:52:35
☆ 。**'``・* 。
`・+。*・゜. | `*。
,。 _,,∩,_ * もうどうにでもな~れ
+ / ,' 3 `ヽ* 。+゚
`*⊂ ,j *゚ *
゚と・+。*・' ゚ +゚
☆ `(ノ′ 。*
595:仕様書無しさん
07/10/21 21:26:27
>>593
合コン6連敗中。
どこかにエラーがあるんだと思うのだが、問題箇所が分からん。
プログラムのバグのように簡単には見つけられんようだ。
596:仕様書無しさん
07/10/21 21:38:28
ソースリストを出して、フローチャートにしてみたらどうだろう?
597:仕様書無しさん
07/10/21 21:54:28
if( man.value() >= woman.threshold() ){ 合コン成功??? }
man.value() を上げるか (色んなネタ振りで合う話題を探す)
woman.threshold() を下げるか (酒で?年増?)
598:仕様書無しさん
07/10/21 22:22:44
そもそも合コンの実行結果は、男の側ではトレースできないからな。
知り合いの女性を連れていって、実行結果が相手女性にどうアウトプットされたか、
その辺のログをもらってきてもらわないと、バグも見つけようがないだろ。
599:仕様書無しさん
07/10/23 08:03:20
結婚したいって書こうと思ったら、
血痕死体が
600:オヨメサンドコ?
07/10/23 17:29:17
. ' ,.゚ .・, '゚ . ' ,.゚ .・, '゚ . ' ,.゚ .・, '゚
: .゚ : .゚ / : .゚ : .゚ .゚
,.゚ ゚., ' . .。. ∧lヽ⌒ヽフ / ゚., ,.゚ ゚., ,.゚
: . ゚ ___/ ( ・ω・) : . ゚ : . ゚
.・, '゚ . \ と ヽ . ' ,.゚ . ' ,.゚
. ' ,.゚ 〉 ,、 ヽ , ) . ' ,.゚ . ' ,.゚
.・, '゚ /_,/ ヽ, _(ノノ~ .・, '゚ .・, '゚
: . ゚ ,.゚ ゚., : . ゚ . ' ,.゚ ゚ ,.゚
. ' ,.゚ .・, '゚ . ' ,.゚ .・, '゚ . ' ,.゚
601:仕様書無しさん
07/10/23 19:19:38
このスレほどマ板で悲しいスレはないな。。。
俺に脈がありそうなのはファミレスでバイトしてる
ピザさんぐらいだ。
602:仕様書無しさん
07/10/23 19:58:34
自慢か
表へ出ろ
603:仕様書無しさん
07/10/23 20:55:45
>>595
>どこかにエラーがあるんだと思うのだが、問題箇所が分からん。
問題がどこかに「局在」していると考えていいのだろうか?
構造に問題があるとか全体的なことはどうなのだろう?
604:仕様書無しさん
07/10/23 21:28:58
確認項目
他メンバーでお持ち帰り成功している奴いるか?
参加枠が本命枠か?
そもそもが誰でも良いや空気を出してないか?
605:仕様書無しさん
07/10/24 00:24:01
そもそもアーキテクチャが違うから、同じ場所に存在してもまともに動かないわけで・・。
606:仕様書無しさん
07/10/24 00:26:52
だねぇ
Compact-PCIとPCI-Expressくらい違うな。
607:仕様書無しさん
07/10/24 01:11:37
>>604
他メンバーのお持ち帰りは、合コン6回中(平均して男4名くらい参加)、3ケース発生
持ち帰ったのはそれぞれ別の男
参加枠は・・・・数合わせ4回、幹事2回
誰でも良いわけではなく、顔は贅沢言わないから性格的に好みのタイプと話すようにしてる
それなりに楽しく話したつもりなのにメールの返信がなかったことが1回
メールを数回続いて一緒に飯食いにいったけど、発展しなかったのが1回
608:仕様書無しさん
07/10/26 15:40:58
>>607
マだったらネットで知り合うとか駄目かね。
自分は某SNSで趣味の合う子(女マ)とジリジリ仲良くなって、付き合いだした。
合コンも何度かしたけど、一般婦女子相手だとどうも笑いのツボが違うような。
609:仕様書無しさん
07/10/26 16:25:15
俺も最近そのほうがいいと思い始めてきたが、実際付き合うと断られること多し。
同じ大学のマがネトゲで知り合った女と付き合っているんだけど、これが
腐女子じゃないし、すごい美人でスタイルもいいし、料理がめちゃ上手い。
なんか有名企業で秘書やってるらしいけど、知り合いにゲーム好きがいなくて
遊び相手が出来て良かったとか言ってた。(でもゲームやらすと下手だったりする)
最初、ネトゲで知り合ってなんて(プ)ってバカにしてたけど
あーゆう子だったら俺も付き合いたいな。そして結婚できたらなー。
610:仕様書無しさん
07/10/26 17:06:36
わお!
611:仕様書無しさん
07/10/26 18:43:14
こんな過疎スレで釣りですか
612:仕様書無しさん
07/10/27 13:59:53
まぁ実際かわいい子がネトゲやってるのは事実だろうな。それと出会える可能性は限りなくゼロに近いだろうけれど。
613:仕様書無しさん
07/10/27 14:55:01
一般的なツテで合コンに来るような相手よりも、
ネトで釣れるような相手の方がマにとっては近しいか
よし、それで頑張ってみる
まずは某SNSに入ることから始めるか。。。。
614:仕様書無しさん
07/10/27 15:17:22
LSのオフ会に美人いたよ!人妻だけどorz
ゲーム内で可愛いって思ってた奴はだいだいブサイクだな。男だろうって思ってた奴ほど中身は女らしくて、可愛いな。
615:仕様書無しさん
07/10/27 20:33:19
ネトゲにハマってる女性ならマに近い感覚は持ってると思う。
ただ、男のゲーマーと違ってネトゲの世界観やストーリーに惹かれてる人が多いから、
普通のヲタとはまたちょっと感覚が違うみたい。
オフ会を活発にやってるところも多いみたいだから、話題を見つけるだけでもひと苦労
する一般人合コンよりヒット率は高いんじゃないかな。
616:仕様書無しさん
07/10/28 00:51:30
ネトゲやらないんだよな
どっかでプログラムについて語り合う合コンとかないのかな
Pythonの言語仕様ってどう思う?って聞くと相手が眼を輝かせて飛びつくような
617:仕様書無しさん
07/10/28 00:58:42
>>616
女性マは職場出たら仕事の事なんか考えない
618:仕様書無しさん
07/10/28 03:42:53
>>617
確かに技術どっぷりの女性マはほとんどいないな
男でも少ないけど
619:仕様書無しさん
07/10/28 08:49:41
女PGにすら相手にされないお前らが一般人など無理無理
言語仕様を語りたい(それしか話題ない)時点で終ってる
マでも恋愛結婚したいならさ
まず、相手と場所を弁えた話題を選べよ
最低限それができんと知人になりたくないレベルだ
620:仕様書無しさん
07/10/28 10:23:18
アキバのPCショップ通いが好きな女性マを知ってるけど、結婚願望ゼロ。
621:仕様書無しさん
07/10/28 12:24:28
女だけど言語仕様をどう思うかって質問自体漠然としてて答えにくい。
もっと具体的に突っ込んだ質問じゃないと
この人ほんとにわかってんの?ただPython言いたいだけと違う?と疑う。
622:仕様書無しさん
07/10/28 13:50:57
>>621
カッコイイ女だな。
性的型付け言語のメリット・デメリットについて俺と語らないかい?
623:仕様書無しさん
07/10/28 15:40:49
>>621
お友達からよろしくお願いします。
624:仕様書無しさん
07/10/28 19:28:17
>>621
インデントでスコープ作る姿を俺はカッコイイって思ってるんだけど、どう思う?
625:仕様書無しさん
07/10/28 19:37:09
まーたんは♀まーたんが相手じゃないと物足りないのか!?
626:仕様書無しさん
07/10/28 20:02:51
すんごい気楽なのです
627:仕様書無しさん
07/10/29 10:15:57
>>609
ネトゲ組はネトゲやってる者同士の方が気楽と思うのか、第三者が入り込めない雰囲気が
ある。
628:仕様書無しさん
07/10/29 12:17:12
ネトゲにもよるけど、かなりの廃人を生み出してる系のゲームだと、
平日:会社帰ってすぐゲーム、寝るまでゲーム
土日:一日中ゲーム
といった感じになるので、放置されがち・・・。
しかもゲームの中の親しい「友達」に結局彼女を寝取られる可能性も。
以上、自分の体験談でした。
629:仕様書無しさん
07/11/02 18:23:02
このスレを読むと
プログラマが結婚するのは無理だとしか思えない
630:仕様書無しさん
07/11/02 18:57:28
プログラマの人と知り合いたいけど、
飲み会でも話しかけてはダメそうな雰囲気だったり、
逆にギラギラして性欲発散しているような人だったり
こちらとしては大変むずかしい。
後者はちょっと論外だけど、前者がもうちょっと歩みよって
くれればいいんだけどなぁ。
飲み会に来てくれてるってだけで、話す気はあるって好意的に
解釈していいものなのかな?
631:仕様書無しさん
07/11/02 19:01:52
話すことが楽しいと感じる人ばかりではないからね。
相手をよく見たほうがいいのは言うまでもない。
632:仕様書無しさん
07/11/02 19:16:12
空気嫁は心得てるつもりだけど
こちらも会話下手だからアプローチが難しい。
なんだかお見合いの席みたいになってしまって、相手に申し訳ないよ。
コミュ力みがいて自然な会話を心がけるしかないか。
633:仕様書無しさん
07/11/02 20:28:59
>>632
家族とか友達と話すときと同じでいいんだけどね。
634:仕様書無しさん
07/11/03 11:02:33
アスペの多いプログラマは結婚とか考えないで欲しい。迷惑!
635:仕様書無しさん
07/11/03 11:24:01
>>634
乖離?
636:仕様書無しさん
07/11/03 12:14:46
スレリンク(prog板)
アスペルガーテスト
URLリンク(www.the-fortuneteller.com)
637:仕様書無しさん
07/11/04 17:23:57
子どもたちよ。私たちは、ことばや口先だけで愛することをせず、
行ないと真実をもって愛そうではありませんか。
(ヨハネの第一の手紙 3章18節)
638:仕様書無しさん
07/11/04 17:36:08
しかし、創造の初めから、
神は、人を男と女に造られたのです。
それゆえ、人はその父と母を離れて、
ふたりの者が一心同体になるのです。
それで、もはやふたりではなく、ひとりなのです。
こういうわけで、人は、
神が結び合わせたものを引き離してはなりません。
(マルコ 10章6節から9節)
639:仕様書無しさん
07/11/05 22:09:05
キモイ
640:仕様書無しさん
07/11/05 22:39:05
【社会】 「結婚できない」「休暇とれない」 IT業界、“7K職場”で就職不人気?→「大量のSE抱えた企業は不人気」と調査会社★4
スレリンク(newsplus板)
641:仕様書無しさん
07/11/06 11:53:50
195 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2006/11/29(水) 00:50:47
ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦旦旦旦旦旦旦~~ PG/SEの皆さんお茶どうぞー
今日も無駄話ふるもあっさりスルー。明日も頑張るぞー(´;ω;`)ウッ…
も、もうすぐ一年目か・・・。あきらめ悪いなーと思いつつ久々にお茶入れにきました。
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
642:仕様書無しさん
07/11/06 12:14:34
しかしスルー
643:仕様書無しさん
07/11/06 21:51:08
はぁあ。
俺なら、てんぱってさえいなかったら、どんどん応対して食事の約束くらいして見せるのに。
644:仕様書無しさん
07/11/07 00:14:46
一人でてんぱってなかったら、3人に1000点づつだ。
しかも焼き鳥になるかもだぜ?
645:仕様書無しさん
07/11/07 05:10:38
スルーされながらも無駄話で盛り上がれるくらいまでは維持してるよ!
一回ぶち当たり告白で玉砕して気まずくなってからの修正が一番大変だったけど・・・
646:仕様書無しさん
07/11/08 14:02:22
昔中小ITで偽装請負やってた。
忙しく、大変だった。転職しようと思い辞めたが再び中小へ。
また辞めて1年無職。
ようやく脱獄して異業種へ。
もう脱獄して4年になるが彼女できたし、そろそろ結婚を検討中。
なんつーか当時は結婚どころか奴隷のように働き、家に帰れば寝るだけ。
休みの日は、なにもやる気がしない。家でゴロゴロ。
無職中はもはや完全にニート状態。
同業(IT)は3つ応募すれば1つか2つは採用されたが嫌だった。
ちょっとずれるがまずはIT辞めて異業種に行くのが解決策かもしれない。
忙しすぎる。将来性がない。だと彼女すらできん。
職場に女いないし。
遅くとも19時に終わるような会社でないと。
647:仕様書無しさん
07/11/08 14:11:21
まさに正論
648:仕様書無しさん
07/11/08 19:50:33
>>646
遅くて19時はないだろう。
遅くて21時、普通19時くらいが世の中の普通だと思うぞ。
649:仕様書無しさん
07/11/08 20:52:48
ま、このままじゃ結婚出来ないわけで
650:646
07/11/08 21:03:41
>>648
開発前線にいたときは21時、遅くて23時、泊まりとかあったが今の会社の定時は17時。
地域や職種にもよるだろうけど、17時で営業終了ってところはたくさんあるでしょ。
昔の常識今の非常識。昔は都内に電車通勤、今は地元に車通勤10分。帰りも遊びに行ける。
車通勤のメリットは無駄な飲み会が発生しない。皆車だから。
19時だとうちの会社は誰もいないよ。
残っている人でも18時。たまーに19時ぐらいまている人もいるけど。
21時、22時なんてまずない。
有休も年10-15ぐらいはしとれる。
他に夜遅い仕事と言えば、小売り、不動産とかか。いわゆるDQNの代表。
IT辞めたいスレじゃないからこれ以上書かないけど。
まずは環境を変えないと女もできないし結婚なんて無理。
PG/SE昔やってたけど、今女ができたとしても毎日のように遅く、家は寝るだけ。
のような環境じゃ離婚の危機になりそうだし。イヤだな。
昔全日空にいたけど、スッチーの卵がたくさんいた。
職場という考えでは男女比1:50ぐらいの環境。美人だらけ。
でも、ナンパどころか声をかける余裕?というかそんなことすら思えない環境だったね。
開発ルームはタコ部屋みたいだったし。
これが独身スレいくと結婚は損!無駄とかいう意見もあるからねー。
何かを変えたいならまず自分が変わらないとダメでしょ。
651:仕様書無しさん
07/11/08 23:42:15
>>650
そういう会社珍しいんだけどな。
窓際か、左遷か、サービス残業たっぷりなのが今も昔も変わらない現実だよ。
工場系なら定時終わりって所も多いけどな。
つーか、PG・SEじゃない奴がなんで書き込んでるんだ?
652:仕様書無しさん
07/11/09 08:18:42
始業時間が早いんじゃないの?
653:仕様書無しさん
07/11/09 14:14:51
>>650
>今女ができたとしても
環境変わったのに女できてないんだな?
654:仕様書無しさん
07/11/09 16:53:47
大手の生産工場の一部にくっついてる開発室とかは定時退社日とかに定時退社するよな
全く仕事進まなくて結局怒られるから持ち帰ってるだけなんだけどな・・・
655:仕様書無しさん
07/11/09 17:43:21
>>653
PG/SE昔やってたけど
「今女ができたとしても毎日のように遅く、家は寝るだけ」
のような環境じゃ離婚の危機になりそうだし。
656:仕様書無しさん
07/11/09 18:58:29
亭主元気で留守がいいっていうから平気じゃね?
恋愛感情もってドロドロしてると遅いだのカマってくれないだのになるからいっそお見合いとかしてみるとか?
657:仕様書無しさん
07/11/09 22:11:28
今じゃ元気すらない方がいいらしいが
658:仕様書無しさん
07/11/10 00:23:02
>>655
お前はすれ違いだろう。
スレタイ読めんのか?
659:仕様書無しさん
07/11/10 00:58:53
まぁでもマだって24時間365日働いてるわけでもないし
残業の無いマだって居るには居るしなぁ
どっちみちそういうのが増えないと業界として落ちる気がする
660:仕様書無しさん
07/11/10 03:38:05
>>659
業界としては続くよ。
大手が海外発注して終わりって話になるけどね。
アニメーターとかみたく成り手いなくなるよね。
今でも人気ない職業なのにね。
661:仕様書無しさん
07/11/15 15:33:09
こんな日に突然休日になったから寝ている。だからだめなのか。
662:仕様書無しさん
07/11/15 19:58:37
いや別に。
663:仕様書無しさん
07/11/15 19:59:26
クリスマスを中止させるプログラム
664:仕様書無しさん
07/11/15 20:06:59
このプログラムは毎年12月24日の夕方に問題が発生する可能性があります
665:仕様書無しさん
07/11/15 22:49:52
NTPサーバを一斉に23日23時59分59秒から25日0時0分0秒にすれば良いのだな
666:仕様書無しさん
07/11/15 23:32:24
>>665
それだと25日の処理に困るから、23日を47時59分59秒まで持っておいたほうがよさそう。
667:仕様書無しさん
07/11/16 15:10:38
なんか2000年問題思い出した・・・・
668:仕様書無しさん
07/11/16 17:01:04
まーたんあげ
669:仕様書無しさん
07/11/16 23:40:09
23日を2回繰り返すとか?
670:仕様書無しさん
07/11/17 01:55:53
今年の12月カレンダー
su mo tu we th fr sa
16 17 18 19 20 21 22
23 23 23 26 27 28 29
30 31
671:仕様書無しさん
07/11/17 09:05:11
年の境目に問題が発生するようなら
一週間先の日付を処理するようなプログラムを組めば
ちょうどぴったし24日から25日にかけて障害が発生するというわけだ
672:仕様書無しさん
07/11/17 12:57:28
>>671
それ、上手いな
24日の16時くらいに起きる時限式が埋め込めれば尚良い
673:仕様書無しさん
07/11/17 14:19:22
1224問題について懸念
日本コンピュータソフトウェア工業会は10日、緊急記者会見を開き、12月24日から25日にかけて
コンピュータのソフトウェアが不具合を起こす可能性がある、いわゆる「1224問題」に触れ、
「2000年問題以上に深刻な問題」として、対策を急ぐ方針を発表した。
会見の中で、工業会専務理事の栗栖益男氏(58)は、「現場のプログラマたちは過酷な業務のため、
人並みに幸せなクリスマスイブを楽しむことさえできない。その怨嗟がこの問題の根源にある」
と述べ、1224問題を回避するためには、現場のプログラマの待遇改善や、労働環境の改善が必要、
との認識を示した。
この会見を受けて、福田首相は定例の記者会見で、「プログラマの仕事はたいへんだ。なんとか
しなければ」と、政府としても何らかの対策を打ち出す方針を示唆した。
(ロイター)
674:仕様書無しさん
07/11/17 20:09:21
今日はさむいねー
675:仕様書無しさん
07/11/19 02:21:21
うん
もうお正月気分だよ
676:仕様書無しさん
07/11/20 23:12:17
俺は今日もだまされてないぜ♪死ぬまで騙されないだろう♪
嫁の膣が酢臭くて毎日が辛い4
【家族は節約】妻から逃げたい男達の縁切り寺16【妻は無駄遣い】
若い独身男性に結婚をやめさせるスレ
嫁に死んで欲しい奴がココに書き込むと願いが叶うスレ
チンポがたたん
正直、好きでもない女と結婚した4
嫁のヒステリー
妊娠中の嫁の体が気持ち悪い
☆★☆恐怖の逆DV~妻から夫へのドメスティックバイオレンス☆★☆
嫁がブスで辛い 2
結婚してからうつ病になりました
旦那に「私しか女知らないくせに」
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-18人目
嫁に女としての魅力をもう感じない。
☆朝帰りする嫁ってどーなの☆
【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る 二人目【瀬戸際の花嫁】
【不満】妻がフェラしてくれない【頼む】
嫁がガンオタでした。。。。。
肉便器☆嫁がヤリマンだった 3☆公衆便所
正直、妻に早く死んでもらいたい人の数 3
皿洗いはつらい
■ 世界最悪と言われる日本人女と結婚できる奴って...
( ゚∀。)【嫁がバカすぎてシャレにならん】(-_-#)
【気団専用】嫁の飯がまずくて本当に辛い人3人目【シャレにならん】
【嫁よ】お 金 返 し てっ !【給料返して】
嫁が浮気してるっぽいんだが…
妻が超デブ化して毎日後悔しています。
677:仕様書無しさん
07/11/21 00:42:28
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
678:仕様書無しさん
07/11/21 00:45:10
毎日後悔しています、まで読んだ
679:仕様書無しさん
07/11/22 22:13:04
臭いマンコにも付き合わないといけないこともあるんだよ。
30過ぎくらいのな。
宿命なんだよ。避けられないんだよ。
カルマなんだよ。何かのな。
臭くても我慢しろ。
680:仕様書無しさん
07/11/22 22:21:24
親が死んだ途端、30過ぎの女が次々寄ってきた可哀想な男は
頭がおかしくなってそのうち1人とくっついて
今、小遣い月3万円で会社でも家でも馬車馬。
喰らいついた女は毎晩ではないが幼児を親に預けて夜遊び。
交際してる姿は見た目はほのぼのしていて良さそうに錯覚できたものだが。
681:仕様書無しさん
07/11/22 22:36:38
>>679のおかげで廃品回収業者に対して尊敬の念を覚えた
682:仕様書無しさん
07/11/22 22:42:47
681は臭いマンコか。
かかってこい。
残業続きで一層臭いだろう。
683:仕様書無しさん
07/11/22 22:43:46
産廃業者は産廃を山奥に捨てたりするから困る。
しかし産廃の最終処分はなかなかうまくいかないのも事実。
とかくこの世は住みにくい。
684:仕様書無しさん
07/11/22 22:45:43
お前のマンコを嗅いでやる奴がいるだけ
有難く思え
685:仕様書無しさん
07/11/22 22:52:08
マンコが臭けりゃ 住みにくいわな。
この世は。
686:仕様書無しさん
07/11/22 22:54:43
臭くないマンコってあるのか?
発酵臭って好みの問題はあるけど。
687:仕様書無しさん
07/11/22 22:55:46
嗅ぎたくもないわな。
知らねえよ。
688:仕様書無しさん
07/11/22 22:56:19
流れ的に、結婚する方法に至りそうに無いねぇ。
689:仕様書無しさん
07/11/22 22:58:46
寒いな
690:仕様書無しさん
07/11/22 23:06:48
産廃でもC、Javaくらいは組めるよ。
マンコは臭いだけだろ。
文句があったら出て来い。638。
691:仕様書無しさん
07/11/23 00:22:26
理性的に結婚がマにとって有利に働く何かってあるか?と考えるとなぁ
忙しくて死にそうな所にヒス起こされてもな
子供養ってる訳とは違うんだし
政略結婚じゃないが、その手の事を考えるしかないんか?
妻自身には価値を求めない方向で
692:仕様書無しさん
07/11/23 04:40:56
それよかクリスマスプレゼントって何貰ったら嬉しい?とくにO型のマー
693:仕様書無しさん
07/11/23 05:31:09
>>692
人次第だろう。
マーだから特別ってこともないだろうし。
694:仕様書無しさん
07/11/23 06:09:07
スーツの上に羽織るもんがほしい
695:仕様書無しさん
07/11/23 09:15:51
結婚してからプログラマになれば良い
696:仕様書無しさん
07/11/23 10:02:38
>>692
有給休暇
697:仕様書無しさん
07/11/23 19:25:07
有休なんだ?振休じゃなく?
698:仕様書無しさん
07/11/23 20:32:36
>>692
妻との時間
699:仕様書無しさん
07/11/23 22:01:08
>>692
家族から離れていられる自由な時間
700:仕様書無しさん
07/11/23 22:25:37
>>692
綺麗な部屋
701:仕様書無しさん
07/11/24 00:49:44
>>692
手作りのなんか
702:仕様書無しさん
07/11/24 02:22:18
>>693
同列職の同型だと趣味嗜好に大差ないとか思うがそーでもないのだろうか
>>693
コートとか?
>>696
もぎ取れ
>>698 699
り、離婚とか?
>>700
掃除しにいくってこと?
>>701
マフラーとかセーターは重いだろなぁ・・
703:仕様書無しさん
07/11/24 11:23:30
クリスマスがなくなってほしい。
704:仕様書無しさん
07/11/24 18:30:47
>>703
仕事でか?
705:仕様書無しさん
07/11/24 19:20:15
しかし、お前らクリスマスが云々とは、
どんだけ西洋かぶれなんだ?
706:仕様書無しさん
07/11/24 19:37:21
>>692
出遅れたが会ってゆっくりできるだけで嬉しい
いかんマジレスしちまった
相当疲れてるな 俺
707:仕様書無しさん
07/11/24 19:59:17
マジレス歓迎。
708:仕様書無しさん
07/11/26 02:31:09
>>705
クリスマス自体はどーでもいいけど利用できるイベントは利用しときたいじゃないか
709:仕様書無しさん
07/11/26 02:35:14
真央ちゃんかわいい・・・
URLリンク(www.youtube.com)