携帯開発0x13 派遣会社の容赦ない中間搾取に喘ぐPGat PROG
携帯開発0x13 派遣会社の容赦ない中間搾取に喘ぐPG - 暇つぶし2ch823:あるじゃーのん ◆0aR9pKWx3A
07/11/13 09:43:48
>>821
for( i=0; i<100; i++ ){
}

まあスペースはこれで当然だろう
;は終了の文字であり、これの前にスペースを入れるのは行末に無駄なスペースを入れるのと同じ事。
「{」はブロックの開始になるが、これはfor文と重複するので1行にする。
「}」は終了なので1行にする。
「}」を他の行と混ぜないのは見やすさのためと、編集ミスをなくすため。そして開始と終了の対を作るため。

for文中の:を改行するのは、条件が複雑で長くなった場合とか、
デバッグでブレークポイントを張りたいとき。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch