07/09/16 15:10:02
>払ってもらう事になりますが、本当にできる会社と出来る人材しか残れない
>弱肉強食の世界となりますよ。
今期赤字のできない某社の携帯事業は、買収されるされるそうですね。おつかれさまでした。(-_=)
【シベリア抑留】携帯電話開発の実態【未満】0x0E より
4 名前:仕様書無しさん :2006/09/02(土) 20:06:42
>>3
前スレより、その某メーカー?無能管理職のありがたいお言葉。
484 名前: 仕様書無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/08/21(月) 01:26:36
メーカーが敗訴しそうな記事を見つけて喜んでいるようですが、
それで携帯のバグは無くなるんですか?デスマーチは無くなるんですか?
結局自分が楽してお金をいっぱい手に入れたいだけでしょう。
となれば、開発コストは一気に跳ね上がり、携帯本体の価格か
通信料の増大を招くでしょう。
だいたいNとかPのせいにしたところであなた方も現在のシステムに
甘んじているのですから共犯である事を自覚なさい。本当に請負い形式に
してちゃんと納期までにバグの無いソフトウェアを納品できるんですか?
実際にはソフトの完成を問わず書面だけでお金を払ってあげているのですよ。
一番得をしているのは間違いなく請負会社さんなんですが認識されてます?
今後は完成するまでお金を出しませんし納期が延びれば違約金を
払ってもらう事になりますが、本当にできる会社と出来る人材しか残れない
弱肉強食の世界となりますよ。