07/09/01 14:37:35
>>325
逆だよ。
まともにレビューとか承認とかするのは、ある程度まともな会社。
偽装請負してるカス会社は、その辺契約しっかりしてないから、
バグがあったら、作った奴に全責任を押しつける。
大きい会社は体裁があるから、そんな事したら、他の社員にも逃げられるが
零細ブラックはそれもないからね。
社会的にも元もと無名で相手にもされてないから。
裁判で争えば勝てるかもしれないが、人生のかなりの時間と金を使うハメになるよ。
だから俺は素直に賠償金払って、とっとと辞めた。
人手不足のこの時代に、何も偽装請負する事はないだろう。