08/09/10 01:41:35
1日最高でも7.5時間しか働かない
そう考えて仕事をしろ
それでも余裕で7.5時間を超えるんだからな、現実は。
366:仕様書無しさん
08/09/10 23:39:25
確かに一日12時間、働くつもりでいると中だるみするよな。
367:仕様書無しさん
08/10/21 00:50:45
俺、もうすぐ入社3ヶ月の新人ゲームプログラマーなんだが、
プロジェクトが軽くデスマってて、
素人の俺に仕事が回せるほどの余裕も無い状態。
仕事が回ってこない暇な時間を、無駄にしちゃいけないと思って
ソース読んだり、新しい言語覚えたり、市場調べたり、勉強で潰してたんだ。
だけど、毎日死にそうな顔して夜遅くまで残業してる先輩たちの
力になれないのがどうしても悔しくて歯軋り立ててる所に
ふらっと先輩が来て、
「○○さんは、センスもいいし、力もあるし、どうしようも無い子じゃない
どんなに力のある子が居ても、この作業は核の部分だから、
人に頼めるものじゃなくて、今回は、たまたまチーフに作業が集中してるだけなんだ。
だから安心していいよ。まだまだこれからじゃないですか」
と慰めてくれたよ。ちょっと泣きそうになったよ。
いやホント先輩っていいもんだな。
この小僧、より一層がんばりますゆえ、
これからもどうかご教示くださいますよう、よろしくお願いいたします。
368:仕様書無しさん
08/10/21 01:48:42
::::::::::彡 /:::::::::::: ''、\((n\ ), )/ ( /、n))/ ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒ ヾ ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、 ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄> V ' //,-ー;; '´):. 从 ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒ \ / -^ lll.:::从 | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii::::::::: , )::、( ,..、 lll::w^::| N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、 〈/::::::::::ミ ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/ ; |:::::::::::::ミ '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;'' '/::::::::::::ミ '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;, _/:::|:::::::::ト .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::< 黙れ小僧!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
369:仕様書無しさん
08/10/21 14:54:00
クイックソートなんかのアルゴリズムは会社だと何の資料も見ずに書かなきゃ駄目?
370:仕様書無しさん
08/10/21 17:49:55
9年目のプログラマです。
一からクイックソート作れません。
バブルソートが精一杯。
371:仕様書無しさん
08/10/21 19:54:26
クイックソートの仕組みくらいは知っているのは当然だろう.
そしたら,それをプログラムにおこすだけだからできなきゃまずいと思う.
しかし,それを手早くバグ無しで実装するっていうのは意外と難しいんだな.
普通,そういう部分はライブラリ使ったりコピペしたりでなかなか書くことはないし.
まあ十分時間与えられたら出来るだろうし,出来なきゃプログラマーとは言えないと思う.
372:仕様書無しさん
08/10/21 21:18:07
>>371
373:仕様書無しさん
08/10/21 23:21:10
男ならシェルソートだろ
374:仕様書無しさん
08/10/22 12:01:27
一週間家に帰れないとかザラだろ
375:仕様書無しさん
08/10/23 03:10:17
男は黙ってバブルソート
376:仕様書無しさん
08/10/23 14:59:08
欲しい機能が動けばなんでもいいよ
377:仕様書無しさん
08/10/23 21:56:17
てか昔と違ってPCの性能良いからソートのアルゴリズムなんてどうだっていんだよww
そりゃ大規模な開発なら問題になるだろうけど。
378:仕様書無しさん
08/10/24 00:19:58
僕1年生だけど、ソートなんてもう覚えてないです><
379:仕様書無しさん
08/10/24 22:25:17
つ ライブラリ
380:仕様書無しさん
08/10/24 23:25:35
挙動がおかしい?
とりあえず再起動してから騒げやボケ!
381:仕様書無しさん
09/01/18 22:30:34
382:仕様書無しさん
09/01/19 00:47:09
ソートのアルゴリズムなんて、
Webや本なんかから引っ張ってこれるから、
わざわざ覚えておかなくてもいいだろ。
(読んでも理解できないってのは問題だけど。)
383:仕様書無しさん
09/01/24 04:26:00
>>377
つボゴソート
384:仕様書無しさん
09/01/28 19:43:24
外出ろヒキコモリ
385:うゆ ◆e6.oHu1j.o
09/03/12 13:29:39
ソートなんてSTL使えば