07/07/07 18:40:29
痴漢で捕まって、簡易裁判所で押収物受け取りの確認のときに、
携帯電話に録音した逮捕当時のデータが2時間分消えてたんです。
帰宅するまで袋を開けないように命令されてたから、中身が何であるかは手の感触で確認するしかないのに
間違いないですかとか言われても分かりません。
まあ袋は開けていいって、なかなか言ってくれなかったけど言ってくれたんで開けて確認したわけですが。
まあ、留置所内で留置係が同室の3人に「見逃してやるから襲え」って僕を襲わせやがったんで、
免許証を持ってたことも押収されてたことも記憶に残ってなかったから「全部あります」って返事してしまった。
それでそのことを言ったら、「データが消えてたからなんだ」って怒鳴られて追い返されました。
電子データが消えるのは器物損壊にあたるし、逮捕時の証拠を消してるので証拠隠滅なのにです。
裁判所ですらその程度の認識です。
もういっそのこと60歳過ぎた年金データ全部消してしまえばいいのに。国がいつもやってることなんだし。