07/07/07 02:52:55
昼の夕刊を紹介する番組で社保庁の幹部が「安部さんが言ってるのは照合。突合にはもっと時間が掛かる」と言ってるらしいという記事を紹介してた。
突合というのはデータを統合して本人に通知して確認まで終わる事らしい。
照合について何も言ってなかったので辞書引くと
しょう‐ごう〔セウガフ〕【照合】
[名]スル照らし合わせて確かめること。「書類を原簿と―する」
要するに安部が3月までに終わると言ってるのは、5000万件と紙、あるいはマイクロフィルムと見較べて誤入力の訂正が
終わると言うことではないか?
ただ、これだと新しいソフトが何で必要なのかと疑問がわくんだよ。
まあコンピュータは何でも解決してくれると思ってる一般人を来年まで引っ張るために、安部はあんなに堂々と言ってるんだったら怖いなあ。