07/06/04 01:03:32
知り合いの技術者ですごい人がいる。
別におたくとかじゃなくて、明るいし話しもおもしろい人
昼休みになるとひとりで公園で弁当食べてるんだけど(あったかいから公園が好きらしい)
そのあと技術書を読んで勉強してるとのこと。
ちょっと興味あったんで、家でも読んでるんですか?って聞いてみたら、
家では勉強はほとんどしないらしい。
昼休みだけだそうで。それで月に3冊ぐらい読んでるらしい。
昼休み同行させてもらって本を読む時間を取っちゃったけど、
ニコニコしてて嫌そうな顔なんて全然しなかった。
びっくりしたのが読んでた本。知ってる知識のはずなのにすごく基本的な本を読んでた。
でも「分かったつもりが怖いからね」と。
難しい本を読んでることもあったけど、ベースが大事だって言ってて。
ちょっと目標だったりする。