07/06/19 02:31:22
>>893
不用な番号が発行されないために二十歳まで発行しないんでしょ。
んで厚生年金と重複しても、払ってもらう方としては二重に払ってくれた方がいいんだから
二重請求の元になる複数番号発行は悪いことではないんだよ。
住民がおとなしく払えば問題はおきないんだから。
ここで僕が地元に引っ越してきた時の話をしますよ。
東京から福岡に引っ越したら両方から住民税の請求が来ました。
もちろん引越日を証拠付きで説明した上で
何時間も役所で怒鳴り愛しましたよ。
怒鳴り合いです。
警察呼んだら僕が公務執行妨害で逮捕されちゃうから被害届も出せないし。
役所は最強の振り込め詐欺団です。
住民税は1つの市区町村で払えばいいんだけど、
請求する方はお構いなし。
それが役所の現実。
それで、窓口の奴に言ってやったんです。
払って欲しかったら請求権を勝ち取れと。
東京の役所と福岡の役所同士が電話で喧嘩すること数十分。
結局あきらめてくれました。
福岡の田舎の方が安いからあきらめなくてよかったんだけどね。
ああ、転勤とかの場合住民税安い方に移動する人も多いから
僕もマネしとけばよかったかな。