年金**五千万件の名寄せ方法at PROG
年金**五千万件の名寄せ方法 - 暇つぶし2ch150:仕様書無しさん
07/06/03 12:33:07
>>124
マスコミの言い方には、本当にイライラします。
あたかも、すべての担当者がどんな仕事に対してもいい加減に仕事をしている
という様なものの言い方をしますから。

>>128
>エラーがあったらソフト上で更新処理が出来ないんでしょ?
>また同じデータ入れてもまたエラーではじかれるでしょ?
>エラーリストが出たらそれを元に修正して正しいデータでまた更新するんじゃないの?
もちろん自社で処理している時にエラーとわかったものについては
正しいデータで処理しますよ。
→聞きたい事に答えてなかったらすみません。

>エントリー側の問題ですよね
>判断付きにくい項目はきちんと確認してからまた入力するんじゃないですか?
もちろん確認は取りますよ。
どの仕事でも最初はすぐに連絡をとって確認した上で入力をしますが、
だいたいは途中から、担当者から
「後で確認しますので、判断した上でフセンに何でパンチしたか貼付して下さい」
と指示がでてましたね。
(あくまでも私がいた会社がしていた業務に限っての事ですが)

>これってエントリーの常識ですよね
>私の会社ではこんな事して無かったですね。
常識っていわれても困ってしまいますね。
別に私がいたパンチ会社が業務の仕方を勝手に決めて仕事してるわけではなく、
社保庁なり、お客の仕様や指示にそって仕事をするわけで、
たまたま私がしていた業務は、そのような指示だった事が多かっただけの事ですから。

もちろんそうでない業務もありました。
ただ、そういう業務は、少量データのものが多かったですね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch