07/06/09 00:05:28
>>210の続き
ところが、住所ってのが、正確には適当に書かれてるものなんです。
なにしろ、間違ってなければおkなんです。
同じ家でも、なん通りかの住所があったりします。
地番であったり、住居表示であったり、マンション名があったり。
マンション名が入る場合、長すぎて入力できなかったり。
住所を数値化すれば短くて簡単になるので、
JISで住所コードを規定してありますが、決まってるのは市区町村まででしたっけ?
新郵便番号なら大抵大字や、場合によっては小字まで特定可能で、
高層ビルの場合はビルの階数まで郵便番号で分かります。
それでもおおざっぱな分類が可能になるだけなので、
特定のためにはやっぱり文字が必要です。
登録住所に番号を振る手もありますが、それはほとんど住民票に近いもので意味が無い気が。