07/05/27 00:34:41
プログラマーってきもくないですか?
毎日パソコンに向かってカチャカチャカチャカチャ
人と付き合えそうに無いんですけど。
2:仕様書無しさん
07/05/27 00:38:10
つ[鏡]
3:仕様書無しさん
07/05/27 00:41:11
終了
4:1
07/05/27 00:43:34
私はC言語とJAVA言語しか扱えねぇし、
接客しか経験したことがありませんが何か?
5:仕様書無しさん
07/05/27 00:45:53
童貞だったのか。それは悪かった、すまん。
6:仕様書無しさん
07/05/27 00:46:31
>>4
CとJAVAかよ
雑魚いな。
顔洗って出直して来い。
7:仕様書無しさん
07/05/27 00:48:42
>>4
つ【現実】コーディングがヘタだから、接客に廻された
8:仕様書無しさん
07/05/27 00:48:53
>>4
私は と ねぇか で男か女かわからねぇ。まあこいつがきもいことは決定だけどな。
9:仕様書無しさん
07/05/27 00:51:54
1に激同
確かにプログラマーには2次元オタクに走る気色の悪い奴が多い
10:仕様書無しさん
07/05/27 00:56:36
何このど下手な釣りスレ
11:仕様書無しさん
07/05/27 00:57:16
イケメンプログラマの俺が来ましたがなにか?
12:仕様書無しさん
07/05/27 00:57:22
>>1-9
自演乙
13:仕様書無しさん
07/05/27 01:03:07
つーか専門学校卒とか大学卒とか他スレで騒いでるけどあれ糞だろ。
学校で教わることは0に等しいよな。
スレ違いごめ。
14:仕様書無しさん
07/05/27 01:11:26
>>13
社会的な建前だろ。俺も学校で何かを学んだ覚えが無い。
15:仕様書無しさん
07/05/27 01:12:38
>>11
どうせまともなのは顔だけ。
16:仕様書無しさん
07/05/27 01:14:37
>>1
さっさ終われ
削除依頼出してこい
17:仕様書無しさん
07/05/27 01:14:46
>>1
お前がきもいから周りにきもい奴が集まってるだけじゃないの?
ウンコにたかる蝿だな。
18:仕様書無しさん
07/05/27 01:15:44
>>16
このスレ、ほっとけば自然につぶれるっぽい
19:仕様書無しさん
07/05/27 01:16:51
>>6
意味不
20:仕様書無しさん
07/05/27 01:19:05
中身無い割りに勢いだけはすごいな。自演乙
21:仕様書無しさん
07/05/27 01:22:59
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( >>1 ) 糞スレは・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) >>1 .) 立てんなって
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' >>1 ) 言ったろうが
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ― ★ ――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
22:仕様書無しさん
07/05/27 01:25:28
キモイやつらがたくさん反応してますね
23:仕様書無しさん
07/05/27 01:26:35
>>22
つ[鏡]
24:仕様書無しさん
07/05/27 01:28:57
つ[かさ]
25:仕様書無しさん
07/05/27 16:33:06
つ[辞表]
26:仕様書無しさん
07/05/28 01:31:46
プログラマーのキモイ率は異常
27:仕様書無しさん
07/05/28 04:36:26
>>1さんハァハァ
28:仕様書無しさん
07/05/28 08:19:56
>>26
つ[鏡]
29:仕様書無しさん
07/05/28 08:27:56
>>1もキモいという事を認識するべき。
30:仕様書無しさん
07/05/28 21:19:44
なんぞこれ
31:仕様書無しさん
07/05/29 21:41:01
なんだと
32:仕様書無しさん
07/05/29 22:36:14
さてこの世からプログラマが居なくなったらどうなるんでしょ
33:仕様書無しさん
07/05/30 03:21:00
0から育成するんじゃないかな。
34:仕様書無しさん
07/05/30 06:42:47
きもいプログラマいっぱいいるよね。 きっと童貞なのね。かわいそう。
数人なら卒業させてあげてもいいけど、こんなにいちゃ無理。噂広がったら大変だし
35:仕様書無しさん
07/05/30 17:37:58
俺の特徴
ハゲ、脂性、足臭、口臭、ワキガ、虫歯、性格悪い、包茎、早漏、肛門緩い、体中垢だらけ、デブ、プライド高い
しかし童貞ではない!
俺は勝ち組だ!
36:仕様書無しさん
07/06/15 18:35:11
何を今更・・・・
37:仕様書無しさん
07/06/15 20:36:45
つ[強]
38:仕様書無しさん
07/06/16 01:02:43
道程だからキモイ?
キモかったらなんか問題あるの?
田中康夫はキモくないのか?
39:仕様書無しさん
07/08/07 02:03:04
>>1
例え付き合えまいが付き合えようがお前には関係ないwww
40:仕様書無しさん
07/08/07 20:02:45
>>1
アンチは死ね
41:仕様書無しさん
07/08/07 20:07:18
「アンチ」は接頭辞
42:仕様書無しさん
08/01/31 18:45:03
おまんこなめたい
43:仕様書無しさん
08/03/14 10:57:08
age
44:仕様書無しさん
08/03/14 16:35:35
>>42
スキ!スキ!
45:仕様書無しさん
08/03/14 22:23:23
超一流外銀内定者スイーツ♀のblog炎上で内定取り消しか?
スレリンク(recruit板)
一部ログ⇒URLリンク(gaigin.snow.prohosting.com)
46:仕様書無しさん
08/03/14 23:26:34
超一流外銀内定者
230 :就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 20:26:39
れいちゃんの顔が見れちゃったお
URLリンク(images.google.com)
47:仕様書無しさん
08/03/15 00:03:17
きもいよね!
48:仕様書無しさん
08/03/15 13:39:19
超一流外銀内定者のblog炎上で内定取り消しか?
スレリンク(recruit板)
50 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/03/13(木) 19:55:58
おいおい、j-castに取り上げられてついにニュー即+にwwww
URLリンク(www.j-cast.com)
スレリンク(newsplus板)
51 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/03/13(木) 19:57:14
祝!
ついにニュースに載ったなw
52 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/03/13(木) 19:58:43
wwwwwwwwwww
れいちゃん2ちゃん見てたんだwwwwww
やっぱ日本の就職活動の中心地は2ちゃんてことが証明されたな
49:仕様書無しさん
08/08/30 22:52:36
てすてす
50:うゆ ◆vvvK3Fcqdg
08/11/10 00:07:04
>>1同意っ
51:うゆ ◆vvvK3Fcqdg
08/11/10 00:11:10
集中する時は、毎日どころか、月単位でこもったりするけど
そのひきこもり状態から出たら、ちゃんと髪も切るし、手も洗うわ
そして何より人が、実際に歩いているのを見るのが、凄く新鮮
それ見てるだけで「うはww」って、いつもなって、笑いをこらえるのが大変よ
外に出るのはこんなに楽しい事だったのかっ! って思うわね
52:うゆ ◆vvvK3Fcqdg
08/11/10 00:12:51
うはwwww
ままーwwwみてーwww
ひwとwがwあwるwいwてwるwよぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwあへへへへwwwwwww
53:仕様書無しさん
09/04/03 07:52:19
発送が逆。キモいから内向的になりパソコン触るようになってプログラマになる。
プログラマはキモい男のステータスみたいなもんなんだよ。
54:仕様書無しさん
09/04/03 11:52:35
送り返せばよろしい?
55:仕様書無しさん
09/08/24 14:36:57
興味のない方はすみません(スルーお願いします。)
新しくコンテストを来年開きたいと思っています
プログラマー(ゲーム・ツール・)の方は
スレリンク(tech板)l50
のスレに来てもらえるとうれしいです。
運営も募集しています。
↓のような感じでコンテストを開始する予定です。
URLリンク(219.113.110.143)
56:192.168.0.4
09/11/30 15:47:07
test
57:cu98.opt2.point.ne.jp;名梨産 ◆xG99muuyY6
09/11/30 15:47:55
test
58:うゆ ◆e6.oHu1j.o
09/12/03 05:40:05
てsつ
59:uy
09/12/22 01:11:03
>>1 同意します。
60:仕様書無しさん
09/12/22 01:39:32
お前がその典型だもんなw
61:uy ◆e6.oHu1j.o
09/12/28 00:56:53
マジ1に同意した・・・
62:仕様書無しさん
09/12/28 05:56:00
何でプログラマーって交友持とうとしないんだろうね。
俺は積極的に話かけたりとかするけど、なんだか壁があってまともに話ができない人ばかり。
みんななんだか敵視しながら話するよね?
63:仕様書無しさん
09/12/28 08:36:02
>>62
お前の周りがたまたまそうだからって、マはそんなもんだと決めつけられてもなあ。
うちは明るい奴ばっかだよ。うるさいぐらいw
64:仕様書無しさん
09/12/28 12:30:23
話しても何の益にもなりそうにないから拒否されてるだけじゃね
要は嫌われてるだけじゃね
65:仕様書無しさん
09/12/30 23:12:39
>>62
古き良き日本の職人気質だ
ぱかにするな
66:uy ◆e6.oHu1j.o
09/12/31 13:41:29
ゴミグラマーがゴミすぎて1に同意
ゴミグラマー筆頭
64 :仕様書無しさん:2009/12/28(月) 12:30:23
話しても何の益にもなりそうにないから拒否されてるだけじゃね
要は嫌われてるだけじゃね
これがゴミグラマ脳
効率しか求めないから、他人としゃべってもなんの利にならないならなんもしゃべりませーんって奴
でも確かにうるさすぎる奴もいる、
けどうるさければ良いとか、たくさんしゃべれば良いとかそういう問題じゃない
プログラミングやってる奴で技術と人間性の両方がマシな奴はほとんどみたことがない
プログラマーはゴミ
67:仕様書無しさん
09/12/31 14:18:23
残念ながら
図星をさされたらシネシネ言い出すお前のほうが酷いだろ
しかも独り言でスレ埋めるとか五月蠅いってレベルじゃねーぞ
ひとのこと批難できる立場じゃねえだろJK
68:uy ◆e6.oHu1j.o
09/12/31 15:31:57
どなたですか?
名無しじゃわかりません。
スレッドが埋まったら
自分でスレッドをたてればいいのではないですか?
たかがwww2chのスレ一個うめた程度で・・・・
そんなに大切なスレッドだったのですか?
ぼくは、ネットなんて遊びなので、
そこまで真剣になられる理由がわかりませんが。
69:uy ◆e6.oHu1j.o
09/12/31 15:43:09
みんなそうなのだろうけど、自分に合わない奴とは関わりたくないのだろう
プログラマは、自分にあわない
お前はバカ(キリッ) とか決め付けてるから
他者と全然しゃべらない。
つうか、ゴミグラマーって そういうんじゃなくて、
無口すぎてなに考えてるのかわからないから不気味なんだよね
機嫌や具合悪いのならしゃべりかけちゃ悪いし、って思う
でも、概念ちゃんとしていれば、そうは思わないんだよね?
凄く不思議。
外見ちゃんとしてる人間が無口なのと、
外見ひっどいゴミが無口なのとでは、全然印象が違う
プログラマーは、後者が圧倒的多数を占める
70:uy ◆e6.oHu1j.o
09/12/31 15:44:09
概念じゃないよ 外見だよ
71:仕様書無しさん
09/12/31 15:47:21
お前それできもくないつもりなの?
72:uy ◆e6.oHu1j.o
09/12/31 16:14:22
ゴミグラマーは気持ちが悪い
>>71
なに対等な目線でしゃべってんだよ
い い 加 減 に し ろ
73:仕様書無しさん
09/12/31 16:39:14
見下してんだよ
74:仕様書無しさん
09/12/31 17:32:10
対等に見てもらえてると思ってたの?
自意識過剰にもほどがあるってw
75:uy ◆e6.oHu1j.o
09/12/31 22:21:24
気持ち悪いな
しねといっているだろう
76:uy
10/01/01 01:26:34
kimotiwarui
77:仕様書無しさん
10/01/01 03:10:43
ノイローゼだな
78:仕様書無しさん
10/01/21 16:57:19
a
79:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/10 22:06:39
エンドレスバトルやりつつROしているんだけど、
エンドレスバトルやらせるpcはマクロでやってるせいで、他の作業が出来ない
ブラウザの自動操作ってさ
思ったんだけどメッセージpostするだけか?
だったら、特定座標のクリックのメッセージなんかも余裕で最小化した状態で送れるはず
でも、ハンドルいっぱいあると思うから
直にWinAPI触って送るのしんどいよな
Rubyからなんかそういうことやるライブラリあったような気がしたんだ
valueとか、nameとか、調べて、値うめてsubmitするの
ああ、調べるのが面倒だ。
こう言う事はきもいプログラマーにまかせよう
80:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/10 22:16:58
とあるマクロのシェアウェアを買おうかと思ってるんだ
別にこんな基本的なwinAPiしか使わないアプリ、俺様が実装できないような機能は何一つ無いけれど
自分で作るのは面倒くさい
せいぜいラグくじ、2~3回分だしな、 ラグくじ、2回ひいてみたけど、DとC賞しかでなかったよ
ラグくじはダメだな、 アイテムの相場も、1日100k200kという勢いでどんどんさがってるw やばいw
だから、くじ引いたその日のうちアイテム5つは売りさばいた
ひとつはフベルゲルミルの酒*20個だったから、これは自分で使う
やっぱもう、現代において大切なのって、
色んな遺産を結合する力 だと思うね
ゼロから物を作るべきじゃない。 そういうのはきもいプログラマーに任せよう
今まで作られた物を結合して、動かすことに、長けてったほうが効率が良い
ROも、ゼロからシューズ精錬して+5にするより、+5シューズ買ったほうが効率が良い
もっと効率いいのは、
カード刺しシューズ買っちゃうほうが効率がもっと良い
+7ソヒー靴とか、今日、露天で1.5mで売られてるの見たよ。エギラ靴もってるからかわないけどね
INT84以上の場合、エギラのほうが良いらしい、 漏れ様のリンカーカンストだしね、 120超えてるしね
現代において、大事なのはやっぱ過去のソースやexeの遺産運用だと思うね
81:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/10 22:38:12
だからこそアセンブラって必要になってくるんだ
ソースのないexe自体をいじる技術
これからどんどん重要になっていくと思う
プログラマ、SE、
かなり基本的なことだけど、rubyスクリプトをexeにするとか、
きもいプログラマーはできるかね?
プログラミングをしているのに・・・コンピュータの基礎を分かっていない子って、
プログラミングする為に、ハンディキャップ背負ってるみたいで(笑)かわいそうだと思う
でも一番かわいそうなのはやっぱ
使用言語を間違えていることだと思う
それは、ROでいう狩場の選択ミス並に、効率に影響を与えてしまう
RubyじゃなくC++選んじゃう奴ってもう、
モスコクエやらずに、ずっとウルフ狩ってるような、そんなレベル
今のROはアコ系が強すぎると思う、
1年前はsなしグランドクロスって4mしたんだけど今はもう1m切ってる
これはオートスペルでターンアンデットが発動するんだけど、アヌビスにきくのね
俺様は、たいした装備じゃないけど
Lv50台から殴りアコでソロアヌビス狩れてた 闇ブレスでFleeは189まで下げられる
だいたい、Flee180程度あればギリギリ狩れるんだ、 装備は、モッキンマフラーと、ヒュッケのねこみみ
最近は、モッキンランシャツも6m程度で買えるから、それ持っていれば、安定して狩れるし、もっと低いレベルからいけるかもしれない
でもSBはくらったら確実に死ぬから、SBの一発目をくらった瞬間にハエでテレポっていう手もある。それなら死なない(マナー悪いけど
俺漏れ様はゲージ貯められたらハイディングクリップで隠れたりするんだけど、ターンアンデット直後はディレイの影響で使えないからやばい
あと注意すべきは致命的な傷だな、あれくらうとヒールも魚もかなりきつい、
あと闇ブレスの持続時間にも注意
たいていLv1でやると思うけど、TUまちで倒す場合、60秒以上かかる時もあるから
60秒くらいたっても倒せないときはもう一度即座に闇ブレスほどこしとかないとやられる
元々のアヌビスのFleeは227あるわけで、180とかだと、ほとんど避けられない
82:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/10 23:03:03
ROでホムのAIは変えられるんだけど、(Luaスクリプト
ちょっといくつか試してみたら完成度高すぎて自分で作る気がなくなった
俺は、「可能な限りAI」ってやつを使ってみてるけどなかなか良い
やっぱ、ROクラスのゲームになると、最高の技術者が最高の技術を無駄に使ってるな
将棋AI(笑)とか作るくらいならホムAI作りたい
戦闘経験によって、だんだん成長していくように作った狩りも楽しいだろうな
俺漏れはアミストル欲しかったんだけどフィーリルでちゃった
でもこれホム奥義でそのうちボス狩りできるみたいだし、我慢して育てる名前募集中
地下水路に、餌やりとテレポだけを、自動化してるようなBOTがいるんだけど、
ヘタレだと思う。
しかもバニルミントだし・・少しレベルあげれば強くなるだろうに。
つうかモスコで一緒にレス狩ればいいと思う。
地下水路と、モスコだと、
16進数直うちと、Rubyくらいの経験値効率の差がでると思う
流石に、16進数プログラミングを自動化したところで、手動でRuby触る速度には全然勝てないぞ
83:仕様書無しさん
10/02/10 23:29:41
スレタイに沿ったきもいレスでござるのまき
84:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 03:36:39
うっわ気持ち悪いプログラマーがきた
85:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 03:42:37
URLリンク(www.ragnarokonline.jp)
もう4つほど買おうと思っていたのにラグくじが火曜日で終わってたな
ああ、金が無い
いま1.3mしかない レアがでない もうだめだ
86:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 03:56:22
メインキャラが今3人いて、それぞれ色んな装備もたせちゃってるんだ
互いのキャラ同士であんまり貸し借りしないようにしてる そういう操作って面倒だからな
でも今更その装備を分解しちゃうと狩りいけなくなるから売りたくない
二次でもない一時職のアコライトが10m位占領してやがる 今の漏れの資産は、全部で20m程度
こいつごと売り飛ばせば10m分色々買えるけど売れない
いまはとりあえず強さ求めるのからは逃避して安めでかわいい中段装備を探してるんだけど、ツインリボン以外に無いの?
ツインリボン1個持ってんだよね。
でもそのキャラもよく使うから、貸し借りは出来ない
下段になっちゃうけど真紅の薔薇でも買おうかなと考え中
でも、口にくわえる下段装備つけた自己キャラずっとみてると、なんかリアル俺の口に違和感感じるんだよね
トーストとか、草の葉は、ずっとつけてると、口元がかゆくなってきたくわえる魚とかつけてたらもっとかゆいだろうな
真紅の薔薇はたぶんかゆくならないような気がしてる。グラフィックもまぁまぁだしいいかなと思ってる
URLリンク(80x15px.blog110.fc2.com)
金がもう少し溜まったら真紅の薔薇を買おう
中段はほお紅か、もう一個ツインリボン買うか、目隠し辺りにしようと思う
最低限のオシャレはしていかないと恥ずかしくて狩りにもいけやしない
87:仕様書無しさん
10/02/11 04:49:34
リアル貧乏人って大変だな
88:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 17:45:34
ネトゲにリアルマネーつぎ込む程のバカは死ねよ
89:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 17:46:36
ほんとにプログラマーってきもちわりいな
sageてるスレッドにくるってことはせんぶらで新着チェックだろ・・・
こんなゴミみたいな掲示板の新着を毎日毎日チェックしてる奴ってどんだけバカなんだよ
90:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 17:47:59
マジで気持ち悪い
91:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 17:52:05
プログラマーはバカで気持ちが悪い
92:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 18:03:37
ぷろぐらま(笑)
でも俺はプログラミングはするよ。
ぷろぐらま(笑)
なんっか素晴らしいことに、趣味や学生でやってる人はプログラマだとは言わないみたいだ
最後が まー で伸びるとか 名前的にもダサすぎるwwww
まーwwwwwwww
ぷろぐらまーwwwwwwwwwwwwww
素晴らしい
でも俺はプログラミングはするよ ぷろぐらまーw よりも、多くの有用なソースを書くかもしれない
オープンソース? シェアウェア? そんな時間の無駄になる事はやらない
結局おれにとってはプログラミングは遊びの域をでてない
ROよりもそっちやりたくなる日もある
まだ俺は、素のままのROを楽しみたいし、何かしらROツールを作ろうとは思っていない。デフォのままでまだ遊べるしたのしい
もし、ただ遊ぶことに飽きてきたら、何か作り始めると思う
nなんちゃらというBOT対策が施されてるようだけど、たかがどの程度のものなんだか
「IT会社でゴミソースからゴミexeをつくり、それをゴミみたいな価格で売って、ゴミみたいな給料を貰う。」 そんなゴミ行為に興味は無い
ゲームの中で地位を築く為に技術を使うほうが有意義に感じる
93:仕様書無しさん
10/02/11 18:07:43
今のROって月額+アイテムのハイブリッド課金だろ
何年もやってる時点でそれだけで相当注ぎ込んでることになるんだが?
自己矛盾してね?
94:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 18:10:47
プログラマーの文章が気持ち悪いのは、
バカみたいにど下手な和訳や、本当にちょっとキチってるハッカーが使う言葉を、
全然技術も無いくせに真似しちゃうからだよ・・・
プログラマーの外見が気持ち悪いのは、
周りに女がいなくて外見を気にすることがなくなってるからだよ
プログラマーの気持ち悪さは、 環境からきてる
だけど、それに気づける人間もいるんだから、自分を直せないゴミが悪いんだと思う
技術に関しても、
ルックスに関しても、集団心理が酷いと思う・・
自分より下をみたらキリが無いということを、 学生時代に覚えなかった人間が、多いのかもしれない
つまり、人間からはじかれて自分より下を探して、ブタをずっといじめたりしてて
そんでブタばっかりみてると、てめえまでいつの間にかブタになっているよって
そういう事だ
ブタになってしまった人間は、いくら自分は人間だとほざいても、 外からみたら同じブタ小屋のブタなので、
そのブタ人間野郎は、ブタと同じように扱われるってことだ
プログラマーに成り立ての奴は、まだきっと人間だろう。
けどブタ小屋みたいな会社に入ってしまった奴は、気をつけていないと、自分までブタになってしまうっていうことだ
95:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 18:15:41
>>93
一月1500円でできるよ
そういう人が多いってこと?
ソースはどこだよ
96:仕様書無しさん
10/02/11 18:16:21
月額1.5k*数年=?
97:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 18:25:00
だからソース
自分言ってなかったことにしてんじゃねえぞカス
98:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 18:27:36
昔Ver鯖でやっていたとき、
とある♀アサシンがこういってた
「ROやって無いほうが、外によく出掛けるからお金使っちゃう」
これが真理
実際やってみれば分かる
ROをやってると、それで満足してしまって、無駄な趣味に金を使うことがなくなってくる
ただ、課金アイテムやクジに、手を出し始めたらやばい
99:仕様書無しさん
10/02/11 18:29:27
はぁ?
アイテム買ってなくても数年に渡って月額分納金してれば相当になるだろ
まだ意味わからん?
100:仕様書無しさん
10/02/11 18:30:11
それはカネの使い方が下手なだけじゃろJK
101:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 18:35:29
>>99
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがネトゲやってない奴の考え方
やればわかるのに
まぁネトゲと社会生活の両立するのはむずかしいですからねwwwwwwwwwwwwwww
102:仕様書無しさん
10/02/11 18:37:31
ネトゲ未経験とかキモい決めつけはやめような
ROはだいぶ前にやめちゃったけどね
103:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 18:40:48
話は終わったな
どっかいけよカス
104:仕様書無しさん
10/02/11 18:41:27
何これきもい・・・。
古い表現だが、いわゆるRO厨ってやつか。
ネトゲ系の板でわめけばよかろうに。
105:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 18:41:48
話 は 終 わ っ た な
ど っ か い け カ ス
106:仕様書無しさん
10/02/11 18:42:09
涙ふけよw
107:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 18:45:41
さっさと課金しろ
108:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 18:56:00
ROの運営は、古参のZenyを減らす方法をちゃんと考えている
少し前にはスロットエンチャント
最近はヒドゥンスロットエンチャントというのが実装された
一瞬凄そうに見えても、金銭効率的には悪すぎる
INT+3シルクローブとか、20mくらいだけど、
鎧っつったらこんな雑魚鎧よりも、もっと良いものがあるわけだし
それでもステータスをあげたい人が買うようなもの
先日、子犬のヘアバンドで試してみたら成功した
300k 使って、 AGI+1の子犬のヘアバンド[0]ができましたどう考えてもマイナス
AGI+1子犬ヘアバンドなんて、50kくらい?
子犬のヘアバンドマニアがいれば100kくらいで売れるかもしれない。
300kは絶対に無い
ヒドゥンスロットエンチャントすごい成功したのにうれしくない
109:仕様書無しさん
10/02/11 19:17:38
・・・で?
110:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 19:24:04
いや、ちなみにおれは古参といえるレベルじゃない
だから、スロットエンチャントとかで遊んでちゃいけないんだなと、昨日は再認識した
Lokiの相場はいまデフレがやばすぎると思う
オリ13k エル 55k まで下がった。
昨日はオリを10kで露天開いて1時間売れなかった
カルボーディルにエルニウムが完全に負けた
オリデオコンとかもはやレアとも思えない。 だって即売価格が10k~11k程度だし、
13kじゃ、放置してないと売れない
今はたぶん、モスコクエ収集品あさるのが金銭効率よさそうに思える
ドリアードの丈夫な蔓とか、シーオッターのラッコの毛皮って、
アクセス悪いし、微妙にあいつら強いから集めるのめんどいんだろうな
高値で売れる
スタラクタイトゴーレムがエルを落とす確率は1.64%
55k
だいたい、その他の収集品含めて、60匹で金銭期待値は60kとしておく
ドリアードが丈夫な蔓を落とす確率53.35 %
シーオッターがラッコの毛皮を落とす確率43.66 %
3.8k
もう、火を見るより明らかだな
エル終わった
3.8kじゃなかなか売れないけど、 2kくらいなら即売する。
111:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 19:26:37
>>109
趣味はなんですか?
趣味は2ちゃんねるです
へー、 どんな板みてるんですか?
ええと・・・色々です^^;;;
ーーー会話終了ーーー
趣味はなんですか?
趣味はラグナロクオンラインです
へーっ! どこのサーバーですかー? キャラなんですかー?
会話が続く
112:仕様書無しさん
10/02/11 19:38:30
キモRO厨降臨中
113:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 19:48:54
建国記念日なのに装備がなくて狩りにいけない
114:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 19:49:51
>>112
お前って気持ち悪い奴だな
115:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 19:54:48
スレの趣旨をわかってねーなほんと
プログラマーの気持ち悪さを語るスレなのにROとかどうでもいいわけで
116:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 19:55:51
プログラマーの気持ち悪さについて語れ
俺は、こいつらは、日本の職業の中でもかなり、気持ちわるい奴らが
集まってくる職業だと思ってるw
117:仕様書無しさん
10/02/11 20:02:07
≫114
ちゃんと仕事してる分
いつでもこのスレにレスする時間があるおまえよりかは
プログラマーはましだと思うんだが・・・
118:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 20:08:52
趣味がプログラミングですとかいうやつ気持ち悪い
119:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 20:30:03
>>117
何それ?
自分を守る為の口実か?
120:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 20:31:37
>>117
こいつは
「忙しい奴ほど偉い」 とか思っちゃってる典型だな
残業いっぱいすれば偉い
会社に一番長くいる奴が偉い
長い年月プログラミングに携わってる奴が偉い(笑
はいはい
121:仕様書無しさん
10/02/11 20:43:05
RO厨と残業するしか能が無いヤツなら後者のほうがマシだな
122:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 20:48:57
死ね
123:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 20:50:53
マジ笑えてしまう
仕事大好き人間か
なるほどな
じゃあ一生仕事してろカスw
124:仕様書無しさん
10/02/11 20:53:58
ROしか趣味のないニートが何言ってもなあ
125:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 20:59:46
妄想乙
126:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:02:20
死ねくそゴミが
127:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:07:22
今まで名前だけ知ってて使ってこなかったけどUWSCって
相当時代遅れの人間が作ったとても素晴らしい遺産だな
これ使ってない奴ってゴミかもしれない
フリーでは最高峰かもな
けどマクロごときで一々スクリプト書かなきゃいけない効率の悪さを提供してるUWSCはダメだアイコンもダサい
いくつか機能が足らない
128:仕様書無しさん
10/02/11 21:07:58
ゴミゴミ連呼は言い返せなくなったっていう敗北宣言ですね?
129:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:12:24
プログラマは気持ちが悪い
人権とか、いらないと思う
自業自得なんだよ
>>124
な?
121 :仕様書無しさん:2010/02/11(木) 20:43:05
RO厨と残業するしか能が無いヤツなら後者のほうがマシだな
www
自業自得すぎる。
こうやって、 おちていくんだ
根本的な、選択が間違っているから何いっても無駄
本人はというと「これでいいんだこれでいいんだ」と言い聞かせながらはかない人生(笑)を
本当に、ゴミみたいなプログラムを作る為、会社に入り浸り、気づけば30、40になって
やっっっっと、 俺の言ってる事を理解し始めるんだろうなあ
あのときuyのことを聞いていれば、今の俺はこうなってなかったなあ
だがそんな後悔したときにはもう遅い、会社からも同僚からも見放され
残ったものは時代遅れのプログラム技術のみこんな技術じゃフリーランスも無理だし、起業も無理
雇ってくれる会社も、自分の体力もなく、 体が弱くなっていき、病気にかかり、入院し、
借金だけが増えていく、 ああどうしよう ああそうだな もうしぬか おれはよくやった・・よくやったよ・
どこでしのうそれがゴミグラマァの末路だよ
130:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:15:30
>>128
お前のレスみてたら、「明日は死体」って言葉が思い浮かんだ
ヒャッハーっ!!!! マフラーうれた!!!
お前が明日、仕事してようと、死んでいようと、おれはROをやってる
お前は仕事 俺はRO
その事実を、いkっくら屁理屈で「にーと」だとかなんとかいっても、かわりはしない
遊べるときに遊んでなかった奴の僻みにしか聞こえないねwwww
遊んでていいときにまで勉強してる奴って、気持ち悪い、発言をばら撒き始めるからな
死ねと思う
131:仕様書無しさん
10/02/11 21:17:51
お前本当に視界が狭いな
言ってる本人が残業三昧なら今も休日出勤中だろJK
バカか?
132:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:20:07
はっきしいって、24時間という時間与えられて、24時間勉強するよりは、
休み休みやったほうが良いっていうの誰にでもわかるのにww
プログラマはほんとに勘違いしてる奴が多いからな・・・
死んだほうが良い
勝手に一人で、大変なルート歩んでろ??
賢い奴はそんな道はいかない。 バカがどんどん自分から自分の人生を大変にしちゃうんだ
プログラマーは、 そういう奴が多いように見える
だから、 外見に気を使う余裕すらなく、
女を作る暇すらとれず、
どんどん どんどん ゴミになって、 中年をむかえるwwwwwwwwwwwwwwwwww
おぞましいな
おぞましいほどに、効率悪い生き方をしているんだ
そういう奴らと関わっていると効率の悪さがうつってしまいそうだから俺は嫌なんだ
プログラマと関わっていたら人生がつまらなくなることはまちがいない
プログラマはゴミ以外のなにものでもない。
腐ったみかんがプログラマだ、 腐っているのは、
よくなくちゃいけないプログラマの脳みそであり、 そこが腐ってる奴は、効率の悪さを理解できない
133:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:21:25
131 :仕様書無しさん:2010/02/11(木) 21:17:51
お前本当に視界が狭いな
言ってる本人が残業三昧なら今も休日出勤中だろJK
バカか?
ーーーーーーーーー
え?
言ってる本人って誰
お前、コミュニケーション能力ゼロだな もう死ねよ
134:仕様書無しさん
10/02/11 21:21:45
ネトゲ三昧2ch三昧が効率いい生き方なのか?
135:仕様書無しさん
10/02/11 21:22:41
読解力ゼロか
流石キモRO厨
136:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:25:53
>>134
効率いい生き方って何?w
俺が言っているのは、
苦労ばっかりしてる奴は効率悪い生き方してんなあ・・・ってことだよ
それは、高学歴とプログラマーに多い。
こいつらはとても苦労をしてるw 努力をしてるw
効率わりぃぃぃぃいぃぃいぃぃlwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくそんなゴミみたいな効率で生きる気になるなって思う
バカって幸せだな
137:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:27:29
>>135
このスレに準じたレス乙
気持ち悪いゴミwwwwwwwwwwwww
建国記念日にまで2ちゃんねるwwwwwwwwwwwwwww
もう死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとに生きてる価値ないなお前等
今日がどういう日かわかっていない
138:仕様書無しさん
10/02/11 21:29:30
チョンゲしながら2chのひとに責められてもw
139:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:32:41
おれはROやりながらでも、
2chにレスかきながらでもソースはかける
ラグナロクオンラインを勘違いしているけど
ROで一番時間くうのはチャットなんだよ
狩りなんて、魔法職だったら30分でもかなり疲れるからね
弓でDS連打だと、10分で疲れる
1時間もぶっ続けでやれるのは近接職だけだ。
それでも、おれはたぶん最高でも一日12時間? くらいしか狩りしてないと思う
普通の日は、1時間半くらいだろうな
あとは露天放置
ROの狩りでこれで生活リズム狂うはずが無い。 もっと時間食っているのは他のこと。
このあたりの計算も出来ないクズが、ネトゲはダメだとかいってるんだろうな
つまり、時間の使い方が下手なのだ
140:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:34:31
>>138
遊ぶ時間もとれないんだねw
お前は効率悪い人生だな もう死ねよ
141:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:41:50
なんつうか
遊んでる人間を、あおる理由ってどこにも無いんだよねwwwwwwwwwwww
僻みでしかないということを自覚したほうがいいよ
お前等は、一日何時間遊んでいるの?
えらっそーなこといってて奴隷みたいな生活してるんだから、哀れに思うさ
ああ、無理しないでいい
余裕が無いなら一切遊ぶな
はたらけ
そそ、 残業のほうが素晴らしいんだろ?
121 :仕様書無しさん:2010/02/11(木) 20:43:05
RO厨と残業するしか能が無いヤツなら後者のほうがマシだな
そういうことだ
142:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:42:45
「ROよりも残業のほうがいい!」
とか、言っちゃうくらいなんだから、そうっとー仕事が好きなんだろうなあw
だったら2chなんてやらずに仕事してればいいのに・・・
バカだ
143:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:48:58
出来の悪い奴ほど、多くの勉強時間をとる
で・・そういう奴の中には時々勘違いをしちゃう奴がいるんだよねぇ
「 俺はたくさん勉強したからお前等より偉いし、頭がいい(キリッ 」
プログラマの中には、こういう考え持ってる奴がいそうでいやなんだぁ・・・
結果が全てのこの世界で、どのくらい勉強してきたとか、 そんなこときいちゃいねーのにw
自分から言いたがる奴が多すぎる・・・
その位でしか、自己主張出来ないんだろうけど・・・
主張をすべき場所をはき違えてんだよね。 面白いくらいに。。。。ww どんだけガキなのかと・・・
素人を前に雄弁に語るんなら、まぁ・・・いいんだけど、分かってる奴を前にしても、そのペースでしゃべる奴もいるからなあ・・・
ガキ過ぎるんだよねぇ・・・ プログラマの精神年齢。。
どこかおかしいとしか思えない。 黙ってろ
144:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:49:49
おれはROをしてくる
貴様等は明日の仕事(笑)のためにもう寝とけ
145:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 21:54:01
プログラマが気持ちわるいと思っている人間は多いと思う
ただ・・・ コンピュータに疎い人って、あんましそういうキツい事をさ
めんと向かっていえないじゃん
いえるっつったら、子供とかだけでしょ
大人は、色々と、あるので
みんな我慢してるんだと思うよ
俺が代弁したい、 プログラマは気持ち悪い生き物だ! と
でも、いいことを教えよう
遊べば良いんだよ
遊んでいない人間 = 浅い
遊びを知らない奴って、もう生きてる意味ねーからな
146:仕様書無しさん
10/02/11 22:19:18
2chで糞コテを弄るのは遊びだと思います!
147:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 23:05:38
>>146
質 普段家で何をしていますか
答 2chで糞コテを弄って遊んでます
きもちわりぃなぁ・・・・死ねよ
148:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 23:08:38
>146 :仕様書無しさん:2010/02/11(木) 22:19:18
2chで糞コテを弄るのは遊びだと思います!
こういうのも気持ち悪い・・
なんだこれ。
いいとしこいたおっさんが
>思います!
じゃねえよ・・ きしょくわりぃな・・・ 口を開くな
久しぶりに着てやったが気持ち悪い奴ばっかりだな
早く死ねばいいのに
149:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 23:12:42
スレにそった話をしましょう
プログラマーの気持ち悪さについて語ってください
150:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 23:13:56
毎日ちゃんと風呂はいっていますか?
歯を磨いていますか?
規則正しい生活をしていますか?
友達はいますか?
休日は何をしていますか?
趣味はなんですか?
この基本的な質問にたいし、 ゴミみたいな回答が帰ってくるのがプログラマ
151:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 23:19:17
プログラマは、一度ネタを見つけると
いつになってもいつになってもそのネタしか書き込まなくなる
同じギャグをずっとずっとやって飽きられるタイプ
152:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 23:25:04
ROの中の人は、廃のしゃべり方は癖ありすぎてたまに気持ち悪いけれど
自分自身そのしゃべり方について気にしているのか、時々直ってたりする
プログラマは、そういう事が出来ない
自分自身を見返せない
けれどたまにいるぞ「全く無難なことしかいわなくなったプログラマ」
まぁ、印象はマイナスにはならないけど、 ものっそいつまらない人間だよねそれ
ゼロと同じなんだから
いてもいなくても一緒、
そういう極端な人間しかいないのがプログラマだと思う
153:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/11 23:29:33
わかってないのに
わかったフリをしてる奴が多すぎる
それは技術であり空気であり
その他様々なこと
ほんっとに、どうしようもねーと思う
そういうことやられるとそいつの信頼性は一気にがた落ちする
そういう人間がとても多いこの業界
どうしたらこんなに腐るのかがわからない
中にいる人間が、@この業界は腐ってるw なんていっても
自分のこともさしてるわけで自分の首もしめていることにさえきづかないゴミに成長してしまったおとうさんおかあさんごめんなさいですか?
プログラマだけはどうしようもないと思う
こいつらは出来る限り社会から遠ざけて仕事だけをやらせるべきなのかもしれない
プログラマだからなのかプログラマになる素養がはじめからあったからなのか
人間的にダメな奴が多すぎる
プログラミングがなかったらもういきていけない。 そんな奴はね・・・
滅多にいない + 滅多に い ら な い 。
プログラミングがなかったらもういきていけない人間のフリをしてる技術的に低レベルなカスはしぬべき存在だ
邪魔すぎる
154:仕様書無しさん
10/02/12 00:31:13
学生もこのスレには居るんだぜ?
つかお前のレスのほうが十分過ぎるほどに気持ち悪いんだぜ?
155:仕様書無しさん
10/02/12 01:09:22
まあ、わからなければ相手を罵倒しはじめるキミはわかりやすいね。
156:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/12 21:21:51
きもちわっりぃな・・
157:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/12 21:25:11
ネットで学生だか社会人だか、自分からいうやつほど気持ち悪い
どんだけ自己顕示欲つよいんだよくそが
死ねよゴミが
ペコ騎士がうざい 今しがたMobなすられてイチゴ使いまくるはめになった
プログラマ並にうざい
Gマスやってるけどペコ騎士だけは絶対に入れない
そもそも歩く速度が違うだけでうざいし、絶対いれない
ペコ騎士は壁なら許すけど
STR高めて
ボーリングバッシュ連打してる奴マジうざい横で枝おって殺したい
廃屋でもいってろと
どおりでMobすくねーなーーー思ったよ
低級狩場でなんでペコ騎士がとれいんしてんだよ? はぁ???
そんないっぱいトレインしてたらすくねーの当たり前だろうが!!!!
プログラマ波にペ子岸はうあい
158:仕様書無しさん
10/02/13 02:59:00
まあ学歴コンプレックスのキミは高卒だと自分で言うわけにはいかないよね
159:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 03:40:55
おまえってほんとゴミみたいなレスだな
160:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 03:55:48
鯖キャンが多い原因が分かったかもしれない
サーバーの処理を削減してるんだろうなこれ
しばらく動いてないPCは同期回数減らしてるのかもしれない
しかし昨日のテロは凄かった
どこかのアホが血枝を18本おったとか
つうか通常Mobだけでもやばかった
狭間の敵がやばい
俺が確認したのは、ベルゼブブと、ランドグリス
ランドグリスが最後まで生き残ってた
動きがやたら速いし、取り巻きも強いから
テロででてきた場合物凄く厄介だなあれ
Boss狩れる人たち、数人に任せたほうが絶対に早く討伐は出来るってのに
俺みたいな雑魚がスキル連打するから動作重くなって
倒せるはずの人でさえしぬ烏合の衆
Bossの範囲攻撃で周りにいる30,40人が数十kダメージをうけていっぺんしぬ
軽く2時間はテロ続いてた
血枝18本て100m超えるよパネェな
161:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 20:46:57
ああ・・難しい
きもちわるいプログラマー
162:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 20:51:25
ゴミグラマーが、
「 成長してねーなw 」 って時は、
実はまだ、 良いんだ。。。
「 ・・・退化してやがる・・・ 」
これを感じさせる奴はダメだゴミだ
ありえん ありえん・・
俺はっどーしたらいいんだ????
ほんとうにわからない
ゴミクズを論破してやればいいのか、?
うんうんってうなずいてやればいいのか、?
かるーい反論をしてやるか、?
逆撫でしないように、尊敬の意を込めて褒めてやるか?
ああ、面倒くさい
俺はリアルで、 もう誰とも技術的なことを話したくない
それは、プログラム以外の、技術についてもだ
大抵の人間は火病るし、 その嘘が一瞬で分かってしまう特殊スキルもちの俺は、 しんどい
163:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 20:55:25
今日、 地球上にある技術なんて、
実際、人間の性能を考えればどんなことだって独学でやっていけるし追い抜ける
人間はそういう風に進化していく
常に、たった一人で60億を覆せるような、進化をしていく。。 はずだ。。。
現時点までは、 人間ってそうなってる
1人で60億人をちゃーんと超えられるようになってる
つまりさぁ、 技術なんて一人で磨いてても 十分なわけで
他人と意味分からんゴミみたいな会話しながらあげるものじゃないのね
俺は割り切っている。 他人と技術的な会話をしているとき、 それは「 ネタ 」であると。
技術をうp してるフリ をしてる。 ネタ であると。 そう思っている
けれど、ネタだと思ってなく、 マジレスするバカが2chには多すぎるな
どういうことだw
あぁ・・バカすぎる。 ダメだこいつらわ
164:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 21:02:10
一人で技術うpに疲れたときに、 大勢としゃべくりながら、 効率の悪い学習をやっていけばいいわけで
常に、群れてやる必要が無い。
群れて、得するのは、平均より下の人間だけだからね・・・
それはいい。
ゴミだ。
とんでもない。 すごい。
気持ち悪いのはもう知っているから、その 気持ち悪いのは、「普通」ってことにして、みてやっても
まだ何か、俺の定義する普通に達してくれやしない
なんなんだろう・・・・・・・
ていうか、 俺は人間全部が嫌いなわけじゃない。
今日だって、一人、良い奴に出会えたと思ってる
あんな人間ばっかりだったらいいのになー と、
あんな人間ばっかりいる職場ってどこなんだろうなー とか、
そういうのを考えてしまうレベル
プログラマのゴミさは異常だ・・・ 嫉妬が混ざってんだよな・・・
プログラマの技術的話題は、 途中から、「 嫉妬 、 誇張 、 自己主張 」 が混ざるから
聞いてて疲れる。 死ねと。 本当に、この板がゴミだからな
リアルもたかが知れるレベル
165:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 21:09:48
そんな中でも、 プログラムをピュアな心で組む人間もいるだろうから、
真っ当な、マシな解説サイト作ってやろうとも、思うんだけれど
その度につくって 1,2週間公開して、非公開にする。 何をやっている
なんつうかさ・・・ 人生に余裕があるならば・・w
こんな、プログラミングとか、 ゴミみたいなジャンルで威張らなくても、
他の部位でストレスとか発散できてて当然であるべきなのに、
こ れ しかない奴・・・・・・
それがダメなんだろうな。。。。
これ しかないっていうのは、 周りにとってかなりはた迷惑な話・・・・
一途? ^^;
いや・・・・・。 違うだろう。。、、 特技が他にねえんだよ
まぁ、 万能な奴が、 プログラミングも触って、出来るようになったのが
プログラマ じゃ無いんだけど、
何にも出来ない奴がプログラミングだけ触って、プログラマになっていて。
しかも、バカみたいにゴミ低レベルの技術しか所有していない場合(学生とか)
すっっっっげー ゴミ
日本のプログラマがゴミとかいってる奴もゴミ、 国のせいじゃねえ 何をいっているんだカスが
人として当たり前の事さえも、 出来なくなってる人間ばかりがプログラマなせいで、
日本のIT技術はどんどん下がっていくわけだ。
国の中で、プログラマっていう職業は、 人間的に底辺専門の仕事になりつつあるこの国は、
それでもよくある程度は、IT技術保っているぜ と感心をする
166:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 21:25:29
Web。取り上げられる人間が、技術レベル低いにもかかわらず、 すっげーゴミみたいな話なのに、
載ってたりしてるな 購読者をそんなに増やしたいか 釣られるのはゴミだけだっていうのに、
ゴミだけがつられ、 コアな人間は去っていく
ああいうのは前からなんだろうか。 あの手のものは見ないから分からない
最近そうなってきたのであれば、 もうダメだな
もしかしてネタがないんじゃないか
ネタ尽きたか。
もう、 ハードも、ソフトも、 かなり来るところまできた。 おわりなんだよ。
ソフトウェアに限界は無い とか、
ワロチ
ソフトウェアに限界の無い部分もある ってだけ
それは、アルゴリズムだろう
メモリ使用量を少なくアルゴリズム
速度をうpするアルゴリズム
これらは、永久に進化し続ける。
けど、それさえも最終的には何とかの法則みたいに、
毎年、向上率がどんどん減っていく感じになる
俺からしたら、 もう終わってるし、 完成してる
ITなんかが中心になってる時代って、人は間違ったほうに進化してると思ってる
だから日本はまだマシなほうだ、 日本のITはつぶれてしまえばいいと思ってる
コンピュータに愛された出来る奴は、いつの時代でも常に少数存在する
そういう奴だけが勝手にプログラミングを独学すれば言い訳で。 もう、大学とか専門学校で、詳しく教える必要ねーわあ
最低限の知識だけ詰め込んで、 最低限のプログラムだけが作れるレベルのゴミグラマを大量生産して、
複雑な部位のみ一部の出来る奴に任せるスタイル。 実際、、
出来る奴が10人で全員が全力を出すのなんて無理なわけで
出来る奴1人が全力をだして、ゴミ9人を従えるのでも、別にそこまで差が出るものじゃないと思う
167:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 21:38:53
ああ、ほんと、 いい国だな、 いま俺の考えるITの理想的な未来に、日本はどんどん近づいてる気がするよ
撲滅してしまえば良いんだ と、思ったら既にゴミグラマばかりになっていた。
そしてゴミグラマの給料は酷いものになっていた。 ゴミグラマの待遇も、かなり悪いものになっていた。
ああ、いったいどこの策士がこの形を作ったというのか。 そいつの力は、これからの世代にまで影響を及ぼし、。
賢い奴頭の良い奴がプログラマになりたがらなくなっていく風習まで生んでいる。 すごい連鎖。 18連鎖はゆうにこえてる
売れそうな本のタイトル
「 何故プログラマはゴミなのか?? 」
高度なプログラミングと、低レベルなプログラマたちの話
ていうか、10年前だったら、APIや言語自体が単純だったかもしれないな
その、10年前をプログラミングでヒーヒー言っている奴が、
成長してくれないのならば、現代で通用するわけがない。
思えば、今の学生って、10年前とは比べ物にならないくらいPC触ってるわけで
10年前の学生と比べて、スキルが低いわけが無く、
ただ、広く浅い知識を、持っているやつ等が多いってだけだと思う
今の時代、
フリーウェアを1000種類知っている
様々なポータルサイトのゲームをやった事ある
色んなサービスの登録に手馴れている
プログラミングのほかにこういうのも、十分仕事では発揮される技術だと思う
俺からしたら、学生とかゴミなんだけど、
別に今の学生がゴミなわけじゃないな。 10年前の自分と比べて、
なんつうか、「自分には出来て相手に出来ない事」ばかりをみちゃってw
「自分には出来ないけど、相手には出来る事」を、一切みないような、
ゴミみたいな30、40台 古参は、しんだほうがいいであろう。
酒の与太話ならばまだしも・・・ シラフでそれほざいているのなら、相当ストレスたまっているか
本当にそこのとこ履き違えてる勘違いバカなのであろう。
168:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 21:49:27
もしね、 コンピュータが10年前よりも劣化したならば。
若い奴らを見下していいと思うんだ、 でもそれは、アナログアルゴリズムでは稀にありえる話であって、
デジタルの、プログラミングみたいな、分野でそういうことは未来永劫おこりえるはずがない
アナログな分野のエキスパートが若い人間を叱咤するならまだしも。。
プログラミングっていうのは特殊なものなわけでさ。。。 1年かけておっさんが開発したものでも、
他の人間は、作品さえ見ちゃったら1日で作ったり、あるいは超えてしまう。 そういう分野だ
プログラミングというのは、物のソースが一瞬で「完全コピー」出来る分野だ。
つまり、 ある奴がハッカーと呼ばれるのは、 技術や、情報を、隠しているからだ。
たとえば、 予告INがハッキングされた時、同時の予告INのしたらばbbsもハッキングされてたな
予告INのHPのほうの手口は知らないけれど、
したらばのほうは、名前だったかメール欄だったかのフォームを破壊して任意のjavascriptを流したわけだ
そのフォームを破壊するデータの生成。 なんて、情報さえ知っていれば中学生にも出来るレベル。
情報が無いから、ハッカーが存在するわけで、
情報が流れまくったら、ハッカーなんていなくなる。
社会主義、 人ルいみな平等 とかいう世界に、 だんだんと、 徐々になっていっちゃうのがプログラミング
そのうち技術レベルが、高いも低いもなくなってくる分野
はたしてこんなに下らない分野が他にあっただろうか・・・??
情報を知ったら、その情報は、せいぜい5年以内に使わなければ賞味期限切れになる。
169:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 21:53:08
まぁ、萌え絵のジャンルも、売れる萌え絵を描くというならば、
1年?半年?ごとにどんどん変わってってしまう、「売れそうな絵」というのを時代にのって、かいていかなければならないけれど・・・
絵というのは、5年前の絵でも10年前の絵でも、良い物は、よかったりする。
しかし・・・プログラミングはどうだ?w。。。。 5年前のexe、 10年前のexe ソース・・・
ゴミ以外の何もんでもない・・・・、 時より公開される神ソフトのような、 Windowsのわけのわからないどっから引っ張り出したこんなAPI満載のツールは、
長く長く使われるけれど、 そんなものはほとんど無い。 5年、10年も、前に更新とまったツールは、すぐにゴミになる。
こんな、バカみたいな分野に必死こいてる時点で、 まず自分がおかしいと言う事にたいし、自覚が無い時点でもう・・・・
どこか、おかしいというか、鬱をただ隠しているようにしかみえないわけだ。
これが最後の警告だ ゴミがゴミで無くなる魔法はこれしかない
プログラマは自分の気持ち悪さを自覚しろ
プログラマは自分のキチガイさを自覚しろ
東仙要隊長も言っていたが・・・
自分の振る刃に恐怖を覚えない奴は、ダメだ。
ROで一番怖いチャットタイトル
買)血枝 *m いくつでも
嵐の予感
170:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/15 22:02:11
プログラマはゴミだからな
171:仕様書無しさん
10/02/16 02:46:33
きもいコテだな
172:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/16 10:57:30
どうでもいいから死ねカス
173:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/16 11:00:28
気合いが入ってきたな
はは
やるべき事、
やはり一つしかない。
俺は10年後を夢想し、
今これをやり始めていなかったら確実に後悔してる10年後
それが揺るがない
俺ははっきしいって全てのプログラムを作ることが出来るはずだ
自分が作れない気のするプログラムは一つも無い
そこまではきている
ただし実時間がどうとか、効率を考えてるから進まない
ROをみろ
低級狩場で今日も朝から2時間狩ったら、15%も経験値あがったし
金も300k位は増えたし
何もしないよりは、ずっとずっとマシだ
174:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/16 11:06:37
俺が2年後やるといってから、もう半年たった
けどやっぱ一人でやる事にしよう
「良い物」を作るのが、 目的ではなくなってきた。
俺が作るのは、人の心と、団結力と、崇拝だ
国か、宗教を作る
この、火曜日の、ROのメンテの時間って、すっげー賢者タイムになれるんだよね
今までROのことしか考えていなかったところ、
その力が、全て別のところにいくヤバさ
やばい・・・
ROは、 なんだか、 面白すぎて自分の一日の活動量が増えていくゲームだ
それがRO以外に少しむくとやばい
プログラミングのように、1時間思考して10分で終わらせる効率を考えるのではなく、
1時間、がんばって、
次は50分で終わらせようっていう作業ゲーだ。 絵とも似てる
俺は以前、プログラマチックに、金銭効率や、経験値効率を考えていたけど、
狩場情報だけ見てたって無駄なんだよね
現場を見なくちゃダメだ。
人の多さとか、 Mobの移動スピードや、 密集率、 沸く場所。 現場にいって実際に狩らないと効率はわからない
175:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/16 11:34:29
調印
176:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/16 11:38:41
でも上級狩場の経験値みてたらやる気なくなった
177:仕様書無しさん
10/02/16 22:32:01
URLリンク(up.pangya.tv)
178:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/17 17:15:38
結局プログラマーなんてゴミだからな
179:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/17 17:31:30
ああ、10m級レア拾った
ひろっちまったわ!
はじめて拾ったし
10m級とか
何かうかなー
ホド盾も欲しいんだけど攻撃力あげたいなー、
AGI無駄に高いからFleeは足りすぎてるけど殲滅力が無さ過ぎる
まぁ、このFleeなら生体1いけるかなーとか、思ったりしているんだけどな
DEX50くらいだから、特化武器買う意味があまりない。
たぶんアンドレcに劣るだろうな
VIT降り始めてる 最終的には、
AGI>DEX>VITこうなりそうだな、 何。 何この壁、 ソロステータスじゃないし、 でもソロ
あー・・・そういやアカデミーバッチがもうすぐ装備できなくなるのか
困ったなー・・・ INTがきつくなりそう
朝から9時間は狩りしてようやく80%。なんだろうこの遅さ。まだ70台だってのに
一応、90までなら、狩場あんまし考えなくても、何とかなるなーとは思ってんだ
90になるまでに上級狩場・・せめて一匹のBaseが4000以上の敵を近接で倒せるようにならないとね
一応いま、オットーくらいなら安定してかって逝けるけど
もうちょい金銭効率いい場所が良い。
チンピラとシーオッターの場所は、経験値も金銭効率そこそこ良いんだけれど。
更なる上を探してる こいつ等HP高いから殲滅が遅くなる
生体のMobって、HP7000位だから、やっぱそこ逝けるといいんだけどなー
180:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/17 17:32:30
プログラマーなんてゴミなわけで
181:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/17 21:21:53
ああ、13時間もやってる 肩が少し痛くなってきたかも
移動考えてもたぶん12時間以上は狩りしてる
今日はカードを2枚もだした
でも運がよかったとかじゃない、 狩り時間量でだした感じ
Lv70台なら、まだ一日一Lv全然いけるな
俺漏れは、マゾい狩り方なのにそれでもいける
弓系ってやっぱ、
転生コースならINT50程度の確保とDEXカンストでPT組むのが最速じゃないかと思える
弓系でAGI振るのって貧民だ・・・
連射とか、その気になれば座りDSがある
ちょっと遅めにやってもASPD170程度の速度は出ると思う
俺漏れがいまASPD175だけど、このASPDだと座りDSしないで普通にうったほうが速いか、同じ。(全速力座りDS
182:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/17 21:25:44
全速力で座りDSやろうとすると確かに順番どおりキー押してると思うんだけどそれでも安定しない
やっぱラグなんだろか
それとも押し間違えてるのか、よくわからない。 あと、疲れる
まぁ、プログラマには無理な技術
ゴミだからな
183:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/17 21:34:43
だな
184:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/18 18:21:28
プログラマってM級レアとか拾ったことなさそうだな
185:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/18 18:23:43
カードとかNPC売りにしてそう
186:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/18 18:29:31
プログラマって結局ゴミみたいなもんだからなー
187:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/18 18:30:48
ゴミグラマなんてゴミなわけで
188:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/18 18:41:49
結局ゴミみたいなもんだからな プログラマって
189:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/19 12:29:22
ゴミだしな 気持ち悪いのもうかがえる
190:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/19 12:37:35
俺は不思議でしょうがない
bm98の神動画の奴らは何者なのかと
人間の性能的に考えておかしいだろ
何者なんだよ 本当に人間か? チート?
それとも、 なんか、反応速度じゃなくて記憶能力も凄いとか、そういうことか?
確かに、どんなに難しい譜面がきても、そのキー叩く順番覚えていれば回数重ねていって
出来るようになるとは思うけれど
俺は、無意識のうちに覚えちゃってたっていうのはあるけど
譜面をじっくり覚えようとしたことはないな
いやいや・・これは逃げかもしれない
俺は、bm98はたぶん12年やってるはずなんだけど、
それでも中級程度だろう、
そこら辺で落とせるbmsはクリアできるもののほうが多いけど、動画にあがってるような
キチガイみたいなのはできる気配がしないし、やろうとも思わない
7キー中、6キーは同時押しできるキーボードも持ってる。 デバイスの問題じゃない
俺自身の問題
出来る人は何者なんだろう
1秒に叩くキーの数でいったら、
bmの発狂してる場所も、ピアニストがキー叩く回数も、さほど変わらないとは思う
むしろbmは音楽のリズム以外に、ドラムの音とかもおちてくるから時々おかしい連打がある分、回数は上かもしれない
191:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/19 12:50:40
なぜ、回数がどうとかいっているかというと
難しい指使いで指が動かないだけなら、それは時間で何とかなると思うんだ
ピアノも、変な発狂してるのはあると思うけど、
大抵の曲は、おそらく時間かければ、ほとんどの人は弾けると思う
でもbmってすっげー無理だと思うの
bmの発狂が出来る人間は、なんか、 壁を感じる。。
俺がbmをやってきた時間は、
どのくらいだろう・・・12年といっても、ブランクもあるし、正確には測れないけれど、
1000時間くらいは、やってんじゃないかね
ROでいうと、まったり育成でもオーラになれるレベル
つまり、普通のゲームで考えれば俺は、bmに関してはLv99になってる位の時間費やしてんだけど
いまだ中級、 いや・・・ 中級っていうのは、誇張だ。 初級+2 とか中の下とか、そんなもん
ゲーセンはあんまいかないけど、前1回やったらエキストラモード?か何かで、4,5ステージ目まではいけたけど
ゲーセンのは、押しにくいからダメだpcにある譜面からしたら全然簡単なのに、ボタン押しにくいせいで上手くいかない
人は一度に一つのことしかたぶん考えられないんだけど、音楽って、色んなリズムが裏で、
最低、3,4、は流れてるじゃん。 これらを音楽聴きながら解読出来る人っているのか?
俺には出来そうにない。 bm発狂ってそんなレベルなきがして怖い
192:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/19 13:05:44
俺は、7Keyの階段は出来るけど、
7Keyの二個押しの階段連打は出来ない
普通の階段の間に1個間があっても、きつい
たまにしかそれは出来ない
結局、人は一度に一つのことしか考えられないことを、実感させられるんだ
5Keyダブルとかも、右と左で別々に思考しないで
左右のを一つの譜面として処理して叩いてる
だけど、もし、一度に二つのことを本当に同時に考えられる人間がいたならば・・・
ダブルとか、一発で出来ちゃうんだろうな
居るのかな・・・・ そういうのは、 俺はそういうのを天才だと思ってる
中学の音楽の先生も言ってたような気がしたな
片手の練習しかさせてないのにたまにいきなり両手で弾ける奴がいるとか。
方法は二つなんだよ、
二つのことを同時に考えるか、高速でスイッチ切り替えを行ってマルチタスクにするか
PCならともかく人間みたいなアナログ媒体なら、前者も無理じゃないはずなんだけど
普通の人間にはすげー無理な気がする
けど、音楽を聴いてて二つ三つの音の流れを同時に捉えるのは出来るわけだし、 一応、複数のことを、同時に思考できるように感じる
これが、bmで出来たら世話ねーよ
擬似マルチスレッドではなくて、はじめは低速でもしょうがないから
常にマルチスレッドで物事考えるようにしたらどうか?
bmダブルできるようになるかな?
ちなみにルルーシュはチェスやりながら他7つの事を同時に考えることが出来た
193:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/19 13:44:32
ROで資産築ける人はそこそこリアルでも通用する立派な人間だと思う
一日のほとんどをROやってるからダメなだけで、いざROやめたらその人凄いと思う
作業ゲーとかいうけど
実際かなり頭は使うし、狩りが単調作業になりがちなだけで
そこまでのステ計算や、金の集め方はそれなりに考えないと貯まるものもたまらない
思えば俺は、運が良かったのもあったけど1stキャラで低級狩場しかいけない時期から1日1mは稼いでた
最近は、露天商人を使わないROをやってるから、効率考えてないんだけど
この前10級拾ったから1日1mペースは、維持出来ちゃってるな
ROで資産築けるのって、かなり個人差があると思う
ROで最高効率求めよっていってゴミみたいなプログラマだと一生懸命ソロ狩場探しそうだけど
俺漏れ様ならば、1日1人ずつ知り合い増やすようなことも出来るし、やってた頃もあったけど
古参さんがあっさりと装備をくれすぎたり、すぐ壁してくれたりして、
これじゃゲームつまらないと思って今はソロでやるようにしてる
貰った装備は全部ほかの知り合いに渡した
自分でも買えるものだったら貰うかもしれないけど、
自分の全資産以上よりも高額になるようなものは流石に受け取れない
ああ、そうだ、最近のROにもBOTはいるんだね
主にカードを収集してるらしい、
タラフロッグ、スケルワーカー、ヨーヨー、バドン、 このあたりにはいっぱい居た。
でも、その割にはカード流通率が悪いし、 なんか、拾ったカードを
カードを、盾にさしてから露天に出してるのかもしれないなぁ
それでも需要多いものたちだし、つうか、BOTがいて、なお高額だから
BOT居なくなったら一気に高騰しそうなカードたちだ
収集品集めBOTは、すげーうざいんだけどカード集めBOTだったら少しなら許せる
タラcとか、 もしBOTいなかったら7,8mくらいにはなりそう
あの狩場はアホみたいなまずさを誇ってる 誰もいかない
ROの中でも有数のまずい狩場
194:仕様書無しさん
10/02/19 15:22:08
2垢課金したいんだけどPCが無い
一人で特に意味もなくニヨルドしたい
同人漁らなくなったせいで金が余ってる買える
でも今日はこれからもしかしたらDTMソフトを衝動買いする
195:仕様書無しさん
10/02/19 16:05:40
ROでちゃんとしている人はリアルもちゃんとしているし
ROでしっかりしてる人はリアルもしっかりしている
(。・ω-。)-☆
つうか逆にROっていう人生においてやるべきことやってない奴って信用ならないし信じちゃいけないな
ラグナロクがすべて
196:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/20 12:12:36
ペコ騎士がうざい
ペコクルセは、少しだけマシ
GD1でポイズンスポアが大量に居た頃を思い出すとイラついてくる
あの時、たれ慰める者装備で放置してるカス騎士がいてさ、
うざったいから、周囲のアイテム拾ったり横殴りしてたんだ
そしたらたまたま在籍していたのにか
「よこなぐりはだめよw」 とかいってんの
だめよじゃねえよコラ
放置はいいのかカス しねと それ思う人も多いみたいで、たまに枝折られてることもあった
ああ、うざい ほんとペコ騎士クルセはカスだな
もっとステとかスキル弱体化させていいと思う
廃屋も人が多い頃は、もう何もいいたくなくなるほどのうざさだね
BOTだったのかもしれないけど、、
スピアー→テレポ→スピアーテレポすぴあーてれぽすぴあーてれぽ
マジ普通に横殴りしてテレポしやがる騎士もいた。 なんつうか、テレポしたあとに
ガッガッガッ ってダメージだけ与えられてるMobが、そこにいるのもうざしゅぎる。 アイテムなんて拾う気がさらさらない様子がうざすぎる。
でも、あそこはいい人もいるんだ まえ、リンカーで遊びにいって
SP尽きたから座ってたら青ポを3つもくれたブラックススミスさんがいた
キャラドット絵は微妙だけど製造系は気さくな人が多い
197:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/20 12:52:07
「よこなぐりはだめよw」 「Jobあげてるdけあからw」「あいてむはいいけどw」あのときのSS残ってるかもしれない
そろそろ転生した頃だと思うからどっかに晒してやろうか
今のROにもう騎士はあまり要らないと思う 当然といえば当然だけど
やっぱプリって強めの設定になってる気がするなープリは全ての狩場に逝けるように、みたいな考えが伺える
踊とかS4Uいらないとかいわれたら困るんですよね
踊らなくていいなんていわれたら、DSするしかないわけで、
攻撃力は劣化、砂だし、いや・・・HSP使えない時点でアーチャーより秒間ダメが下回るし
踊らなくていいいわれたら一次職以下なんですけど?
てか、いどぅんのりんごとか、せめてダンサースキルにしてくださいよ
なんで、こっちはネタっぽいもばっか バードの演奏スキルは、全部使えるものだよ。どれでも需要がたつ
なんだろうこの格差? 唯一の救いはジプシーなったときにJob補正がクラウンより高いくらい
ダンサー時代がきつい 正直、ダンサーってあんまり街中も歩いてないしね
ダンサーで経験値効率求める狩りしてるとほんと金がたまらない。
弓使い→ DS連打する場合は、SP回復剤が必要(超散財
避け弓→ 矢を凄い勢いで消費していくから長い時間狩場にいられない
殴り→ 殲滅力がないからいくら95%Fleeだとしてもくらうから魚は結構消費するし
殲滅遅くてだるい
やっぱ、DEX>INTで、PT狩りさせてもらうのが一番だと思った
せいぜい10m程度の資産で装備集めないとソロは無理
アクセサリーは、アカデミーバッチとニンクリとテレポクリ持ち替え
これで、6m
武器に3m
木琴1m
半漁人靴 300k
リジットガード700k
プパタイツ 1m
てか鞭か弓かAGIかDEXかで集める装備違いすぎるし
でもテレポクリは絶対必要だと思うね ハエを20もたないだけでだいぶ違うし、気軽にテレポできると絶対的な狩効率の向上が見込める
STRないから重量がきつい。 魚やめてヒナレを持とうかと考え始めたレベル
198:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/20 13:07:22
マクロって、 プログラマよりも
プログラミングをやっていない人間のほうが、使い方詳しいものだと思う
某所のエンドレスバトルを、ROと併用してやってるんだけど
ステータスMAXの人間の全員は100%マクロだ
でも、プログラミングをかじってる人間としてみたら、色々と行動が浅はかすぎる
これでも、PC、ネット関連に関してはたとえゴミグラマでも一般人よりは多少出来るんじゃね?くらいには力みとめてやってんだよ? うれしめ
プログラマだったら、露天好きだよなその割には、相場を理解していない奴が多すぎる
ありえない程安い値段でのアイテム募集。
俺が、金集めのために高額アイテム露天に出したら便乗しはじめる奴がわっさわっさ沸いてきた
幼稚な露天戦争がはじまった おれは、3mの資産あればROで露天転売で一日1mは稼げる
そんなに俺様に、たとえこんなカスマクロゲーだろうとさ、こんな幼稚なデフレの起こし方起こすバカが勝てると思ってるのかな?
プログラマとしてみたら、流石にゴミグラマのさらに1段下をいくようなのがいるから
やっぱマクロ使ってるのって、
PC詳しい友人から教えてもらって、それを使い続けるとか、
そういう奴らなのかもしれないな
プログラマはあまりマクロは使わないだろう
プログラムの自動操作とかも、マクロでも出来るけど、プログラマだったらメッセージpostでやる方法も探ろうとするし
そっちのほうが自動操作としての完成度も高いから、マクロはあまり使わないんだと思う
変な方法でプログラム自動操作するよりマクロですむ場合はマクロ使ったほうが効率いいのになw ゴミだから効率が理解できてない
199:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/20 13:17:16
やっぱり最高のプログラマになる為には、
言語か、OSの、どちらかをやるべきだろう、
ゲーム関係だったら、言語、
ソフトウェア関係だったら、OS
だと思う。
OSの仕組みを理解(笑) とかいうレベルだと、 それ理解していないんだよね
OSの作り方を理解して、ネットを遮断した状態でも、
自分は時間さえかければOSを作れます。 みたいな、 そういう境地にいってはじめて、OSを理解だと思う
それが出来るとまず、WinAPIってなんなのか? WIndowsってなんなのか? その考えが変わると思う
何がいいたいかというと、ゴミグラマじゃ、ドライバ作れないし、IMEも作れないし、たぶんGCも作れない
C言語にGCは無い(キリッ)とか言っちゃうレベル
メッセージというのは、いったいなんなのか?
つまりな、
WinAPIやWindowsで出来ることは、 OS開発者が、用意したステージなんだよ
「こんな事出来る?」 とか、 その出来るかどうかっていうのは、OS次第
つまり、Windowsで、出来ない事があった場合、それはWindowsがカスだから出来ないだけなんだ
その機能が欠けているOSという事になる。
たとえば、ログイン画面に、スタートメニューがあって、
ログインしなくてもアクセサリーからメモ帖程度は起動できるようにしたい とか、いっても
そういうことが出来ないのは、Windowsのせいだ。
ゴミグラマは、そこを勘違いして
「ログインしなくてもアクセサリーからメモ帖程度は起動できるようにしたい。やり方を教えてください」
とかいっても、
こう、やって即答するだろう
できない
200:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/20 13:36:39
できないじゃなくて正しい解答は、「 Windowsにそのような機能は無い 」 だろう
一つの画期的なプラットフォームを見つけて、それを崇拝しちゃう奴もいるよね。
そういう奴って、たぶん、色んな環境を、ちょっと使っては次ちょっと使っては次っていう風に、転々としてて
疲れちゃった奴だとおもうね。 けどそこで立ち止まる = 成長が止まるということに気づいていない。
俺的には、Emacsとか何が良いのか分けが分からない。あんな気持ち悪いLispの使い方してるエディタの何がいいわけ。
なんていうか、Readme読まずに使えないソフト、ゲームは、ゴミだと思ってる。 俺はEmacsが使えなかった。
適当にキーを叩いて見っけたいくつかのキー操作は、あー便利かもな~ とは思ったけど、直感的に地雷だと感じて使う気は無くなった
エディタの自動補完とかマンセーしてる奴って、アホだとおもう。
これから数回~数十回と乗り換えるであろうプログラムだよエディタって。
そんなものの設定なんかを、一々エディタのルールに従って設定するってか
そんなにEmacsの素晴らしい機能(笑)が素晴らしいと思うなら自分でバックグラウンドで何かプログラム走らせておけばいいのでは?
それが出来ない&思いつきもしないゴミが、適当なエディタみっけて崇拝してるような気がする
俺からしたらエディタなんて1Keyでのコンパイル実行と色分けさえ出来ればそれでいいよ
インテリセンスとかつかわねえ、 ああいうのがあるから、C++(テンプレート)、C#,Javaみたいなゴミ言語ですらw
まともなプログラムが作れちゃうような錯覚に陥るんだ
IDEに頼らなきゃ全然ソースかけないプログラム言語とかもう
なんていったらいいのか分からない
職人がやってた仕事が、機械化されて、
職人の技よりも、技術はないけど機械の使い方知ってるだけのカスのほうが、優秀だといわれるようになっちゃう時代が今きてる
201:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/20 13:45:08
プログラマーって多くの部分を自動化して、人員を減らす為に作られた
その機械を使って、さらに多くの部分を自動化することが、仕事なんだ
そして、画期的な機械が作られたら、さらに人員が減らされる。
そしてその機械を使ってまた、さらに画期的な機械を作る、
個々はゴミみたいなクソグラミングをしてるだけだけど、
プログラミングの文化を全体でみたらそういう流れ
その、画期的な機械を生産してきたえりすぐりのピラミッドのトップにいる連中はどんどん数が減っていくんだけど
だけど、人数が必要な現場もあるんだ。
いまいる、プログラマっていうのは誰にでも使える機械を使って、プログラムを生産する。 そんな職業なのだろう
ピラミッドのトップにいる奴も、職業名はプログラマ、最下層で、誰にでも仕える機械を使ってプログラムをテンプレとおり作ってる奴の職業もプログラマ
職業名が同じだからって
その最下層は、時々、勘違いしてしまうんだよね。
自分も、ピラミッドのトップと同じような人間だと思い込んじゃってるの
根底を作る人間と、作られた根底を使う人間とじゃ、レベルが違うのに、
なんか・・w「 分野が違う 」 とかいう事にしてるバカがいるよなぁ・・・・・・
分 野 は お な じ だ よ
レベルが違うんだよ
根底が作れない時点でカス決定
いま使ってるプログラムに、バグや、ゆすせない機能があった場合、
ゴミは、それをどうすることも出来ないから、従うしかない。
まともな人間はそれを、打開することが出来る
あらゆるものの根底が作れるか作れないかっていうのは、分野の違いなどではなく、 純粋にレベルの違いだ
202:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/20 13:53:52
普段から、ルックス気にしていないゴミみたいな顔のゴミグラマが、笑顔作ると
気持ちわる過ぎるのと一緒なように
普段から、技術を求めていない奴が、別格と技術的な話してると、
すぐ会話の中で自分が優位に立とうとし始めるんだ
少ししか知らないことを、 さも知っているように
出来もしないこと、 やったこともないことを、 さもやったことがあるかのように、
本当にゴミな奴はwwwwwwwwww
「 二つの意味にとれる発言 」を永続的に繰り返すからね・・・
会話になってねーの
「出来るの?」 ってきかれたら 「できないよー」 と答えて逃げることもできて
「できるの?」 って聞かれなかったら、 相手に「アレ・・・もしかしてこいつできるのかな・・・」
なんていう風に思わせることを目標としたしゃべり方だ、
ゴミだと思う
つまり、普段から技術磨いていない奴や、何の分野にも特化していないゴミっていうのは、
全ての分野にたいし口をはさむんですよね・・・ 言語のことを話してる所にもやってくるし、
OSのこと話してるところにも入ってくるし、 分からないから消えてくれ と思うレベル
時々、それはぷろぐらみんぐを超えて、 絵や、音や、ゲームや、その他の技術分野、日常生活にまで及ぶお節介になるんだよね
「おまえ、しらんだろう? 何をいっているの?」 と、思う
技術を晒しもせずに、 ただ、いきなり意見するバカっていうのは、 ただちょっと自分が技術あるように見せたいだけで
意見交換とか、 技術交換とか、 そういうのを求めるレスじゃないんだよね
だから、一瞬で分かるの。
本当に技術あるのなら、 意見交換か、 技術交換、 主張、 そういうのをレスに混ぜるわけ。
それすらなく、技術もさらさず ただ「 〇〇することも出来るけどねw 」 や、 「 〇〇は、〇〇なこともあるけどねw 」
みたいなレスは、 ゴミグラマ以外の何者でもない
この板がゴミである所以
203:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/20 14:03:28
ラグナロクオンラインやってない奴は人生経験が浅いからお話にならない
1年もやればオーラなれるのに、
転生キャラすら持ってない & 育てようともしていない奴って人間的に小さいと思う
たかが、1000時間もゲームにつぎ込めないくらい人生が切羽詰ってるんだと思う
ROは難しいからね
凄く難しいと思う
MMOは凄く簡単であり、どんなゲームよりも難しいよ
露天一つ取ってみても、相場の流れの把握や、露天に人の多い時間帯とか、
露天転売ずっとやってるとそのアイテムが売れる可能性の高い時間帯っていうのにも
気づいてくるんだけど、そういうのでさえ、もちろんサーバーごとにも違って1日1日変わっていくものだから
攻略法なんかが存在しない。凄く難しいゲームだと思う。RO内のあらゆる効率の限界値が、人依存のゲームだから
個人の能力でいくらでも効率は叩きだせる
204:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/20 14:17:20
こっちの画面内入った瞬間にテレポするPCがうざい
あれはもうBOTと変わらない
ソロで効率狩とか笑えてくる
でも、アコとケミなら許す。ケミは臨時もいけない悲惨な職業だからしょうがないと思う
ケミって確か、転職も大変だったし。 転職も大変で、Lvあげも大変とか終わってんな
でも放置ケミは邪魔。 凄く邪魔。 エサやりとか、 ちょっとプログラムできれば自動化できちゃうもんだから
24時間放置とか余裕だろ。 ただでさえAI描きかえれる職業なんだから、放置ケミは半BOTな奴が結構な数いそう
アコライト系は横殴りされても許せる
ペコペコのってる奴はテレポート無効でいいんじゃね?
ただでさえ足速いんだからいらねーだろテレポクリ捨てていけって思う
ペコペコ載り + ペコペコノヘアバンド + テレポート
う剤。
このうざさはプログラマーといい勝負
205:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/21 13:55:04
まぁプログラマーってゴミみたいなもんだからな
206:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/21 13:56:10
ゴミはなにをいっても結局ゴミなわけで
207:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/22 11:20:49
プログラマーってゴミみたいなもんだからな
208:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/22 11:36:39
奥深い森でペコ騎士にパパヤガとウジャス2匹ずつなすられた
なすった事実に気づいたのか一度戻ってきたけど、何もいわずすぐどっかいきやがった
アサシン狩場にペコ騎士がきてんじゃねえよと
でもあそこはまだマシなほう。
一方通行狩り場ではペコ騎士のうざさが倍増する。
いけばわかる。 まじで、
ペコペコのってる時って、ハエ使えないようにしてもいいんじゃないですか
だって、一方通行狩場って、ダンジョンの最初から最後まで歩いてゆっくりいくのがすきなのに
ペコ騎士が後ろいったかと思えば前から、トレインしてボーリングバッシュ、
アサシンさんとかなら、なんつうか、 同じ方向歩いてても、 何匹か狩り残しといてくれるから
同じ方向に進んでても別に全然いい
ペコ騎士って、トレイン→ボーリングンバッシュしまくるから1匹も残らないわけね
カスペコ騎士が通ったあとに残ってるのが、マリンスフィアーとヒドラだけとかザラ
ふざけんな 倒すならマリンスフィアーも倒していけと
こっちがプロ南で座ってるところに、真横にペコ騎士がくると虫唾が走る
隣いてしかもこっち向いてたら、もう。 俺はタイミング見計らって枝折ると決めている
猶予は与える。
こっち向きやがっていたら、一寸、ペコ騎士のほうに首だけを向ける。
それでもどかないのならもう折るしかない。
ペコ騎士さえいなければもっと面白いゲームだった
せめて転生しないとペコペコのれないとか、
のっても速度が同じとか、 そういう仕様であって欲しかったかも
ペコペコ乗りが大量にわいてる狩場とか発狂する
沸いてはピアース、 テレポ、 ピアース、 テレポ、 トレインーボーリングバッシュ、 テレポ
トレイン、 テレポ、 なすりつけ ぶちころすぞ
209:仕様書無しさん
10/02/22 11:46:13
人 /|
-=≡ (_ ) / |
-=≡ (__) / | _, ,_
-=≡ ( ゚∀゚) / 凸 --=≡(゚Д゚; )
-=≡ ⊂ ⊃ -=≡ / つ_つ
-=≡ ( ⌒) -=≡ 人 Y
-=≡ c し' -=≡ し'(_)
210:仕様書無しさん
10/02/22 12:05:27
俺、「プログラミングしてるの?良くあんなの出来るね、凄いね」とかしか言われないけどな
211:仕様書無しさん
10/02/22 12:48:58
くわえた魚を買おうかな
欲しい装備が露天でてないせいでかえないせいで20mくらい今余裕がある
最近は料理を使用する狩りでも別に財産が余裕になってきた
プラス5~7だね
我ながら、レベル低い割に金銭効率が素晴らしいな
新規鯖ではじめて2かげつめくらいから枝テロや箱あけしまくってたレベル
212:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/22 15:07:43
書店へいくと、 どうしてもおもっちゃうね
やっぱこれ、
勉強と運動のどっちも出来ない学生が、、 唯一俺TUEEEE出来るために存在しているものだよね
小さい頃は、大人たちが読むべき本とおもっていたものは、 今見てみると、学生が読む本としか思えない
プログラミングって聞くと、 学生ってイメージしかわかなくなった
213:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/22 15:17:58
ROは、変なゲームだよ
プログラマーからしたら、 修正すべきバグはごまんとあるのに、
ゲームには影響が少ないから、 それに、それを仕様だとおもってる人もいるというか、
プログラムの癖のある動き = ラグナロク みたいな感じだよね
どっかのプログラマが、ROのバグを全部取っちゃったら、 ROはクソゲになると思う
windowsも、たぶん、そういう感じなんだよ
ぜいじゃくせいやバグがあるから、ゴミみたいなプログラマでもツール使うだけでハッカー染みたことができちゃって
それを「楽しい」と思わせることによって、ハッキングという名のゲームにのめりこませる
後付なのかもしれない
ただ、急いで急いで作った結果の形かもしれない
この、不安定ながらも成功してる物を、狙って作るなんてちょっと考えられない
明日のメンテは8時からです
今から延長の予感がする
214:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/22 15:18:47
まぁプログラマってゴミみたいなもんだから
しょうがないんだけどね
215:仕様書無しさん
10/02/22 19:41:15
今時は希望に満ち溢れた人生を築くための最後の追い込み段階の真面目な学生で図書館はいっぱいだからな。
一人情報処理関係の書籍をあさる肩身が狭いぜ。
彼らもあと一月もすれば新生活をスタートさせて研究やサークル活動に精を出すことになるわけだ。
そうして一歩一歩未来へ向かって着実に実績を積み上げていく。
若いっていいね。
216:仕様書無しさん
10/02/22 20:24:11
東大蹴ってプログラミングしている俺は変質者なんだろうな・・・
217:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/22 20:40:00
プログラミングという行為自体が、若者のものだと
まぁプログラマなんてゴミみたいなもんだからなまぁプログラマなんてゴミみたいなもんだからな
俺からすると学歴なんてゴミみたいなもんだからな
俺の学歴も経歴もゴミみたいなもんだからな
こんなゴミみたいな低学歴が、ゴミみたいな高学歴をプギャーする
それが俺にとってのプログラミングで一番楽しいときだからな
とりあえずROやってない奴はゴミ
218:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/22 20:42:53
今日の金銭効率がやばすぎる
カードを3枚も拾った
けど、10mにはいってねーや。 露天で粘れば10mいくんだろうけど
さっさとうりたいから7mくらい
つか、青箱も、カード並に滅多に落とさないはずのMobから2個げtしたり、
今日のレア運は異常だ
箱はその場で開封
けど箱の中身は大抵ゴミみたいなもんだからな
219:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/22 21:12:18
ああ、ほんとハンパねーな
これで、ここ、3日で、カード5枚か
合計で即売りで18m
はんぱねーな
何買うか、悩んでるところに、カード拾ってまぁうれしいんだけど、
今の資産量がもう把握出来ない。また考え直しだ
ROって、 狩りしてなくても金を稼げるんだ。
仕事で忙しくて、一日1時間しか狩り出来ない人でも、
1日、2,3時間狩りできる人との金銭効率は、
実は余り変わらないかもしれない。
ろ。みてると一ヶ月くらいかけて、高額アイテム売りさばいたり、相場を変動させていってる人もいるけど
俺は、同じアイテムが2日売れなかったら3日目で捨て値で売ってる、めんどいからな
待てば、2.5mでは売れるものも、即売りしたいから2mでうるレベル
ここを、待てる人間は、 あんまり狩りにいかなくて、 やすく売っちゃうと露天で売るものがなくなっちゃうから
売れなくてもいいやって値段で、何日も何日も露天に出し続ける形で売りさばく
そういう売り方してる人は、たぶん
同じアイテムでも俺の1.5倍くらいの値段で常時売りさばいてる
1日1時間狩りをして、露天ずっと開いてる人と、
1日3,4時間狩りして、アイテムすぐ売っちゃう人とだと、 余り金銭効率的な差は出ないものと思える
俺様は、気合い入れなくても1日4,5時間はやってるかもしれない
気合い入れると、10時間以上狩りしてる日もあるので、 こうなってくると金銭効率は差がでてくるけど、
まぁ、ROは少ない時間でも遊べるゲームですねーってことを、いいたかった。
常時露天開いておくためだけに2垢持つくらいなら
課金アイテム買ってたくさん狩りしたほうがたぶん良い気がする。
でも数十m級のボスレアなんかを売るには、2PCじゃないときついかもしれないな
220:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/23 00:45:08
くわえた魚とかゴミだな
もう、1k以下のドロップとか拾いたくない
クリック回数が増える装備はダメ。 てかクリック回数を減らすべきだと思ったよ
何日も連続で長時間狩りしてたせいか
人差し指が少し、腱鞘炎になった、 熱い。 痛い。 中指でクリックするようにしてたけど、
同じ音楽聴いてたら耳も可笑しくなってきたから今日はもうおしまい
魚より月光剣がいいんじゃないかな。
月光剣 + スカイデリーター + ゾンビスローターでどうかと
ネタで書いたのに揃えられる財産を持ってしまってる自分は揃えそうで怖い
月光剣は今のキャラじゃ使わないけど、
アルケミスト育てるならあると便利だと思う
ああ、 今日はペコ騎士のいない狩場にずっといたから気分が良いよ
たくさんドロップしたし、カードもいっぱいだした
ペコ騎士がいないだけでこんなに楽しいROになるとはな
221:仕様書無しさん
10/02/23 13:23:58
ああ~ん?
222:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/23 14:44:20
ゴミか
223:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/23 14:48:27
いま無料サーバーあるからゴミグラマもROやるといいよ
ファーストキャラでオススメなのは製造アルケミスト
DEXとLUCを99まで高める
それでポーション作って売って金儲けできるから
アルケミストにはホムンクルスっていうのもいて、
LuaでかかれたそいつのAIは自分で変更加えていい事になってる。
そーだなー、 ファーストだったらアミストルがいいんじゃないかな?
あと10分でメンテ終わる
224:仕様書無しさん
10/02/23 15:17:11
ちっ、うっせーな
225:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/23 15:35:49
Garm過疎い
226:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/23 15:37:11
クソみたいなのが沸いたな
しねよカス
227:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/23 18:18:34
ブラジリスいってきた
魔法があんまきかなくてあせった 一応ごり押し出来るレベルではあるけど
マジ系ソロは無理
1Fは、ヒドラ、ククレ、タラフロッグと、変なMob3種類
2Fは、ヒドラと変なMob三種類
緑オボンヌ、馬、魚
1Fは新Mobが少ししかわかないから、
60~70代の狩場になると思う
緑オボンヌが一番よけにくくてFlee227必要だから
一次職は無理っぽい
コモド洞窟にしかいなかったタラフロッグが配置されたから
人盾はやすくなりそう ククレも
2Fは、1Fよりもずっと数いるけどそこまで沸いてはいなかった
けど囲まれると魔法やばいだろう火と水がいる、しかも緑オボンヌが頻繁に沈黙使ってくる
ダンジョンのほうは、ドロップはそこそこだけど
経験値が、倒しにくさの割に合ってない気がする
カードが有用じゃなければ過疎りそう
228:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/23 19:35:49
プログラマはゴミだからな
229:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 00:24:00
ハァ? ふざけんなよ
なんでコンロンにまでペコ騎士きてんだよ
場所ちげーだろ迷子か
230:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 13:20:45
プログラマーって結局ゴミみたいな顔したゴミみたいなもんだしなあ
231:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 13:23:47
一応いっとくとゴミが何いってもかわらないからね
232:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 13:47:10
人が少ないほうがレアドロップが多い不思議
これは・・・もし、RO側のアルゴリズムで特にいじってないとするならば
RO歴の長い廃は、レアドロップしそうなMobを本能的に察知して、
それを狩っているとしか思えない
だけど、サーバーやダンジョンやフィールドごとに、別々の
Mobの沸き方の式や、アイテムドロップの式になってるのは確実だと思う
たとえば、カードを2枚連続で出す確率って5000*5000で、2500万分の1なわけ
これって、ROを10年やってても2500万匹もMobは倒せないから
滅多にあっちゃいけないんだけど、 以前ある場所で2枚連続カードだしたって人がいて
すごいな~ と思っていたら、
俺も同じ場所で2枚連続でカードを出せた
これは、 もはやとんでもない確率になる。
1枚でたら、次の1枚も出やすくなってるとか。 いやたぶんこれ、
レアが、でたら次もレアが出やすくなるアルゴリズムが流れてるんだと思う
現に、6時間狩って、カード1枚もでない日もあれば2時間で3枚だす日もあるし
相当に癖がある。
つうか、ROサイトの、アイテムドロップ確率って、
おおよそはあってるけど、 リアルタイムで計ってるわけじゃないから、
アップデートで、微妙に変更加えられているかもしれない
全てのMobのカードドロップ率が0.02%っていうのは、違うような気がするな
まず、最低でもプパだけは0.02%では無いだろう
俺は、プパを、今までに1000匹も倒してないと思うけど、 通産で5,6枚は拾ってるから
233:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 13:51:00
この前、カードを3枚拾った日は、
コモド洞窟東で、 メガドロン? を倒してたら、青箱2個でたからね
こいつも0.03%。 100匹も倒してないです
ROは確率にかなり癖がある
ただのrand()%5000 では無い事は確かだ
確率を操作してて、 楽しさや盛り上がりを、提供させようとしてんだろうな
あたる時には連続して当たったほうが、 心理的にも、そのたのしさが深く記憶に残るのか
精錬もそうだと思う、
大抵、 そのキャラで一番最初の精錬ってあまり失敗したこと無いと思う
箱そうかな。
RO内でのギャンブル的なものは、最初の何回かは当たる確率高くて、 次からは普通に戻るみたいな
そういうアルゴリズムが流れてる気がする
234:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 14:21:04
ROってSTRないキャラってやっぱ、
たかが知れてる
装備もちかえって物凄く大事だと思う
ステータスには限界あるけど
装備もちかえによるステータスUPは、まだまだあげられる。
最近ホド盾が人気だけど、STRある職はやっぱ、特化盾の持ち替えに、慣れたほうが
将来的にはいいだろうな
アクセや装備もちかえになれてくると
そのアクセの効果でさえ、自分のスキルであるかのように使えるようになってくるんだ
装備なのに自分のステータスの一部と化してくる
バトルモード必須だし、こういうの覚えるノ苦手な人にとっては大変だろうな
俺漏れは、3キャラメインもっててみんなバトルモードにしてる。
格キャラに持たせてる装備と、27*3*3のショートカットは 全て暗記してる
まぁゴミグラマには無理な話なんだけどさ
ROって何も考えないから作業ゲーになるわけで
少しでも強く、少しでも効率あげようとすると、途端にプレイヤースキルと、格Mobの知識が必要になってくる
自己スキルやMob属性や、狩ってるうちに覚えられるけど
アイテムの量がハンパ無いからな。
ゴミグラマーとか、イチゴを1000個集めて100zウマーとかいってNPC売りするタイプ
ゴミグラマーとか、ファーストキャラに製造アルケミとか選んですぐヘタレ引退そう
235:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 15:07:57
けど今の俺漏れのメインキャラはSTRない。AGI職だからな
+7以上のホド盾が欲しい
ここで、ゴミグラマーの皆さんは、
バックラーとか、石盾で作りそうなものだ
互換性を考えていない
俺はマフラーとガードでしか、装備を集めないことにしてる
バックラーはともかく石盾は重いからね。 あれは、AGI職じゃ持ってらんないと思う
けど、ペコ騎士(笑)とかはどうしようも無いんだよね
ペコ騎士(笑)は、騎士用の盾、騎士用の鎧で、特化しないとやわらかすぎて使いものにならない
騎士は強くしようとすれば互換性のない装備に散財しまくる職業
sガードとかにさすなら、カード単価*0.9 + 防具単価*0.9くらいでは売れるんだけどねw
騎士装備なんかにさすと、ガクっと下がるからねwww wwwwwwwwwwwwwwww
ROの罠だと思う。
つか、ほとんどの人は、絶対、色んなキャラをそのうちやりたくなるものだから
それを抑えてまで、防御が+1,2高い装備にすることはないと思う。
その+1,2で、生き死にに分かれるようなダンジョンだったら、
そこはそこ用の防具作るしかないけど
話ずれたけど俺漏れはSTRないから、このキャラではあまり強くはなれないと自覚してる
だから特化は作らず、凡庸な防具でいく ptでは主役にならず脇役で良い
俺はよく、詠唱されたら、ブラストクリップにもちかえてマグナムブレイクで詠唱妨害することあるんだけど、
やっぱ、火系とか、 少し離れてたりして、からぶっちゃうこと多いから、
やっぱ素直に装備に切り替えるのが良いと思えてきた MDEF装備は結構軽い
ハイディングで避ける事もあったんだけど、運悪いと攻撃あたって上手く隠れられないのと、
ラグのせいで、2,3回 ハイド連打すると、 上手く隠れてなかったりして、/NoCtrl状態では、ハイドでの回避は
かなり難しいと思った 常にマウスに手をおいてれば間に合うけど、それはしんどい やっぱ素直にくらって、、魚連打の準備で良いと思う
魚って、7,8にセットして、マウスのホイールで回復したほうが、 連打よりもずっと速いんだ。
ホイール+キー連打の魚回復でも間に合わないような攻撃は、もう死んだほうが良いと思う
236:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 15:41:08
まぁゴミグラマってしんでもいいような奴ばっかだからなあ
237:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 15:42:37
かわいそうだけどしょうがないことってある
238:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 15:44:48
けどプログラマがどこでどんな風にしのうとしったことじゃないからね
239:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 21:28:23
石盾かっちまった
そして+7フレームガードストーンバックラーが完成した
精錬とかあわせると無形Mobからは-40% 大型無形からは -45%か、 パネェな 他の装備は紙だけど
いつかジュピロスいきたいなーとか思ってたんだけど俺は甘すぎた
よくステータスみてたらあんな場所にソロで逝けるのは
串 or 中型特化 + ペノ盾で固めたペコ騎士だけかもしれない
やっぱ範囲攻撃スキルなかったら無理かね
壁沿いに歩いて一匹ずつコツコツ倒そうと思ったんだけどな。 Mobの数がおかしいぞあ
一応あとでダンジョンはいってみるけどたぶん無理だな
俺漏れは、氷、スタラクタイトゴーレム、時計くらいか
コンロンダンジョン2FMobの一匹Flee足らなかったから、一応そこでも僅かに役立つ
コンロンを今までバカにしてたけどAGI職には金銭効率すごく良さそうだね
アルケミの、Fleeあげて、錐もたせて石ペノ盾もたせてスタラクタイトゴーレムをそのうち狩ってやる
今日は金いっぱい使っちゃったからな 錐まであと20m 長い
月光剣の使い方を、 毎日考えてるんだけど、 どう使えばいいんだろうな。
やっぱ、 範囲スキルとのあわせ技とか、 反射狩りで使うのか
弓手が持っていても趣味用の武器でしかない。まだ買うにいたっていない
240:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 22:09:46
ちげーわ
錐とか月光剣の前に中型鞭だ
トリプルボーンドワイヤーかクワドロプルボーンドロープ
今はDEX低いからワイヤーのほうが高い攻撃力になるけど
DEXはたぶんカンストさせるから、どっちでも良い
でもワイヤーにしとくか
もうLv80台だし早々すぐあがるものじゃない
まぁ、一日一Lvペースは出来る限りくずさねーけどな まだ一日一Lvいける
俺は、モスコビア奥深い森で、こういう事を思う、
ひとくちケーキや、その他なんだっけ、 ウジャス、パパヤガが落とす、
ぷちレア収集品は、狩り効率を下げるだけだと。
アイテムを拾う動作って、スムーズに拾ってもMob1匹倒したあとに
1~2秒の差はでるから、 30分で、200匹倒すとしたら、
2*200秒、 400秒 つまり、6~7分のロスになってる
30分につき、6~7分はでかいだろ
けど、マブカの収集品は高いから、 マブカのだけ拾ってあとは拾わないほうが良い気がしたんだ
俺漏れはまだあそこで効率求めていくような狩り方を出来るレベルじゃないけど、
効率狩出来るようなってきたらマブカ以外の収集品を拾わずに狩りをするだろう
241:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 22:33:07
1時間で10%?
10時間やればいいんじゃね?
242:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/24 23:49:47
コンロンやばいな料理使ってもプラスになるとか
経験値狩場で料理使うとマイナスだから使わずに狩るしかないけど、
案外、ヒルウィンドを素のまま狩るのとコンロンで料理使って狩るのとじゃ大差ないのかも
コンロンからでられなくなりそう 効率やばい
拾った分の半分位は散財してるんだけどそれをも忘れるヤバイ
でもやっぱほんとにここを金銭狩場にするなら、スカイデリーター+ゾンビスローターで、
魚一切使わずに狩れるレベルにならないとダメだな
お金は確かに増えてるけど、金増やす気ならレアc狙いのほうがまだ金銭効率は上をいく
武器もちかえがあるから結構疲れるしね。 連続だと、2,3時間が限界 やっぱ中型欲しい
243:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/25 04:54:39
一番最後にのこった余りもののご飯を食べてても死なないと思ったのかもしれない
あるとき、 こんな見えない順位がついてるかのような世界で、
一番下にいる奴は、 もしかしたら今にも死にそうな顔をしているのではないか、
今日にも死んでしまうんじゃないかと思った
ならば、一番下にいても死なない俺がその場所に立とうか?
俺は、 思います。 これだけは絶対。。。
女は男より、腕力は無い。 だから権力くらいは女が上でなくちゃいけない。
ひとつの家庭で、嫁のほうがその家庭で強くない家庭は、 終わっていると思う。
権力を、女に渡せない男っていうのは、 弱いのだろう。
自分が権力を持っていないと、 不安で不安でしようがない。
それは。 高学歴にも言える。 自分に学歴がないと、 不安で不安で仕方がなかった。
弱い奴に、権力を渡さないと、 バランスが崩れてしまう。 力もなく、権力もなかったら、 クズだし。
自分が強いのならば、権力はいらない。 そういう事だったのか
低学歴や、その他低い位置にいると言う事は、 ただのそれだけで、とても大変なことだ
それに耐えられる奴だから、 今日も生きているんだろうな
高い位置にいる奴は、 もし、明日から低い位置に転落した場合、 果たして生きていけるのかどうか
それはそのときになってみないと分からない。 高い位置にいる奴っていうのは、 ぬるま湯に使ってる状態で、
戦うことを、一切していないだから、 強さが不確定。 強いのかもしれないし、 弱いのかもしれない。 それが高学歴。
244:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/25 05:15:10
ROやってると外の世界なんてどうでも良くなってくる
おれはこれで良いんだと思う。
ROの中が下らないと思う奴は、世界を分かっていない
まだ夢を見ているぼうやです。
この世界で、有意義なことを、 挙げてみろと 思う。
ちゃんとROやってる人間からしたら、 当たり前すぎるからもう何も言わない
いたたた 思われちゃう
ROは、 とても素晴らしいと思う。
俺の中での「素晴らしいもの」順は こうなってる。
音楽・創作 >> RO > 絵・同人・アニメ > 超えられない壁 > プログラム > 現実
現実とかなり、位置が離れた場所にROがあるから
ROやってると現実をかなり忘れられる。
つか、 忘れて良いんだと思う。 くだらなすぎる。
ROの、♀キャラ動かしてるのも中身はおっさんかもしれない???
いやいいんだよそれで。。
リアルで、おっさんと目をあわせて会話なんとしとうないけど、
ROっていうオシャレをした状態でなら別に話せるし、楽しめる。
素顔を見せないというのは 一つのオシャレなんだ。
汚い部分は、見せない。 俺漏れが写真を撮るときにもっとも気をつけるのは、
かっこよく撮ろうとするのではなく、かっこ悪く撮らないようにする事だよ。マイナスでなければいい。
たとえ、どんなゴミカスプログラマーでも、 2chにいれば、素性がしれないので、
素性が知れない = 2chの平均レベルのプログラマー という認識を、閲覧者に持たせれる
たとえ、どんなゴミクズプログラマーでも、RO越しでなら、 ペコ騎士を使わないかぎり印象はマイナスにはならない。
てゆか、すっげーイラつきながらキャラ動かして狩りしていたとしても、
何もしゃべらず、 なんつうか、 こっちがイラついている事を、伝えるのなんて、
逆にRO内じゃ難しいことだよ。 そのくらい、 ゲームというのは汚い部分が隠れて、いい部分しか見えなくなってくる
俺漏れは、 今日も、5,6時間狩りをしてきたわけで、
245:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/25 05:21:25
もう、後半なんて、かなりぼーっとしながらやっていて、 誰にも話しかけられたくなくっても、
たまーに横殴りっぽいのしちゃったときとか、 されたときは、 一言二言必要だし、 文字タイプするのだけど。
「hぁ?? ふざけんなペコしね!!!」 とか思ってても 「 いえ、こちらこそごめんなさいです。。 」
とでもいっておけば、リアル俺のイラつき具合は、決して伝わらない。
伝えなくていいものが、 伝わらないのがROだと思う。 いや、 伝えたいものまで、伝わりにくいってあるかな。
意思疎通手段が、限られてるっていう、 それが丁度いいバランスで、
現実世界みたいにストレートに 意識が伝わっちゃうと、 口は災いの元いうし、。
でもROでは、そうではないんだ。 意志が伝わりにくいから、
イラついてるとき でもそれは伝わらない → 変なもの伝えないように無言でいる。
お礼を言いたいときでもそれは伝わらない → 次は伝えようと努力する
ねむいもうだめ
つまり、 ゴミをなかったことにして、埋め立てるのも、どうかとは思うけど、
ゴミを、全然埋め立てずに地表においてても何もいい事はないんだから、
埋め立てて、 とりあえず、埋め立ててみえないように隠してから、
そのゴミを減らすことを考えればいいのさ
ねむいもうだめ
246:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/25 16:16:17
プログラマーは結局ゴミみたいなもんだからな
247:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/25 16:33:38
思うようにまとまった金が入らない
一応、全装備を投売り価格しても30mくらいいくんだけど、
実際40mはある筈だから投げたくはない
錐とか試したいんだけど、また今度だな、いつになる事か
昨日はコンロンで、枝50個、ロイヤルゼリー150個くらいを拾ってた
+パピヨンc あそこで狩りしてると一日の収入が2m超えてる件
ロイヤルゼリーがドロップ10%でOC10で4000zくらい 期待値400z
枝が4%で今は25kで売れる 期待値1k
cや他のを抜いても、あいつ一匹倒すことで1500zほど資金が増える計算になる
あそこを最終狩場にして
10万匹くらい倒したら
150000000
150000k
150m
けど、1日1,2時間狩りして、500匹で、200日くらいだろ
それで150mってやすいな
やっぱあちこち行くべき。
コンロンにいくのは、枝が、25~30kで売りさばける時だけで良さそうだ
枝相場が20k位になってたら、別の場所のほうが金銭効率は期待できる
248:uy ◆e6.oHu1j.o
10/02/25 17:05:10
一日10時間狩りとか、せいぜい続いて3日くらいだからな
厳しいものがある
今日、とりあえず武器、防具が一通りそろったことになる
1キャラに30m以上もかけたのは初めてだ
けど下段が開いてるから、 何か買わないといけないな
下段装備って、 ずっと同じの付けてると飽きてくるから、
やっぱ、何種類も必要だと思うね
最低限以上の装備はそろったし、今度は趣味装備を一通り揃えよう
月光剣の使い方をずっと考えていたけど、 やっぱ今のキャラじゃ使える場面が無さ過ぎて
流石に、そのためだけに他のもの売って25mはだせない けど将来的には欲しい 今は時期じゃない
つうか、10m↑のレアとか拾ったこと無い奴とかROの才能ないと思う
ROで大事なのは、レアを拾う運だと思う。 一個のレアで、 1年分の利益とか、
そういうのを拾えない奴はカス
1個のアイテムが、RMで数万~数十万の単価で、
そのアイテムは、NPCに10zで売る事も出来るし、
地面に落として、誰にでも拾える状態にすることも出来る その怖さがROだと思う
俺はまだボスc拾えてねえよ