08/02/16 09:32:27
47歳で23万2千円
手取りで20万ありません
これって普通ですか
856:仕様書無しさん
08/02/16 09:35:29
異常だとおもってるから書き込んでるんだろ。
俺の知り合いは51歳で年収830万だってよ?
857:仕様書無しさん
08/02/16 11:51:19
>51歳で年収830万・・・
普通よりちょっといいんじゃない?
858:仕様書無しさん
08/02/16 15:11:05
>>855
同業他社なら25才前には超えるんじゃね?
859:仕様書無しさん
08/02/16 18:14:06
ちょ……、こんなスレがあったのか。
俺のダチが係長待遇で中途採用受かったっていう噂なんだが、
全力で引き止めたほうがいいのか?
俺にとってはかなり大事なダチなんだが。
860:仕様書無しさん
08/02/16 18:29:41
>>859
スレリンク(job板)l50
全力で引き止めろ
係長なのに年収450がせいぜい
残業代"支払い"制限20h/h(やるのはかってね)
技術者だったら最上級奴隷
営業なら奴隷の飼育係として奴隷に刺されても仕方ない。他人を騙すのが仕事。
861:仕様書無しさん
08/02/16 18:38:35
わかった。
さっそく手をうつわ。
サンクス!
862:仕様書無しさん
08/02/16 19:04:04
>>861 内にきてる武藤の人も32歳、残業込み300Hで年収300万
円とかいってうそだーといったら源泉徴収書みせてくれました。
俺なら欝で飛び降りそう。
863:仕様書無しさん
08/02/16 21:15:40
最近コンプライアンス研修ってのやってるだろ。
社是に「福祉向上」とあって吹きそうになってたら上の連中に睨まれた。
そのまま解雇してくれればよかったのに。
864:仕様書無しさん
08/02/16 21:17:01
>>863
偽装請負について問えよwwwwwwwwwwwwwwww
865:仕様書無しさん
08/02/16 22:02:35
>>862
それひどすぎ。
月労働時間が300Hとか精神崩壊するで。
866:仕様書無しさん
08/02/16 22:16:20
>862
スポットで300Hなら確かに300万はありえるね。
おれはここでも優遇されてる方なんだなと実感。
それでも今年中には抜けるけどね!
867:仕様書無しさん
08/02/17 14:45:02
>>850 >>853
TCSさん(?TCSじゃないと自分で名乗る一部の社員さんがいたけど)は
大勢派遣されてきているでしょ?
数回くらいしかTCSさんと話したことはないけど、
イヤリングしているヤクザっぽい中年社員さんがいましたね。
スレリンク(infosys板)
868:仕様書無しさん
08/02/18 00:20:04
中年がピアスや墨入れてるとアイタタタタ・・・って気持ちになるなw
869:仕様書無しさん
08/02/19 00:25:04
>アイタタタタ・・・
こういう表現で書くヤシってアイタタタタ・・・って思うよな
昭和かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870:仕様書無しさん
08/02/19 02:01:03
平成生まれが紛れ込んでいるようだ?
871:862
08/02/19 02:13:10
>>866 月300Hじゃないよ。年間で300時間の残業って事。
872:仕様書無しさん
08/02/19 02:44:20
東京コンピューターサービス Part23
スレリンク(recruit板)l50
消失のため復活
873:仕様書無しさん
08/02/20 01:26:55
支店待機な状態で退職願だしたんだが希望日よりも早く切られたりする?
874:仕様書無しさん
08/02/20 01:32:00
>873
出したの今日とか昨日?
月末ギリギリでなかったら、その月の月末で辞めることになるのが濃厚かも。
俺は辞意を伝えたのが月中旬で、月末で辞めさせられた。
875:仕様書無しさん
08/02/20 02:10:20
>874
辞意を伝えたのは先週頭かな。
実際に書類一式提出したのは先週末くらい。
その調子だと俺も月末バイバイを覚悟したほうがよさそうだね。
3月まるまる無職は大変だけど辞めれたことがそれ以上に嬉しいかも。
876:仕様書無しさん
08/02/20 13:14:29
私はTCS本体に内定もらったのであなた達とは違いますよ
877:仕様書無しさん
08/02/20 15:59:49
>>876
確かに。
低スペク度がずば抜けていますね
878:仕様書無しさん
08/02/22 21:55:01
辞意が固いと見るや、月末前に辞めさせるのは健保や年金の関係みたいね。
月をまたぐとTCSの負担義務が生ずる。
辞めるの辞めないのって話にくらべれば小さな金額だけど、TCS末端拠点管理者にとっては大きな項目。
経費が数万円浮くくらいの話だけど・・・。
879:仕様書無しさん
08/02/22 23:21:58
実はこの企業って最悪だよ~
URLリンク(sentaku.org)
問題があると思う組織は?
URLリンク(sentaku.org)
880:仕様書無しさん
08/02/24 00:55:55
真っ当な会社なら、辞めると決めたら有給消化できるもんだけど、
ここはそんなん通用しないんだろうね。
881:仕様書無しさん
08/02/24 02:54:40
・客先で月に働いた時間だけ会社に請求がいく
・同じ会社の人が居ない(グループ他社はチクられなければ構わない)
という条件つきだが、しれっと以下の方法で消化した。
・普通に働く
・勤務表では消化できないハズだった日数を風邪等で休んだことにする。
辞めるのに精神的に参ってたなど理由はつくれるはず。
あまり固めないこともコツ。
・休んだことにした日、本当は働いていたので、その時間は
他の日の残業時間として付けて、トータルの作業時間を実際と揃える。
これで有給分を残業代という形に変換できる。
882:仕様書無しさん
08/02/24 17:52:43
私文書偽造、背任行為、ですね。
883:仕様書無しさん
08/02/24 19:10:11
交通費に課税しているので両者痛み分け
884:仕様書無しさん
08/02/24 20:05:52
>>883
これってマジ?ありえないと思うんだが。
885:仕様書無しさん
08/02/24 20:14:21
>>884
マジなんだよ。
現場遠いヤツほど損をする。
886:仕様書無しさん
08/02/24 20:26:44
マジで!!
10万までは非課税だろう。
よく知らんが法律的にはいいの?
ここの社員は確定申告して払いすぎた税金を取り戻してるってこと?
887:仕様書無しさん
08/02/24 20:48:57
マジだって。
総収入に含まれてしまうから詳細なぞ・・・
払い戻しの申告してるヤシなんて聞いたことない
888:仕様書無しさん
08/02/24 20:59:12
そうなのか。
正社員でこれはありえないなあ。
889:仕様書無しさん
08/02/24 21:06:34
そもそも有休は社員が希望したら「無条件で」とれなきゃいけない物なんだし・・・
一応どうしても忙しい場合なら別の日にとるよう社員にお願いできるけどね。
890:仕様書無しさん
08/02/24 21:34:33
有給?
取ればいいじゃん。
だけど休日出勤は代休で振り替えろよ、休日出勤手当てなんぞ無駄な経費だから。
891:仕様書無しさん
08/02/24 21:58:01
>890
おまえ飼育係?
892:仕様書無しさん
08/02/24 22:03:43
>>888
面接とか説明会とか、派遣ではありません一点張りで
請負という言葉も、客先常駐という言葉も伏せるくせにだ。
仕事斡旋してやってるから交通費はてめーでもて
と言っているシステムなんだな。
超矛盾している会社
893:仕様書無しさん
08/02/26 00:03:11
>>892
うそつき・・・。
おれは893=ヤクザ・・・。
894:仕様書無しさん
08/02/26 00:16:48
“TCSが” うそつきね
>>892は事実
895:仕様書無しさん
08/02/26 00:25:32
893 白山
896:仕様書無しさん
08/02/26 03:25:50
URLリンク(doda.jp)
社内改革できますか?
携帯構えるとかっこいいですか?
897:仕様書無しさん
08/02/26 03:48:39
ここはすごいね いくら貰ってガマンしているんだろう
898:仕様書無しさん
08/02/28 17:47:57
厚木支店の福島とか言うアンドール系の課長?うざすぎ
下に威張りちらしてるくせに将軍様を平気で批判
横浜支店の幹部に対してもボロクソに批判してる
福島氏ねばいいよ
899:仕様書無しさん
08/02/28 19:14:11
本人に直接伝えろ
900:仕様書無しさん
08/02/28 19:47:58
>898
個人名やばくね?これ将軍様の耳に届いたら…アワワワワ…。
わざわざこんなとこで波風たてちゃうなんてさすがだな。
901:仕様書無しさん
08/02/28 22:15:14
「下に威張り散らしてるくせに将軍様のことはベタ褒め」
ならわかるんだが、上を批判してくれんのはむしろ有難くないか?
>>898は将軍シンパ?
902:仕様書無しさん
08/02/28 23:11:38
横浜支店の患部ってだれ? ひとりしか思いつかないが・・・。
903:仕様書無しさん
08/03/01 17:55:31
厚木ねぇ。
かわいそうに。
904:仕様書無しさん
08/03/01 18:56:23
厚木のビルはみてくれが立派です!
905:仕様書無しさん
08/03/01 19:31:34
URLリンク(thumb2.uploda.org)
URLリンク(thumb2.uploda.org)
URLリンク(thumb2.uploda.org)
URLリンク(thumb2.uploda.org)
URLリンク(thumb2.imgup.org)
URLリンク(thumb.vipper.net)
906:仕様書無しさん
08/03/01 23:51:05
TCS社員 → (中略)→ 公務員(今現在) の俺が来ましたよ。
907:仕様書無しさん
08/03/02 08:04:42
卒業生スレに逝け!
908:仕様書無しさん
08/03/02 18:09:53
ここって新卒の残業時給っていくら?
909:仕様書無しさん
08/03/02 18:54:34
コンビニの深夜時給より微妙に安い
910:仕様書無しさん
08/03/02 19:00:24
>>909
煽りはかまわんが嘘は書くな、コンビニよりは高い。
911:仕様書無しさん
08/03/02 19:36:13
深夜って字がよめないのか?
912:仕様書無しさん
08/03/02 19:36:33
orz
913:仕様書無しさん
08/03/02 20:40:39
マジ?
914:仕様書無しさん
08/03/02 21:19:52
深夜はコンビにでもTCSでも割り増しが付く。
915:仕様書無しさん
08/03/02 21:49:17
でも深夜に長時間「休憩」がありますね。(無給)
徹夜するほど切羽詰まっているときに休憩なんてとるかよ。
実質深夜の時給はコンビニの方が上だ。
916:仕様書無しさん
08/03/02 21:53:33
そういえば深夜は休んだことに「なっている」から、無給だな。
仮眠とれるくらい余裕があるなら、普通は帰るよなぁ。
917:仕様書無しさん
08/03/02 22:45:03
>>904
ただの貸しビルじゃねーかあれ。
厚木住民の俺はTCSを厚木から追放したいです。
918:仕様書無しさん
08/03/02 23:08:44
看板うざいよね看板
蒲田のTCS看板しかしらねーけどだいたい一緒だろ?
919:仕様書無しさん
08/03/03 04:13:32
>>918
厚木は家畜小屋の前に「T」の字のオブジェ(?)がありますが何か?
920:仕様書無しさん
08/03/03 07:49:43
大阪のTCSの看板はライトアップされています。
921:仕様書無しさん
08/03/03 09:44:04
さあ、勤務時間中だ!
922:仕様書無しさん
08/03/03 23:10:12
>>917
厚木のTCSビルって人がいるの?
どうせいつもいないんだから1階のフロア以外貸し出したらどう。
923:仕様書無しさん
08/03/04 00:19:02
>>922
TCSの人と勘違いされるのが恥ずかしい!
924:仕様書無しさん
08/03/04 10:16:55
( ´∀`)どうもみなさんこんにちわ。
TSCに入社キボンヌで適正が通ったので一次面接なのですが
何かアドバイスありませんか?
というかこのスレに会社の人いるんですかね?
925:仕様書無しさん
08/03/04 11:47:06
千葉、相変わらずヤバイらしいね。
926:仕様書無しさん
08/03/04 13:59:54
>>924
バイトの面接受かったことあるなら通る。
もちろん勧めはしない。
927:仕様書無しさん
08/03/04 14:39:05
>>924
他社を勧める
グループ会社もダメだよ?
人生諦めたなら止めないが…
928:仕様書無しさん
08/03/04 17:24:18
( ´∀`)どうも924です
まずは>>926さん >>927さんお返事どうも
>>926
バイト面接ですか。
バイトと会社では明らかに質の違った問題だと思っているのですが
それで通ってしまうんですね。
>>927
周っている会社が大手というわけでもなくあまり良い印象の会社がなくて
現在は希望してるんですけど(;´Д`A
お二方の他社をお勧めする理由は何か教えてくださいませんか?
|||||(;´Д`)|||||何分過去レスを眺めていなくて
あ、あととりあえず内定頂いてからも入社するか考えようと思っているので
面接で落ちなければ暫くこのスレに滞在させていただきますー
929:仕様書無しさん
08/03/04 17:55:32
>>928
お前のような情報弱者はTCSがお似合い
930:仕様書無しさん
08/03/04 18:35:33
この会社の禿はクズです。
931:仕様書無しさん
08/03/04 22:46:33
>>928
1から10まで人に聞こうとする辺り、実にTCS向きの人材だから素直にTCS一本で頑張れ。
932:仕様書無しさん
08/03/04 22:57:36
んな入社する前から心配するほど糞じゃねーよ
少なくとも入社してその中で一番仕事出来る様になってから
糞だったと語れ
933:仕様書無しさん
08/03/04 23:35:49
>>928
重要関連スレ
スレリンク(job板)l50
上記スレの過去ログへのリンクあり
スレリンク(job板:564番)
読んでから出直せ。
934:仕様書無しさん
08/03/05 00:09:50
>>932
いや、入社する前から心配するほど糞だ。
貴重な新卒カードをこんなクズ会社に使うことはない。
935:仕様書無しさん
08/03/06 23:19:14
F大の新卒カードなどアコムのカードほどの価値も無い。
936:仕様書無しさん
08/03/06 23:59:32
TCSよりマシなところにはいくらでもいけますがなにか?
937:仕様書無しさん
08/03/07 12:36:32
逝けば?
ベンチマークがレベル低杉…
938:仕様書無しさん
08/03/07 14:04:06
それで?
流れ読まずに意味不明なレスすんなよ
939:仕様書無しさん
08/03/08 10:10:17
「TCSよりマシなところ」という時点でほぼすべての企業が当てはまってしまうのでは?
選択肢の絞込みになっていない。
940:仕様書無しさん
08/03/08 12:27:16
>「TCSよりマシなところ」という時点でほぼすべての企業が
そういうことですがなにか?
絞り込まずともよい所はいくらでもある
TCSにいるひつようは皆無
TCSは屑 TCSは最下級
941:仕様書無しさん
08/03/08 12:41:51
いくならメー子、ユー子行かないと
独立系はここよりひどい所も多いよ
942:仕様書無しさん
08/03/08 12:46:13
TCS系列でずっと仕事してるやつって マゾだろ!??
絶対そうだよ。まちがいない。
943:仕様書無しさん
08/03/08 21:23:32
自分はMなのでここ志願することにします。
944:Sじゃないと偉くなったとき困るよ・・・
08/03/09 23:32:09
で、仕事はしていない・・・。
945:仕様書無しさん
08/03/10 18:28:11
Mというか卑屈な奴がむいてる。
946:仕様書無しさん
08/03/10 18:38:23
言えてる。
ポジティブとか、アグレッシブとか、建設的とか、独創的とか、チャレンジ精神旺盛、とかの人は向いていない。
逆に、
素直、愚直、忍耐、保守的、従順、無欲、忠実、なんかが向いている人のキーワード。
947:仕様書無しさん
08/03/10 19:22:59
屑会社?
948:仕様書無しさん
08/03/10 20:17:30
>>947
その通り!
パリ挑戦権獲得!!
949:仕様書無しさん
08/03/10 20:25:59
>947
パリ支店長おめでとう
950:仕様書無しさん
08/03/10 20:40:02
>>947
社員は自分で集めてください! 初任給は1000?までです!
951:仕様書無しさん
08/03/10 20:43:15
それは絶対にありえないと思うんですけどね。
952:仕様書無しさん
08/03/10 20:46:35
気の狂ったジジイがおるな
953:仕様書無しさん
08/03/10 21:19:04
>952
パリ支店長
954:仕様書無しさん
08/03/10 21:49:55
メガネのパリーミキ
パリ店
955:仕様書無しさん
08/03/10 22:43:01
大企業はこんな所でも黙ってても人がたくさんくるからいいねー。
中小の弱小企業は精一杯アピールしても全然人がこねー。
社長も会社を大きくするの諦めて今いる社員が離職しないように
なるべく売上げを社員の給料に還元させるようにして、引き留めに必死だよ。
956:仕様書無しさん
08/03/10 23:25:09
TCSグループのの4月入社は1700人強です、えへん!
957:仕様書無しさん
08/03/10 23:25:52
>>954
罵詈店・・・。
958:仕様書無しさん
08/03/11 23:31:47
>>956
毎年同じぐらい辞めていくけどねw
959:仕様書無しさん
08/03/12 07:45:14
毎年採用人数を増やしている。
新年度採用で増員した分が差分として総社員数は増える。
2009年度新卒採用予定は2千数百人ジャマイカ?
960:仕様書無しさん
08/03/12 08:51:51
昔、この会社の面接に落ちた_| ̄|〇
961:仕様書無しさん
08/03/12 11:24:10
>>955
時給換算10円以下の昇給で(笑)
962:仕様書無しさん
08/03/12 11:29:31
>>959
ただでいいからと、テスターに放りこんだり
タダでも引き取り手が無くて待機の馬鹿が増殖するんだね
そいつらの給料激安とはいえ、赤字の人間増量
なんとか赤字でないやつらの搾取率は上がるわけだな(笑)
これの繰り返し
963:仕様書無しさん
08/03/12 18:58:25
育ててもすぐ辞めていくから単金が全然上がらない。
辞めていくから会社の利益は少ない。
964:仕様書無しさん
08/03/12 19:42:01
>>963
これっぽっちも育ててねーよ。
客先放り投げ、放置プレーじゃん。
965:仕様書無しさん
08/03/12 20:02:08
入社してすぐプロジェクトに組み込まれ
エクセルで資料の修正とかやってたよ
次の週には詳細設計書かかされて、その後にはそれのコーディング
個別での質問とかには上司が答えてくれるけど、勉強会の類は一切無かったな
入社前に変な研修と一泊二日のアレがあったぐらい
966:仕様書無しさん
08/03/13 16:16:01
>>964
その真実を飼育係に素直に伝えると、逆切れされるよね(笑)
967:仕様書無しさん
08/03/13 18:24:24
いい かいしゃだぁ・・・・・・・
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
968:仕様書無しさん
08/03/14 00:54:59
TCS= ヤクザ
いい加減気付けよwwwww
969:仕様書無しさん
08/03/14 04:18:54
TCS = 北朝鮮
970:仕様書無しさん
08/03/15 00:18:26
東京コンピューターサービス Part23
スレリンク(recruit板)l50
就職板に復活させた。
今度は落とすなよ!!
971:仕様書無しさん
08/03/15 08:37:09
秘話
"エヌティティ"という全く本来の"NTT"とは関係のない同名の社名の会社が存在するのに
本家NTTより訴えられないのは、NTTがまだ電電公社だった時代に社長高山允伯が先取り
してこの名称を取得したからである。
「うちエヌティティはNTTよりも先につけたんだ。」とのこと。だから問題にならない。
実際設立当初は本家NTTの仕事が中心の会社であったが、現在ではNTTの仕事はほとんど
ないのが現状である。
上記のエヌティティ○○と付く会社の新卒向け会社説明会では近年「実はうちの会社は
NTTとは関係ないんです。」と正直に明かし説明会にきた学生が苦笑するか唖然とする事
も多い。
TCSグループではないが、社長高山允伯は高栄商産というリース会社も経営しており、
この会社名の由来は"高山が栄える"という意味で付けられた。
"東京コンピュータサービス"という社名の会社は文京区にも存在している。全く同じ社名
が何故登録できるのか?と思うが、本社の所在地が異なると全く同じ社名でも登録が可能
なためである。ちなみに、"東京コンピュータサービス"という社名は文京区に設立された
会社の方が若干早い設立となっている。。
972:仕様書無しさん
08/03/15 18:53:44
まあ 秘話い!!
973:仕様書無しさん
08/03/15 19:14:17
>>969
日本のヤクザはチョンとリンクしてるよ(というか、チョンそのもの)。
974:仕様書無しさん
08/03/15 22:40:48
>>960
無能は有能をハネるともいうけどね。気にするこたねえ。
975:仕様書無しさん
08/03/16 10:29:01
一粒の無能は箱の中の有能を全部無能にする、というのもあるよ。
976:仕様書無しさん
08/03/16 14:11:19
昔、ハイテクシステムの奴(TCSのビルで受託業務をしていた)が、
「俺はもうコーディングは卒業して、人を使う仕事や設計をする立場に
なった」って喜んでいた。
人を使う仕事か。
977:仕様書無しさん
08/03/16 16:46:42
TCS=北朝鮮
金正日=高山
978:仕様書無しさん
08/03/16 16:50:53
仲間が増えたようだ
スレリンク(prog板)