07/07/02 15:38:07
>>102
評価が可能な営業は給料上がるけど評価できないから開発やネットワーク管理者は給料上がりません。
俺は6年要るけどこの前初めて1万上がりましたが、それは定時が30分延びたからという理由でした。
同僚の管理者君はボロボロだった社内ネットワークを整備して問題出さないように改善したのに
「奴は何もしていないような気がする」
と言う理由で営業がやるような客先での仕事をやらされようとしています。
あと就業規則も健康診断も残業代もボーナスも無かったり、
牢記に怒られてみなし労働制になったと思ったらみなし労働の手当ての分基本給が下がってみたり(要するに最終額面はプラマイゼロ。俺は基本給27が基本給22+手当て5になっただけ)
デザイナーでとった人間にデザインさせずに経理に使って挙句「あいつは使えないと思っている」とか言ってみたり
何の根拠も無い思いつきのシステムを技術屋の反対を押し切って作らせて結局どぶに捨てる羽目になったり
セキュリティの事を客先で突っ込まれたら逆切れした帰ってきたり
そんな社長がいる楽しい会社です。
楽しいのでみんな2年持ちません
俺は6年頑張ってみたけどもうそろそろ頭がおかしくなりそうです。