07/08/19 08:52:39
まあ営業は営業で大変なところはあると思うけどな
営業なんて、開発能力がなくなった後の行き場だと思っているし
俺は営業には向いてなさそうなのでなんとも言えん(人と話すのは好きだが金よりも人情をとっちまう)
でも営業も、もうちょっと開発というか人員能力のほうを考えて仕事とってくれと
思うことは多々ある。新人5人突然ぶちこんできて「こいつら全員3年目ということになったから」って
無理なものは無理。
3年目とかいって5年目クラスの仕事を予め割り当てておくとか、常識で考えろバカって言いたくなる
営業もかなりいるしな。
新人を営業に入れて、最初から年利1億の顧客を1人でやらせるとかしますか?と聞いたら
「そんな阿呆なことできるはずないだろ、ちったあ考えろ」ですか。
おまいらの采配はそういうレベルのものが多いってのをわかれよマジで。
ま、たまに理解ある営業さんもいるけど・・・