【デスマ】ガチムチの火消しプログラマ【滅ぼせ】at PROG
【デスマ】ガチムチの火消しプログラマ【滅ぼせ】 - 暇つぶし2ch166:仕様書無しさん
07/06/25 23:45:00
>>166
そんなときこそ、ガチムチの火消しプログラマの登場だな!

167:仕様書無しさん
07/06/26 14:35:20
>>164
ボンクラ元請に搾取される派遣リーマンの真の能力と価値を見抜いた優秀な他人(ガチムチあたりか?)が現れて、
派遣リーマンを引き抜く。
ボンクラ元請は担当プロジェクトに失敗するばかりか、それまでの悪行がばれて、石もて業界を追われる。
…なんてこと現実にはないけどなー(いいじゃんか夢見たって)

168:仕様書無しさん
07/06/27 23:56:57
ところで、ボンクラリーマンのお前らに聞くが、
お前よりさらにボンクラな肉便器女がいたとしよう。
肉便器女は残業を極端に嫌っている。
残業を嫌うのはわかるが、自分の割り当てられた作業の進捗が非常に悪い
にもかかわらず、残業を一切しない構えだ。
その他のメンバーは肉便器女の倍の作業をこなしているが残業は5時間/月ほどだ。
さらに言うと、その肉便器女に割り当てられた作業量は他のメンバーの約半分ほどで確実に定時内に終わるくらいのものだ。
全ての会社ではないが、女には残業や長期出張はなるべくさせないというの風潮は確かにあり、それをわかっているのか、悪びれる様子はない。
そこで、肉便器女はのたまう。

『残業なんてしませんよ。そんなのあなたがかわりにやってくれればいいだけじゃないんですか?』

さらに、

『私は時間内はちゃんと作業してますよ?あなたの作業の振り方が悪いに決まってるじゃないですか。
 時間内に終わらないということがそれを証明しています。他のメンバーは定時でさっさと帰ってるじゃないですか。
 それでも残業を強要するなら労働基準局に訴えますよ。また、この件が原因で契約を打ち切られたらそれも同様です。
 さらに、この先私の契約が切られたらこの件が原因だと断定します。私が自主的に辞めるのを待つかこの件が
 もう時効(許してもよいと思えるだけの期間)だと私が判断できるくらいの期間をおいてから契約を解除してください。
 「私が時効だと判断できるだけの期間」というのはあなた自身が判断してください。
 しかし判断を誤ればそれは無効です。そしてそのことに関して私に聞くことは堅く禁止します。
 私の作業に関しては私の言うことのほうが正しいに決まっています。
 なぜならしているのは私であなたは私の作業過程に関与していないからです。
 したがって、あなたが何を言っても私はそれを否定することができます。
 ゆえに、あなたが今思ってる「作業効率の悪さ」も否定されます。
 また、第3者の言うこともあなたの言うことと同様です。』

こんなときどうする?

169:仕様書無しさん
07/06/28 00:22:05
>>167
無駄になるが入れ替わり立ち替わりで
同じ作業をするプロパをアサインして
作業効率の違いを露呈させるかなぁ?
徒歩と自転車の移動距離の差くらい出ればおkということでw

170:仕様書無しさん
07/07/27 13:33:49
>>168
>しているのは私であなたは私の作業過程に関与していないからです。
↑コミュニケーションエラーの原因ですね。
解決策として、
・仕事の進捗管理をEVMにする
・みんなの間で、各自の成果内容を共有すればOK

EVM(アーンドバリュー・マネジメント / 出来高管理)
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)


171:仕様書無しさん
07/07/27 13:36:06
URLリンク(www.thinkit.co.jp)
ガイドラインとして「EVM活用型プロジェクト・マネジメント導入ガイドライン」を情報処理振興事業協会(IPA)が平成15年3月に作成して公表した。
平成16年度には経済産業省がプロジェクトに実際に適用している。

まだ課題は多いものの、政府調達に関しては今後EVMによるプロジェクト管理が普及していくだろう。

また、大手企業を中心としてすでにEVMによるプロジェクト管理のシミュレーションや実践がはじまっている。
EVMを導入したり適用する/しないは別として、知らなかったでは済まされないところまで来ている。
EVMを知らなければビジネスチャンスを失う可能性があるといった時代になってきたといえる。

172:仕様書無しさん
07/07/27 14:34:50
やっべw
はじめてよんだけどすげぇおもろいwwwww

173:仕様書無しさん
07/07/28 17:10:23
IPAって業界のガンじゃね?

174:仕様書無しさん
07/07/28 17:32:18
無駄金使いIPA

175:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:53:34
社会保険庁よりは(ry

176:仕様書無しさん
07/08/23 01:47:53
おもすれー

あげ

177:仕様書無しさん
07/08/23 02:34:38
がんがってください
コボラとジャババの共存テーマを切望しまつ

178:仕様書無しさん
07/09/25 04:29:18
実話だとスケール小さくて書けないなあ・・・

179:仕様書無しさん
07/11/16 10:29:54
URLリンク(www.gpara.com)

マーカス・フェニックスに清き一票をお願いします

180:仕様書無しさん
07/12/11 03:16:26
続き誰かかいてくれよ
めっちゃおもろい

181:仕様書無しさん
07/12/19 21:57:29
今話題になってるブラック会社うんぬんと同時上映して欲しいwww

182:仕様書無しさん
08/02/18 11:04:34
BGMはPerfumeの近未来テクノ三部作がいいかな?

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

183:仕様書無しさん
08/04/02 02:31:04
デスマーチがなくなる? IT業界に義務付け「工事進行基準」ってなんだ

2008/03/31

 ユーザーの要件定義があいまいでシステム開発中も修正に次ぐ修正。プロジェクトは大幅に遅れて、予算が超過。
しわ寄せは下請け、孫請けへ。デスマーチ……。新3Kともいわれるこんな日本のIT業界が2009年4月に大きく変わる
かもしれない。そのきっかけとなるのが「工事進行基準」の原則義務付けだ。

URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

184:仕様書無しさん
08/04/28 22:48:21
ここでも貼られてる。

【労働環境】デスマーチがなくなる? IT業界に義務付け「工事進行基準」ってなんだ [08/03/31]
スレリンク(bizplus板)

185:仕様書無しさん
08/04/28 22:53:15
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

186:仕様書無しさん
08/05/04 14:24:58
チータス 童貞


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch