07/06/02 18:14:55
これは良スレ
ついでに質問。
今のWinのクライアントアプリってC#が主流なの?
俺が昔、クラ/サバ時代に作ってた頃は、VBかVC++だったんだがな。
クライアントサイドのC#を語るならVBやVC++と比べての優位性も語ってほしいな。
Javaでクライアントって、MacやLinuxやSolarisでも同じのが使えるってぐらいだろ?
ボーランドとかOracleのクライアント製品は今大体そうだけどさ。
俺はJavaのSwingは好きじゃないからVBで作っちゃうけどね。
正直visual studioでC#だけ使ってないんだよな。
検討するからよろしくー