07/04/30 18:47:47
【年齢】25
【社員数(会社規模)】150名ちょっと
【経験年数】0年1ヵ月(自力での勉強、趣味をふくめるなら12~3年)
【言語】C(仕事で),C++(趣味),Java(趣味),Python(趣味),CommonLisp(趣味),Erlang(趣味)
【在籍期間】0年1ヵ月
【転職回数】0回
【雇用体系】有期契約社員
【平均残業時間】0.5時間~0.75時間
【基本給】14万
【賞与金額】20万ぐらい…啓発のおかげで基本1ヵ月よりは多い
【昇給】基本 +4000円~5000円
【有給】ある。ほとんど消化
【福利厚生】通勤手当て補助ぐらい
【成長性】とある企業にほぼ100%、寄生している状態。ある程度、食い込めているからといって社長が油断している。
もっと時給のやすい、維持費のかからなそうな派遣に仕事を取られると思う。偽装派遣も始めてる。血族企業。
【会社財政状態】B/S公開してない。HPで公開されている売り上げから判断すれば上向いている。
が、社員数に比べてすごい額ではない。十数億程度。子会社勝手に立ち上げて
あれこれやってるので見た目が膨れているだけだと素人でもわかるような形。
今期2つ、別会社合併ということになった。もちろん前期に創業。
前期までひたすら評価業務だったが、今期から新しい人が見付からないという理由で
開発に。今年いっぱいで逃げようと思う。
こんな粕がレスして申し訳ない。だがスレを見つけてしまったので書いた次第でございます。